• ベストアンサー

航空券(JAS)の往復割引について

 往便の予約の変更をしたかったのですが、「カード決済になっているので、往便を一度キャンセルして、予約をし直してください」と言われました。   ネットで予約し直しましたが、予約状況を確認すると、それぞれ別々にカード決済になっています。 という事は、片道料金でそれぞれ買ったってことになるんですか?  ちなみに『e割り』です。 出張で行くのですが、旅費は実費支給で往復運賃で行かなければいけません。片道料金で購入すると、旅費がもらえないかもしれないんです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Umada
  • ベストアンサー率83% (1169/1405)
回答No.1

お尋ねのケースは片道運賃(料金)で買っていることになるのですが、慌てず以下の説明を一読ください。 航空運賃には各種のものがありますが、重複適用されるものはごくわずかです。(事前決済の「チケットレス割引」くらいかと思います) 「往復割引」はその名前の通り、同一路線を往復利用する場合に利用できる割引運賃です。一方、「e割」はインターネットや携帯電話から予約する場合に限り利用できる割引運賃です。この二つの重複適用はありません。従って「e割かつ往復割引(往復運賃)」という航空券はそもそも存在しません。「e割」の航空券は片道だけの設定です。 多くの路線で「e割」運賃×2と往復割引運賃(往復分合計)はだいたい同額か、e割が少し安いかくらいです。e割は名目上は片道2区間分ですが、往復割引よりは安いわけですからそのことをきちんと旅費担当者の方に説明して旅費を請求すればよいと思います。 今回のmidoriramramさんのケースをややこしくしているのが変更とそれに伴うキャンセル料かと思います。 「e割」には「予約変更不可」「適用座席数限定」などの制限があります。従って今回の場合変更はできず「往路を一度キャンセルして買い直して下さい」ということになったわけです。e割での往復分にキャンセル料(約25%)を加算すると、おそらくは往復割引より高くなってしまうと思います。 ただキャンセル料は最悪自腹を切るとしても、往復割引の運賃額かe割運賃×2のどちらか安い方は旅費として請求する権利があると考えます。 e割は割引率がそれほどよくないのにキャンセル料がやや高めですので、次回以降は「特便割引」などの運賃も併せて検討されるとよいでしょう。また「往復割引」は割引率がそれほどでもない代わりに変更などはかなり自由に利きます。予定変更の可能性や出発までの時間的余裕、利用の便などを考えて適切な運賃を選んで利用されるとよいかと思います。 参考までにそれぞれの割引運賃の運賃規則を付けておきます。(JAL/JAS共通です) 「往復割引」 http://www.jal.co.jp/dom/rates/rule/r_oufuku.html 「e割」 http://www.jal.co.jp/dom/rates/rule/r_ewari.html

参考URL:
http://www.jal.co.jp/dom/rates/rule/r_oufuku.html, http://www.jal.co.jp/dom/rates/rule/r_ewari.html
midoriramram
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 キャンセル料はきっと自腹になると思います。 でも、旅費は実費支給になりそうです。

関連するQ&A

  • ある旅行会社で往復航空券の予約をしました。

    ある旅行会社で往復航空券の予約をしました。 1度目の予約は、復路の予約がJALでは取れないとの理由で、ANAで再度往復の予約をし直しました。 予約完了メールが届き、そこでは気付かなかったのですが、JALで往復が完了したとのメールでした。 いざ、空港に行くと(JAL)予約は取れているがお金が振り込まれていないとのこと。 時間がなく、正規運賃を支払いとりあえず飛行機に乗りました。 この旨を旅行会社に伝えたところ、メールが間違っていたようで、ANAで予約しており往路は乗り過ごしの状態になっていました。 メールの手違いなので、片道分の料金は返金しますので、メールで口座番号だけお願いします、と言われました。 後日メールを送ったところ、4日経っても反応がないため、状況を確認したところ、本日の返金予定です、とのこと。 しかし、翌日振り込まれていた代金は、株主優待を使った片道分で、正規運賃とはかなりの差額がありました。 口座番号を送った際のメールにも正規運賃の代金の返金をお願いしていましたので、このことをメールしました。 翌日電話があったみたいでしたが、気付いていなく、5日経ったのでメールしてみると、電話で話した金額を返金しました、との回答。 これっておかしいのはこちらですか? 言い分としては、 電話では片道分の代金を返金します。と言っていましたが、この場合は正規運賃では? 口座番号を送った際のメールに正規運賃分の値段を記載したのに、何の確認もなく株主優待分の料金を振り込んだこと。 電話したのですが、と言われましたが、その後こちらから連絡するまで5日間も放置したこと。 弁護士等に相談すれば返金は可能でしょうか?

  • ANAの航空券の予約について。往復で取りたいのですが・・・

    来週末、東京へ出張することになりました。 当方の県からだと新幹線より飛行機が早いので、この度ANAのホームページで初めてチケットの予約をしてみました。 午前中出発→翌日終日都内→翌々日午後に帰還 なので、往復でチケットを取りたいのですが、往復チケットの取り方が分かりません。ANAホームページで「往復運賃」を選択(クリック)し、往路&復路の便を指定すると、「往復運賃」×2の請求額になるのです。そもそも「往復運賃」自体が特割より高いのも分からない・・・ 私の場合、往路・復路それぞれを特割で予約した方が良い(安い)でしょうか? お詳しい方、ぜひ教えてください。よろしくお願いします!

  • 往復航空券の片道破棄について

    3月から留学へ行きます(韓国)。 そろそろ航空券を予約しないといけないのですが、 片道だと高いし、1年オープンの往復も高くて困っています。 そこで、7日間有効位の往復の航空券を購入し、行きだけ使って帰りはキャンセルしようかと考えているんでが、 これは違法なんでしょうか? (キャンセルはどこに電話するのでしょうか?) 高いキャンセル料とか取られるのであれば素直に片道か1年のオープンを購入したほうがいいのかなとか考えています。 どなたか同じような経験された事のある方いらっしゃいませんか? 自分で航空券を購入した事がないので、とにかく何もわからず困っています!

  • 航空券

    ロンドン行きのチケット(往復)を13万で購入済みです。マイレージでe-イークーポン5万4千円を使いました。 急遽、スイスへ移動する事になりましたが(チケット手配済み)、帰国する日にちが変更できないためキャンセルをして再購入をしなければなりません。 その際に3万ほどキャンセルチャージはかかるのは確認できています。 しかし、ロンドンから成田戻りのチケットは捨てたものとし、スイスから片道で成田行きを購入しようと思いますが片道チケットで何か問題はあるのでしょうか? また片道より往復で購入した方が安いので成田⇔スイスを購入し、帰りのチケットだけを使う事はできるのでしょうか? 成田からスイス行きのチケットは使用しなくても、スイスから成田戻りのチケットは使えるのか心配です。

  • Peachの往復航空券について

    往復で国内航空券を2ヶ月前に安く買っておいたのですが、今日行きに乗り遅れて片道を買い直して乗りました。 帰りは明日なにですが、予約確認したら帰りがなくなっていました。 帰りも買い直さなくてはなりませんか?

  • 特別運賃航空券のキャンセル

    某旅行会社のパックツアーを利用して関西空港から海外旅行へ行きます。 地方参加の場合特別運賃で最寄の空港まで行く方法がありますよね。 私も特別運賃で往復予約して代金も支払い済みです。 ですが、帰国した日に大阪の友達の家で一泊しないかと誘われています。 特別運賃の場合の予約日を変更するのは無理ですよね。 キャンセルするにしても往復で購入しているので事前に復路のみキャンセルするのは無理でしょうか? また、当日カウンターで直接キャンセルした場合でもキャンセル料は戻ってこないでしょうか? キャンセルしたいのは10月1日の便です。 今から10月2日の便を予約する場合の一番安い方法はなんでしょうか?教えてください。

  • 航空券の予約が消えている!

    こんにちは。明日のJALの伊丹→羽田を普通運賃で予約していたのですが、今日、ホームページから決済しようとしたら予約一覧から消えているのです。新たに取ろうとしても明日は連休の始まる金曜日で空席はもうありません。予約した時点で決済は今日までにと表示されていましたし、見間違いとしても普通運賃で予約したなら当日の決済でも良かったはず・・・。 予約したつもりがしてなかった?とも思ったのですが、座席指定しようとしてこの便は無理ですと表示されたのを覚えているので予約までは行ってるはずなんです。普通運賃のつもりが特割で予約してしまっていたのかな?と不安も出てきたのですが、JALに問い合わせたら消えていても予約の履歴はわかるのでしょうか?やっぱり勝手にキャンセルされてしまったのでしょうか?詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願い致します。

  • 航空運賃の実費精算について

    会社で、コスト削減策の一環として、遅まきながら「出張旅費の実費精算」の導入を検討しています。 この中で、航空券の運賃に関して。 領収証または半券の添付を義務づけようと考えていますが、 実際には早割などで半額程度で購入したと思われるのに 「領収証も半券も紛失した。 カード決済ではなく現金払いなので、証明できるものがない。」 と言って普通運賃を請求してくるような場合に対して、 どのような規定を作っておいたらよいのでしょうか? 実際に実費精算を導入されている会社の方の、航空運賃精算の実例などを 教えて頂けると助かります。

  • 航空運賃とその割引制度について

    ANAの航空運賃を調べています。いろんなサイトで最安値が出ていますが、どんな条件で設定されたものなのか、ANAの公式HPでもよく分からないので、最新の金額が分かる情報サイトを教えてください。 さしあたって知りたいのは、伊丹=羽田間の運賃で最新(例えば2013年9月1日)の普通片道運賃、シャトル便の片道運賃、特割(3日前予約)の片道運賃、往復割引運賃の片道分です。割引の説明はANAのHPに出ていますので知りたいのは割引率と割引後の運賃の一覧です。他の割引も含めた運賃の一覧表を以前ネットで見た記憶があるのですが、今探しても見つかりません。 とりあえずANAなのですが、できればJALの金額も知りたい。よろしくお願いします。

  • 割引航空券のキャンセル

    3月1日から10日間ほど、沖縄の離島めぐりをしようと思っています。 ですが、もしかしたら有給休暇の開始日がずれこむ可能性が出てきてしまいました。 ホテル1泊付きの往復航空券をツアー会社で予約するつもりだったんですが、こういうのってだいたい10日前くらいまでには予約をしないといけませんよね? 今日が2月10日なんで、旅行予定日まであまり日にちがなくなってきて少し焦っています。 そこで気になっているのが、直接ANAやJALのホームページでネット予約をするという事なんです。 正規運賃の他に得割7などの少しお得な感じの航空券も買う事が可能みたいですが、これって予約だけネットでしておいて、予定が合わなくなった場合、チケットを買わないという事も可能なんですか? やっぱりそんな都合の良い事はないのかな? もし他にキャンセルや搭乗日の変更に強い航空券の入手方法に詳しい方、アドバイスをいただけないでしょうか? よろしくお願いします。