• ベストアンサー

「のび」

supergelの回答

  • ベストアンサー
  • supergel
  • ベストアンサー率27% (5/18)
回答No.2

こんにちは 普通に生活してると重力だけでも体が縮んでしまいます 体は元の状態に戻ろうとするわけで一旦伸びきった状態から元に戻すのが普通の状態と考えればいいと思います なので睡眠の他にぶら下がりも気持ちいいです 普段押さえらる事が多いので逆の動きでバランスをとるわけですね さらに結局体は何を求めてるかは血行などの循環を良くしようとしています 健康とは循環に尽きると言っていいと思います

noname#133638
質問者

お礼

ナルホド!確かに私達は普段、色々と「押さえられる」ことが多いですよね。「ぶらさがり」は良さそうですね!早速試してみます。 有り難うございました。

関連するQ&A

  •  ペットショップについて。

     ペットショップについて。  ふと疑問に思ったのですが、ペットショップで売れ残ってしまい、大きくなってしまった犬や猫は、どうなってしまうのでしょうか。いつも子犬や子猫しか目にしないのですが、成犬になるまで買い手がつかなかった犬等は、どこに連れて行かれるのでしょうか。保健所、ということしか思いつかないのですが、あの狭いゲージの中で育ち、散々かわいいと言われるだけ言われ、成長して売り物にならなくなったら保健所で窒息死させられるのだとしたら。ペットショップで犬や猫を眺めていると、時折泣きそうになってしまいます。だけど、私自身も柴犬を飼っているので、もう一匹買うということができません。  近くのペットショップに、大分大きくなった犬がいます。とても、可愛らしいです。  そのような動物は、引き取り手を見つける団体などには、送られないのでしょうか。動物愛護という考え方からは、どのように見られているのでしょうか。  中々、知ってる人に巡り合えないのですが、もし知ってる方がおられたら、是非教えてください。よろしくお願いします。

  • 動物愛護の精神

    動物愛護の精神をお持ちで、犬や猫の保健所での安楽死など過剰に反応し反対する方はたくさんいると思うんですが、その方たちはどこまで動物の死に拒絶反応を示すんですか? 例えば、子供が犬や猫を叩いていたら怒りますよね。でも、それが蜘蛛や爬虫類やねずみだったらどうなんでしょう?「動物を虐待してはいけない」と怒るんでしょうか? それから、その方たちは動物を食べないんでしょうか?売られている肉や魚を見てかわいそうと思ったりするんでしょうか? 動物愛護ってなんだろう?犬や猫などのかわいい動物を守るだけなのか、と疑問に思ったので投稿しました。

    • ベストアンサー
  • 犬や猫に眉毛はあるのか・・・?

    ふとした疑問です。 今、犬と猫を飼っているのですが、よぉ~く顔を 見ていると、「眉毛かなぁ、、これ・・」という 感じの部分があります。 実際、犬や猫などの動物に眉毛ってあるのでしょうか? お願いします。

  • 犬(犬種問わず)ネコ(種類問わず)も人間用の目薬を使用しても大丈夫なの

    犬(犬種問わず)ネコ(種類問わず)も人間用の目薬を使用しても大丈夫なのか? 犬も猫も基本的に人間と同じ動物ですよね?だったら人間用の目薬は犬、猫に対して有効なんでしょうか? 詳しい方どうおもいますか? 勿論使用した事はありません。あくまでもどうなるのかを知りたいだけです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫アレルギーは治りますか??

    私は動物アレルギーを持っていて、特に猫は触ったりなでたりするとすぐ目が真っ赤に腫れ上がって大変なことになってしまいます。 犬は起こりますがそこまでひどくはありません。 でも、私動物が大好きなんです。 特に犬とか猫とかいう系が大好きなんです。 なのに、アレルギーのせいで飼えないんです。 こういう状態のアレルギーは治りませんか?? 猫は飼えないでしょうか。 もし、治る方法があれば教えてください。 自己中心的な質問お詫びします。 もし知っている方がいらっしゃいましたら、回答お願いしますm(_ _)m

  • 映画で使われる動物の基本的なその後は?

    えーっと、映画「ベイブ」で主役をしていた子豚がその後、ブタ特有の伝染病にかかっている疑いがあるとのことで処分され、検査してみると実際は伝染病にはなってなかった・・・という、噂を聞きました(真偽は調べてる最中&質問中ですw ベイブに限らず、動物映画で主役を務めたような動物って、映画の撮影後は基本的にどうなるのでしょうか? 犬や猫ならば、その映画のスタッフや調教師で好きな人がいれば飼うでしょうが、牛や馬、豚など、ペットより家畜・野生動物に近い種類の動物は正直行き場に困るはずです。 特定の映画のこういう動物はどうなった、みたいな情報でも何でもいいので、何かしら映画の動物たちのその後を知っている人がいましたら教えてくださいませ。

  • 犬は大丈夫なのにどうして猫アレルギー??

    私は昔から猫アレルギーです。犬はいくら触っても、一緒に住んでも大丈夫なのですが、猫の場合は、触らなくても飼っている人の家に行くだけで、目のかゆみ、腕がかゆくなりジンマシンのようなものが出来てしまいます。どうしてなのでしょうか??猫には何か特別なものがあるのでしょうか??動物は大好きでうっかり触ってしまい、ジンマシンが出来てしまう事がありましたが、そのかゆさと言ったらもう大変で、大変でここ1-2年は一切猫には触っていません・・・これは一生直らないものなのでしょうか??病院へ行き薬などを飲めば直るものなのでしょうか??どうして、何が原因なのか教えて頂ければ幸いです♪宜しくお願い致します!

  • 動物は幽霊が見える?

    動物は幽霊が見えるというのは本当ですか? 道ですれ違った散歩中の犬が自分の頭の上を怖いものでも見たかのように目を見開いたまま腰を抜かした状態で固まって動かなくなりました。 何か自分の後ろに有るのか?と思い振り返りましたが鷹やカラス、猫などの動物はいませんでした。 ですが固まった犬は振り返り何も無い事を確認した後も自分の頭の上辺りを怖いものでも見たかのような顔をしたまま何かに怯えたように固まった ままでした。 もしも、動物に幽霊が見えるとしたら思い当たる事がいくつか有るので少し気になります。

  • 動物を飼うにあたって

    犬、猫を捨ててはいけないと世間の常識になっていますが、 その理由は ・犬、猫がかわいそうだから。 ・のら猫、のら犬が増えると人間が迷惑だから。 どちらが本心でしょうか? 私は後者かと思います。 犬、猫がかわいそうって言うのは人間からみてそう思っているだけで 実際犬猫本人たちは野良のほうが良いかも知れませんしね。 また、犬猫を避妊、去勢手術をして『動物を大切にしろ!捨てるなんて人間の心が無い!』 と主張する人間がいますが、これってかなり人間のエゴですよね? もし動物を飼う場合避妊、去勢手術などせず、子供が生まれたら1匹も捨てない飼い主が優しい心の持ち主ですか? 変な文章になってしまいましたが皆さんの意見をお伺いしたく質問させていただきました。 皆さんはどう思われますか?

  • 犬や猫が登場する映画で

    犬や猫が登場する映画で、 「キャッツ&ドッグス」や「ビバリーヒルズチワワ」のような 犬や猫が人間の言葉を話すもの(擬人化?SF?)を教えてください。 (アニメではなく、上記の作品のような実写&CGでお願いします。動物は犬猫以外でも大丈夫です)