• ベストアンサー

この夏の計画停電への対策案(移住)

この夏の電力需要から予測される計画停電は、もう首都の存続に関わる大問題になると思います。 一説には100万人単位の移住が必要になるとも。 実際に行われると仮定して、どんな人々が東京を出される事になるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

子供たちが強制疎開で良いんじゃないですか。 最も影響を受けやすいのが子供達です。 戦争中、都会の子供は田舎の寺院や旅館などに強制疎開(縁故がある場合は縁故疎開)しました。 食事が足りなくて大変苦労したそうです。 それか家族単位の移住になりますね。 放射線と都会の喧騒を離れた田舎でのどかなキャンプ生活など良いと思います。

noname#131190
質問者

お礼

なるほど義務教育の子どもが居る家庭は疎開ですか。こども手当を無くし、疎開手当を出すと。 西日本はどこでも少子化で経済が縮小していますから、良い効果が期待できそうですね。 なるほどねぇ。

noname#131190
質問者

補足

近所でも現実に戻ってきた子ども連れが居ました!水道水の汚染に起因してですが。おそらく同様の例は相当数あると思われますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

強制的に追い出す必要は無いでしょう。 今から、「今年は東京・神奈川・千葉・埼玉では冷房を禁止する」という時限立法を作ってしまえば良い。 「暑いのかなわん」人はみな、60Hz圏か北海道あたりに避難するでしょう。 寝たきり老人など、自由に動けない人が問題ですが、自衛隊の総力をお借りして、北海道の過疎の村などに移住してもらう。 仮定の話だから良いでしょう。 冷房を禁止してみると、電力の需要が抑制できるだけでなく、昔のように日没後に気温が下がる東京に戻ると思うよ。 東京に残った人も寝苦しい夜が減るので一挙両得でんな。 所詮、仮定の話やけど、、、。

noname#131190
質問者

お礼

冷房を禁止ですか。かなり乱暴なご意見ですが、結局停電すれば冷房は使えない訳だし、ある意味正論でしょうか・・・。 西日本ではなくあえて北海道ですか。新しいご意見ですが、ご当地の経済が潤うかもしれませんね。 室外機は暖房なので気温が下がると・・・。もしそれが現実的に許容範囲に収まるなら良いですね。しかしどうでしょう。昨年の猛暑が再来するとなると。 仮定のご意見ですが、もう3ヶ月もすればエアコンが動き出します。待ったなしですよ。一体全体どうなる事やら・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.4

> どんな人々が東京を出される それ以前に逃げ出しますって 目端の利く企業で支社が関西にある会社ではそちらに軸足を移すでしょうね。 関西は阪神・淡路大震災があって16年、この先当分は地震のリスクも低いでしょう。

noname#131190
質問者

お礼

たしかに移住がもっともリアルな選択ですね。 持ち家だったりローンがたっぷり残ってるとなると・・・。こういう人達は、離れるに離れられない。 ホリエモンは正しかった。持ち家を買うリスクが、まさか現実になるなんて。 都内の客商売も相当の打撃を受ける事になりそうですね。ぞっーっとします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.3

松代か 箱根に 政府機関皇室他首都機能移転 100万も新首都にいらんがな\(^^;)...マ zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz

noname#131190
質問者

お礼

首都機能の移転ですか・・・。 もっともありえないと思われますが、打開策としては有効ですね。おそらく災害時を想定しての移転プランも研究くらいはされているかもしれないし。 いや部分的な移転は今や十分にありえますね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kenchin
  • ベストアンサー率56% (398/700)
回答No.2

強制移住は新たな立法も必要ですし、同意も得られない でしょうから現実問題不可能でしょうねぇ。 むしろ、使用量規制と産業界への曜日シフト要請の 方が可能性は高いと思います。 それに。 この夏は東電管内全部まで計画停電が広がると思いますよ。 そうですね、下手をしたら現在は計画停電対象外の都内21区 にも広がるんではないでしょうかね? 移住が必要としたら.......。 恐らく1500万kW不足するでしょうし、1家庭2kWくらいを消費 して1家庭対象人数が2人とすると、1500万人の「非生産者」 の東電管外への移住が必要ですね。 ハッキリ言って、これだけ移住すること自体が首都機能とし ても日本としても詰む状態だと思います。

noname#131190
質問者

お礼

しかし夏の混乱は冬の比ではありませんよ。寒さは震えて過ごせますが、暑さは確実に暴動になります。地方と違い都会では緊急事態宣言になりかねないと思います。 強制移転も可能性として決して低くはないかと・・・。 非生産者の代表足る施設入所者の方々を西日本に強制移住?というのはありえないでしょうか。環境も良くなると思いますが・・・施設がないのにムリか・・・。 東京も永住権が無いと長期滞在できなくなったりして・・・。(諸外国でそういう事例があったかな?)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

長野より西に別荘があるひとは脱出するのではないかな。軽井沢蓼科などの別荘地は計画停電がありませんので、4月ころから長期滞在者が増えてくるでしょう。一方箱根の宿泊施設はガラガラだそうです。

noname#131190
質問者

お礼

別荘のある人の多くは、さほど仕事しなくてもいい人達だろうからありえますね。 箱根がガラガラだというのはニュースで見ましたが・・・当面は外国人観光客も無いだろうし、その産業に従事するおのぼりさんはみな帰郷になりそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夏の計画停電

    東京電力・政府は、節電によって夏の計画停電を回避しようとしているようですが、結局これって本当に可能なのでしょうか?

  • 計画停電の経済への影響?

    東京電力から、次のような発表がされました。 「休眠していた火力発電所の活用などで4200万キロワットまで発電能力を復旧できる。しかし、通常、冬場で5000万キロワット、夏場で5500万~6000万キロワットの電力供給力が必要。ゆえに、夏には東京都の千代田、中央、港の3区を除く20区でも本格的に計画停電を実施せざるを得なくなる見通し。」 この状態で首都圏経済は回るのでしょうか。 ニューヨークなど海外の大都市では、人々が停電に慣れている街もあると聞きますが、 日本人の几帳面さや要求レベルでこれだけの計画停電を受容できるかどうか・・・? 何か参考になりそうな事例や考え方はあるのでしょうか?

  • 計画停電

    東京電力による計画停電ですが、 やるやると言って実際には見送りになることが多いみたいですね。 僕の住んでいる地域では震災後、計画停電が行われたのは二回だけです。 思うのですが我々が少し節電するだけで、電力って実際には足りるんじゃないんですか。 もしそうなら原子力アレルギーの日本で原子力発電をしなくても良いんじゃないんですか。 考え方が単純すぎますかね。

  • 計画停電っていつまで?これによる料金値引ある?

    東京電力管内では計画停電を実行しているそうですが、これっていつまでやるのでしょうか? 原因は福島原発が壊れてしまって、需要を満たさなくなったからですよね。 かといって、実際問題、一度増えた電力需要を減らすことはできません。 でも福島原発が壊れた今現在、電力供給は不足している。 もしかして福島原発に匹敵するだけの発電所を建造するまでの間、ずっと計画停電が続くのですか? それから、計画停電の間、各契約者は電気が使えませんよね。 使えるけど使わない、のではなく 使いたいけど使えない、ってことですよね。 これ、基本料金を差し引いてくれるんでしょうか? 東京電力の顧客はこういうこと言わないと思うが、関西電力の顧客だったら100人中98人までがこう考えるでしょうね。 「天変地異の場合は電気が止まるかも知れませんが、基本料金は必ずお支払いいただきます」 という契約条項が盛り込まれているのでしょうか? お詳しい方、お願いします。

  • 計画停電の必要性について

    「2004年の真夏に東京電力はすべての原発を停止したが、停電はおこらなかった―。」 (引用:放射能で首都圏消滅 三五館) と書いてありましたが、では今回の計画停電はなんでなんでしょう???? 誰か教えてください。

  • 計画停電

    東京に住んでいるんですけど、計画停電で電車は止まるし、家でも停電。 いったい、東京電力の電力ってどれほど不足しているんですかね。 また、改善対策がありますかね?

  • 計画停電 今から夏の心配をしています

    私は埼玉県在住の者です。 東京電力のいわゆる計画停電についてですが、3月の電力需要にも追いつかない状態で、今年の夏はいったいどうなってしまうのだろうと、今から非常に心配しています。 今年の夏が昨年のような記録的な猛暑になったら、絶対に電力の供給が需要に追いつかないと思うのです。 日付変わって昨日の枝野官房長官の会見では、福島の原発が廃炉になるのは明らかだというような趣旨の発言がありました。 昨年の猛暑で、死因が熱中症によるとみられる死者の数は埼玉県が全国一だったと記憶しています。 今年の夏が冷夏になる事を祈るしかありませんが、昨年のような猛暑になったら命の危険が襲ってきます。 皆さんのご見解をお聞かせください。

  • 東京電力の計画停電

    福島県民です。 東京電力の計画停電は、 福島原発が使えなくなって電力不足になったため、 計画停電を実施していると思っていました。 しかしヤフコメを見てみると、 被災地が電力不足だから東京電力で協力するために、 計画停電しているという感じのコメントが結構ありました。 実際どうなのでしょうか? 被災地のための計画停電なのでしょうか?

  • 計画停電について

    計画停電のグループが5グループから25グループ(?)に分割されましたよね? しかし、東京電力の計画停電のグループが5つのままです。25グループの情報が欲しいのですが、どこのサイトにいけば解りますか? 東京電力のHPに記載されていないので(調べ方が甘い?)、困っています。 計画停電自体に不服はありませんが、時間帯が解らないと対処のしようがありません。 どなたか解る方お願いします。

  • この夏関西で本当に計画停電やるのか?

    自分は関東在住です。昨年の夏計画停電があり 「いつ停電するのか・・・そろそろか・・・まだか」 などと予定日には、なんだか落ち着かない事が 多々ありましたが・・・そんな思いを今年の夏は 関西の関電エリアの人々が強いられるのでしょうか? 関東の夏ももちろん暑いですが、関西の蒸し暑さは さらに暑い気がします。そんな中、実際もう まちがいなくというか、高い確率でやることに なったのでしょうか!?