• 締切済み

TVチューナー

今回デスクトップのPCにTVチューナーをつけたのですが、COPP対応不可と警告がでてきて テレビが映りません。 どなたか原因が解かる方教えてもらえませんか?

みんなの回答

  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.4

ANo.3 です。 > チューナーはケイアンのKTV-FSP CIE 「KTV-FSP CIE」ではなくて、下記の「KTV-FSPCIE」で良いでしょうか? http://www.keian.co.jp/products/products_info/ktv-fsupcie/ktv-fsupcie.html そして、その設置については、USB ピンヘッダケーブルでもマザーボードと接続済みですよね? http://www.keian.co.jp/products/products_info/ktv-fsupcie/ktv-fsupcie.html#features > グラボは MSI RS450 WEB 検索してもヒットしません。 正しい型番を記して下さい。 機種が特定できないため仕様が分かりません。 それなりに古い機種ならば、 これが HDCP に対応していないのではないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.3

> COPP対応不可と警告がでてきてテレビが映りません。 恐らく、パソコンの仕様が原因と思われます。 > 今回デスクトップのPCにTVチューナーをつけたのですが 利用しているパソコンのメーカーと正しい型番を記して下さい。 TV チューナーのメーカーと正しい型番を記して下さい。 それぞれ機種が特定できないため仕様が不明ですので、 それらが明らかになれば不具合の原因が特定できるかも知れません。

faajm003
質問者

補足

皆さんご回答有難うございます。 チューナーはケイアンのKTV-FSP CIE モニターはLG FLATORON W2261VG グラボは MSI RS450 マシーンは1年前ぐらいの自作でCPUはE7500 です。 OSは WXP SP2 仕様は上記のものです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#136967
noname#136967
回答No.2

パソコン自体が、対応していない機種なのかも。 または、テレビチューナーが対応していないパソコン(メーカー)なのかも。 要するに、どちらかが対応していない為のエラーだと思われます。 また、パソコンもテレビチューナーについても、全く詳細ナシでの質問は、回答もアドバイスも、これ以上は誰一人として出来ません。もっと考えて質問すべきです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nhhm9
  • ベストアンサー率40% (6/15)
回答No.1

COPP対応不可でググッたら一発で出ましたよw これで解決しますかね? http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1441861329

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • TVチューナー

    TVチューナー こんにちは、ディスプレイ買い替えを予定しているのですが 今後自宅のTVもデジタル対応にしないといけないことを考慮して TVチューナー付きを買うべきか迷っています。 (自宅にアナログのテレビがあります。 主にテレビ、ゲームに使用しています。最近余り使ってない気がしますが) 1,ディスプレイにTVチューナー付きを買うのと 2,PCにチューナーカード、TVチューナー無しディスプレイと 3,TVチューナー無しディスプレイ、デジタル用TV と三パターンあるのですが、 どれがお得なのでしょうか。

  • TVチューナー内蔵のPCでTVが見れません。

    TVチューナー内蔵のPCを購入したのですが、TVチューナーが認識されていないようでテレビが見れません。 購入したPCです↓ http://kakaku.com/item/K0000419069/ 先日地デジ対応、TVチューナー内蔵のPC(lenovo)を購入しアンテナケーブルを接続しB-CASカードを正しい方向で挿入し、 TVの設定を行おうとしたところTVチューナーを認識しなくて困っています。 Windows Media CenterではTVチューナーが見つかりません。 SmartVisionLightでは(エラーコードG0001)テレビが起動できませんでしたとでます。 デバイスマネージャーを確認したところ ViXS PureTV-U ISDB-T tunerのデバイスに黄色い警告表示が出ていてこのデバイスを開始できません(コード10) と出ているのですがやはりこれが原因なのでしょうか? リカバリしてみたのですがやはりダメでした。 B-CASカード、USB機器など全て取り外しセーフモードで起動→TVチューナーのデバイス削除→通常に起動しデバイスの インストールを試みたところ、デバイス ドライバー ソフトウェアは正しくインストールされませんでした(失敗)とでてしまいます。 lenovoに問い合わせをしてみたらサポートセンターは休日は営業していませんでした。 このような症状になった原因や、解消方法についてご存知の方がいらっしゃれば、ご教示をお願いします。

  • TVチューナ

    今回デスクトップのPCにTVチューナー(フルセグ)を増設しましたが、 1セグは映りましたが、地デジは映りません。 増設したのは実家で実家では地デジも映りました。 だが、勤務先では映りません。勤務先は1軒屋で1階のTVは映ります。 僕の部屋の2階でPCを設置していますが、2階では映りません。 誰か解かる方ご指導願います。 チューナーはケイアンのKTV-FSPCIEです。

  • TVチューナーについて

    自室のTVが壊れてしまい TVを買い換えようと思ったのですが 自室にいるときは必ずPCをつけているので PCにTVチューナーをいれれば安上がりではないかと思い 購入を検討していたところ PCでテレビをみているときはほかのソフトの動作が不安定になり 趣味の1つであるTVゲームもPCではとてもできたものではない と聞きました TVチューナーはこのような現象が本当におきてしまうのでしょうか

  • TVチューナー

    デスクトップのパソコンでテレビを見たりPS2をしたりしたいと思っているので TVチューナーを買おうと考えています。 PCIスロットが空いているので内臓にしようと思うのですが、 今ちょっと調べてみたのですが2万ぐらいするようです。 店頭で外付けのTVチューナーが6000円くらいで売っていた記憶があるのですが、 内臓と外付けでそれほど値段がかわるのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • PCのTVチューナーのこと

    近日に新しいPCを買おうと考えています。新しいPCはテレビを見れるようにしたいと思っています。いろいろ見ていて疑問に思ったことがあるのですが、 19型液晶&本体にテレビチューナー搭載 と テレビチューナー内蔵19型液晶&本体にテレビチューナー搭載 これって、液晶にTVチューナーが内蔵されているかどうかの違いなんですが、実際に使うときには一体何が違うんですか? 買うならどっちのほうがいいですか? もし買ったら、TVを見るために必要な物とかありますか? このことについてはまったく知識がないので教えていただけますか。

  • TVチューナーについてなんですが

    TVチューナーを使ってテレビをPCの画面で見てるとき、そのPCで他の作業はできるのですか?

  • PC TVチューナー

     5年前ぐらいのデスクトップなのですが、アナログTVチューナーがついています。  これを、「地デジ」対応にしたいので、デバイスの変更(買替え)は可能でしょうか?(おすすめの機器はありますか。) また、最近の機器では、PCの電源を入れなくてもTVの視聴が可能な機能がありますが、現在の機器で、そのようにできるチューナーはありますか? 以上2点、よろしくお願いします。

  • アナログTV用の地デジチューナーをPCにつないでTVをみれますか。

    アナログTV用の地デジチューナーをPCにつないでTVをみれますか。 手持ちもパソコン(2006年夏モデルTOSHIBA AX/840LS 、dynabook、WindowsXP搭載)にアナログTV用の地デジチューナーをつないでテレビ番組を見たいと思いますが可能ですか。パソコンとは地デジ対応キャプチャーをつないでテレビを見るようにかいてあるものもありましたが、地デジチューナーと地デジ対応キャプチャーとは違うのですか。

  • TVチューナーについて

    22インチワイドの液晶のPCモニターをもっています。 このモニターを使用してテレビを見たいのですがどのようなものを購入してよいのか分かりません。 ちなみに、現状でテレビを見れる環境(TVチューナーなど)は一切無いです。 どうせ買うなら地デジが見れるものが良いのです。ただ、賃貸アパートなので現在対応しているか分かりませんが^^; 条件は ・15000円程度(もちろん安ければ安いほうがいいです。 ・録画などは出来なくて良い。 ・画質はあまりこだわらない。 です。 回答よろしくお願いします。