• ベストアンサー

仏の顔もZERO度まで

yuuhi23の回答

  • yuuhi23
  • ベストアンサー率13% (29/208)
回答No.1

-273度。  どんな人:専門家  回答に対する自信:あり  

noname#151155
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 -273度。 おぞましい数字ですね。 許される気がしません。

関連するQ&A

  • 仏の顔も三度まで

    仏の顔も三度までと言いますが、四度目はどうなるのでしょうか? 気になって夜も眠れませんので知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。 お願いします。

  • 仏の顔も三度 とありますが

    「仏の顔も三度撫ずれば腹立つ」の略 ならしいですが、要するに3回でキレるということなのだと思います。 確かに私の経験でも3回でキレてきた人間がいます。 ・損保ジャパン 松阪支部  M  3回電話したら逆切れされ、保険が降りなかった。45万の損失 ・住宅管理  伊勢支部   T  やはり3回目の電話でキレ気味、50万の請求をされる ただ疑問に思うのは、この程度の人格が仏レベルというのがあまりにも疑問です。 神様、仏様と言うくらいですから、言葉通り神レベルの人格なのではないのかと思っています。 それとも神、仏の人格自体大したことないのかもしれません。3回程度で怒るのですから。 3回やってもキレない。いくらでもいます。この人たちは神、仏を超越した存在なのでしょうか。上のランクの概念を考えないといけなさそうです。 あと、ちょっといい曲や、対応で 神曲、神対応とか聞きますが、神とはその辺に結構いるのかもしれません。 上の3回でキレてきた人間、言葉で言うなら、元不良か暴力団が語尾に「です、ます。」つけているくらいの人格レベルです。とても3回もったとはいえ、仏のレベルに達しているとは言えません。  ちなみに私程度でもこのやり取りで一度もキレていません。むしろ大金を請求され払う羽目になった私のほうがキレたい立場だと思っていますが。 このことわざについてどう思いますか?

  • 仏の顔も3度まで

    仏の顔も三度までとありますが、これは三度は何をしても許されると言うことでしょうか?それとも三度に、達した時点でもう許されないのでしょうか?

  • 仏の顔も三度

    仏の顔も三度。 三度説得しても聞き入れない人がいます。その人に対してどうしますか? 1・あきらめる。 2・自分の思い通りになるまで何度でも説得する。 3・他者までを巻き込んで自分の気持が済むまで執拗に訴える。 4・その他 皆様の御意見、宜しくお願いいたします。

  • 知らぬが仏ってありますよね?

    知らぬが仏ってありますよね? そんな経験ありますか?

  • 仏さんっているの?

    仏さんっているんでしょうか? だとしたら「仏様を生で見た」という人がいてもいい気がします。 有名なのは千本の手をもつ観音様だったり、大仏の手が水掻きみたいになってるのはすべてを救いたいもしくは取りこぼさないようにそうなってると言われてますが、 人々の願望が具現化した「後付け」であると考えます。 実際にそういう仏さんがいたとかじゃなく人の感情の潜在的な部分をもしくは願望を仏さんという可視化をしたにすぎないと思います。

  • 無縁仏の何が嫌なのですか?

     最近見たNHKの「無縁社会を」見た感想です。  「そりゃなるよね。核家族化だってあるし、その家族間だって親が死んで兄弟同士疎遠になるケースだっていくらでもあるだろうし、今時30代独身男性なんか珍しくもないし、特に男性にとっては職場の切れ目が他人との縁の切れ目になるのが多いから、そうなって当然だよね。あるアニメの言葉を借りるとするなら、そうなるとわかってて突き進んだ結末じゃん。その結果無縁仏になったって、何をそんなに嫌がってるの?」  私の家も親族の男性が子供をもたないまま早死にしたり、一人っ子で姉と結婚して子供がいないままだったり、兄の子供が女の子だけだったりして、このまま行けば家は絶えるだろうなあと思っています。正確には兄と姉の家もまとめて絶家するだろうなあと思ってます。  かくいう私は30代後半の男性ですが、定職に就けず、異性との交際経験もゼロなので(陰でキモいと呼ばれたことは一度や二度じゃない。その根拠が根も葉もないうわさですが・・・。)、結婚はしないしできないと確信してます。  だから将来3つの家ごと無縁仏になる事は百も承知です。  それなのに、そういう将来がわかりきっているのに、無縁仏になるのを嫌がるのは何故でしょうか?死んだあとの体のことなんかどうでもいいはずなのに、身内だけでなくそれ以外の人まで嫌がるのは何故でしょうか?

  • 仏の顔も…

    仕事で人を指導する立場の方、または部下をお持ちの方に回答頂けると有り難いです。 職場で物覚えが悪いというか…簡単なことは全く覚えない方たちがいます。重要なことは覚えるというかメモを取ったり等はします。 簡単なこととは言っても数日に1度はする作業、一年半覚えるように言って来ましたが、覚えません。 例えば(実際は違いますが似た形状のもので例えます)、セロハンテープ。きれたら交換しますが、テープが上に来るように台にいれますよね。 ですが覚えない人たちは逆さ(下からテープが出るよう)につけます。 セロハンで想像すると有り得ないと思うかもしれませんが、本当にテープの交換レベルの作業で形状も似ているため、「セロハンテープをイメージして交換して」と、実際に何回も伝えてますが、それでも間違えます。しかもそのすぐ側に「交換の仕方の図面」が貼ってあります。 交換の度に私がチェックし、交換した本人に上下逆さなことを伝えてます。 一事が万事この調子で…2ヶ月程前に、あることに気付きました。 「私がやる(チェックする)から覚えなくて良いのか。解らないことを聞けば何十回でも答えるから、覚えなくて良いのか」と。 実際に十数回とされた質問で、毎回「○○だから~~で□□□になる」と毎回答えてましたが、あるとき「私この質問何回答えた?」と言ったら、別の人がその質問に答えてました(笑) その半月後、同じ質問をされ…また私が怒ると思ったのか別の人(先日答えた人)が慌てて答えてました。 このことで気付きましたが、質問している本人は初めてこのことについて質問したと思っているようで、何十回と答えていても右から左だとわかりました。 なんでもかんでも覚えなくても私に聞けば良いと悪気無く思っているのでしょうが、私も機械では無く人間で感情があり…仏の顔も三度までを通り越して、疲れて参りました。 年中無休の仕事でシフト制の仕事で、私が休む前日は一人一人に大事なことは文章にして、指示しています。 ですが私も人間ですから身内の不幸で突発的に数日休むこともあるでしょう。 従業員にも、そう伝えて私が居なくても最低限のことは出来るように何度も伝えてますが変化はありません。 指導方法や指示の仕方を変えようと思いますが、私のやり方で失敗しているので他の方の意見やアドバイスが欲しいです。 宜しくお願いします。

  • 神様と仏様は本当に喧嘩をするのか

    よく、神様と仏様を同じところに祭ってはいけないと言われます。 喧嘩をするからとのことですが、神や仏とあろうものが喧嘩をするでしょうか。 もしそうならこれはお釈迦さまと天照大神のタイマンを意味するのでしょうか。 本当に喧嘩をするとするならケンカの原因は何ですか?

  • 本当に仏様の供養になっているのだろうか?

    こんにちは 質問 お坊さんは、仏様にお線香やお花、生前好きだった食べ物を供えると、仏様の供養になると言いますよね。 でも、本当でしょうか? 仏様に直接聞いて答えたわけでもないのだから、それで本当に供養になっているかわからないじゃないですか。 お坊さんは属している宗派の教えに従って、そう言っているだけですよね。 実際に仏様の供養になっているかどうかなんて、生きているモノには誰にもわかりませんよね。 結局供養というのは、仏様のためになにがしかしてあげることによって、生者の心を楽にするためにしているのであって、仏様のためではなく、生者のためにしている事なんですよね。