空出品の問題性とは?質問内容を解説

このQ&Aのポイント
  • 空出品とはオンラインマーケットで手持ちにない商品を出品する行為ですが、なぜ禁止行為とされるのでしょうか?これには調達の問題や責任の所在などが関係しています。
  • ストアや注文商品との差別化が意味不明なのか疑問に感じる方もいるかもしれません。一部の海外オークションサイトでは禁止されているものの、出品者が普通に存在している例もあります。
  • なぜサイト側は空出品の真偽を確認しないのでしょうか?これは一部の問題やトラブルを避けるためであると考えられますが、黙って問題を起こさない場合は自己責任となる可能性があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

空出品の問題性が分かりません。

オクとかで、空出品が禁止されてるのですが、何故禁止行為となってるのか疑問です。 手持ちにないものを出品してはいけない。 でも、調達の手段・宛てがあるのであれば問題ないと思います。 それを言うなら、ストアなり注文商品も違法では?と思ったのですが、お店は良いそうです。 この差別化が意味不明。 因みに、海外のオクサイトでは、名目上禁止されてるものの、そういう出品者は普通にいるとか・・・ 多分、懐に無い物で仕入れに問題をきたした時、責任を取れないから。だとか思うのですが、それってそちらの問題ではなく、コチラが解決すべき問題なのでは?と思います。 それとも禁止しないと、こういう出品でのトラブルが続出するから禁じてるのでしょうか? また、こういったから出品の真偽を、サイト側は確かめないのは何故ですか? やってもムダだと思ってるのなら、黙って問題を起こさないでやる分には、自己責任で問題ないでしょうか? お手数ですが、ご回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.4

個人が 手元にない商品を出品して 落札後に調達したとしても オークションの管理者にはわかりません。 しかし、その商品の調達がスムーズにいかずに 発送まで時間が掛かったりすれば 当然、落札者は騒ぎ始めますし管理者にも連絡するでしょう。 度重なればIDも削除しますし再度登録もできません。 以前は本人確認もきっちりしていなかったので 大量の家電品などを出品し 入金を待って仕入れるという 自転車操業でショートし 商品が送られないという多くの被害者がでました。 そのようなことが社会に知れれば 運営者は 企業の社会的責任において 禁止事項に入れざるを得ません。 運営者が状況を放置することは許されないでしょう。 ストア出品でもネット通販でも 会社が破綻すれば同じですが 個人の場合とはその信用度は違いますし 個人出品でもYahoo!の場合には カテゴリー、或いは指定品目ごとの 出品点数が規定を超えれば 特定商取引法の表示をしていないと削除されます。 個人で品物がない場合の取引で 発送が遅れても相手が我慢する限界は 週末にまとめて発送という程度の猶予しかないと思います。

その他の回答 (3)

  • haromo007
  • ベストアンサー率37% (315/836)
回答No.3

簡単に言うと、主催者が儲けるためです。 個人の空出品を許可すると、詐欺が横行しやすいので、個人の身元確認を今以上に厳しく監視しなくてはならなくなります。そうしますと経費がかかり、主催者が儲かりません。 個人の身元確認費用>個人の空出品禁止で手数料減。ですので禁止と言うわけです。 ショップは、登録から毎月の費用などで個人よりはるかに確認がしやすいですので ショップの身元確認費用<ショップのから出品禁止手数料減。ですので許可します。 まあショップが倒産した場合は被害が大きいいですが、その場合を含めてもショップの空出品は実入りが大きいということです。 企業は儲けるためにオクの場所を提供しているわけですので、理屈上で平等とかの考えは入る余地はありません。

  • meg68k
  • ベストアンサー率33% (1133/3386)
回答No.2

おはようございます、素人です。 個人で空出品が禁止されているのは、買う側の立場になればわかると思 いますが。。今現在相手の手元にないものを売ろうとしてるんですよ? 信頼なんか出来ないと思いますが。 お店はお店の立場という信頼があります。個人には残念ながらそういう 信頼はないと思います。線引きした結果、お店はOK、個人はNGとな ったんだと思います。 信頼の話なので、自己責任でもやっちゃまずいと思います。その自己責 任の保証は誰がしてくれるのかという話になると思いますので。 (真偽の確認をしないのは、禁止している以上、する必要がないと考え ているんじゃないでしょうか) というか、違反して空出品するなら、専用の有限会社起こすのはダメな のかな、とふと思ってみました。

  • kokubosino
  • ベストアンサー率19% (697/3530)
回答No.1

詐欺に多く利用されたので禁止となりました サイトは確かめる術が無いからです

関連するQ&A

  • ストアじゃない出品者の予約商品。

    最近、ヤフオクをしていて、お店からの出品者だったのですが、ストアではない出品者がいました。 少し見てみると、その他のオクに予約商品が。 そういえば、ストアじゃない出品者の、手元にない商品の出品は禁じられてたような気が・・・ 以前、手元に無い商品でも確実に寄せれるなら、ストアではない出品者の空出品のドコに問題があるのか質問したのですが、、 究極のところ、運営側の方針だから。って、なってしまいまして。 まあ、それはさておいて。 ストアでなくても、お店を経営してる出品者とかでしたら、空出品は問題無いのでしょうか? お手数ですが、ご回答お願いします。

  • 空出品をしていたトコに、責任追及出来ないか?

    趣味でトレカをしています。 どうしても欲しいカードがあって、それは希少なものでした。 もともと、私がしているトレカはプレイ人口が多いワケでもなく、そんなことだから発売元も有り余るくらい製造はしていないでしょう。 根拠はないのですが、発売されて2,3ヶ月で、どこのお店からも商品が消えるのは珍しくありません。 プレイ人口は少なくても、需要はそれなりにあるようです。 まあ、そんなカードゲームをしてて、需要が極端に高くて、供給が極端に少ないカードがありました。 オクでも、滅多に流してくれる人はいません。 散々ネットショップを漁っても、高額でも売り切れ。そんな状態。 やっとの思いで、楽天のネットショップで売られてるのがあったのですが、 注文したら注文したで、在庫が無い。という話。 注文を受けてから、在庫確保にあたるという話ではあったのですが、 無い。と分かっているものを出品してたことに問題はないのでしょうか? 注文を受けて取引をしたとして、その商品が無くなったら、確実に把握出来てるハズですよね? だとしたら、次の出品は空出品になってるワケなのですが、 私が、その責任的能力の無さで被った損害を追求することは出来ないのでしょうか?? すごく個人的なことで迷惑を掛けてるのは重々承知しております。 お手数ですが、ご回答お願いします。

  • 同人誌をネットオークションに出品するのは違法でしょうか?

    「ネットオークションに同人誌を出品するのは同人誌の書き手に対して失礼かつ非常識だ」という意見をよく聞きます。近頃では同人誌に「オークションには出品しないでください」という注意書きもみかけます。そこで以下の2点について質問があります。 ・同人誌をオークションに出品するのは違法なのか? ・「ネットオークション出品禁止」と記載のある同人誌を出品するのは違法なの  か? 個人的には大手サークルの同人誌を複数冊購入し高額で転売するのは非常識だと思いますが、既に絶版になって入手困難な本をオークションで入手するのは仕方ないのでは?とも思います。同人誌そのものに著作権の問題などがあると思いますが、法律には全く疎いのでよろしくお願いします。

  • オークションで教材(DVD)を出品することは違法?

     自己啓発や資格勉強の教材DVDなど(コピーしたものではなく、買った原本)をオークションで出品することは、違法行為になるのでしょうか?  ほとんどの場合、使用許諾契約書がついていて、その中に「第三者への譲渡は有償、無償を問わず、~これを禁止します。」というような文章がついているのですが。  実際、オークションで出品している人を多数見かけますが、問題ないのでしょうか?  

  • 生写真(ブロマイド)のオークションへの出品について

    生写真(ブロマイド)のオークションへの出品について ヤフオクの出品禁止物の中に、 「販売などについての許諾のない写真」というものがありました。 URL: http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/rules/sell2.html 無断で撮影したもの(肖像権、パブリシティ権侵害)等についての規制でしょうが、 ここで質問があります。 CDやDVDについてくる、正規の生写真(ブロマイド)は違法となるのでしょうか? 肖像権の趣旨的には問題なさそうですが、販売の許諾がないといえばないような気がします。 ※転売禁止など一切書いていないものとします。 よろしくお願いします。

  • 生写真(ブロマイド)のオークションへの出品について

    生写真(ブロマイド)のオークションへの出品について ヤフオクの出品禁止物の中に、 「販売などについての許諾のない写真」というものがありました。 URL: http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/rules/sell2.html 無断で撮影したもの(肖像権、パブリシティ権侵害)等についての規制でしょうが、 ここで質問があります。 CDやDVDについてくる、正規の生写真(ブロマイド)は違法となるのでしょうか? 肖像権の趣旨的には問題なさそうですが、販売の許諾がないといえばないような気がします。 ※転売禁止など一切書いていないものとします。 よろしくお願いします。 === ※再質問です。

  • オークション出品物について・・

    私の妻がWEBショップで子供のブランドキャラによく似た(はっきりいってそのキャラそのものですが)パーツを購入して髪飾りを作りオークションに出品してます・・うちだけではなくそういった方々が沢山いますがどうも私的に違法なのではないかととても気になります。でもパーツ屋さんはとても沢山あるしブランドのキャラ以外にシャネルやヴィトン柄のリボンやパーツなどもあり普通に私の妻も仕入れ??をしフリマ用にヘアーゴムを作ってます。やばいようであればただちに中止させますしそのパーツを売ってるお店にも警告した方がよいのでしょうか?オークションを見る限りうちの妻がやってる事など氷山の一角に過ぎないようなのですが今まで何の問題もなく運が良かっただけなのかそれともどこまでなら法律すれすれ(言い方が悪いようでしたらスミマセン)なのか・・もし問題があればYAHOO等のオークション催事側にも問題があるわけでしょうし・・・いずれ妻が法に触れるような事をしてるのであればただちに辞めさせます どうぞご回答のほどお願い致します

  • 在庫がないので出荷ができない

    「出品にあたっての注意」に <落札者の入金を商品調達に充当する出品の禁止> http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/rules/sell1.html  とあるのですが、・・・  先日 ストアオークションで、商品を落札しました。 商品説明に「通常在庫をしておりますが、欠品の際は納期がかかります。」とあり 入金後送られてきたメールにも ・通信販売も同時にしていますので商品の在庫がよく変わります。 ・在庫ある場合、3日以内発送させていただきます。 ・欠品の場合、至急調達致します、4週間以内、 最短期で発送させていただきます。 ・正確の発送時間は把握出来ません。誠に申し訳ございません。  これは、禁止している <落札者の入金を商品調達に充当する出品の禁止とは?>に 該当はしていないのでしょうか? http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/rules/sell5.html#q_06  事前に告知していればいい事なのですか?

  • ヤフオクストアに出店って・・・。

    起業の一環として、ヤフオクにストア出店を考えてます。 こういうものは恐らく一番肝心なのは「仕入れルートの確保」だと思いますが、その仕入れルートに関しては一応確保はしてあります。それは単に、ネット上のオークション用の仕入業者ではなく、ある意味ネット上では仕入れられないような。でも、オークションでも意外とニーズがあるな。 と思えるような商材です。 また実際にストア出店してる知人が居て、「一人でやる分には十分食っていけるよ。」と言ったかと思えば挙句の果てに、「やった方がいいよ。」とまで言い切ってます。私の知人のなかでも相当に信用できる部類の人です。 業者さん方も起業の際はバックアップを約束してくれてます。 また、普通の起業開業コストに比べてみても極端にコストパフォーマンスも良く、1日に100万件のアクセス=100万人の来店 というのもとても魅力的に思えます。 調べてみて分かったんですが、ストア限定の物流代行サービスもある。ということなので、ランニングコストも普通の商売の起業に比べてみてもとてつもなく安上がりな気がしますし、その他、明らかに個人出品者とストア出品の差別化戦略を行っているような気もします。 この苦しい時代に「やった方がいいよ。」というお言葉をいただき、「仕入れルート確保」、コストの問題・・・etc。 環境はほぼ整っているではないか。じゃあ、やれよ! と言われるかもしれませんが、整っているが故に、なんだか悩んでしまっている状態です。 小心者のたわごと。と言わず、どなたかおしえてもらえませんか? ・お客様(売上)が定着するまでどのくらいかかる ・実際にやってみての失敗談なども含め。 を中心にアドバイス、ご指導いただければ助かります。 これを足がかりに2年後、3年後、5年後・・・。というビジョンはあるんですが・・・。 何分、よろしくお願いいたします。

  • Yahooオークションのマーケティングの手法 出品

    Yahooオークションで出品をしてますが。事前に推定オークション価格を予想する方法をお尋ねします。 過去出品のある商品については、「統計ページ」(http://www.aucfan.com/search)や「価格.com」など利用して、最高価格、実勢価格をしらべます。これでも該当しない商品もあるので、関連記事(インターネット)、新聞記事、雑誌等で相当品、ライバル商品、過去の様子をさがして値段を絞り込みますが、あまり店頭であつかわず、かつ話題にもされない商品、一部の対象商品、マニア的な商品などこの方法ではなかなか値段をつけられません。「オークションにだしてみればいい」といわれそうですが、仕入れも費用がかさむのでこれも投資リスクが伴います。売れ残っても売れればいいのですが、たいがい購入代金よりも下がります。(実物のないものは出品禁止)違法ではなく事前に推定オークション価格がある程度わかれば魅力のある商品を紹介できます。