• 締切済み

就活…

こんにちは。 就活中の大学3年生です。完全に就活に行き詰まってしまいました…。 どの会社を見ても 心から゛働きたい!"と思える会社がありません。  唯一働きたいと思える 会社がありましたが、縁がありませんでした(;_;) 自分のやりたいこと、 自分自身が楽しく働ける場所でなければ…。 ということばかり考えてしまいます。 みなさんは、就活中に 働きたい!と思える会社にたくさん出会えましたか? もっと柔軟に考えたほうがいいのでしょうか? ぜひ、アドバイスお願いします!

  • ks_r
  • お礼率50% (2/4)

みんなの回答

回答No.4

あなたは飛び抜けた能力はありますか? ないなら、働きたい、ではなく、働かして貰える企業を探すべきです。

  • umepoji
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

ks rさん こんばんは。私も大学3年生で就活の身です。 わかります!就職活動って病んじゃいますよね>< いろんな周りの話を聞いて、その度に真剣になればなるほど考えこんでしまったり、、、。 これは私の場合ですが 「会社を選ぶときに、自分のやりたいことじゃないと楽しくなくなって 続けられないよー。」 みたいなことを言われてすごく悩みました。 私の好きなものは音楽なんですが、よっぽ能力をもっている人じゃないと仕事に できないじゃないか。とか、 自分の好きなものがわからなくて検索エンジンで片っ端からいろんなワードを 検索して自己分析を図ったりとか(笑) 他にも今日も説明会行って来たんですが、「もうこの時期なんだから自分のこれからの 専門を決めなきゃだめだよ」と会社の社長にメッセージをもらって 「3流大学の文系女子の私が言える自分の専門ってなんだろう?」とか考えこんでしまったり。 就活ってメンタル面で大変ですよね。組織で動くわけでもなく、よっぽど 信頼する友人や知人がいない限り全部を自己管理、自己責任でするので改善点も自分で 気づかない部分も多いんではないかとか思いますし、 特に男女雇用機会均等法なんていって雇用機会は男女平等だ。なんて言われていますが 職種によって違いもありますが実際は明らかに男性の採用割合が多いよなぁなんて 自分の境遇をなげいたり。 でも私、ぶっちゃけ就活楽しいときもあります。この間はラッキーなことにとっても 素敵な社長にお会いできて、お話を聞いて感動したり、就職活動を通して 自分の今まで知らなかった世界が見えてきて視野が広がったりするのも面白いなと感じたりします。 あとは何社か回ってよく社員の方を見ると本当に雰囲気が会社ごとに違うのがわかってくるんです。 「あーもしこに自分が入社したら、いつも背伸びしてなきゃだめそう。疲れちゃうだろな」とか 「皆若手社員さんピシッとしてるけど新入社員に対しての雰囲気がいいな、入社あともやる気さ えもってればフォローしてくれそうだな。」とかいろいろあって、それも面白い。と感じたりします。 こんな風に私も悩んだり、逆に楽しんで就活してて、会社選びの考え方もいろいろ変わってたりするんですが、私が働きたい。と思うときはこの会社で「働きたい!」というよりも、説明会などを通してこの会社の社員さんが社会人としてカッコイイ!私もそこに入ってそうなりたいな!だからここで働きたい!っていう場合が多いですね。 今、会社で勤めてる社員さんの姿=自分が将来もてるかもしれない姿 じゃないですか。 だから私の場合、業界、職種、会社理念、仕事内容、などももちろん考えますが、最終的には 会社の雰囲気=社員さんのオーラで志望を決めています。 それから話が前後して申し訳ありません。 自分のやりたいことから考える会社探しについてですが、最近こう考えたらいいんじゃないかな と思った考え方があります。 自分のやりたいこと=楽しいこと=仕事でやりがいがもてる という考え方も成り立つと思うのですが、やりたいことが必ずしも楽しいことにならない場合や 楽しい事が必ずしも自分のやりたいことにならない場合もあると思うんです。 たとえば、料理が好きだから料理を作りたい!と思ったとして、飲食店で料理を作る ためにゆで卵1000個むいてペーストにしまくる。が楽しいかっていうとちょっと違う気もしません? もちろん楽しいと思う人もいるかもしれないですが。 また、始めはまったく興味のないことでつまらない、やりたくないと思っていた仕事でも、そこで一緒に働く人のおかげでやってみて楽しくなったという場合もあると思います。 つまり、好きな事、興味のあることからやりたいことを探すとき、「なんで好きなのか」の”なんで”の部分が共通するものをやりたいこととして探したらいいんじゃないかと思うんです。 例えば、好きな事→「楽器演奏」だとすると なんで好きなの?と考えて→「楽器を演奏するとエネルギーが出る、笑顔になれる。皆で一つのことを作りあげるのがいい。」だとします。 それで、ある会社の業務内容や説明会での雰囲気を知って、そこで働くことが自分が「エネルギーが出る、笑顔になれる、皆で一つのことを作りあげる」ことができるんじゃないかな。と思えたら、それが自分のやりたいことにつながるのではと思います。 そう考えるといろんな業種や職種でも自分のやりたいことがありそうな気がしてきませんか? 自分も失敗ばかりですし、人のことをあまり言えないのですが、最後に同じ就活生として一言。 親は必ず自分より先に死んでしまいます。親を支えられるような大人、社会人目指して、就活も悩んで、休んでの繰り返しでお互いがんばりませんか?あきらめるのはまだ早い!^^

  • andy88
  • ベストアンサー率76% (10/13)
回答No.2

私も就活生ですが、初っ端で第一志望の企業に落とされかなり行き詰まりました>< 働きたいと思えた企業は正直数えるほどしかありませんでしたね… それでも「就職しないと!」って思うと余計に苦しくなったりしますよね。 でも物は考えようだと思いますよ 楽しく働けるかどうかは、入ってからじゃないとわからないですし、 とりあえず選考ぐらいは受けてみようかな~という気持ちであまり気を張らずに頑張るのがいいと思いますよ(^O^) まだまだこれからたくさんの企業に出会いますし、力を抜いて緩ーく考えてみるのがいいですよ 私は偉そうなことを言える立場じゃないんですが… お互いに頑張りましょう(^^)

ks_r
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんです… 就職しないと!って思うと苦しくなります(;_;) 周りが頑張っている姿を見て、また自己嫌悪に陥ります…。 あまり気負わずに頑張っていきたいと思います(;_;) 地震の影響もあり、厳しくなりそうですが、お互いに頑張りましょう! ありがとうございました!

  • arasara
  • ベストアンサー率13% (377/2789)
回答No.1

自分がやりたいことができ、自分自身が楽しく働ける職場など、特に新人の時には皆無に等しいです。 そんなことに拘っていたら行き詰るのも当たり前でしょう。 別に就職に拘らなくても構わないと思いますよ。 フリーターでも死にはしません。

ks_r
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の中で、やりたいこと、楽しく働ける場所=料理なんです。 しかし、料理教室やアシスタントの新卒採用があまりなくて行き詰まってました。 フリーターというのも視野に入れています。 両親には申し訳ないですが、後悔しないように決断したいと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 就活について教えてください!

    現在大学3年生もうすぐ4年の就活生です。 割と早い段階から動き始めており、会社説明会などには30社近く行きました。 しかし現在選考が進んでいる会社となると8社ほどです。。 一通り面接などを受け現在連絡待ちの企業も多く、選考進んでるのこれだけ・・・・?次の面接これだけ・・・?とかなり焦りを感じます・・・! リクナビなどで説明会の予約やエントリーしようと思っても大手は締め切っている所も多くとても不安です。 就活ってもう終盤ですか・・・?それともまだまだ・・・? 就活してる皆さん、経験者の方、アドバイスなどありましたらお願いします!

  • 就活を続けるべきか?

    就職活動中の大学4年生(女)です。現在、大手鉄道会社の現業(駅員)の内定を一ついただいていますが、就活をやめるかかなり悩んでいます。自分自身で決めるべきであることは分かっているのですが、このままでは決まりそうにないので、社会で働く先輩方に是非アドバイスをいただきたいと思います。 悩んでいる最大の理由として、家族の反対があります。主に ・24時間勤務であること ・死体や嘔吐物の処理 ・やりがいがあるのか という点が心配のようです。私自身もその3点は気になります。さらに ・他社への転職が難しい ・労働組合の付き合いがプライベートまでに影響してしまう という点なども心配です。 しかし、内定をいただいてからしばらく就活を続けましたが、具体的にやりたい仕事を絞っていないこともあってか選考が進まず、今はこのまま続けても仕方ない、諦めて入社してもいいかな、とういう気持ちにもなってきました。(家族反対がなければ、妥協をして入社を決意していたと思います。) 休日や給与などの安定を重視している私にとって、現業の厳しい業務は耐えられるか不安です。しかし、大手鉄道会社という安定も魅力ですし、なにより内定をいただける保証がないままがむしゃらに就活を続けることにも正直もう疲れてしまいました。 両親を説得することを考えるのか、自分に気合いを入れ直して就活を続けるか… 今、自分がどうしたらいいのかわかりません。なんでも結構ですので、なにかアドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願い致します。

  • 【就活】IT業界で就活された方、教えてください。

    現在大学三年で就活中です。 IT業界(特にWEB系ベンチャー)を中心に会社を見ているんですが、 この業界で就活をされた方、 自分の中にどんな軸をもって就活されたか教えてください。 それと、もしお勧めの企業がありましたらそちらもぜひ教えてください

  • 就活をやるか、心の病を治すか。

    大学3年生で一人暮らしをしています。 今、私はものすごい悩んでいます。就職活動についてです。 長文ですが、お願いします。 私は社会不安障害を持っていて、社会に出るのにとても恐怖心があり、 就活のことを考えるだけで、心が苦しくなります。 やらないといけないのは、分かっているのに、なかなか取り組めず、 周りがスーツ着てるのを見ると、また焦りますが、何もできません。 そんな自分に自己嫌悪して、今はうつ病ぎみです。 そこで私は、 ・今年は就活はやめて、一年間休学して、実家に帰り、心の病を治す方に専念する。 ・就活をやりながら、心の病を治していく。 の二つで悩んでいます。 私の想いは、この状態でこれから本格的に忙しくなる就活をやっていける気がしず、 悪化してしまい、自分の心が壊れてしまうのではないのかと恐れています。 ですから、前者の心の病を治す方に専念した方がいいと思います。 しかし、まだ両親にはこのことを相談していないので、反対されそうで怖いです。 また、休学して、来年就活できるようになっているのか、という不安もあります。 とにかく、人生が決まる大事な時期なので、どうしたらいいのか分からず、とても苦しいです。 みなさんの意見をお聞かせください。長文ですみませんでした。

  • 就活に行き詰ってしまいました。

    現在21歳、大学新4年の就活生、女子です。 現在就職活動をしているのですが、実は行き詰っています。 7社にESを提出して審査を通って2次面接まで受けた会社が1社のみですがそれも落ちました。 原因としては超大企業ばかり受けていること、自分の将来ビジョンが見えていないこと、SPIやWebテストの対策がしっかりできていない、ということだと思っています。 実は私は3年次に私立大学から国立大学に移っているのです、そして学歴は上がったものの、30以上の単位を新しい大学に持っていくことができずに、卒業するために同期の2倍の単位をとらなければいけなかったのです。新しい大学は通学毎日4時間かかり、且つ、新しい環境に疲弊しきった私でしたが、それでもGPA3.9という優秀な成績で3年を終える事ができました。 そのかわり犠牲になったのが就活でした。 大企業ばかり見てたのは企業研究不足であったため、してている所しか出せませんでした。最近、中小企業などを見始め、活動をしていますが、正直何をしたらいいのかわからない状態です。 とりあえずSPIの勉強をしていますがこの先どうしていいのかわかりません。 どうせ準備不足でみんなに後れを取っているんだと思ってしまい卑屈になってしまいます。 別に遊んでいたわけでもなく毎日必死に勉強していたのに、と思うとすでに心が折れそうです。 これからもう一度会社を探して、エントリーしてふりだしからスタートすることになるのですが色々と億劫です 正直自分が何をしたいのか分かりません。有名企業でない企業の企業研究をみんながどんな風にしているのかもわかりません。 行きたい会社なんてそんな沢山あるものなのでしょうか。そんなにないはずなのにすべてが第一志望みたいな言い方をしなければいけないというのはとても難しいし、みんなどんな気持ちで就活をしているのでしょうか。 折角行きたかった国立大学に行けたのにこれでは本末転倒な気がします。このままでは納得いく就職活動ができないのではないのか。 正直自分の軸がブレブレで一体何をしているのか自分でもわかりません、スタートのタイミングを逃し、あとは流されるように適当な会社に入るのかと思うと辛いです。 こんな心持ちでは良いESなんて書けるわけないし、こんな人間誰も採用しません。 でもこれって私だけじゃなくて皆が体験している気持ちだと思うんです。 そこで教えて欲しいことがあります。 ・皆さんはどんな風に就活をしていますか、またはしていましたか。 ・第一志望に落ちたら次々と新しい企業を見つけてエントリーしますが、それで企業研究をどのくらいしますか。そんなに大量の企業を受けて全てそんなにしっかり企業研究しているのでしょうか。 ・何社も落ちてるとどんどん嫌になっていきますが、こんな時どうやって立ち直りましたか。 まとまりのない文章ですみません。 ちなみに一応企業選びは「海外で働ける会社」を選んでいます。 大学での専攻と外国語ができるので是非それを活かしたいと思っています。

  • 就活と彼氏

    私は現在大学院2年で就活中です。 彼氏は2つ歳上で社会人2年目、飲食店勤務です。 彼とは1年付き合っていますが、 こんなに大好きになった人は初めてでずっと一緒にいたいと思っています。 ただ、今住んでいる所は地方で、メーカー就職を目指して就活すると どうしても遠距離になってしまいます。彼は私の進路に関して大人な対応で 自分のために私の人生は左右できないから、遠距離になってもそれはしょうがないんだよと 言ってくれています。 就職する場所をしぼるとやはり難しいですが、大好きな彼のことを考えると、自立して生活できる程度の給料が頂ける会社で地元で就職できればベストかなと考えています。 同じような境遇を経験された方がおられましたら、今後のことなど何かアドバイスあれば お願いします。

  • 就活に悩んでいます

    現在大学3年♀、就活中です。 いま自分がなにをしたらいいのか分からなくなっていて悩んでいます。 まず、就活に対して明確な目標が無くて焦っています。年が明けてから就活が本格化し合同説明会などに参加しています。しかし、特にやりたい業種などが決まっておらず説明会に言っても適当にとりあえず大手企業をまわる程度になっています。 私は小さい頃から自分が大人になったら社会に出て働くというビジョンがありませんでした。どちらかというと早くに結婚して子供をつくり家庭にはいるのだろうと考えていて、今の私自身もこの考えが自分が一番幸せになれる道だと思っています。 現在付き合っている男性がいて、同じ大学に通っていて同じ3年生です。 関東の大学なのですが私は実家から通い(1時間程度)、彼は地元が地方なのでこちらで寮生活をしています。 彼とは真剣に結婚を考えていて、大学を卒業したら一緒になるつもりです。しかし彼は大学を卒業したら地元で就活を望んでいます。 なので、私がこちらで就職をしたら彼とは離れて暮らさなければいけません。(私が就職するとしたら東京都内です) 彼との結婚の話しがあるからでしょうか…、就職に対する意欲?というものが無いのです。 このまま彼の地元に私もついていき、向こうで就職先を見つける方法もあるかもしれません。 でも、そうすることになると親に申し訳ない気持ちがてできてしまいます… 高校のとき本当は専門学校に行くつもりでしたが受験間際に気持ちが変わり四大に行いたいというわがままを聞いてくれました。金銭的にも決して余裕がある家庭ではありません。 大学を卒業したら会社に勤めて少しでも実家にお金を入れることが最低限の親孝行だと思っています… でも母は彼との結婚の話しには喜んでくれています。金銭的にも今まで苦労をかけてきて、親にとっては娘が嫁にいくことの方が幸せなのかもしれないけど、すごく複雑な気持ちです。 このまま就活をしていても、なにも身にならないような気がしてなりません。 就活も彼のことも親のことも自分のことも全て中途半端です。 子供の様な甘えた考えです。 少しでも私と似ている考えを持っている方、叱ってくれる方、どなたでも構いません。 アドバイスをください。 長々と失礼しました(>_<)

  • 就活サイト…

    現在、大学4年生ですが家庭の事情から今月になりようやく就活をはじめたものです。 そこで、マイナビやリクナビといった就活サイトを利用しているのですが、これらに記載されている企業はすべてまだ新入社員募集中とみなしてよいのでしょうか? 去年の秋(通常、今の大学4年生が就活をはじめる時期)にエントリーを受け付けていた大企業もあり、「もう採用終わった会社も入っているの??」と疑問になりました。 あのような就活サイト、活用する上で自分自身でまだ採用を受け付けているか否かを確認する必要があるのでしょうか? それとも、あそこに載っている企業=募集中、とみなしてよいのでしょうか?? お願いします。

  • 就活中の元カレと就活中のワタシ

    質問失礼します。 最近,別れてから5年ぶり位に連絡をとった元カレがいます。 相手は今、大学4年生で就活中の身です。 私も、今の仕事をしながら就活をしています。 連絡を取り合っていくうちに、今度久しぶりに会おうと相手から食事に誘われました。 お互いどんな場所にするか話が弾んでいた頃、私の希望する会社の第一面接が受かり、元カレにどうだった?と聞かれたので、『受かりましたぁー(o^∀^o)』等かなり一人で盛り上がったメールをしてから1ヶ月近く返信が返ってきません。 mixi等を見ると、連絡が取れない状況になったわけでもないようで、就活中の彼に無神経なテンションだった為傷つけたのではないかとても心配です。 もし、皆さんだったらどう思うでしょうか;;

  • 就活の終え方

    新卒で就職活動してます。 1社から内定をもらうことができました 私の就活において、特に第一志望の会社はありませんでした そこで今後の就職活動のことを考えたのですが よく言われる、納得するまで就活するってのがいまいちわかりません 私が一つ考えたのは もし2社から内定貰ってどっちか選んで 就職してからやっぱあっちにしとけばよかったって思うぐらいなら むやみに選択肢を増やさない方がいいのではないかと思いました こんなことを考えながら就活をやめようかなと思ってる自分がいます こんな気持なので就活に全然集中できません こんな中途半端な気持ちなら企業にも失礼なので就活をやめるべきだと思うのですが みなさんにアドバイスをいただきたいです。