• 締切済み

雇用保険 妊娠 2回目の受給期間延長?

複雑なのですが・・・ ・H21.06 会社Aを退職 ・病気で働けなかった為、受給期間の延長を1年しました ・H22.06 雇用保険受給 ・H22.06の末 派遣会社Bに就職 再就職手当を受給 ・H23.02 派遣会社Bを契約を更新せず期間満了で退職(結婚の為) 2週間ほど前にハローワークに行き、求職の手続きと雇用保険の手続きに行ってきました。 派遣会社Bは8ヶ月ほどしか働いていないため、雇用保険は前回の残りの日数40日分をもらえるようです。 次の認定日は4月の頭なのですが、本日妊娠が発覚いたしました。もちろん出産希望です。 まだ初期ということで母子手帳なども交付されておりません。 次の検診は2週間後のため、次の認定日の後になります。 つわりもないし、短期間の仕事等で働きたいと思っています。 そこで質問なのですが・・・ ・例え妊娠初期で働ける状態で求職中でも、雇用保険はもらえないものでしょうか? ・一度、雇用保険の受給期間の延長をしておりますがまた再度延長することは可能でしょうか? 複雑ですが手続きをどのようにしたら良いのか、必要な書類等あれば教えて下さい。

みんなの回答

  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.1

>・例え妊娠初期で働ける状態で求職中でも、雇用保険はもらえないものでしょうか? 究極的には自己申告ですので、安定所に働けるし求職活動もするから失業給付を受けたいと言って貰うことは不可能かといえば不可能ではないでしょう。 >・一度、雇用保険の受給期間の延長をしておりますがまた再度延長することは可能でしょうか? 残念ながら再延長は出来ません。 ですから >つわりもないし、短期間の仕事等で働きたいと思っています。 ということでしたらこのまま受給し続けるしかないでしょう。 ですから本来はまずいかもしれないがそういう事情であれば黙認するか、あるいは原則に則ってダメというかは安定所の判断でしょう。 多くは前者のような判断になると思いますが、もし後者のような判断をされたとしても何もいえません。

関連するQ&A

  • 雇用保険の受給期間延長について

    現在傷病手当金をもらっています。 前の会社を退職した時に雇用保険の受給期間延長の手続きをしました。 病気が完治したら雇用保険を受給せずに、すぐに働こうと思っています。 受給せずに働きだした場合、手続きをしてしまった受給期間延長はどのような扱いになるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 雇用保険の妊娠による受給期間延長について

    雇用保険の妊娠による受給期間延長について 自己都合の退職により雇用保険の手続きを行いました。7日+3ヶ月の給付制限の後、もらえる基本手当の日数が120日間あります。 そこで質問ですが、120日の受給期間中に妊娠をした場合、雇用保険はどうなるのでしょうか? 「受給期間延長の申請」というのがあるのを知ったのですが、これはもらえる期間が延びる(=もらえる金額が増える)というわけではないですよね?とすると、延長申請をするメリットなどはありますか?それとも、そもそも妊娠した時点で「妊娠=働けない」ということで雇用保険は一旦もらえなくなるのでしょうか?よろしければ教えて下さい。

  • 雇用保険の受給延長について

    雇用保険の受給延長について 先月(10月末付け)でちょうど一年勤めていた会社を会社都合により退職しました。 現在病気の為、雇用保険の受給延長手続きをしようと考えているのですがいくつが疑問点があります。 退職日から30日を過ぎないと手続きが出来ないとのことですが本来は待機期間の7日を待てば失業保険が貰えたわけですよね? ということは待機期間後から30日までの失業保険は消失し受給する時は60日分くらいしか貰えなくなるということですか? それとも90日分貰えるのでしょうか?

  • 雇用保険受給前の妊娠について

    昨年11月に10年勤めた会社を自己都合で退職、今年1月頭に雇用保険の申請をし、説明会・初回認定日・3ヶ月の給付制限期間を経て、来月4月末に次の認定日があり最初の雇用保険料の振込み日が決まる予定です。 しかしこの度妊娠が発覚しました。 お腹が目立つまで『職を探し働く意欲があれば(あるように行動すれば)受給可能』というアドバイスを拝見しましたが私は産後まで働くつもりが無いのでハローワークに正直に話して受給資格の延長してもらうつもりです。 この場合ハローワークにいけば延長の手続きをすぐしてくれるのでしょうか? 最後に求職活動をしたのが今月3月中旬なので30日待ってから(4月の中旬以降)行かないとしてくれないのでしょうか?(受給延長の手続きの決まりにそのような条件がありましたよね?) 母子手帳はすでにあります。 4月末には認定日があって、そこで振込み日が決まってしまうのでその前には行くべきですよね? また給付制限期間は出産のための延長期間でクリア、産後は8週以降でまたハローワークに行って手続きをして規定の回数求職活動をすれば最初の認定日後には保険料が振り込まれるという感じで合ってますか?(産後できればすぐに仕事を探して見つかり次第働きたいので) 拙い文章で申し訳ありません。 宜しくお願い致します。

  • 雇用保険の延長をして頂きました(なぜ?)

    受給期間の90日が過ぎ途方にくれていたところ、ハロワの窓口に呼ばれて、真面目に求職活動なさっているので受給期間が60日間延長されます、と言われました。 (私から申請したわけではないです) こんなことってあるんですね。もう収入はないと思っていたので驚くやら助かったやら,おかげでもう少し就職活動をがんばれそうです。 でもどういう基準で、延長をして頂けたのかがわからず、ここで質問させて頂きました。 心当たりは前職を会社都合で切られた、ということと年齢がかなり高い事ぐらいで、後は月1回の認定日に就職活動の実績を2件づつ書いて提出していただけです。真面目に求職活動なさっている、というのも、そんなのみんな真面目に活動しているだろうし(???)。 最近、雇用保険の受給期間についてなんらかの法改正があったのでしょうか?

  • 雇用保険の受給期間を延長していたのですが・・・。

    雇用保険の受給期間を出産の為、3年間延長していたのですが、先月末でその3年間が終わっている事に気が付きました。 今から申請しても、大丈夫なのでしょうか? また、何も申請しないで求職活動や働く事は可能でしょうか?

  • 雇用保険受給者証について

    今年3月30日で3ヶ月の職業訓練を終了しましたが、1月17日で給付期間が終わり延長給付を受けていました。 最終日は認定日だったのですが、特に連絡もありませんでした。 私の住んでいるエリアが横浜管轄なので、終了後の手続きが不要なのです。 そのため、雇用保険受給者証はハローワークが預かっている状態です。 この雇用保険受給者証はいずれ返却されるのでしょうか。 それとも手続きが必要なのでしょうか。 2年前にも職業訓練を受けました。その時には受給期間が残っていたので、 終了日に失業認定申請書を受け取りました。(このときも終了後の手続きが不要でした) 終了後の約半月後に就職が決まり、ハローワークで手続きを行い、 雇用保険受給者証は返却されました。

  • 育児による雇用保険受給期間延長について教えて下さい

    離職はH23年7月29日で、8年間勤務し、会社都合退社です。 H23年7月30日にハローワークへ行き、妊娠していましたので、雇用保険受給期間延長手続きをしました。 ですが、退職日31日後でないと受理されないので、預かって頂き、受理された後に、離職票が送られてきました。 離職票には、『23年8月30日受給期間延長 受理No.○○○ 妊娠、出産、育児のため 自23年7月30日~至 年 月 日』 と書かれてあり、『至 年 月 日』の日付は記入されていません。『自23年7月30日~至 年 月 日』とはどういう事でしょうか? また、延長は、通常期間の1年+延長3年の4年間の延長になりますが、 子どもが3歳未満まで延長可能なので、4年もないのでしょうか? 会社都合なので、180日の支給があります。 いつまでに受給手続きに行けば、180日分の支給が受けられるのでしょうか? すいませんが、よろしくお願い致します。

  • 雇用保険受給期間延長について

    いろいろ調べたんですがはっきりわからないので 詳しい方がいらっしゃったら教えていただきたいと思います。 H20.8.31付けで離職し H20.10.1付けで出産のため受給期間延長をしています。 実際に雇用保険を受給できる期間は120日間です まず一つ目は そろそろ子供も1歳を過ぎたので受給し仕事を探し始めようかと考えていましたが、二人目の妊娠が判明しました。 予定だと今年の11月ごろ出産の予定になると思います。 この状態で受給は可能なんでしょうか? 二つ目は 調べているうちに特定理由離職者に該当するのではないかと思っています。 仕事は結婚妊娠が理由だったんですが、続けようにも県外に引っ越すことになり通勤又は旦那と別居というのも難しかったため退職しました。 受給期間延長措置を受けたもの、結婚に伴う住所変更というのが該当するみたいなんですが、私の場合はどうなるんでしょうか? もしこの場合は待機期間が3カ月ではなく短くなるんでしょうか? 三つ目は これらを踏まえていつの時期に手続きを取るべきなのか? 長くなってしまいましたがよろしくお願いいたします。

  • 雇用保険受給期間延長申請書

    病気治療のため雇用保険受給期間延長申請書を提出しまして無事に承認されました。(承認期間は3年もらえました) 無事に病気も治りこれから求職活動を行なおうと考えていますが延長申請書自体をなくしてしまいました。このような場合には延長していたことがなくなってしまうのでしょうか?給付にも影響が出てしまうのか教えてください。