• 締切済み

BS用アンテナフィーダー

現在、BSと地デジアンテナから、それぞれ別々にTVまで配線されています。 これを1本にする為、アンテナの近くで混合器を入れ、一本にしてTV受信機まで持ってくることを考えています。地デジは、S-3C-FBケーブル、BSは5Cケーブルですが、これを、S-3C-FBで受信機まで混合器から持って来たら、地デジは映りますが、BSは受信レベルが低く受かりません。 ひょとすると、S-3C-FBでは、DC15がBSアンテナのアンテナにあるReceiverまで十分な電圧で届いていないのではと思っています。S-3C-FBなら何メーターくらいなら使えるでしょうか。因みに、現在が、S-3C-FBは10mを超える長さですが。

みんなの回答

  • kazuof23
  • ベストアンサー率34% (1206/3517)
回答No.3

BS受信用は室内はS-4C-FB以上、できればS-5C-FB以上が望ましいです。 (S-3C-FBのケーブルは通常は使わないというか市販はされていない思いますが。) BS-IF中心周波数(MHz)はおおむね1,300MHzなので、この周波数でできるだけ損失の少ないケーブルを選ぶべきでしょう。 S-4C-FB:0.32dB/m S-5C-FB:0.26dB/m S-7C-FB:0.19db/m

  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.2

ところでS3CFBケーブル有るのですか?

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.1

室内で分配をしていますか? BS/CSパラボラアンテナはブースター無しでは2分配が限界です。 分配器も全電通型を使用しないと受像機からパラボラアンテナへ電源が供給されません。 配線ケーブルは5Cを使うのが賢明です。

関連するQ&A

  • 地デジ(VHF UHF)アンテナとBSアンテナが混合されたラインにもう一つBSアンテナを混合したいのですが。

    デジタルTVを10台購入し、ケーブル(壁からTV)、ブースター、分配機、などを新しいものに交換して地デジは完全に見えるようになったのですが、BSは7台がOKで3台が受信できません。アンテナは18年前に高い屋根の上に付け、UVアンテナとBSアンテナが混合されています。特殊な環境(山の中)のため高い屋根で足場を組まねば登ることができず、工事をしてくれる業者がいず、素人がアンテナを交換することもできません。そこで、このUVとBSが混合されたケーブルに新しいBSアンテナを購入し混合器でつなごうと考えていますが、問題はないでしょうか。UVアンテナは立木の影響で現在の屋根の上以外に良い場所がないのです。

  • BSがうつりません

    教えて下さい。中古戸建に引っ越してから、BSアンテナをつけたんですが、どうしてもうつりません。U/VHFとBSアンテナのケーブルを混合器にいれて建物の中の配線をとおして、部屋のTVジャックの出口で、分波器で分けているんですが、BSがうつりません。屋内の配線は、5C-FBになってます。混合器の出口から、BSアンテナ付属の4Cのグレーのケーブルで直接TVにつなぐと、きれいにうつるのですが、屋内の黒い5C‐FBを通すとBSだけがうつりません。なにがいけないのでしょうか。

  • BS/CSアンテナの分配について

    宜しくお願いします。 現在、地デジとBS/CSをアナログBSまでしか対応していない40dBのブースターで受信しています。当然、CSの上の周波数はカットされてしまいます。目安としてQVCチャンネルが映りません。 そこで、現在使用しているブースターで、地デジのみ増幅し、あらたにUHF + BS/CS混合器(UHF電流通過型)を付け足し、この、混合器にBS/CSアンテナからのケーブルと地デジのブースターからのケーブルを繋げばCS全チャンネル映ると思います。 ただ、分配数が問題で、屋内で2分配、さらに2分配器から4分配器を2台つなげていますのでかなり減衰すると思いますが、屋外用のUHF電流通過型のUHF+BS/CS混合器でも大丈夫でしょうか。 2分配器と4分配器はは~2610MHz対応、全端子電流通過型、ケーブルはS-5C-FBです。ケーブル長はアンテナから混合器まで約1m、混合器から2分配器まで約10m、2分配器から4分配器まで片方が2m、もう片方が10m、4分配器から壁の直列ユニットまでが10m位です。ブースターの電源部は一番遠いところについています。 ちなみに地デジはLS20TMHを使用しているので分配後も申し分ないほど電波は強いです。 BS/CSアンテナはベランダに取り付けてあり、手元に2分配器1個、3分配器2個あるので全部つなげて見られれば大丈夫でしょうか。その場合、ケーブルの長さは分配器間で1mずつとします。 UHF+BS/CS(~2610MHz又は~2150MHz)ブースター購入は最終手段としたいです。高いので。

  • ケーブルTVにBSアンテナからの信号の混合は?

    当方,現在ケーブルTV会社からのケーブルをTVに接続して地上デジタルを見ています。これはダイレクトの信号(受信機不要)で,TVの地デジチューナで見ているのですが,BSデジタルを見るためには,ケーブルTV会社と追加契約し,レンタルのチューナを介して見るしかなく,毎月の費用が取られます。また,BSアンテナを外に置き,そこからのケーブルをTVに接続する方法はありますが,ケーブルの壁貫通や,リビングでの配線が目立ってしまい避けたく思います。そこで,BSアンテナを家の外に置いて,そこからの信号を,既存の地デジケーブルに混合させ,家の貫通は今のまま1本で来て,TVに入る前に分配しTVと接続することでBSを見ることは可能でしょうか。どなたかご経験されている方,ご教示いただければと思いますのでよろしくお願い致します。

  • BSデジタルアンテナへの交換

    現在、アナログTVにBSアナログアンテナからケーブルを壁のエアコン用穴を通じて直接TVに接続しています。 いま、デジタルテレビへの交換を検討しています。 色々と調べていると、現在のBSアナログアンテナでもBSデジタルは受信できないようではないですが、この際デジタル対応アンテナに交換しようかと考えております。 http://search.biccamera.com/pall/search/?s.q=BS+%83A%83%93%83e%83i&s.ie=shift-jis&x=33&y=14&s.an= に多様な機種が出ており、値段もまちまちですが、どのような違いがあるのでしょうか。 ちなみに我が家は栃木県の野木町と言うところで、VHFアンテナの感度が悪いためブースターが付いています。従いまして、地デジを見るためにUHFアンテナを購入し、かつアナログTVも残っているので、VHFもUHFもブースターを通す必要があります。 それであれば、BSデジタルもブースターに入れられないかと思い調べましたら、マスプロのUB33MNと言うのを見つけましたが、これで3アンテナを 混合させられますよね。 http://www.maspro.co.jp/web_catalog2007-2008/search.php?cat=1_8&page=113-121&tp=K&dp=2 そうなると今度はTV側ですが、屋内配線で壁から1箇所のTV端子がありますが、そこからケーブルをTVに接続すれば、地デジも、地アナも、BSデジタルも見られるのですか。 2画面で見ることも多いのですが、その場合には分配器でケーブルを二つに分けてTVに接続すればよいのですか。

  • BSを各部屋で見れるようにするには

    現在、地デジアンテナとBSアンテナを立てています。 BSは私の部屋に直接入っており、この部屋のTVにのみ繋がっています。 これを他の部屋にある複数のTVで見れるようにするには、 地デジとBSの混合機を買ってきて、これに地デジとBSを入力し、屋根裏などにある分配器に入力する。分配器から各TVは同じ配線で、TVの近くに地デジとBSの分波器を買ってきて、それぞれTVに入力する。 費用は混合機と分波器がそれぞれ3000円くらいとして、TV3台では12000円くらいと見積もっていますが、このくらいでしょうか?

  • 地デジアンテナ2本付けるとBSが不具合です

    一軒屋で屋根に最近平面アンテナ取り付けし古いBSアンテナ取り付けて2本のラインは直でTVまで引きました。正常に動作しておりますが、近くに高圧線の鉄塔が有り、千葉TVがどうしても方角が違う為、映りませんので、古いUHFアンテナ利用して、2本立てしようと、UU混合機高いので、取りあえず、直で結びテストすると、BS線がショートしていますと出ます、外すと、直ります。 BSアンテナが古いため、2本結ぶと、漏電を拾うのか。テスター等で、追いたいのですが、どの手順で追えば宜しいですか。若しくは、別な要因がお詳しい方、宜しくお願い申し上げます。 アンテナ線は全て新規で引きました。ケーブルは4C-FBで最大で、25mなので、3本ほぼ平行で引いてます。TV画面でアンテナレベルで62dbが最大です。

  • BSアンテナと混合器について

    BSアンテナと混合器について 現在 一戸建てで 屋根にアナログと地デジのアンテナがついています 周りには高い建物がない為、ブースターなしでOKでした 最近BS付のTVを購入したので、 BSアンテナを屋根に付けたいのですが、 ネットで調べていく内に BSアンテナ付けるには、混合器かブースターが必要 っと書かれていました 混合器かブースターはつけないといけないのですか?

  • 地デジとBSを混合、TVへ接続

    似たような質問も多くあったのでいろいろ調べたのですが、はっきりしないのでよかったら質問させて下さい。 パラボラアンテナからのBSデジタルと、地デジのアンテナを混合させて各部屋へ引っ張りたいんです。 混合と分配の仕方はだいたいわかっているのですが、その、混合させて一本になったアンテナ線、各部屋で分波機(?)で、また地デジとBSの二つのケーブルにわけて、TVに接続させるんですよね。 これって必ずしなくてはならないんでしょうか? アンテナ線を引っ張る、全ての部屋でBSを見るわけではないんです。地デジだけ映ればいいので…。BSを見たい部屋ではそれぞれ分波機を設置しますが、それ以外の部屋では、混合させているアンテナ線をTVの地デジのところに繋ぐだけでは、やはりダメなのでしょうか。 混合させたままだと地デジは映らない? 全ての部屋に分波機設置となると費用がかかるもので…。もう、それなら混合などせず、BSを見る部屋を一つだけにして混合そのものをやめようかと。 よろしくお願いします。

  • BSアンテナのケーブルを替えたら映らなくなりました

    先般液晶ハイビジョンTV(BRAVIA)を買い、従来からBSアナログを受信していたアンテナを接続してBSデジタルを楽しんでいたのですが、アンテナケーブルを太い方がよく映るかと思って「S5CFB」に替えたところ全く映らなくなりました。画面が真っ黒で隅っこに「強い雨が振っているとかの理由で受信できない」というような意味の文字が出ます。方向がずれたかと思い、アンテナを動かしても「モザイク模様」すら出ません。 以前も物が当たったりしてアンテナが少しずれるとこの説明が出て映りが悪くなりました(モザイクになった)が、真っ黒になってしまうことはなく、また位置を調整するときれいに映りました。番組はBS「デジタル」放送でした。 替える前のケーブルは少し細いもので多分S4CとかS3Cだったと思います(古いケーブルで表面の字が読めないので確信はありませんが)。 ケーブルを替えただけでTV側の設定は全くいじっていません。 新しいケーブルのF型コネクター(5C用)は自分でつけましたが問題ないと思います。 アンテナは30センチのパラボラで古くて小型ですが、ケーブルを替える前まではちゃんと映っていたので、デジタルを受信するには小さいとか、古いとかいうことはない筈です。どういうことなんでしょう? ケーブルが太すぎるとダメなんてことありますか? どなたか教えて下さい。

専門家に質問してみよう