• ベストアンサー

差込印刷後の紙への印刷について

差込印刷で、個々のドキュメントを編集を選択して、印刷しようとしても 打ちだされません。これはプリンタに原因があるのでしょうか、それとも PCの設定に問題があるのでしょうか。 それと、差込後のファイルが数十ページにわたっているにもかかわらず、 1ページとしか表示されないのは何が原因でしょうか。特定のページを 印刷しようにも全体で1ページとなっているため印刷ができません。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koko88okok
  • ベストアンサー率58% (3839/6543)
回答No.2

ExcelのデータをWordの「差し込み印刷」を使って印刷しようとしている場合で回答させて貰います。 差し込み印刷では、1レコード毎のページですから、1枚の用紙に差し込みした場合は、すべて1ページになっています。 特定のページを印刷する場合は、印刷するページを表示しておいて、「印刷」ダイアログの「現在のページを印刷」みたいな項目にチェックを入れて印刷してみて下さい。 なお、質問者様のパソコンの画面は、回答者側からは見えませんので、お使いのソフト名とバージョンを明記するようお願いします。

fnory
質問者

お礼

ありがとうございます。返事が遅くなってしまい申し訳ありません。そうするとページの指定はできないわけですよね。ワード2007を使っています。別に壊れているわけではないんですね。了解しました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • LHS07
  • ベストアンサー率22% (510/2221)
回答No.1

なんのソフトですか?

fnory
質問者

補足

回答が遅くなってしまい申し訳ありません。ワード2007です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • word2002での差込み印刷を教えて下さい

    word2003で差し込み印刷用のラベルを作りました。1ページあたり6枚のラベルが入る形になっています。同じくexcel2003でラベルに流し込むデータを作成して、印刷が出来る事も確認しました。 そのデータをword2002&excel2002で使ってみたところ、流し込みはうまく行き、画面表示は問題ないのですが、印刷プレビューを押すと、画面で表示されていた内容とはまるで違う表示(フィールド名らしきもの)が表示され、印刷もうまく行きませんでした。 流し込みの手順は以下の通りです。 ○wordのドキュメントを開く ○sqlコマンドの実行許可のウインドが開くのでいいえを選択 ○差し込み印刷ツールバーからデータをソースを選択、対象となるexcelファイルを選択 ○差し込み印刷ツールバーから差し込んだデータの表示を選択 ○データが差し込まれて表示される ここまでは2003の場合でも2002の場合でも同じでした。 この後、印刷プレビューをみると上記のように結果が異なってしまいます。 設定の問題かと思うのですが、どうすれば良いのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳有りませんが、よろしくお願い申し上げます。

  • はがき宛名ウィザードで作成した宛名面の印刷について

    Word2007で「はがき宛名印刷ウィザード」で宛名面を作成しました。 宛名のレイアウトを個々に編集したかったので[完了]グループの[完了と差し込み]より「個々のドキュメントの編集」で作成しました。 完成したのですが印刷するときに印刷したくない宛先もあるのですが設定方法がわかりません。 普通に「はがき宛名印刷ウィザード」で作成した時は、「差し込み印刷の開始」グループの「アドレス帳の編集」より「差し込み印刷の宛先」画面よりチェックマークを外して設定できたのですが、「個々のドキュメントの編集」で作成した宛名では「アドレス帳の編集」ボタンが灰色になって選択ができません。 印刷したい宛名のみ選択・指定する方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 差し込み印刷(ラベル)について

    お世話になります。 Word2010 Windows7Pro 差し込み印刷(ラベル)したファイルがあります。 このファイルは60ページあるのですが、印刷時にページ設定で 1-5 とやって、5ページまでを印刷しようとしても60ページ全て 印刷されようとします。 実際に60ページを紙に出した訳ではありませんが、印刷ボタンを 押すと「セクションxの余白が印刷可能なページ範囲の外に設定 されています。印刷を継続しますか?」というメッセージが60回 表示されます。 ラベルシート(宛名シール)に印刷するので手差しとなるのですが 5ページずつぐらいで印刷したいと考えています。 そこで質問ですが、  ・差し込み印刷したようなファイルは、1-5のようにページ指定して   印刷できないのでしょうか。  ・出来ないのであれば、60ページあるファイルを複数のファイルに   分割したいのですがツール等を使って分割することは可能でしょうか。   ※例えば1P~5Pだけ残して、残りを全てDeleteすると6ページ目に     まっさらのページが出来てしまい、そのページを削除できません     でした。 ご教示の程、宜しくお願い致します。

  • 差し込み印刷の「新規文書の差込」について

    Word2003とExcel2003です Excelデータをワードの封筒に差し込み印刷で差し込み印刷終了後「各レターの編集」で「新規文書への差し込み」をクリックして、ワードに全データを差し込むと「セクション区切り」で「次のページ」となりますがこれを「改ページ」で次のページを表示させたいのですができますか 理由は、抜き出し印刷をするときにページ指定がすぐわかるように各ページにページ番号を隠し文字で挿入したいのです。 「セクション区切り」で改ページするとページ番号がすべて「1」で表示され、一つ一つ前のセクションから続きを設定しないと続き番号になりませんので面倒だからです。

  • ラベルの差込印刷が印刷されません

    差込印刷について、ラベル設定で印刷プレビューを確認したところ、プレビュー画面が真っ白なのですが、何が原因なのでしょうか。編集したものについても同様で、印刷できません。 原因がわかるようであれば教えてください。よろしくお願いします。

  • WORD 差し込み印刷でページ指定して印刷したい!

    ワードの差し込み印刷で3ページから5ページ目まで印刷したいのです。 差し込み印刷ツールバーの「プリンタの差し込み」をクリックしたいのですが、グレーアウトしています。 一度、保存してしまった差し込み印刷ファイルは、もう差し込み印刷ツールバーは無効になるのでしょうか?? おわかりの方教えてくださーい!

  • Word2002差込印刷完了後のページ指定印刷

    こちらで差込印刷を利用して20名の見積もりを作成しました。 (データ元はexcel) そのファイルをお客様に渡して、必要なページは編集してそのページのみ 印刷してもらいたいのですが、差込完了後、レターの編集で「すべて」を指定して ファイル名を変更しただけではページ指定印刷ができませんでした。 お客様はあまりOAは得意ではないので(差込印刷はできないので)通常の ワードの状態にしてページ指定印刷できるようにして渡したいのですが、 どのようにしたら良いでしょうか? ちなみに1名あたり2ページに渡る見積もりのため、ページ指定は常に「○○-○○」 と2ページ以上の指定になります。 先方はどのページを編集するかわからないので、あらかじめ編集「する」「しない」に ファイルを分けておくことはできません。

  • 差込印刷設定がプリンターに送られない

    ワード2003で差込印刷を設定し、「プリンターに挿入」をクリックすると「差込印刷で作成したカタログは電子メール、FAXまたはプリンターに直接送ることはできません」と表示されて印刷することができません。どうしたらプリンターに送ることができるのでしょうか?

  • 差込印刷について

    研修を行うために、名札を作成する事になったのですが、(講師の先生が受講者を指名しやすいように机に置く名札です。)とりあえず、受講者のデータをエクセルに入力して、保存しているのでWORDを開き、ツール、はがきと差込印刷で文書の種類をラベルにして、任意で、名札のサイズを設定してみました。 そして、エクセルに保存しているデータを選択して、氏名を差し込んで、エクセルに保存している氏名が、仮名「山田一郎」となっていたので、私は名前に半角ずつスペースをあけたいと思い、差込印刷「差込フィールドの挿入」をした後、プレビューの表示をしたら、やはり「山田一郎」となっていたので、半角ずつスペースをあけようとしたら、文字に灰色で編集中に、「山・田・一・郎」となっていて、編集後再度印刷プレビューを見ると「山田一郎」とそのままになっていました。 思うように編集ができません。 文字の位置を中心に編集や文字のサイズの変更はきちんと出来ます。 どうしたらよいのでしょうか? また、WORDを起動して、差込印刷にして、文書の種類をラベルにして、設定を実際に計ったサイズを入れて作成というやり方もあっているのかよくわかりません。 どなたかアドバイスをお願いいたします。

  • 差し込み印刷のことでお尋ねします。

    ウィザードに従って進んでいって最後の[結果のプレビュー] のところで、 差し込み印刷後の文書が順に表示されません。つまり差し込みフィールドの挿入のまま、住所・氏名等に変わらないのです。 印刷自体は、プリンタに「すべてのレコードを差し込む」と指示することで問題なく住所等すべて表示されるのですが。どなたか原因と治し方おしえていただけませんか。ワード2007を使っています。

このQ&Aのポイント
  • TS7330を使用していますが、用紙をカセットにセットすると詰まりが発生するため、後トレイからの印刷方法を知りたいです。
  • TS7330のカセットに用紙をセットすると、用紙が引き抜かれず詰まりの原因となってしまいます。そのため、後トレイからの印刷方法について教えてください。
  • カセットではなく後トレイからの印刷をしたいのですが、カセットに用紙をセットすると用紙が詰まってしまいます。カセット以外の印刷方法や対処法について教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう