• 締切済み

本についているバーコードについて

先日学校帰りに小さな本屋をみつけました。 その本屋はご老人夫婦でやってる?かんじの 古風な本屋さんでした。 なんとなく気に入っている店でもあるのですが、 問題?が一つ その本屋は本を買うとき、たまにバーコードをおさずに、(会計でよくやる行動)そのまま値段を見て買い物をする人を見ました。(「410円ね。」なかんじで) そういったバーコードがレジの機械に触れていない商品って、もし古本買い取り店のようなところへ行った場合どうなるのでしょうか? 最近?ネットニュースで、金目的で万引きをし、 古本屋に売るという事件がありました。 自分の手元にも一冊あるので 処理に困り、どうすることもできないといったかんじです。 こういう本はどうなるのでしょうか? また、ああいったバーコードには防犯機能のようなものはあるのでしょうか? 本でなくても玩具などを買い取り店などに持って行った場合はどうなるのでしょうか? 回答お願いします。

みんなの回答

  • fuken
  • ベストアンサー率23% (217/923)
回答No.1

バーコードは商品管理のためなので…何を心配しているのか判りませんが? ”万引き”のワードが出ているので… 違うタグと勘違いしていると思われます。   レンタル屋のシステムだったり。 薬関係のタグだったり。 洋服に付いてるタグとバーコードは違いますよ。  レンタル屋だと、道具を使って 何か外したりしてますね。 薬関係だと 何か機械の上に一旦置きませんか?  洋服だったら、プラスチックのタグを外したりしてますね。

donarudo1992
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 ほんとに知識なくて・・・; まだバーコードのしくみもあまり理解できてないしだいです。。。orz

donarudo1992
質問者

補足

いま手元にあるこの本を古本買い取り店にもっていき売ったらどうなりますか?: ほんとに知識なくて・・・; まだバーコードのしくみもあまり理解できてないしだいです。。。orz

関連するQ&A

  • 図書館のセンサー

    図書館や本屋にある万引き等防止の為のセンサーはどの様にしてその本を感知しているのでしょうか? 本には一見なにも手が加わっていない様に見えるのですが… また図書館などの場合はバーコードのシールの裏に何か仕込んだりしているのでしょうか?

  • 本の特典を入れ替えたり、抜いて購入する事について

    近所の本屋で少女まんがフェア開始時に棚に並んだ本にはイラストカードが封入されています 売り切れて増刷された本には特典は付いていないのですが、学生さん数人が「この巻に特典付いてないから既刊から特典取るのダメかな?」「本を買うから万引きにはならないよ」と会話していて既刊に付いてる特典を抜いて購入する本に入れてレジに向かっていました。 これは窃盗罪になるのかな?と思ったのですがフェア対象の本で購入もしているので店員さんに見つかっても注意くらいでしょうか? 特典だけ持ち帰ったら万引きですが、この場合はどうなのか気になったので詳しい方がいましたら教えて頂きたいです 宜しく願いします

  • 防犯ビデオの映像

    防犯ビデオの設置している本屋によくいくのですが本をレジに持っていったときに(レジにも防犯ビデオが設置されています。)買った本の名前や種類とかもビデオ映像でわかるのでしょうか? ちょっと気になったので、わかる人いましたらお願いします。

  • 店頭にない本を買いたい

    本屋さんで売っている本。毎日大量に出版され、売れ残った本は、返品されていると聴きます。公共図書館でも、蔵書がない場合どうすれば買うことができますか。私の近所には古本屋もありません。あったら賞味期限切れということで、半額くらいで買いたいのですが。

  • 神保町で本を売る方法

    神保町周辺の古本屋で本を売りたいのですが、その場合個別に本屋に書籍をもっていくしかないのでしょうか。BOOKOF等ではない店舗に一挙に売ることは可能でしょうか?

  • 不安神経症?

    ディスカウントストアーに買い物に行きました。荷物が大きかったので抱えてレジまで行きました。途中で時計の売り場に立ち寄りました。1000円ぐらいの時計を買おうと思いました。会計を済ませて歩いて帰っていたら時計の会計をしてない事にきずきました。すぐ、お店に戻り時計売り場に行き店員さんに事情を話そうと思ったんですけど万引き犯と間違われるんじゃないかと思って元にあった場所に置いて帰りました。もちろん何も盗んでいませんし、でも防犯カメラに写ってるかもしれないんじゃないかと思うと心配でしょうがないです。考えすぎでしょうか。自分では万引きしたみたいな感じがしています。

  • 万引きについて

    疑問におもったので質問させてください。どこかの書店で万引きした本をブックオフなどの店で買い取りしてもらう場合 バーコードなどで万引きした本だとわかりますか。おしえてください

  • 絶版の本の入手の仕方

    本屋に注文しても絶版になっている本がありますよね?図書館で事足りる場合もありますが、どうしても自分の本として所有したい場合には、どうすれば確実に入手できるのでしょうか。古本屋のサイト等を回ってみてるのですが、学術書はほとんどありません。絶版という場合、出版社にも在庫が全くないのでしょうか。(もっとも、普通の人には売ってくれないのかもしれませんが)何かいいお知恵があれば、教えてください。

  • セルフレジってなくなります?

    セルフレジって簡単に万引きできますよね・・・ 安い惣菜買ってそのバーコードを高級牛肉に貼りつけて レジ通して捕まった集団がいました。 余罪合わせて10万も繰り返してたって・・・ 重さでちゃんと不正防止のようですが上記の例を使えば 簡単に不正できますよね・・ 地元のスパーなんてしょっちゅう監視員がジーっと見て不快だし ド上に防犯カメラで監視中なんて張り紙もなんか嫌な感じします セリフのカソスタと違いセルフレジで割引もないし・・・ なんでこんなん作ったんですか?

  • 万引きとの違い

    昨日、ホームセンターで色々買い物をしました。 コーナーが変わる毎に会計をしなければならず、小さな袋がいくつか出来ました。 店の前向きタイプのベビーカーに子供を乗せ、後ろにはカゴを置いていました。 カゴには会計の終わったものが入った小袋がいくつかと、私の鞄、子供の玩具と脱いだ靴が入っていました。 店を出る時に、商品を持ちやすいように比較的大きな袋に商品をまとめました。 その際に、いくつか商品がふくろからこぼれていたので、それを詰めなおしました。 一緒に子供の玩具も入れました。 車に乗り込む際に、保安員に呼び止められ[万引きしましたね」と任意同行を求められました。 心当たりは全く無かったのですが、押し問答をの末つれていかれました。 結果、こぼれたと思っていた商品の1つが未会計でした。 本当にこれは、私の思い違いで、カゴには荷物が多いため、会計する時は、カゴからレジの台へ子供に手伝ってもらいながら商品を出す会計の仕方をいつもしています。 ですが、レジうちして貰う時は2人の子供が悪さをしないように見張っていて、レジでたまにミスがあって違う価格で打たれてしまう事もありますが、店員さんを信用する事にしてあまりみていません。 だから、会計が終わった後に帰ろうと思って荷物整理をしていたら、カゴに買おうと思っていた物があったら会計が済んだ物が袋からこぼれたと思って袋に入れてしまいました。 万引きを認めなければ警察をよぶ。 しそうな顔をしているから、貴方の言う事は嘘で万引きしたのだ 袋に入れたのをみた、まだ持っているはず、早く自分から他の商品も出せ などなどを言われましたが、私の認識では間違えてしまっただけで、万引きだとは思えません。 さらには、しそうな顔とか侮辱されたのも気になります。 その1商品の間違いなのに、まだ他の商品も鞄に入れたとか言われたのも解せません。 私がしたことは万引きですか? その未会計の商品のお金を払えば帰すといわれ、払って帰ってきましたが、帰宅して私の話を聞いた身内が納得いかないと電話したところ、「私が万引きを認め、店に謝り、店が許してあげたのだ」と言われたそうです。 更には「しそうな顔をしていて、そういう周囲警戒のような行動をとっては物陰に入ってゴソゴソする行動をしていた」そうです。 どちらもしていませんが。 店にいる時は「災難にあった」くらいの思っていましたが、その話を聞いて怒りがわいてきました。 私にはその認識はありませんでしたが、私のした事は本当に万引きですか?