• ベストアンサー

英語の並び替え問題

choko33juの回答

  • ベストアンサー
  • choko33ju
  • ベストアンサー率47% (33/69)
回答No.1

いいえ。 This is Tom speaking. が正解となります。 Tomとspeakingの間のwhoが省略されていることに注目してください。

nuinul
質問者

お礼

ありがとうございます とても助かりました!!

関連するQ&A

  • 英語の並び替え問題がわからないので教えて下さい

     【問題】  トムがいかに世間知らずか、これでよくわかります。       ※答えは、Thisに続けて書きなさい。    how/knows/little/world/the/shows/Tom     よろしくお願いします。

  • 英語ーーー!

    過去分詞系ー? なんで過去分詞にするのか? 例えば、トムはこの部屋を掃除します。 だったら Tom is clean this room . ぢゃだめなんですかー? なんで過去分詞を使うのかわかりやすく教えてください(*´`*)

  • 英語の分かる方教えて下さい。

    This is Tom Stewart with Wellington Constraction. 意味は Wellington建設のトム ステュアートです。 という文なんですが、このwithは 前置詞で[包含•所属]…を含めて、…の一員で、…に雇われて この意味のwithであっていますか?

  • 英語の並び替え問題

    He ( here , morning , to , this , is , come ). isしかないのでthis morningは使えませんよね? あとtoを不定詞で使うのかmorningに前置詞で使うのか 回答よろしくお願いします。

  • 英語の翻訳をお願いします。

    アニメ、『TOM and JERRY(トムとジェリー)』で、「MOUSE IN MANHATTAN」という回があります。 (ねずみのジェリーはトムに置手紙を残してマンハッタンへ行って・・・というお話です。) この回でジェリーが残した置手紙を翻訳していただきたいのです。 できれば、親愛なるトムへ、という感じを出して貰えれば幸いです。 Dear Tom This country life is getting me down . . .I'm off for Broadway and the Bright lights goodbye forever Jerry これが改行含めて原文です。よろしくお願いします。 以下、参考URLです。(私はDVDですが・・・) http://www.dailymotion.com/video/xag5un_tom-and-jerrymouse-in-manhattan_shortfilms

  • 中学英語

    疑問詞があるbe動詞の2文型(S=C)で、疑問詞が主語、補語、両方解釈の可能性が あるみたいですが、以下、文法的に正しいでしょうか。 解説お願いします。 (1)疑問詞が主語 Who is the captain ? (誰がキャプテンですか。)  -Tom is. または、Tom is the captain. Which is your book ? (どちらがあなたの本ですか。)  -This one is. This one is mine. (2)疑問詞が補語 Who is the captain ? (キャプテンは誰ですか。)  -It is Tom. または、The captain is Tom. Which is your book ? (あなたの本はどちらですか。)  -It is this one. または、My book is this one.

  • 分詞の修飾場所

    The running boy is Tom. と The boy running is Tom.に違いがありますか。学校英文法では後者は間違いと習ったのですが、外国人英語講師はOKだと言っています。確かに This is Tom speaking.とかfor the time being のように単独のingが名詞を後ろから修飾しているのですが説明できる方居られたら助けてください。

  • 英訳の問題です お願いします

    トムという名前の学生が日本で勉強しています。 の英訳を The student whose name is Tom is studying in Japan. としたのですがあっているでしょうか。 これは解答が落丁しているので、困っています。 お願いします。

  • 英語の電話 speakingは現在分詞?

    電話で、 This is ○○ speaking. 「はい、○○です」と言いますよね。 このspeakingは現在分詞でしょうか? 教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 並び替え

    次の問題が難しくてわかりません。 並び替えの問題を解くコツとかアドバイスください。 トムがそんなひどい間違いをするなんて信じられなかった。 (1.make 2.Tom 3.such 4.for 5.to 6.terrible 7.a)mistake was beyond belief.