• ベストアンサー

彼女へのプレゼントの事で質問です。

haroharo775の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

愛があればなんでもOK!!といいたいところですが現実は厳しいものです その場で喜んでくれても本人は家へ帰れば夢から覚め、 「もう少しなんかいいのなかったのかなあ」 と残念がるはず まぁでも上にも書いたように仲が良くて愛がこもっているのならばそのようなプレゼントでもきっとよろこんでくれるでしょう しかし女子の本音としては、うーん、いまいち プレゼントを渡すだけではなく、御馳走する、というのも女子が喜ぶ一つの手段といえますね ムードや演出などもキーワードとなってきます 物を渡すだけがプレゼントではないことを、心にとどめて置いてください

関連するQ&A

  • プレゼント

    彼氏とはまだ5ヶ月です。 始めての誕生日プレゼントをあげます。 ネックレスも指輪もいつもしているやつがあります。 ドルガバの時計を買おうとおもって 店にかいにいったのですが、 東京にしかないそうです。 通販で頼むのはありですか? あと、ほかにプレゼントに いいものはありますか? ちなみに彼氏は17さいです。 私も17です。 彼氏は香水はつけません。 指輪もネックレスもつけているものがあります。

  • プレゼントの包装について

    彼女へのクリスマスプレゼントとしてネット通販でネックレスを購入し、小箱に入った商品とお店の小さい紙袋が届きました。 小箱を開けるとタグつきのネックレスがビニールにくるまれて入っていましたが、実際にプレゼントする前にビニールから出してしまってもいいのでしょうか?それともそのままの状態でプレゼントした方がいいでしょうか? また、購入したお店ではクリスマス用のラッピングなどをしてくれませんでした。なにか自分でクリスマスっぽい装飾みたいなものをしたいのですが、不器用な自分でも簡単にできそうなものがありましたらアドバイスお願いします。

  • 元恋人からのプレゼント

     私と彼は付き合いだして一ヶ月ほどです。 私は二十代半ば、彼氏は三十代前半です。 彼はいつも同じネックレスをつけていて、付き合う前からそれは少し引っ掛かっていました。昔の彼女からのプレゼントなのかな~、って。でも何となく聞かないままでした。 それが今日、どこのブランドのものなのかな??とフト思ってネックレスの留め金を見たら、 2002 X`mas と彫ってあって・・・。ショックでした。 でもたまたまクリスマスシーズンに自分で買ったものかも!と思い、聞いてみました。 これ、自分で買ったの?もらったの?って。 そしたら「買ったんやったかな~もらったんかな~。 昔の事やし忘れた~。つけてることさえ忘れてる。」 という返答でした。 私は「そうやんね、昔のことやもんね。」 と、普通に返しました。 これからも、なんで昔の彼女からのプレゼントを つけてるのよ!と問い詰めることはないと思います。 つけてるのは彼の意思なのだし、それを無理にはずしてもらっても納得できないと思うからです。 もちろん自発的にはずしてくれたら嬉しいですけど・・・。と思いながらもほんとはもやもやしています。 あのネックレスを見るたびに、彼女のことまだ好きなのかな、とか考えてしまいそうです。。。 皆さんならやはりなぜ今もつけているのか聞きますか?? それに別れた後もつけ続けることってあるのでしょうか??

  • プレゼントを貰いました

    カテゴリが合っているのか判りませんが、質問させてください(^^; 私が働いているお店は3人体制で、みんな交代で休みを取るので、月に何回か3人出、他の日は交互に2人づつで仕事をしています。 ちなみに女は私一人で、後は年上の男性です。 先日私の誕生日で、2人から別々の日にプレゼントを貰いました。彼らはお互いにあげたことを知っているのかは分かりませんが、両方ともネックレスだったんです。私はいつも指輪やピアスはせず、ネックレスのみしています。 こういった場合、この両方のネックレスはどうすべきでしょうか?付けないのも失礼かとは思うのですが、くれた方と仕事をする時に、くれたネックレスをするというのは、調子のいいやつみたいですごく嫌です。 それに、『貰ったネックレスを付ける』という行為はくれた相手に気がある、という事の様な気もするので付けにくいです・・・。 それは困ります; やっぱり仕事に行くときは、どっちも付けないというのが無難でしょうか? 助けてください(;_;)

  • 44才の彼女へのプレゼント

    そろそろクリスマスが近くなりました。 40代女性に質問なのですけど、クリスマスにもらって嬉しい彼からのプレゼントは何でしょうか? 私は今年で30歳になる男性なのですけど、年上44歳になる彼女がいます。(×1子持ち) 歳の差カップルってやつですね^^; 付き合い始めたのは私が19歳の時でした。(彼女は34才) 付き合い始めのときは私は収入が少なくイベントごとなどにお世辞にも良いとは言えない物ばかりをプレゼントしてました。(その当時は自分で必死に考え一番喜ぶ物をあげていました。) 彼女はバブル期の人なので、やっぱり私自身気になっていました。 そのときに上げたプレゼントは、彼女はもらってすごく喜んでいましたけど、目に見えない物や、日常に使えるものは、人目につかないような物を上げてましたので、バッグやアクセの類は私は上げる事ができませんでした。 収入が少なく余裕がなかったので・・・ 最近少し経済的に余裕が出てきたのですけど、いざアクセサリーやバッグや財布など、少し高価な物を買ってあげたいと思っています。 色々調べた結果、アクセサリー(ピアスやネックレス)などが良いとあったので、今度のクリスマスプレゼントはピアスかネックレスか指輪にしようと思っています。 (他に良い意見があれば、バッグや財布などでも可) 指輪のサイズは当時聞いたのですけど、今違っていたら困るので、 (ほとんど体系などは変わってませんけど) やめておきます。 そこで40代女性にお聞きします。 今流行のアクセのデザインや人気のブランドバッグなどを教えてもらいのですが何かありますか? どこかのサイトで10代の女性に似合うアクセサリーと、40代の女性に似合うアクセサリーはまったくもって別物と書いてあったので、それは、男性でもあると思うので、やはりこれは直接聞いてみれば色々な方の意見が聞けると思いました。 結構詳しく書いていただくとありがたいです。 お店や商品のURLを張っていただいてもかまいません。 出来るだけ情報が欲しいので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 彼女にネックレスをプレゼントしたいのですが

    付き合い始めた日の記念日に彼女にアメジストのネックレスをプレゼントしたいのですが。 はずかしながら、当方は40代で彼女は50代です。 今まで女性にプレゼントすることとは無縁な人生で、どのようなものを何処で購入したらよいかまったくわかりません。 あんまりお金の余裕もないので、1万円前後でなんとかならないものでしょうか? ネックレス自体の相場がわからないもので。 また、埼玉県内でおすすめの店があったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 彼女へのクリスマスプレゼント(アクセサリー)

    彼女が大のディズニー好きなので、4℃のディズニーコレクションをプレゼントしようと 密かに考えています。 色々とある中で自分の中でこれだ!というものがあったのですが、ペアネックレス。 僕は、金属アレルギー体質でダメなんです。 ペアネックレスって、やっぱりペアで初めて付けて意味があるんですよね? プレゼントして彼女が付けていて自分は付けないなんて、おかしいし、彼女にも悪いかなぁと 考えてしまいます。実際のところ、どうなんでしょう? 一応、ペア以外のネックレスも考えています。 希望(1)(ペアネックレス):https://www.4shop.jp/products/detail/111044621005 希望(2)(ネックレス):https://www.4shop.jp/products/detail/111044621001 希望(3)(ネックレス):https://www.4shop.jp/products/detail/111044621004 アドバイスお願いします。

  • 誕生日プレゼントがパチンコの景品だったら・・

    最近、1年前の誕生日プレゼントに彼氏にもらったネックレスのチェーンが切れたので、新しいチェーンを買ってこようと買った店を聞いたところ、ナイショと言って教えてくれませんでした。 買った場所を知りたい理由も明白ですし内緒にするような事じゃないですよね? 実はこのプレゼント、誕生日から4ヶ月経ってから渡されたものでダイヤ3連ネックレスとありましたが、何のブランドでもなく実は包装もありませんでした。(ネックレスの入ってるケースと箱のみ) なんとなーく、パチンコの景品ぽいなとは思いましたが、当時は突き詰めるのはは止めておきました。 ちなみに、付き合って初めての誕生日にプレゼントがなかったことを結構ブーブー言っていましたので最終的にくれたのだと思います。 それで、今回の件があり、買ったとこを言わなかった事でさらに怪しいと思いました。 普通に買ってくれたんなら、どこで買ったか聞かれたら言いますよね? もうすぐ誕生日なので、仮にパチンコの景品だった場合今回もそんなことをするのかな、とモヤモヤしています。普通パチンコの景品を誕生日プレゼントにするのは失礼じゃないですか?パチンコに行く時間とお金があったらプレゼントは買いにいけると思います。それすらもめんどくさがられたのかと。 不器用なところがある彼氏で、女心にうとく、クリスマスのときに自分はイベントに興味もないしプレゼントもいらないからこっちも用意しなくてもいいじゃない・・というようなことは言っていました。 でも自分はそうでも相手は違う場合もあるし、クリスマスはまあ置いといて誕生日くらいプレゼントが欲しい、少し特別な日を過ごしたいと思うのはおかしいですか? 自分のことを思って選んでくれたプレゼントなら、安いものでもなんでも嬉しいのに景品はあんまりです・・ ちなみに、ここまで不満な原因は、彼が私の誕生日の前に仲のいい後輩(男)の誕生日プレゼント(買う時ついて行きました。調理関係なので名前入りの包丁)を用意していたから。というのもあります。 後輩の誕生日を祝う気持ちはあるのに私にはないのかと。当日外出していたので一緒に選んでくれるのかと期待しましたが何事もなく終わり、悲しいやらむかつくやらで泣いてしまいました。 こんな時みなさんだったら時どうしますか? 今考えているのは (1)気にしないようにして、次の誕生日はどう出るか待ってみる。またないがにされたら・・どうしようかな。 (2)はっきりさせて、もしパチンコの景品ならそういうのは悲しいし失礼だということを伝える。 普段は周りも公認で大事にされているので別れるという選択肢は今のところありません。 長々書きましたが、要はいくらイベントにうとくてもパチンコの景品をプレゼントにするのは失礼と言うことをわかってもらいたいのですが、こういうタイプの人は分かってくれるでしょうか?

  • 彼女へのプレゼント

    この手の質問が多いかも知れませんが… 僕は20代後半の会社員です。 今週(というか今日)彼女の誕生日なのですが、何も用意してません。 付き合い始めて2年になるのですが、指輪・ネックレスとプレゼントして 正直、何をあげたらいいか悩んでます… そこで、彼女に直接聞いてプレゼントしようかと思うのですが、 彼女の立場としてはどうでしょうか? 2年も付き合っているのに、私の事分かってないなぁ何て思われるのが 気まづいので… 女性の方に是非意見を頂ければと思います。

  • 彼氏へのクリスマスプレゼント!

    彼氏にクリスマスプレゼントをあげようと思うのですが 大学生なのですがそんなにバイトができてなくて できれば一万代のネックレスかブレスレットを買おうと思うのですが おすすめのブランドとか形?みたいのがあれば教えてください。 ちなみに普段にも使えるやつがほしいなーって言ってたので ごっついやつじゃなくってシンプルなのがいいとは思うのですが 知識がないので、ぜひ回答お願いします。