• 締切済み

スカイプのインストールについて

windows2000でスカイプを使いたいのですが、 バージョン5.2ではエラーが出て起動できません 旧バージョンの5.1を捜してます。5.2しか公開していないのでしょうか?

みんなの回答

  • bagelpan
  • ベストアンサー率57% (196/343)
回答No.2

旧バージョン5.1では使えていたんでしょうか? 2000対応はバージョン4.2.0.187までだった気がします。 http://www.oldapps.com/skype.php?old_skype=93

assiy
質問者

お礼

ありがとうございます 復旧できました

assiy
質問者

補足

5.1で多少不具合ありましたが使えていましたw 更にバージョンダウンしてみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1
assiy
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 新しいヴァージョンのSKYPEをインストールして起動すると、エラーがでて落ちる

    新しいVersionのSKYPEをダウンロードしてきてインストールしたのですが、起動させるとソフトにエラーが生じたというウィンドウが表示されてSKYPEが全く起動できません。 なにか解決方法はないでしょうか。

  • Skype

    昨日まで[バージョン6.21.60.104]のSkypeでログインできていたのが、先ほど起動してみると「旧バージョンのSkypeをお使いのため、サインアウトされました。」と表示されて Skype名とパスワードを入力してもサインインできなくなりました。 最新版はLINE風の吹き出しや、無駄に縦幅が広くてチャットが見づらいのが嫌いで避けてきました。 できれば旧バージョンのまま使用したいのですが、何か方法はありますか?

  • Skype 起動失敗

    いきなりSkypeが起動しなくなりました; 現在使用しているバージョンをアンインストールして旧バージョンを入れてみましたが、まったく変化がありません。 Skypeのログイン中の画面が出た途端に、「Microsoft」の警告が出て「Skypeの起動に失敗しました」と出ます。 どなたかご教授お願いします。

  • スカイプでテレビ電話

    スカイプでテレビ電話したいんですけど、小職のパソコンで可能ですか?何か、普通のスカイプ入れるのも、新バージョンがうまくいかず、旧バージョンにしたんですが、、、 小職のパソコンはDell Dimension DE051 Windows XPです。 どなたか教えてください!!

  • スカイプのインストールについて

    スカイプ(バージョン:7.40.0.104)のインストールをしようとしたところ、次のような記載がされ、インストールできませんでした。 ダウンロードサーバへの接続に問題が生じています。 別の Skype インストーラーをダウンロードするには、「ダウンロード」ボタンをクリックします。 時間が経過すればインストールできるようになるのでしょうか? Windows 10には最初からスカイプがありますが、そのスカイプはあまり好きではないため利用したくありません。 回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Skype
  • skypeインストール後の文字拡大について

    skypeをインストールするとskypeはもちろんの事 他のアプリケーション(word、excel等)も起動すると画面が 拡大表示されてしまいます。 コントロールパネルで画面表示設定を変更するのですが アプリケーションを起動するとやはり画面が拡大表示されてしまいます。 skypeをアンインストールすると元に戻る(拡大表示はされなくなる)のですが skypeをインストールして画面が拡大表示されない方法は有りますでしょうか (ちなみに私が使用しているPC以外では当該事象は起きていません)。 使用機種、OS、skypeのバージョンは以下の通りです。 skypeのバージョン: version 5.3 PC機種: NEC Lavie LL750 OS: Windows XP pro SP2 上記の件、お手数ですがよろしくお願いします。  

  • skype

    skype旧バージョン2.0をダウンロードしたいのですが最新の4.0が出てきてしまいインストール出来ません誰か教えて下さい

  • スカイプが閉じれない

    スカイプからログアウトして、ウインドウを閉じても5秒程度で スカイプウィンドウが起動し、IDの入力をもとめられます。 どうすればよいのでしょう。。。 (タスクバーから終了を選んでも一緒) ※これをかいている間も自動で立ち上がり、文字がかき辛いです。。。 環境:OS:XP    ヴァージョン・最新    マイク:USBヘッドセット    起動時にログインするのチェックはなし    フュージョンでスカイプ使用

  • skypeがうまくインストールできません。

    スカイプをインストールしようとすると最終画面で: Skypeエラー:コード1618 別のインストールが進行中です。そちらを完了させてから続行してください。 と表示され、インストールが出来ません。 再起動しても同じでした。 何か別のアプリケーションが実行されているのでしょうか。 また、どうしたらインストール出来るようになるのでしょうか。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • スカイプで更新画が出ないようにする方法?

    スカイプの旧バージョンを使ってるのですが、 起動のたびに更新画面がでるので、 更新画面がでないようにする方法ないでしょうか?