大震災の中で何も出来ない自分、本当に出来る事ってあるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 連日に渡る今回の東日本大震災の報道を見て胸を痛めています。遺体で発見される方々や安否不明の家族との再会に涙する方々、中でも避難所で寒さや食料・日用品不足と闘いながら、いつまで続くかわからない状況に不安や焦りを感じながら生活している方々を拝見していると涙が止まりません。
  • 私自身まだ手のかかる幼児がいて、子供を置いて現地に行けるわけじゃなし、なんだかんだで放射能被曝を怖がってるし、お金持ちじゃないから多額の寄付も出来ない。。。結局綺麗事を並べてるだけ。。現実は何も出来ないじゃない!!・・・と。こんな状況の私でも本当に出来る事ってあるのでしょうか?
  • 被災者の方はどうしたら救われるのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

大震災の中で何も出来ない自分、、、

連日に渡る今回の東日本大震災の報道を見て胸を痛めています。 遺体で発見される方々や安否不明の家族との再会に涙する方々、 中でも避難所で寒さや食料・日用品不足と闘いながら、いつまで続くかわからない状況に不安や焦りを感じながら生活している方々を拝見していると 涙が止まりません。 何か役に立ちたい!ボランティアしに行きたい!! と思っても、何も出来ない自分に呆れます。 私自身まだ手のかかる幼児がいて、子供を置いて現地に行けるわけじゃなし、 なんだかんだで放射能被曝を怖がってるし、 お金持ちじゃないから多額の寄付も出来ない。。。 結局綺麗事を並べてるだけ。。 現実は何も出来ないじゃない!!・・・と。 こんな状況の私でも本当に出来る事ってあるのでしょうか? 被災者の方はどうしたら救われるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#131337
noname#131337
回答No.2

心中はお察ししますが、何もしなくて良いのです。 こういえば冷たく思われますが、実際現段階で現地入りして出来ることなんてありません。 専門に訓練を受けた者だけが耐えうる状況であり、現段階で貴方様が行っても足手まといにしかなりません。 勿論、肉体的な支援に限らず、何らかの話し相手になる程度でも癒される人はいるでしょう。 しかし先行き不安な様子を示してまで行く必要は無いと思います。 そこまでの準備は貴方にありません。 日本は古来から、自己犠牲の上に成り立っている国であり、それが日本人特有の精神論であります。 もし可能であれば、明日一食抜かして、それで浮いたお金を義援金として送ってあげて下さい。 一食でも二食でも構いません。 貴方が出来得る限りで良いのです。 自分はブルーレイレコーダーを購入しようと思っていたお金を、そのまま義援金として送らせて頂きました。 これからは震災の影響で収入も激減する算段ですが、その僅かな収入からも一部を送らせて頂こうと考えています。 はやる気持ちは充分理解できますが、まずはご自分が足元を固め、出来ることからやっていきましょう。 おにぎり一つ増えるだけでも支援です。 多少の犠牲が払えるのであれば、そこからスタートしてみては如何でしょうか。

chuliplip
質問者

お礼

回答ありがとうございました。東日本の復興を祈りながらまずは自分に出来ることから始めてみます。

その他の回答 (12)

  • denden_kei
  • ベストアンサー率23% (542/2278)
回答No.13

すでに出ている回答と重複しますが、 1)節電に心がけること 2)あせって買いだめをしないこと...特にガソリンについては、(ガス欠で迷惑を掛けない程度に)敢えて給油を我慢する位で だと思います。 義捐金については個々人のポリシー次第ですが、やるなら信頼できるところに。

chuliplip
質問者

お礼

回答ありがとうございました。東日本の復興を祈りながら出来ることから始めてみます。

回答No.12

みな同じ気持ちだと思います。私も同じです。 すぐにできることは、やはり節電と小額の募金・義援金を送ることだと思います。 募金・義援金の送金は郵便局がおすすめです。振込み手数料もかかりません。 私も何かしたいという思いで、仕事の合間になんとか情報共有できるページを 作ってみました。日々情報を加えております。一度ご覧下さい。 東日本大地震・震災 ボランティア情報・募金情報・支援情報 http://www.volunteer-info.net/ また、ボランティア情報など求められているお知り合いの方などいらっしゃいましたら、 このページを教えてあげてください。 少しでも役に立てればと思っております。

参考URL:
http://www.volunteer-info.net/
chuliplip
質問者

お礼

回答ありがとうございました。東日本の復興を祈りながら出来ることから始めてみます。

回答No.11

日本は地震、台風、災害大国です、、いつ自分が住んでいる地域が災害にあうかもしれません、確かに、一人の力では、募金しか今できることはありません、現実をよく見て、自分自身が学ぶのです 私は、伊勢湾台風の高潮で、名古屋市南部が海水で3ヶ月間水没し、屋根の上で自衛隊の救援ボートを待ち、多数の遺体が浮かび、台風史上最大の5千人以上の犠牲者を出し、同級生を多数亡くしました、そのときは、避難所には全国から、食料、水、医薬品、毛布、衣類などが届けられ、感謝しました これを機会に、将来は高台に住むことを決めました、、また停電時にも台風情報が唯一得られる当時としては高価な乾電池式トランジスターラジオを購入しました、、その後は電池で動く、トランジスタテレビを自動車に搭載しました、、 今回は電力不足で計画停電が実施され、国民が節電するように、呼びかけられており、我が家でも白熱電球はすべて省エネのLED電球に交換して節電をして、テレビも消費電力の少ない,LEDバックライト液晶テレビに交換しました、窓ガラスには断熱フィルム、二重厚地カーテン、待機電力をカットするコンセントスイッチをつけて、こまめに節電しています、水も風呂の残り湯で洗濯をして、保存食を食べています、伊勢湾台風の話を子供に伝え、日ごろの備えを教えました 災害が発生すると、ガソリン、水、食料、トイレットペーパーから日用品まで不足します、冷静な判断をして、、政府からの要請にこたえる努力をすれば国民としての努めでしょう。 永世中立国のスイスのように、男子には全員徴兵制があり、万一の戦争に備えて、各家庭の地下室には、銃、弾薬、食料、医薬品、水、トランジスタラジオ、乾電池、懐中電灯,防毒マスク、そして召集用の軍用自転車まで法律で備蓄が義務化される国にはなりたくないです

chuliplip
質問者

お礼

回答ありがとうございました。東日本の復興を祈りながら出来ることから始めてみます。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.10

寄付をするにしても多額でなくていいんです。 買い物に行ったときのおつりから10円玉や1円玉を募金箱に入れるだけでもいいんです。 テレビやラジオでも被災地ではない地域に住んでいる人でもできることを色々と紹介しています。 テレビは電力消費が大きいのでラジオを活用するなど省エネに務めるようにしましょう。 関東でも地震が多発しています。 いざという時に備えて携帯の充電をしたり、停電に備えて非常用ライトの確認もしておきましょう。 私は中越地震のあと、細々と色々用意してきました。 LEDを72個使用したPOWER ILLUMINATORというライトやLEDペンライトなどを複数買い電池はエネループ。電気がなくても使える灯油ストーブやハクキンカイロ(と専用燃料)。エネループを使用した携帯用電気カイロも発売れています。 予備の充電電池等々… 携帯電話の電源も太陽電池でリチウムイオン電池を充電し、そこから携帯電話に充電できるものも用意しました。ACアダプターでも充電できます。 太陽電池で充電できる外部バッテリーは色々と発売されています。そういうのが一つあると普段の時でも意外と便利です。

chuliplip
質問者

お礼

回答ありがとうございました。東日本の復興を祈りながら出来ることから始めてみます。

回答No.9

皆さんがおっしゃる通りその気持ちがあればいいのではないかと思います(*^_^*) 私自身、夫の両親・兄弟・親戚等福島のいわき市在住で大変な状況です。 でも、何もできないのです。。。 自分に不甲斐なさを感じますが、ガソリンも不足していて迎えに行くことすらできません。 何か送ろうと思っても届くまで何日かかるかわかりません。 今、何ができるか・・・やはり募金と節電。 私の住む地域では本日計画停電が実施予定ですが、少しでもためになるなら大いに賛成です。 私も2歳・4歳の子供がいます。小さな子供がいると何かと大変ですが、ほんの少しでもいいので募金をしたり 節電・節約し、いつ何があってもいいように備えておく事をおススメします☆

chuliplip
質問者

お礼

回答ありがとうございました。東日本の復興を祈りながら出来ることから始めてみます。

  • kakibesuto
  • ベストアンサー率19% (248/1301)
回答No.8

小額でも募金しましょう。 これなら出来るでしょう。 郵便局でも受け付けているから。

chuliplip
質問者

お礼

回答ありがとうございました。東日本の復興を祈りながら出来ることから始めてみます。

  • irisaya
  • ベストアンサー率48% (50/103)
回答No.7

多くの人は、直接何かをしてあげることは出来ません。それは私も同じです。 人によって出来ることは違います。 しかし、直接何かをしてあげることだけが支援ではありません。 直接何かしてあげられないならば、しっかりと働いて日本経済を足下から支えることです。これだって立派な支援です。日本経済が元気ならば復興も早いです。 寄付も多額である必要はありません。タバコ代程度でも問題はありません。 自分が出来ることをやる。それが大切です。

chuliplip
質問者

お礼

回答ありがとうございました。東日本の復興を祈りながら出来ることから始めてみます。

  • E-Dec
  • ベストアンサー率58% (852/1452)
回答No.6

安全な地にいる自分に何ができるのか…というのは、あまりアナウンスされず 何もできない自分にヤキモキする気持ちは分かります。 しかし、遠い地にいるからといって何もできないわけではありません。 ネット上では何ができるのかちゃんとまとめているサイトも多くあるんです。 例えば以下のサイトは適確によくまとめられていると思います。 # http://gigazine.net/news/20110312_how_to_help_your_loved_ones_from_afar/ ボランティアに行くのはそれ相応の知識の方やそうした団体から募集があったとき でないと、自分が逆に被災者になり救助される側の人間になりますので、注意する よう呼びかけられています。 身も蓋もない言い方かもしれませんが、やはりお金です。 多額でなくとも良いので、今の気持ち分だけ募金してみてください。 ただ、義援金を狙う詐欺サイトが確認された報道もありますので、信頼できる機関 に募金してくださいね。

chuliplip
質問者

お礼

回答ありがとうございました。東日本の復興を祈りながら出来ることから始めてみます。

noname#130648
noname#130648
回答No.5

その気持ちだけで十分だと思いますよ。 自分にできる範囲で決して無理はしないことです。

chuliplip
質問者

お礼

回答ありがとうございました。東日本の復興を祈りながら出来ることから始めてみます。

noname#128907
noname#128907
回答No.4

今、貴方に出来る事。 それは節電です。

chuliplip
質問者

お礼

回答ありがとうございました。東日本の復興を祈りながら出来ることから始めてみます。

関連するQ&A

  • 石棺の中について詳しい方お願いします。

    チェルノブイリについてお聞きしたいです。 検索欄で多く質問されているチェルノブイリですが検索しても求めている回答がなかったのでお願いします。 ≫≫現在、チェルノブイリ原発は石棺という形でセーブしてあり中に放射能のせいで手の施しようのない作業員の御遺体があるとWikipediaに記されていました。 やはりその御遺体は東海村の臨界事故のように大量の放射能を浴び、直ぐに被曝症状がでてしまった方々なのでしょうか? それとも、爆発時に吹き飛ばされたりして亡くなられた方なのでしょうか? 恥ずかしながら、病院に運ばれて亡くなられた方はわかるのですが、いまいち中に取り残されたという表現もよくわからないです。

  • 間接的被曝

    こんにちは。 福島原発についてです。 人や物が動く事によって、放射能物質が移動、間接的被曝について教えてください。特に体内に入る内部被爆についてです。 私の住む市営住宅でも被災者の受け入れが始まりました。 もちろん早く被災者の方には元気になって欲しいのですが、小さな子供もいるため、上記の事が気になります。 もしかすると原発の避難範囲内の方もみえるかも知れません。 詳しい方々や専門知識的をお持ち方、教えてください。

  • 東北関東大震災以降の東京への引っ越し

    震災で亡くなられた方、心よりご冥福をお祈りいたします。 また、現在避難中の方々・復興にご尽力の方々は今後もくれぐれもお気を付け下さい。 以前から決定していた転勤の為、4月1日より東京の葛西へ引越し予定です。 関西在住の為、この地震以降の都心部の現状況が掴み難くあります。 会社からは転勤赴任時期の延期等の話は出ておらず、期日通りに行かないといけない状況です。 そこで以下疑問点について、関東の方で現状況を踏まえ.回答頂けたら幸いです。 1、家族帯同予定でしたが、放射能etc騒がれていますので1歳に満たない息子を連れて行くのは危険で しょうか? 最悪妻と子供は置いていこうといこうと考えています。 (東京の子供たちは今どうしているのですか?普段通り?) 2、物資が無いと聞きますが毎日の食にもありつけない現状なのですか?  そうなると子供の日用品(オムツ等)も買えない状況ですか? 3、放射能被曝が囁かれていますが専門家の話は2つに解れていますね。(危険or大丈夫)  東京の方々は避難等できない状況なのでしょうが、自身の被爆等に関しての情報は政府の発表待ちなのですか?それとも近辺の方々は半ば被爆についてはあきらめている感じなのでしょうか?? 報道であらかたは見ており関東の方のお話を聞く事もしていますが、いまいち人によって言う事がまちまちで解りにくい点が多々ありますので質問させて頂きました。

  • 被災者って本当に大変!?

    避難所にいるかもしれないし、 物資はないかもしれないけど、 家族が地震で亡くなったりしてなくて 家が壊れただけとかの被災者で、 「家族は全員無事です。エヘヘッ(^^)v」とか笑顔で言ってる被災者が 普通に幸せそうなんですけど。 自分の子供がテレビに映るように、 わざと高く持ち上げたり。 全然幸せそうですよね‥? 学校行って「久しぶり~!(^_^)/」と 友達との再会を喜ぶ被災者、 ガソリン・食料がないから 普通に何時間も列に並ぶ被災者、 放射線の危険があると知ったら さっさと東京のほうに避難する被災者とか、 やることはやってんじゃん。 全然できるじゃん。 「何もできない可哀そうな被災者」では ありません。 「自分達にとって、都合のいいこと」 なら、何でもします。 それで「物資をもっとくれ~」と 言ってます。 物資がないのは、 こちら(東京)だって同じ。 食料・ガソリンありません。 停電だってあります。 被災地以外でも、交通事故とか、病気とかで亡くなってる人は大勢いる。 被災地以外で不治の病の人もいる。 被災者より、そういう人のほうが、 よっぽど不幸ではないですか?

  • 岩手県大槌町への入り方

    今回の被災で大槌町の親戚が1名生き残り私の家に避難しています 母親と兄が安否不明です、6日経たので遺体確認に行きたいのです 役場からは通行許可証をもらえませんでした 山道から入ろうと思うのですが詳しい地理がわかりません 二次災害も念頭にあるうえでお伺いします 釜石の入り口までは旧仙人峠を越え行けます、その先、あるいは区界からの 入り方ご存知の方がいらしたら教えて頂きたいです 宜しくお願い致します。

  • 今回の震災について

    すいません長文です…質問と言うか、悩みと言うか、今思う事書きました。読んでくれた方、なんでも良いですぜひ返事下さい。 地震から三週間になろうとしています。連日テレビで見る映像はいつも同じ場所ばかりで…私の住んで居る場所は名取市ですが、名取市も大変な被害に遭ってます。でもそれが伝わってません。こんな事言うのは失礼だと思いますが、いくら家が流されても、今大変な生活していてもマスコミが必死で追いかけてる所には物資とか色んな事が優先的にやってもらってる気がします こちら仙南地区はまだまだ足りない事が多いんじゃないでしょうか… それと、私の家は津波が来なかったので、住めてはいます。でも瓦が落ち、ブロックも落ち、部屋の中にはひびがたくさんあります。昨日り災証明の申請に行って来ましたが、なんかたいした事無いと思われたのか、適当に扱われた気がします。確かに家が流され避難所生活してる人は大変だと思います。でも私のようなとりあえず自分の家で生活できて、買い物にも行ける人も被災者には変わらないと思うんですよね…地震が来た日からしばらく車中泊し、公民館に並びパンなどもらいましたが三日程で終わってしまい、避難所になってる所には海沿いから避難されて来た人でいっぱいだったので悪いと思い食事取りに行くのは遠慮し、なんとか家に有ったもので何日かしのぎました。 今、毎日くる余震に怯え、これからの生活の事色々考えます。給料だっていつ入るかわからない状況です これから先、融資や補助金、就職など家が全壊した家庭には色々優遇して出てくると思います。私のような中途半端な被災者にも少し話しを聞いてくれる所があれば良いなと思います。 最近、何しててもやるせなくて気が滅入る日々です。

  • 今回の震災について

    すいません長文です…質問と言うか、悩みと言うか、今思う事書きました。読んでくれた方、なんでも良いですぜひ返事下さい。 地震から三週間になろうとしています。連日テレビで見る映像はいつも同じ場所ばかりで…私の住んで居る場所は名取市ですが、名取市も大変な被害に遭ってます。でもそれが伝わってません。こんな事言うのは失礼だと思いますが、いくら家が流されても、今大変な生活していてもマスコミが必死で追いかけてる所には物資とか色んな事が優先的にやってもらってる気がします こちら仙南地区はまだまだ足りない事が多いんじゃないでしょうか… それと、私の家は津波が来なかったので、住めてはいます。でも瓦が落ち、ブロックも落ち、部屋の中にはひびがたくさんあります。昨日り災証明の申請に行って来ましたが、なんかたいした事無いと思われたのか、適当に扱われた気がします。確かに家が流され避難所生活してる人は大変だと思います。でも私のようなとりあえず自分の家で生活できて、買い物にも行ける人も被災者には変わらないと思うんですよね…地震が来た日からしばらく車中泊し、公民館に並びパンなどもらいましたが三日程で終わってしまい、避難所になってる所には海沿いから避難されて来た人でいっぱいだったので悪いと思い食事取りに行くのは遠慮し、なんとか家に有ったもので何日かしのぎました。 今、毎日くる余震に怯え、これからの生活の事色々考えます。給料だっていつ入るかわからない状況です これから先、融資や補助金、就職など家が全壊した家庭には色々優遇して出てくると思います。私のような中途半端な被災者にも少し話しを聞いてくれる所があれば良いなと思います。 最近、何しててもやるせなくて気が滅入る日々です。

  • 被災者の方へ~励ましの応援メッセージ~

    今回の東北大震災で、家族と離れ離れになってしまった方・家を失ってしまった方・職場を失った方・ そして未だライフラインも完全に復旧していない状況で、家族と連絡を取れず、安否の確認も取れないまま不安を抱えた方々、大勢いると思います。 避難所では、こちらの状況がわからない方々、たくさんいると思います。 こちらでは被災者の方々に、一日でも早く食料や水が行き届くように、今懸命に人々が動いています。 未だ行方不明になっている人達も、救助隊が毎日寝ないで探しています。 日本がこういった状況になってしまい、今後どうなっていくかは私にも分かりません。 しかし、今こういう状況になっているからこそ、みんなで手を取り合い助け合っていかなければいけません。 今避難所にいる方々は、「助かりたい」という思いで必死で逃げてきたと思います。 しかし、助かりたかった方でも助かることができず、命を失ってしまった人々も大勢います。 その失ってしまった人達の為にも、生きている私達がこれから一生懸命生きていかなければいけません。 みんなで力を合わせて頑張っていきましょう。 今一人で不安を抱えている方、周りを見てください。 あなたは一人ではありません。。手を取り合ってくれる仲間がいます。 家族・友人を失ってしまった方、 今絶望感でいっぱいだと思います。大切な人を失ってしまったのですから。。。 しかし、亡くなった人達は、あなたの心の中で生き続けています。 亡くなってしまった人達の命を胸に抱いて、前を向いて一歩ずつ歩いていきましょう。 早くみなさんに明るい未来がくるのを祈って、私もできるだけのことを精一杯やります。 実際、その場にいない私が言ったって説得力も何もないかもしれません。 しかし、少しでもみなさんの気持ちになりたくて、この場を借りてお話させて頂きました。 少しでもみなさんの心に届くのを信じて、見守っています。 頑張って下さい。

  • 山田町の被災者の安否確認の方法を教えてください!

    岩手県の山田町の被災者が避難している場所、又は安否確認の方法をご存知の方は教えて頂けないでしょうか。 知人の身内が全員こちらに在住で、現在誰とも連絡が取れず大変心配している状況です。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 被災者は西日本に行けば?

    被災された方々は、地元の体育館などで過ごしておられます。 わずかな期間であればそれも良いでしょうが、お片付けには 半年ほどかかるようです。 おまけに、避難所といいながら燃料も食料も十分ではありません。 電気の足りない東日本をでて、西日本の公営・民間住宅の空き家を 自治体や政府に借り上げてもらって、被災された方々は半年間入る とかしたほうが、生産的だと思うのですが??? 西日本には、電気も食べ物も仕事もたくさんありますのに どうしてきてくれないのでしょうか?