• ベストアンサー

MHP3 尾槌竜の仙骨

MHP3 尾槌竜の仙骨が欲しいのですが全然でません 捕獲をしたほうがいいのでしょうか? それとも討伐ですか? また2体同時か1体 どっちがいいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 本体からの剥ぎ取りで3%、尻尾の一段破壊以降の採掘で4%、分離した尻尾からの剥ぎ取りで2%、捕獲報酬5%ということですので、尻尾破壊して出来る限り採掘、剥ぎ取りを行い、最後は捕獲というのが確率としては高くなります。 http://www42.atwiki.jp/mhp3/pages/153.html  イベント報酬としては、「増援要求」「集え! 水没林の大連続戦」「狩人舞闘曲」にあるようです。 http://www42.atwiki.jp/mhp3/pages/384.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 尾仙骨部奇形腫について

    尾仙骨部奇形腫について教えてください。小児がんのひとつと聞いたのですが、詳しい情報がわかりません。何か、少しでも知っている方がいらっしゃったら、教えてください。

  • MHP2ndG くしゃるだおら討伐

    先日村長★4 氷点下の支配者へ行ってきたのですが 古龍が途中で逃げて討伐となったのですが 自分は古龍狩りがはじめてで仕様なのか、それとももう少し早く狩れればハギハギできるのかどうなのでしょうか?>< モンハンPUROの方どうかよろしくお願いします;o;

  • 竜・龍

     漢字の“竜・龍”に関して幾つかお教えいただきたいのですが、どうかよろしくお願い申しあげます。  1. “龍”は旧字(体)ということで、旧字(体)というのは新字(体)の対義語で、1949年(昭和24)内閣告示の「当用漢字字体表」に入っていない字とのことだそうです。  http://wpedia.search.goo.ne.jp/search/14121/ε/detail.htmlによりますと、“竜”の方が古いのだということになっています。  そうであるならば、“竜”という字の方が典拠もしっかりしており、本来は正規の字なのだ、ということになるのでしょうか?  2. “那珂龍樹または、那伽龍樹”の表記では“龍”の方がより一般的でしょうか?  3. 聖獣としての“龍”はインド(インドの伝説や物語)いなく、インドにおける、水神的なものや、生命性象徴の蛇を中国に引き当て、“龍”としたという解説を読んだ記憶がありますが、中国にも蛇はおります。  “聖獣”たる“龍”には中国での蛇とは異なる、インドでの蛇の象徴する水神的なものや、生命性象徴のようなものを具有しているのでしょうか。中国ではそれは“蛇”で済ますことができないのでしょうか?

  • MHPの1の事で・・・序盤装備の事

    この間2が発売して、2だけやっています。 つい最近です。 友人が僕にMHPの1の序盤の装備を教えてほしい とのことで質問されました。 僕は覚えていませんでしたが 「ランポス系でいいんじゃない?」 と回答してしまいました。 その友人は今リオレイア討伐(村クエ4) をしようとしています。 武器はバベル(ランス)です。 僕は武器より防具が心配でした が、友人はそれを信じて何回も立ち向かっていました。 もしかしたら僕の記憶違いかもしれません。 リオレイア討伐(序盤)で一番良い装備を教えてください。 速く伝えた方が良いでしょうか? 逆にがんばらせてあげる方がいいのでしょうか? 困っています。

  • MHP2ndGの双剣 真絶一門の良さってなんですか?

    MHP2ndGをやっていましてやっと真絶一門に強化することができたのですが ステータスを見ると攻撃力はそのままに龍属性が510になっているだけでした 攻撃力がそのままなら威力に勝る蒼穹双刃や双龍剣【太極】の方を作ればよかったんじゃないかと思っています この二つより真絶一門の良いところってなんですか? 教えてください

  • ヒブナの尾について

    観賞魚屋で金魚を買いました。 そのうちの2匹が、一見ヒブナに見えるんですが、 尾が3対あるんです。 普通のヒブナはフナのように、1枚しか無いと思っていたので、 お店の人に聞いてみたら、「それはヒブナだよ。」と言われました。 確かにフナのような体系で、顔つきもフナなんですが、 尾は、体に対して少し短めに感じます。尾も3対です。色もヒブナよりは薄いような気がします。 でも専門家(?)のいうことなので、やっぱいそうなのかなぁと思いながらも、 本当にヒブナなのかが気になったので質問させていただきました。 知っている方がいましたら金魚の種別を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 尾ぐされ病について教えて下さい

    1ヶ月ほど前にベタのヒレに 穴が開いているのを見つけ、さらに ヒレが透明化しているのに気づきました。 体の色も薄くなっているように見え、さらに ヒレの先が白っぽくなっていました。私はこれを 尾ぐされ病だと思いグリーンFゴールド(粉末のほう) での薬浴と0.5%の塩浴を1ヶ月ほどさせていますが 一向に良くなりません。それどころか、どんどん尾が 裂けていっています。これは尾ぐされ病ではないの でしょうか?また1ヶ月間も薬を使って大丈夫か 心配です。食欲はあるようで餌は一日1回与え、 水は2日に一度、半分を替えています。 どなたかベタに詳しい方助けてください。

    • ベストアンサー
  • 仙骨あたりの痛みが治りません。。

    今年の一月のある日、目が覚めると、腰から右のお尻にかけてひどい痛みがあり、ベッドから起きるのに一時間くらいかかりました。 それから3ヶ月、整形外科、整骨院、鍼灸院、漢方医、オステオパシー等々、いろいろ通ったのですが、治りません。確かに、痛い箇所は限定されてきているので、体もだいぶ動かせるようになりましたが、痛みの程度は変わりません。特に椅子に座ると、仙骨のあたりが痛み、脚がむくんでパンパンになります。 温泉にいってみたり、操体法をやってみたり、自力整体をやってみたり、漢方薬を飲んでみたり。。でも、ちょっとマシになっているような、なっていないような。。楽なのは、横になっているときなので、どうしても、家にいるときはベッドで横になっています。 自分で思いつくことはひととおりやっても治らないので途方にくれています。こんなとき、他にどんなところに相談できるのか、どんなことをすればいいのか、何かご存じの方教えていただけませんか。よろしくお願い致します。

  • ミラバルカンの攻略方法。

    今更ながらMHP2にハマッてます。 で、ミラバルカンがどーしても倒せないんです。 装備としては アカムガンナー仕様一式。 武器は覇弓。 強撃ビンも持参でつかず離れずで戦ってるつもりなんですが、倒せません。 どーにか倒したいのですが何か良い対策はあるでしょうか? 龍属性で私が使えるのが太刀・弓・大剣です。 ソロで討伐したいです。 よろしくお願いします。 できればルーツのポイントも教えていただけると感謝感激です!

  • MHP2Gのイベント・ミラボレアスの攻略。

    質問と言うか攻略を教えてください。 MHP2Gのダウンロードクエストで、 『宿命の黒き翼』(ミラボレアス)をソロで挑んでいるのですが、 部位破壊を狙うとどうしても、クリアできません。 頭を狙い続けてやっとクリアな感じです。 (残りタイム2:30くらい) そこで、部位破壊を完全にやりつつ、討伐の方法を教えていただけないでしょうか。 私の装備ですが、 ミラバルZ一式と、覇滅弓クーネレラカム。 追加スキルで短縮をつけてます。 本来なら、火事場も発動できる装備なのですが、 怖くてできません。 保険をかけてで常に体力満タンにしてます。 爆弾を調合分も込みでフルセット。 強撃ビンも調合分まで持ちます。 あとはひたすら撃つ、で進めてます。 龍撃槍と門は1回づつくらい使ってます。 これで、翼を狙うとかならず逃がします。 私としては翼の素材がほしいんです。 集会所のは、 訓練所をクリアしていないためミラボレアスはでてきません。 たぶん、装備としては申し分ないと思うのですが、 どうでしょうか? お勧めや立ち回りなど、ご教授願います。