• ベストアンサー

羽餃子はきれいに作れますか?焦げ目も付きますか。

hareruuuの回答

  • hareruuu
  • ベストアンサー率37% (158/421)
回答No.3

私は水だけで蒸してますが、IHでも綺麗にできますよ。 焼き目がついたら餃子の半分浸る程度に水を注ぎ、蓋をして蒸す。 蒸気で水が底に見え隠れするくらいまで減ったら、ごま油を餃子周囲に回しかけて底をパリパリに焼いたら完成。

ts56661345
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。試してみます。

関連するQ&A

  • IHクッキングヒーターで餃子が綺麗に焼けない

    200Vの3.0kwのIHクッキングヒーターを導入しています。 IH対応のフライパンで餃子を焼くと中心部分の餃子は綺麗に焦げ目が付くのですが 周辺の餃子は綺麗に焦げ目がつきません。 餃子は一度フライパンにのせると焼きあがるまで下手に動かせないため、周辺部分の餃子をうまく焦げ目をつけるにはどうすればいいか悩んでいます。

  • 失敗しない餃子の焼き方

    市販の餃子を使って、おいしく餃子を焼く方法(コンロはIHクッキングヒーターで)を教えて下さい。

  • IHクッキングヒーターで餃子を焼いたら・・・

    最近ガステーブルから、IHクッキングヒーターに替えました。 餃子が好きでよく作るのですが、ガスの時には我ながら 上手に焼けたな~と一人悦に入っていたのですが、IHに替えてからというもの、上手に焼けたためしがありません。真ん中だけが真っ黒に焼けて、周りは生焼けの状態です。 平均的に焼き色が付くように、フライパンを移動させながら焼いていますが、それでも上手く焼けないことが多いのです。どなたか上手に焼く方法をご存知ないですか?

  • IHクッキングヒーターで

    200VのIHクッキングヒーター用の鍋やフライパンなどが売っていますね。 もし、そのような専用品ではなく、対応していない普通の鍋やフライパンをIHクッキングヒーターで使うと、どうなるのでしょうか? 最近は専用の鍋やフライパンが必要でないものも出ていますが、それは対象外としてお答えお待ちします。

  • 羽付き餃子

    私の中では全く??なのがいくつか有りまして、一つが羽付き餃子です。 TV等では、芸能人が羽付き餃子を見て異常なほどテンションが上がっています、わざとらしいですが。 皆さんは、ラーメン屋等に行って あっ羽付き餃子だ、食べよう 羽付き餃子じゃないから止めよう と思いますか? 又、 羽付き餃子の冷凍品と羽付かない餃子が有ったら、当然買うのは羽付き餃子 ですか。

  • IHクッキングヒーターって熱いの?

    IHクッキングヒーターって熱くなったフライパンをどかしたあとすぐって熱いのでしょうか? 1フライパンを熱する 2フライパンをどかす 3素手でIHクッキングヒーターの丸い場所を触る するとどうなるのでしょうか? つまらない質問ですみません

  • ぎょうざの羽を作るにはどうすればいいでしょうか?

    何と何を合わせ、餃子にかけたら店で食べるような羽のある餃子になるのでしょうか??? 作り方を教えてください。。。また何かよいサイトがあればURLを教えてください。。

  • 餃子の羽根

    餃子の羽根とはどの部分ですか?

  • 餃子は羽つき? 羽なし?

    お好きな餃子は羽付き? 羽なし?

  • IHクッキングヒーターについて

    IHクッキングヒーターについて IH対応の鍋・ヤカンってありますが あれは非対応のものとナニガ違うんですか? IH対応となる条件って何でしょうか? 熱伝導が良いとIH対応ということになるんでしょうか? あとIHでは土鍋による炊飯は無理でしょうか? IH専用の土鍋というのが売っているので可能のように思うのですが、以前友達が「うちはIHだから火力が弱くて土鍋炊飯は無理」みたいなことを言っていました。IHクッキングヒーターも熱パワーの差が、製品によって違うんでしょうか? あと、鉄のフライパンってIHで使うのは無理でしょうか? 鉄のフライパンでも対応製品もあるんでしょうか?