• 締切済み

県税は県によって違うのですか?

VAX-MALUの回答

  • VAX-MALU
  • ベストアンサー率33% (58/174)
回答No.2

日本中どこに住もうが、「基本的に」同じです。 質問者さんは先の質問で、原発のあるところは住民税が低い?と言っていましたが、そんなことはありません。 「基本的に」と書いたのは厳密にいえば、多少の違いはありますが、月額でせいぜい100円くらいの違いにしかなりません。 原発のある町でも、財政破綻した夕張市でも、税金は同じです。 税金=住民税 住民税とは前年度の収入に応じて課税されます。 超簡単に説明したら、前年に300万の収入があれば、翌年にはその10%が住民税として課税されます。 300万の10%、30万を12カ月で割った月々25000円が住民税となり、サラリーマンなら毎年6月にその年度の住民税の金額の書いた紙ももらえるはずです。 その10%の内訳は、市区町村税が6%、都道府県税が4%です。 この住民税を減税しようとしてるのが名古屋の河村市長です。 上記の300万で計算すると 300万×10%=30万が住民税 30万÷12カ月=月々25000円 25000×60%=15000円が名古屋の取り分 この名古屋の15000円(月)を10%減税して13500円にしようというのが名古屋市です。 住民税について理解できましたか? 日本中どこにいても同じですよ。 前年の年収に課税されるのだから。 原発があるから、大企業があるから、工場があるから、「○○市や●●県は住民税(税金)が安い」なんとことはありません。 ただし、そういう自治体は補助金や法人税がたくさん入るので、住民サービスがものすごく安かったりします。医療費無料だったり、子供に補助金出たり、水道料金やゴミ処理料金が安かったり。 逆に、財政破綻した夕張市はこれらのサービスがものすごく高いのが現実です。税金(住民税)が変わらないので、市民サービスの料金を値上げすることになるのです。 6月に住民税の金額が確定してから、会社の同僚同士でこんな会話しませんか? Aさん(足立区民)、Bさん(船橋市民)、Cさん(さいたま市民) A「おまえら、住民税いくら?」 B「オレ、・・・円」 C「オレは・・・・円」 A「えっ~、さいたまの住民税安いなあ、オレ(足立区)なんか、・・・円だけど」 これって、3人の去年の年収がどうかと言ってるわけで、どこに住んでるから住民税が違うってことではありません。 最後に、住民税の計算はもっと複雑ですが、あえてわかりやすいように簡素化して説明しました。

yokoyokoyoko_2
質問者

お礼

詳しくありがうございます。 実は私は給料計算の仕事もやっていて、 住民税が前年の所得に対して決まるというのは知っていました。 しかし原発のある自治体は住民税が安くなるという書き込みを結構見まして、 本当なのかネットで調べたらそのようなことが書いてありました。 しかし実際には住民税が安くなるということはないということでよろしいでしょうか? (くどくてスミマセン) それから名古屋市長がたしか住民税かなにかの税金を安くするといって当選したような気がします。 それは何の税金なんでしょうか?

関連するQ&A

  • 町税と県税はどう違うのでしょうか?

    (1)町(税)と県(税)の徴収方法とそれぞれの違いがわかりません。 たとえば神奈川県の場合なのですが 「県税」の場合、振替、納付書払いのみならず、クレジット払いやPay払いまで対応しています。 しかし「町税」では地元の金融機関のみ対応となっています。 A)県税と町税は別々に支払うのか? B)県税と町税は一緒に支払うのか? C)支払方法について県は多様なのだから、もし町税も県の窓口として支払うことができるのなら支払方法が選択できるのか? という疑問があり、県に聞いたところ以下の回答がきました。 しかしよくわかりません。 「個人の県民税につきましては、お住まいの市町村において、市町村民税と併せて課税及び徴収を行っています。  納付方法等につきましても、県民税・市町村民税の区別なく、個人の住民税は、お住まいの市町村にて決定しています。」 つまり、Bということだと思いますが、県税、町税の区別はないといいながら、県では「県税」、町では「町税」とうたってます。 https://www.pref.kanagawa.jp/zei/kenzei/a004/b001/index.html 支払方法についても、県の場合は上のように多様なのに、町の場合、口座振替は地元の金融機関のみとなっています。 http://town.matsuda.kanagawa.jp/soshiki/5/noukigen.html 回答は、自分が在住する町で県税と一緒に計算され、町の方法で支払うとのことですが、このような場合「町税」と呼ばれるのでしょうか? それまらば「県税」というのは一体どのような人もしくは自治体が対象となるのでしょうか? (2)住民税というのは、町税、県税を含めての総称なのですか? (3)支払方法の変更について 県税も町税も、「給与所得者」と「公的年金等に係る年金所得者」は給与または年金からの天引きとなり、「給与所得者以外の所得者」つまり自営業の場合は年4回、納付書で支払うことになっていますが、町の説明では、自営でも振替可能と一見思わせる書き方になっていますが、実際、自営の場合、納付書払いを振替にすることはできるのでしょうか?

  • 埼玉県 分割法人の県税申告書の提出先について

    質問させていただきます。 事業所が埼玉県に複数あるため、 県税の法人税申告書を提出するのですが、 (1)越谷市と(2)川越市と(3)さいたま市にそ れぞれ事業所がある場合、越谷県税事務所や 川越県税事務所などと分けずに川越県税事務 所に3つまとめて申告してしまうとどうなるの でしょうか。 他の県税事務所では無申告扱いになるのでしょうか。 どなたか宜しくお願いいたします。

  • 県税で未納がないことの証明を取りたい

    知人から有限会社の譲渡を受けました。そして、代表者変更、商号変更、本店移転登記を行いました。この会社は平成10年に法人登記がされておりましたが、かつて営業実績がまったくありません。よって今まで無申告の会社であり、登記場の本店所在地は6年前に建物が取り壊されております。 私は、早速県に宅建業の登録申請に行くと、この申請書に税務署からの納税証明書その1と、また、県税が発行する『未納がないことの証明書』を添付しなくてはならないと話しがありましたので、税務署・県税事務所にその書類を取りに出向いたのです。 税務署での対応は、直近の決算期が昨年の6月ですから、当期分の0『ゼロ』申告を行なっていただければ・・・ということでした。 そして、県税事務所なのですが、未納が無いことの証明書を取得したいのであれば、今まで払うべき均等割り5年分+延滞税を納めなければ未納としての証明は取れません言うのです。県税担当は、法人として登記された時点で均等割りを支払う義務を負うのだというのですが、まったく事業を行なったことが無い会社で、最初の登記本店所在地には事務所が存在がしないのにも関わらず、その会社を引き継いだ私に対して納税の義務があるのだなんて・・・。 私も早期に宅建業の登録を済ませるには、県税のその証明書が欲しいのですが、私はかつて営業活動をまったく行ってない会社の均等割りをお支払しなくてはならないのでしょうか。 職員から足元を見られているようで何かすっきりしません。 正しいご見解を示していただけると助かります。

  • 県税事務所と地域振興局県税部の違いについて

    タイトルのとおりなのですが、県税事務所と地域振興局県税部の役割の違い、特に提出すべき書類の違いについて、もし違いがあるようであればご教示ください。 よろしくお願いいたします。

  • 県税事務所の職員への苦情申立て

    兵庫県の県税事務所の職員への苦情申立ては,どこの窓口に申し出れば良いのでしょう? https://web.pref.hyogo.lg.jp/org/kikaku-somu/kikakukenmin.html

  • 預金利息の国税と県税について

    預金通帳に利息が振り込まれますが、振り込まれる金額は国税と県税が引かれた金額が振り込まれます。例えば、入金された利息が13円の場合、国税がいくらで県税がいくらというのは自分で計算して導きだせるのでしょうか。方法がありましたら、教えてください。

  • 県税事務所の仕事内容

    こんにちは。 20代後半の子どもがいない主婦です。 パートに出ようと思い、求人を探していたところ、県税事務所の事務バイトが見つかりました。 近場で条件も希望にあうので応募してみようと思うのですが、 県税事務所とは具体的にどのような仕事をするのでしょうか? 自分で調べてみましたが、いまいちよくわからず… 市役所のような仕事で、比較的忙しいのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願い致します。

  • 県税ってなに?

    個人事業の開業を控えています。 何も分からず、ただ仕事して代金もらって、その領収書を取ったりしておけばいいものと楽観していたら、 色々面倒な手続きがありちょっあせっています(^^;) まあ、そうは言っても必要な手続きなので色々調べたら、税務署で 「個人事業の開廃業等届出書」 「所得税の減価償却資産の償却方法(たな卸し資産)の評価方法の届出書」 「所得税の青色申告承認申請書」 を提出しなければいけない事が分かりました。 しかし、さらに税務署以外に「開始届出書」というものを県税事務所に出す必要があるというような事を言われたのですが、 これは税金をさらに別に取られるのでしょうか? なんか事業をするのって大変ですね。ただ会社ではなく個人で仕事するだけなのに(^^;) 何かグチっぽくてスミマセンが、分かりやすいサイトとかあったら教えてください。 書いててなんですが、減価償却や青色申告でさえ分かっておりません。 ある程度専門のホームページを見ましたが、結局「クリックって何?」レベルの知識なのでチンプンカンプンでした(つД`;) よろしくお願いします。

  • 県税事務所の担当者に対する苦情の窓口

    県税事務所の担当者に対する苦情は,どこに申し出れば良いのでしょうか?

  • 福島県民の県税って優遇されているんですか?

    原発のある自治体(双葉町など)の税金が優遇されていることは知っていました。 ほかの市町村、例えば福島市なども県税が優遇されているのでしょうか?