• ベストアンサー

犬が人の手をなめるのは?

ペットショップの犬によく手をなめられるんですけど(ペロペロという感じ) どういう意味ですか? 飼い主をなめるとの他人をなめるのとでは意味が違うんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#130490
noname#130490
回答No.1

今、目の前に有る物はどんな物だろうと自分にとって危ない物か危険な物か本能で確認している物と思います 人間だって初めて食べる物を前にしたら見た目と匂い、旨そうな匂いなら味を確かめるじゃないですか そのワンちゃんにとって安心を得たい行動だと思いますよ。

miya0717
質問者

お礼

赤ちゃんと一緒なんですね!なんでもくちにいれてみるみたいな(笑) 回答有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • moyomoyo4
  • ベストアンサー率87% (2149/2449)
回答No.2

飼い主を舐めるのは、犬が本能的に表現する愛情の表れだと思います。ペットショップの犬もやはり本能的にこの人は自分の敵じゃない、危害をくわえない良い人と思ってリラックスするような感じで舐めているんじゃないでしょうか。手を舐められている時、自分はシッポの振り方を見ます。飼い主の場合はすごく振ります。ペットショップの犬などは他人にシッポをそんなに大きく振っていないと思います。

miya0717
質問者

お礼

シッポはみてませんでした!!また見てみます(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【どうでもいいこと】犬をさわりたい

    【どうでもいいこと】犬をさわりたい 赤の他人が、散歩をしている犬をさわらして下さい、と申し出ることは常識外れな行為なんでしょうか? 飼い主さんにとっては、嫌な感じなんでしょうか。 犬を飼った事がないので、飼い主のかたの気持ちをお聞かせ頂けると幸いです。

    • 締切済み
  • 他の犬に吠える じゃれる

    度々質問させていただきます。 我が家の4か月半になるミニチュアシュナウザーの女の子についてです。 散歩中にほかの犬を見るとワンワン吠え、時々うなったり?します。しかし他の犬のすぐそばに行って遊ぶとじゃれあって楽しそうにしています。噛んだりしないことがわかったのでドッグランに行ったところ、入場後すぐには他の犬を見て吠えまくり、リードを放すと早く走る犬を追いかけてしまいます。そして相手のワンちゃんの肩のあたりに手を乗っけたりして組んでじゃれあって遊んでいます。時々ごめんなさいポーズ?(伏せる)をしたりして徐々に興奮がおさまり、時間がたつと落ち着いて問題なく遊んでいます。そのドッグランにいらしていた飼い主さん達に本当に感謝しています。 しかし、このように吠えること、組んで遊ぶことは飼い主さんによってはもしかしたら嫌がる方もいらっしゃるかもしれないので、やめさせたいと思っています。 今日あるペットショップ内のトリミングに行き迎えに行くと家の子がトリミング室から脱走してしまい運悪く小さなチワワの方に吠えながら向かって行ってしまいました。(たぶん遊んで興奮しているときに出すウーウーという声も出でいたと思います)少しチワワちゃんの体に手を乗っけたところで私が止めたのですが、飼い主さんはびっくりされていてチワワちゃんを抱き上げていました。とても申し訳ないことをしたなと思いました。 また、そのペットショップ内で買い物していた方々はそのチワワちゃんがあまりにも小さくかわいいので注目していました。飛びつこうとしたうちの子&私に当然のことながら怒りの声が飛んできてしまいました。(不細工、馬鹿犬、リード外すんじゃねえぞコラっ等) 確かに私が悪いので謝るしかなかったのですが、何とかしつけてそのようなことのないようにしたいと思います。私は馬鹿なので色々言われてもOKなのですが、犬のことを言われるのは胸が痛みます。 今やっているしつけ法は、他の犬をみて吠えたときに口の前に手をかざし「しずかに」と低い声で言っています。一瞬吠え止んだ時に褒めます。また軽く吠えるのですが、その時にまた根気よく同じことを繰り返しています。またほかの犬を見て吠えなかったときは褒めています。 吠え癖に関しては上記のようなことをしているのですが、この方法で間違っていたら教えていただきたく思います。 またほかの犬に組んで遊ぶ(体に手を乗っけたりする)のはどうやって辞めさせたらいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬の手の形をしたおもちゃを探してます。

    犬の手の形をした犬用のおもちゃを探しています。 色は白と茶色のツートンなどいろいろ。 楕円形で大きさは、幅5cm位。 わんこが噛むと「ピィ」と犬のおもちゃにはおなじみの音が鳴ります。 近所のペットショップには見当たりません。 地方在住ですが、近々、東京へ行く用事があるので、都区内のペットショップで扱っている場所があれば買いに行きたいと思いますので教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 引き取り手がないと処分されてしまう

    先日、知人からこんなメールが来ました。 「知り合いのペットショップが閉店することになりました。 飼い主を探しています。○○日まで(○○ですが、そんなに日にちはありません) に決まらないと保健所行きになってしまいます。 犬を飼いたい方が周りにいるようでしたら連絡ください。 犬種は(省略しますが、コーギー、ダックスなど10種類の計30匹)で血統書付きです。 格安で相談いたします。」 との事 最初はなんとかしたいなぁと思いましたが この文章を良く読むと疑問に思えました。 それは最後の「格安で相談いたします」です。 普通に「仔犬が生まれたので格安でお譲りします。」なら話は分かります。 ですが、今回は処分される瀬戸際の仔犬たちです ペットショップ側が○○日には処分と言っているのです。 引き取り手のなかった犬はペットショップ自ら飼うと言うのなら、有料でも構わないと思いますが、 結局売れ残ったら処分ってあんまりだと思います。 それなら格安じゃなくて無料にして仔犬の命を救うのが懸命ではないでしょうか? どうしてこうも仔犬の命より営利目的なのでしょうか? 仔犬を仕入れて売れ残ったら処分って日常的なのでしょうか? だとしたら嫌な世界を見てしまったみたいです。

    • 締切済み
  • 犬について

    犬に詳しい方にご質問させていただきます。 コンビニの前など飼い主さんがいない間お店の前に繋がれて待っている犬に他人の自分が近寄ったりかまったりするのは犬にとっては良いことなのでしょうか良くないことでしょうか?すごく見てきたのでしゃがんで下から手を出したら舐めてでも吠えられてまた舐めてまたすごく異様に吠えられたのですが下手に近寄ってはいけないのでしょうか?

    • 締切済み
  • 子犬の空輸について

    我が家でプードルの赤ちゃんが産まれペットショップでも引き取りしてもらえるのですがペットショップではハウスの中に入れっぱなしだし可哀想だと考えネットで募集をかけていました!数件の問い合わせがあったものの今年の夏は暑く近所でも新しい飼い主様も見つからないし遠方でも会話がってくれる人がいあたらと思い募集をしたが子犬に負担が掛かるのではないかと心配し断念し来月ペットショップで買い取ってもらうことにしました! やはり、かなりの負担になりますよね! この猛暑どうにかしてほしいです! こんな感じで断念されたかたいますか??

    • 締切済み
  • ペットショップで買った2ヶ月も子犬がいます。

    ペットショップで買った2ヶ月も子犬がいます。 質問です。 ○ペットショップでは、普段人がちょっかい出すのに、寝てばかりいましたが、家に来た途端、ほとんど寝ません。直ぐキュンキュンと泣きます。遊んでほしいのだと思います。無視し続けても、なかなか。 どうして、ぺットショップだと寝て大人しくしているので、家に来ると、泣きはじめるのでしょう? ○飼い主が見えるところでいるのに、サークルの中にいるだけで、泣きます。これはどうしてでしょう。 出してほしいと言うことでしょうが、なぜペットショップでは出してと泣かないのでしょうか?

    • 締切済み
  • 犬の引き取り手がいない

    今度引越しをすることになりました。 引越し先はペットの飼えないマンションです。 今飼っている犬を誰かに引き取って貰おうにも引き取り手がいません。 どうしたらよいのでしょう・・・

    • ベストアンサー
  • 日本犬

    犬を飼おうと思っています。 先日、ペットショップに行きました。そしたら嫁さんがアイフル状態になってしまいました。僕は、日本犬の柴犬等がいいと思っているのですが、妻は「日本犬は馬鹿で、飼い主の言うことを聞かないから洋犬」といいます。日本犬と洋犬、いったいどちらがいいのでしょうか?うちの隣は犬を飼っていますので、吠え合って近所迷惑にしたくありません。そして、出来れば外で飼いたいと思っています。どちらの、どういう犬がいいのでしょうか?教えてください。

    • ベストアンサー
  • 犬が人の顔を舐めてくるのはどんな意味があるんですか?

    いままで犬を飼ったことがなく、犬に関しての知識が乏しいのですが いつも不思議に思ってることがあって、どうか教えてください。 よくテレビのペット番組とかで犬が飼い主さんの顔(特に口の辺り) をぺろぺろずっと舐めてるのを見ますが、あの行為はどう言った 意味があるのでしょうか? たぶん犬の方が嬉しくて舐めてるのかなと想像はできますが 口の中までも舐めてるのを見るとどうして?と思ってしまいます。 衛生的にも問題はないのでしょうか? 犬はいつも可愛いなとは思うのですがいままで身近にいたことが ないので、顔や口を舐められると言う行為に抵抗を感じてしまいます。 また舐めてきたら、なるべく拒まない方がいいのですか? 犬と人間とのスキンシップとしてどういう意味合いがあるのか わからなくて、ぜひ知りたいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
ScanSnap SV600サポート終了?
このQ&Aのポイント
  • ScanSnap SV600のサポート終了を確認しています。
  • 購入から2年以上経過しており、ドライバーがインストールできない状況になっています。
  • SV600のサポート期間はどれくらいなのか確認したいです。
回答を見る