• ベストアンサー

ニコニコ動画の実況で文字の色を変える方法

ニコニコ動画の実況で、テレビとかにコメントをするのがありますよね そこで、赤文字や黄色、青とかの文字で大きめのフォントで 通常右から左に流れるのを、真ん中の下段で止まり表示させる人がいますよね あれはどうゆう風にやってるんですか? そういうコマンドって普通ないですよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • meg68k
  • ベストアンサー率33% (1133/3386)
回答No.1

こんにちは、素人です。 http://nicowiki.com/elsecom.html#sukinaichi 私はやったことありまえんが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 触れたときに文字の色を変える方法

    こんばんは。 リンクを貼った文字を最初は赤にし、触れたときに桃色にしようと思っています。 <head></head>の中に <style type="text/css"> <!-- a:hover{color:pink;} --></style> とし、 <A href="アドレス"><font size=2 color=red>文字</font></A> のようにリンクを貼りました。 しかし、赤のままで触れても桃色になりません。 フォントで囲むのをやめると、文字は青で触れたら黄色になりました。 どうすれば私のしたいようにできるでしょうか? ご指導よろしくお願いいたします。

  • 実況プレイ動画をやっているのですがどうすれば右からの音声はゲームプレイ

    実況プレイ動画をやっているのですがどうすれば右からの音声はゲームプレイの音声のみ左からの音声は実況音声と言う風にしたいのですがどうすればこのような感じに出来るのでしょうか?編集ソフトはWindowsムービーメーカーを使用していますどうすればいでしょうか。これでは出来ないのでしょうか?

  • 条件付きでセルと文字の色を変えたいです。

    隣り合うセルの値を比較して、その条件によってセルと文字の色を変えたいと思ってます。   A B 1 5 3 2 4 8 1行目の場合は左のセルを赤、文字色を黒 2行目の場合は左のセルを青、文字色を黄 と変更させたいのですが、回答宜しくお願いします。

  • 信号機はなぜ?

    信号機はなぜ赤青黄なんですか? 次に、赤が右、青が左、黄色が真ん中の配列はなんででしょうか? そして、なぜ緑色なのに、青というのでしょうか? なんか質問ばかりになってしまいすみません。

  • コンポーネンAVトケーブル(実況動画)

    ニコニコで実況動画をやってみたいと思うんですが… PCにキャプチャボードがないんです。でもコンポーネントAVケーブルらしきものはあるんですね。(薄い青・緑・赤) これって、3つ全部にケーブルをつながないといけないんですか? 赤いところはマイクのケーブルですよね、だから全部つなぐとマイクが入らなくて実況になりませんよね… もしかして青いヤツだけでいいんですかね?(インポート?) それで、どうなのかなと思いまして。 誰でもいいので知識を持っている方、教えてください。

  • ニコニコ動画で、ある動画を見ていて僕は大きな青文字でコメントしました。

    ニコニコ動画で、ある動画を見ていて僕は大きな青文字でコメントしました。数時間経ってまた同じ動画を見たら、僕のコメントに対して、「キモイ」とコメントされていました。僕はこういうことは初めてなので、ショックでした。皆さんはこういう経験はありますか?あったとしたら、どうやって立ち直りましたか?

  • ワード、または一太郎で最初から色つきの文字を入力する方法がありますか?

    一度文字を入力してあとから赤(または青)のフォントに直すのではなく、最初から、ということです。 普通の黒いフォントの問題文に赤い文字でどんどん回答を打ち込みたいときなどです。

  • 動画にカラオケの字幕見たいに左から右へ文字の色が変わっていく字幕を入れ

    動画にカラオケの字幕見たいに左から右へ文字の色が変わっていく字幕を入れたいのですが、何か都合のよい動画ソフトなぞございますでしょうか 有料 フリー問いません。なるべくならフリーがいいのですが できれば字幕のフォントを弄れたり、色が変わるスピードが調節できればとてもうれしいです。

  • ニコニコ動画のコメントの表示についての疑問です。

    ニコニコ動画では動画にコメントが付けられてとても面白いのですが、 通常コメントを投稿すると画面の右から左へ流れるように表示されますよね? 私の疑問は、画面上を流れずに、パッと停止した状態で表示されるコメントは、 どのようなコマンド(または入力の方法)で入力されているだろう・・・という事です。 私にはコメントの色の変え方や、ue shitaなどの表示位置を変えるぐらいしか分からなかったので、 いつもコメント職人の方たちが歌詞や顔文字(AA)などを表示されているのをすごいなーと思って見ていて、疑問に思いました。 お時間のあるときで大丈夫ですので、お教えいただけたらと思います。 文面が分かりづらくて恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 左列の文字の色と同じ文字の色にしたいという条件付け書式は可能でしょうか

    左列の文字の色と同じ文字の色にしたいという条件付け書式は可能でしょうか?例えばA1のセルのフォントの色が黒の場合B1のセルのフォントも黒、A1が赤の場合B1も赤のフォント、というように、左の列のフォントの色同じ色のフォントになるよう条件付けしたいのです。可能でしょうか?どのようにいれたらよいか教えていただけませんでしょうか?