小型ミキサー比較:MG10/2 vs MG102C

このQ&Aのポイント
  • MG10/2とMG102Cの小型ミキサーの比較です。価格や機能面での違いを検討し、どちらを選ぶべきか迷っています。
  • カラオケ会を開催する際に、小型ミキサーがあるとかっこいいと思っていますが、MG10/2とMG102Cのどちらを選ぶか迷っています。
  • MG10/2は廃止機種でオークションで安く手に入りますが、MG102Cは現行品で価格が高めです。どちらが価値があるのか考えると迷ってしまいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

小型ミキサー MG10/2か、MG102Cか?

年に数回くらい小規模なカラオケ会(100人くらい)を行ないます。 小型ミキサーがあるとかっこいいな、と思っているのですが、MG10/2とMG102Cのどちらにするかで迷っています。 MG10/2は廃止機種ですのでオークションで安く入手できますが、MG102Cは現行品なので、この3倍くらいの価格になります。 それだけの価値があれば1.5万円前後を出すにやぶさかでないのですが、本当にそれだけの価値があるかなー、と迷っています。 細かいことですがレベルメーターなんか、MG10/2の方が魅力的です。 カラオケ会もそんなに長期間続くとは思えません。(長くて5~6年?) どなたか背中を押してください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

はじめまして♪ 基本的にそれほど大きな違いは無さそうですねぇ。 ただ、ミキサーの中古は、どのように扱われていたか? ダメージレベルが心配です。 ほぼ、新品時と同じ様な状態なら、中古でも十分でしょう。 しかし、どこかのボリュームに「引っかかり」が有れば、将来接触不良に成る可能性が考えられますし、端子類も汚れた手で頻繁に抜き差しされていたら、内部の接点が汚れて、接触不良が発生しやすく成っているかもしれません。 元々安価な製品群ですので、修理するよりは買い替えて、ネットオークションで処分なんて言う人も多いと思われますので、状態については慎重に検討してみてくださいね。 似た様な価格帯で、 BEHRINGER ( ベリンガー ) / XENYX1202FX なら、デジタルエファクト内蔵で、エコー等の効果もえられますけれど、いかがでしょ?

kurukuruman
質問者

補足

ご回答有難うございました。 ベーリンガーは機能的にはいろんなことが出来て面白いですが、押しなべてレベルメータが貧弱です。 -10dBくらいから上だけ見えれば十分、という人もいますが、わたしとしては 現在値がどの程度下にあるのか分かった方が、一瞬で目標値へ持って行けるので安心できます。 (どの程度潜っているのかわからない場合は、恐る恐るレベルを上げて行くことになります)

関連するQ&A

  • MG102CとMG10/2

    MG102CはMG10/2の後継機ですか? どういうところが違いますか? レベルメーター表示点数の多いMG10/2に魅力を感じているのですが、 MG102Cを購入するほうが得策ですか? MG102Cの優れているところをお教えください。

  • ミキサーを買いたいのですが?

    まったくの素人PAです。前に、素人PAという方の質問・回答を見せていただいたことがありますが、すごく詳しかったので、私の場合、どどどど、ど素人PAです。よろしくお願いします。 何年か前から、「うたごえ喫茶」なるものを始めました。ピアノとアコーディオンとギター、それに司会・ボーカルという編成です。ギターと司会・ボーカルにはマイクがいるということで、「音が大きくなればいい」程度の発想で、パワースピーカーとミキサー、マイクから始めたのですが、訳のわからないまま機材が増えてきました。 スピーカーも買い、パワーアンプも買い、マイクも増やし…、ボーズの802IIのスピーカー(中古でも高かった)も買いましたが、どうやら誰かが電源を落とさないままコードを抜いたらしく、潰しました(余談です)。 わからないことばかりで、何から聞こうかと迷うぐらいですが、一点に絞って、ミキサーのことを教えてください。 現在、ヤマハのMG124(確かこれだと思います)を使っていますが、最近メンバーも増え、マイク7本、楽器用に4ぐらい入力しなければならなくなってきました。Yケーブルを買って1入力で2本のマイクを鳴らすようにしたのですが、どうにも不安定な気がしてなりません。それで思い切って、少し大きなミキサーを買おうと思います。 べリンガーの2222FXか、ヤマハのMG166CXかと思っているのですが、ご意見をお聞かせ下さい。 両機とも「デジタルエフェクト内蔵」とありますが、これは「リバーブ」なんかかけられるということですか? エフェクターを導入して、カラオケのエコーほどではないにしても、ボーカルにつやを出したいと考えていたのですが、これでいけるということでしょうか? よろしくお願いします。

  • ミキサー選択でアドバイスをお願いします。

    YAMAHAのEOSというシンセが出ていた時代・・・もう10年以上前ですけど 以来ほとんど楽器関係に触ってません。 EOSやポータブルキーボードなど4台ほどの楽器を使って 久々にちょっとした演奏会を行うことになったのですが、 それぞれの音質や音量調節を行うためにミキサー導入を考えています。 一緒にマイクの調整もできればありがたいので、 8チャンネル以上。 ということでとりあえずヤマハのMG124Cあたりを見つけました。 前置きが長くなりましたが、ここ数年の動向が分からないので、 このミキサーで良さそうなのか、別メーカーの方が良いのか? また、124CXというデジタルエフェクト付の物もあるようですが 価格相応の効果があるかどうかも教えてもらえると助かります。 要望を以下にまとめます。 ・モノラルで8チャンネル以上。(機器を8種以上繋げる) ・実売価格3万程度まで。 ・ボリュームの他に、最低でも高音低音調整ができれば良い程度。  (ある程度の音質はキーボード側で行うので、バランスを取る程度) ・別途エフェクターは使用する予定はありません。 ・オークションで良く流れていそうなお勧め物があれば、中古や旧機種でもOKです。  (2週間ほど時間的ゆとりはあります。) ・出力はできればモニター(ヘッドフォン)以外に2系統あった方がありがたい。  (端子形状は問いません。) いろいろすみませんが、よろしくお願い申し上げます。

  • PA機材 ミキサーについて

    PAド素人です。 ミキサーMG16/6FXの初歩的な使い方&実践のアドバイスお願いします 入力の疑問 取説ではBGM音源(CD等)を13~16に入力するとなっているが、入力レベルがピークになってしまうフェーダー0位置で調整するにはゲインある入力端子が正解なのでしょうか?その場合1~8を使うか、9~12でもよいのでしょうか?私は1つのフェーダーで操作できるので9~12のフォーン端子を使用しています。 出力の疑問 基本マスターL・Rかグループアウト1・2か3・4で出力でしょうが、 PAはモノラル音出しなので、マスターのL・Rどちらかまたはグループアウト1~4のいずれかからコード一本でアンプに(アンプはスルーアウト有)→SP×2でもOKではと思うのは私だけでしょうか? 配線楽だし経済的にも半分。その場合音量レベル等に影響あるのでしょうか。 モニターSP設置(CD音源で素人カラオケまたはセミプロの場合) 調べるとモニター出力は基本AUXとありますが、AUXの場合各入力の欲しい音だけモニターに送れるということでいいですか。(このミキサーではC-R OUT?) 上記の場合ですとグループアウトでもいいと思うのですが・・自分の声だけモニターで欲しいなんて有りですか。 マスターL・Rの音(内蔵エフェクター又は違うエフェクターをはさむ場合)を2・3方向に別音量で調整したい場合、ART/MX225なる安価で便利な機材があることがわかりました。 お祭り・運動会等では活用できるかと思いますがいかがなものでしょうか。 イコライザーも活用できると思いますが、プロの方みたいに操作出来る技術も経験もありませんのでパスです。

  • これからCクラスの「未使用車」は「買い」ですか?

    お世話になります。  メルセデスCクラスの購入を検討中です。グレードはC200アバンギャルドのセダンです。 新車だと、499万円、「登録済・未使用車」だと、399万円くらいから出ているようです。  もちろん新車には魅力があるのですが、1,000km程度のいわゆる「未使用車」なら、汚れや傷みがほとんどなく、ほぼ新車同様の車が安く買えるのかな、と思っており、2014年の2~3月購入に向けて、希望に合う車を探そうと思っているところです。来年秋に新型が出るのは知っているのですが、それが現行車種に与える影響なども知りたいです。  予算は今のところ、(中古なら)総費用420~450万円程度です。  つきましては、下記のような考え方で間違っていないか、もっと他の考え方もある、などのアドバイスいただけますよう、お願いいたします。  ディーラーに相談する方法なども、できればご教示ください。  (なお、当方は国産車を2台それぞれ10年以上乗り継ぎ、今回初めての輸入車の検討です。「走り」より「装備・雰囲気」重視、年間4~5,000kmのサンデードライバーです。) <考え方・予想>  ・現行Cクラスは2007年発売で、モデル末期で熟成されており、故障は少ない(だろう)。  ・2011年に大マイナーチェンジをしたので、内装は豪華・装備は(ほぼ)最新で気に入っている。  ・「新型」が出る前なので、まだ「現行車種」であり、中古でも他人からはわかりにくい(ちょっと見栄)。  ・新型Cクラスは現行とそれほど差がなく、価格差ほどの魅力はなさそう?(ちょっと負け惜しみ)  ・2014年秋にフルチェンジするので、現行車種は在庫整理で流通量が増え、値が下がる(だろう)。  ・2~3月は決算のため、ディーラーの値引きが大きくなる(だろう)。    ・消費税が4月に上がる見込みで、駆け込み需要が上がる。(これが価格に与える影響は?) よろしくお願いいたします。

  • DELL XPS ONE の電源故障で困っています

    DELL XPS ONE(2009年1月のもの)の電源が入らなくなり、分解してみましたところ、HIPRO HP-N2001A301という電源ユニットがついていました。 DELLに問い合わせたところ、12年前の製品なので、もう修理部品は在庫していない。また関連情報も残っていないと言われました。 マザーボードにはATXと書いてあり、18ピンのATXコネクタらしきもので結線されてますが、現行のATX18ピンコネクタより一回り以上小型のものです。 マザーボードにはIPBL-MGと書いてあり、アマゾンで最近まで売っていたようで、 https://www.amazon.co.jp/Dell-XPS-One-a2010%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BAcu568-cn-0cu568-F756-F-nn173-ipibl-mg%E3%83%9E%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89USA/dp/B00QEBYITS で出てくるものと全く同一です。 そこで、質問ですが 1.これに使える電源の心当たりはありませんか? 2.このコネクタのピン配列をご存じの方はおられ無いでしょうか? 3.ATX18ピンの超小型版があるらしいですが、購入できるところはどこかに無いでしょうか? ピン配列さえ分かれば、手持ちのATX電源から配線自作を行うことはやぶさかではないので、是非情報を教えて下さい。

  • 中学校の体育館、又は校庭で小規模(300人~800人程度)のちょっとし

    中学校の体育館、又は校庭で小規模(300人~800人程度)のちょっとしたライブを行おうと思っているのですが、とりあえず購入したEV のSx-80とSb121を100Wのパワーアンプで鳴らしただけでそこそこのライブ感は出ますでしょうか? メインスピーカー EV Sx-80 サブウーファー EV Sb-121 ミキサー MG124C アンプ victor RX-V503T

  • 小型ミキサーについて

    大変初歩的な質問なのでそれを承知で付き合ってくれる方のみ、 よろしくおねがいします。 ここのところ、宅録の真似事をして楽しんでいるんですが、 まともなマイクを持っておらず、 先日やっとAUDIXの「OM-3」というマイクを購入しました! 喜んで使っているのですが・・・ひとつ問題が・・・。 「音量が小さい・・・。」 現在PCのマイク端子に直接マイクをつないでいるので、 音量が小さいようです。 というわけで、 マイク購入前にネットでそういうアドバイスをもらったんですが、 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=262947 マイクプリアンプ付きの小型ミキサーを購入するつもりです。 で、調べてみて値段が手ごろというのが大きな理由で、 次の2つを考えています。 BEHRINGER MX602A http://www.behringer.com/_jpn/products/eurorack/mx602a.htm http://www.soundhouse.co.jp/shop/generate_product.asp?product_nm=MX602A PHONIC MM1002 http://www.phonic.com/mm-mm1002.htm http://www.soundhouse.co.jp/shop/generate_product.asp?product_nm=MM1002 2つのどちらかをと考えていますが、 私がミキサーのことほとんど知らないので 2つがどう違うのかさっぱり分からず、 どちらにするか決めかねています。 ローカットとはなんだ?EQがたくさんあるといいのか? どっちがいい音なんだ?インサートってMM1002にしかないの?? などなど・・・ 詳しい人にいわせりゃ「そんなレベルのものどっちでもいいんだ!!」 かもしれませんが・・・ よかったら2者選択の助けになるような情報が得られればと思っています。 返答もらえれば幸いです。

  • 小型ミキサー

    小型ミキサーを探しています。 ウォークマンとPSPの音声を同時に聞きたいので、2系統の音声入力を1つにミキシングしてヘッドホンに出力する必要があるのですが、安価で良い方法はないでしょうか?

  • 規約の改定と附則付いて

    今度、規約の改定を考えています。その時に、附則に「本規約は平成24年4月1日から施行する。」と書いただけで良いのか、現行の[OOOO区町内会規約(平成14年3月21日)は平成24年3月31日をもって廃止する。」と言った文言を入れなくてはならないのでしょうか?宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう