• ベストアンサー

威圧的な人が怖いです

特に年上の男性。 威圧的な男性がとにかく苦手です。 恐怖心で頭が真っ白になったり、涙が止まらなくなったりして困ります。 こわい人でも、相手が女性だと平気なのですが。。。 職場の上司だったり、お客様だったり、 なるべく近付きたくないですが、そうもいかず。 こういう気持ちを克服する良い方法は、ないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vzb04330
  • ベストアンサー率74% (577/778)
回答No.4

No.2です。 お礼をお書きくださって、ありがとうございました。 過去の出来事について、辛い記憶を思い出させてしまって申し訳ありませんでした。 おそらく、割り切っていらっしゃるつもりでも、無意識的に反応しておられる可能性もあると思います。 こういう現象は、精神分析では、「転移」といい、過去、とくに自分にとって大切な人物との間にあった感情を繰り返して思い出してしまう現象を意味します。 引き続き辛い思いが続くようでしたら、どこかで臨床心理士など専門家によるカウンセリングや心理相談をお受けになることをお勧めします。 女性センター、精神保健福祉センターなどの自治体が設けている、公的な機関で相談を受けてもらえると思います。 以上、補足させていただきます。

sanatti
質問者

お礼

こちらこそ、ご親切な回答ありがとうございます。 無意識の反応もあり得るんですね。 いくら過去と割り切っても、心に傷が残っているのも事実です。 大切な人物・・・だったはずの人です。 過去は逃げることで問題解決しましたが、今回はそうもいきません。 頑張って仕事を続けたいと思っています。 アドバイスしていただいたことを参考にしながら、 やはり専門家の方にお力を借りてみようと思います。 とても参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • d194456
  • ベストアンサー率27% (423/1524)
回答No.3

威圧的であると良い関係を作ることが出来ないことは、人間関係の本には必ずあることです。 上司やお客様相手に嫌われることも出来ないので大変ですね。基本的には、相手によい気分でいてもらい、こちらは嫌な感情を生じさせない接し方が望まれるのだと思います。 相手を威圧さするだけでしたら、相手の眉間の真ん中をじっと見詰めるだけで良いと思います。視線を逸らして、見つめるのと、他所を見るのと半々くらいにすれば、お互いに嫌な気分にならないですみます。 泣きたくなってしまうのは、相手の目を見てしまうからでしょう。眉間の真ん中に視線を遣れば、眼を見つめていると感じてくれるので、失礼にはならずにすみます。 あなたが嫌な気分にならない様にするには、肩の力を抜いて、臍下丹田に気を集中させると、相手の言動に精神が乱されることがありませんので、試すと良いですよ。 気を集中させることが分らねば、「臍下の一点」と呟くだけで気は臍下丹田に収まります。 「心身統一法」を検索すれば、色々な方法が載っていますので、遣れそうな方法で試したら恐怖心を克服できると思います。その為には、少しの期間練習して下さい。

sanatti
質問者

お礼

そうなんです。 避けて通れるなら、そうしたいところですが。そうもいかず。 相手には、よい気分でいてもらわないと、と思います。 しかし、下手に愛想よくすると、ストーカーになったりして、 どうも私は人間関係がダメみたいです。 言われてみると、いつも目を見ています。 ネクタイのあたりを見ていたら、目を見て話せ!!と、怒られたことがあったので。 眉間の真ん中でいいのですか!それは、知りませんでした。 落ち着いていられるよう、色々な方法で練習してみたいと思います。 ありがとうございました。

  • vzb04330
  • ベストアンサー率74% (577/778)
回答No.2

心理士です。 男性でも、年配で高圧的な男性の上司やら、お客さんは、イヤなものです。 私自身、イヤという気もしますが、そういう人はどうも好きになれません。 質問者様は、ハンドルネームから想像しますし、女性でしかも、お若いようですから、余計にそういうお気持ちが強いのでしょうね。 さて、ひょっとしたらということお尋ねします。 子どもの頃に、身近に、年長の男性で、威圧的な方とか、怖いと思っていた方がいらっしゃたとか、あるいは、見知らぬ人であっても、何かの時に、年長の男性からひどく叱られたり、注意されたり、怖い目に遭わされたということは、経験していらっしゃらないでしょうか? 質問者様ご自身は、意識の上ではお忘れになっていても、もしこういう経験がおありですと、無意識的に過去の類似した経験が、現在の心理状態に影響するということがあり得ます。 俗にいう、「トラウマがあって、それがフラッシュバックする」状態に類似した体験をしてしまうということです。 心療内科や精神科に受診することまでは必要ないかと思いますが、もし、臨床心理士の相談や、カウンセリングを受けることが可能でしたら、一度ご相談になってみてはいかがでしょうか? お近くでご存じなければ、日本臨床心理士会のホームページに、紹介するサイトがあります: http://www.jsccp.jp/ 「臨床心理士に出会うには」からお入りください。

sanatti
質問者

お礼

男性でも、同じように嫌だと思われるんですね。 逃げるわけにもいかないので、対応するしかないですよね。 さすがにプロの方ですね。 子供の頃は、怒鳴られ殴られ、よく腕や足が青くなってました。。。 その人のことは今も嫌いですが、無意識に、同じように見てしまっているのでしょうか。 過去は割り切ってるつもりですが、 トラウマになっているのか。。よくわかりません。 専門家の方に相談してみるのもありですね。 ありがとうございました。

  • cowc
  • ベストアンサー率60% (132/220)
回答No.1

私も初めて社会に出たころは、あなたと同じでした。 知っていること、心得ていることも、そのような人の前では答えられなかったり、的外れの受け答えをしてしまいました。 そんな私に先輩がアドバイスをくれました。 「威張りくさっている奴の前に出たら、そいつが用便をしているとき、セックスしているときを想像してご覧、怖くなくなるヨ」 先輩のアドバイス、結構効果がありました。 下品な方法ですが、あなたも試してはいかがでしょう。

sanatti
質問者

お礼

先輩のアドバイス、過激ですね! 気持ち悪くなりそうな気もしますが。。。 でも、現状とは違う場面を想像することで、 気が紛れるかもしれませんね。 試してみます。 ありがとうござました。

関連するQ&A

  • 威圧感を与えるには?

    職場でのことなんですが、 上司(女性)の態度が、相手によってころころ変わったり、同じことをしていても、怖い人や強い人にはペコペコして、言いやすそうな相手、あまり怒ったりしなそうな相手にはお小言を言う…っていうのがつらいんです。 もちろん私は言われるほうです。 前の上司には、特に何も言われなかったのに、その人になってからは、毎日なんだかんだ嫌みったらしく注意されます。 なんだか、精神的に限界になってきました。 言われないためには、相手に威圧感を与えるといいそうですが、どうやったら威圧感を与えられるのかも解りません。 皆さんのお知恵をお借りしたいです。 よろしくお願いします。

  • 威圧感のある人との接し方・・・

    職場内に、威圧感を感じる人がいます。 普通にいろいろ話しますし、嫌いではないのですが、とても苦手です。 その方は、いつも私と同じフロアーにいるわけではなく、外に出ていて不在のときもあります。 その人がいるときだけ、電話応対のときにどもってしまったり、心臓がドキドキしてしまいます。 電話が鳴ると、気持ちを落ち着けようと深く深呼吸をするのですが、どもったらどうしようと思うと余計にハラハラしてしまいます。 ちなみに、その苦手な人がいないときは、とても仕事がしやすいです。その方がいるとき、どのように対応したら気持ちが楽になるでしょうか・・・。

  • 仕事上の威圧的な相手

    4月の異動により、顧客と接する機会が多い部署に配属しました。 そこは、威圧的なクレーマーの対応など苦情処理が多いところで、電話だけでなく直に会って対応することもあります。 今までこのような威圧的な態度に接することがなかったため、 情けないですが、電話の音にびくびくしてたり、出勤したくないと思うほど、常に不安の中にいます。 職場の周りの人は、威圧的な相手であろうと堂々と対応しており、対応後もすぐに気持ちを切りかえて次の仕事に取り掛かってたりしています。私の場合、対応時は手が震えていたり、声が上ずったりし、対応後は引きずってしまい、気疲れが残ります。 どうしたら威圧的な相手に堂々と接することができ、また、気持ちを引きずらなくなるのでしょうか?

  • 社交的、でも敬語を使わない女性はどう思われてますか?

    私の先輩、上司、ベテラン社員、おばさん、など 相手を見てですが年上の人にも平気でタメ口を聞いています。 それで嫌われているのかというとそうでもないようで 打ち解けるのがうまい人らしく話している相手は楽しそうです。 ですが私はそれを見ていて、親しいとはいえ職場で年上にタメ口ってありなの? 話しかけられている人はみんな嬉しがっているの?ともやもやしてしまいます。 (指摘される前に言ってしまえば嫉妬の気持ちもあるんですけどね。) みなさんの周りにこういう女性がいたら、どういう印象を持ちますか? ちなみに会社は製造工場で、お客さんを相手にするようなところではありません。

  • 新しい職場で常に威圧的な態度をとる上司がいます。

    新しい職場で常に威圧的な態度をとる上司がいます。 今まで良心的な職場で働いていただけに、今日初出勤にして、その人にミスを咎められて怒られました。「そんなミスしてもいいと思ってるの?それって君が甘い考えだからだよね?」のような感じです。 たった一回の出来事でしたが、メンタルが弱すぎる自分はその後辛すぎて軽く涙が出てきました。 今日帰ってきてからもウジウジと考え込んでしまい眠れそうにありません。 その人は聞く限りみんなにそのような態度をとる上司らしく、なかなか厄介な存在だと思われているようです。 このような上司には、今後どのように対処していったら良いでしょうか。 また、なぜこのようなみんなに嫌われるのにも関わらずこのような態度を取る上司がいるのでしょうか。回答よろしくお願いします。 (怒って相手を萎縮させれば解決するのであればそのようにすれば良いと思うのですが、自分は次どのようにすればミスをしなくなるか考えることが大事だと思う派です。このような人が全く理解出来ないです。)

  • 片思いばかりの人は

    悩みというかずっと考えていたことですが、よかったら聞いてください。 片思いの経験ばかりで、成就したことがない人、また、誰かから告白されたことがない人についてです。 私もそうなのですが、世間から用無しの烙印を押された気になってしまいます。しかも、もう30代前半です。ふられたのは五人です。 世間の他の同じ境遇のかたに対してはそのように思いませんが、自分については 結構自信はなくなります。 私が惚れる相手は身の丈に合ってないだけなのでしょうか? それか、私は男性と付き合えるような女性ではないのでしょうか。 家族や友人には恵まれ、仕事も気持ちよくしております。 卑屈になってばかりでもしょうがなく、今、ちょうど好きな人がいます。10歳近く年上の職場の上司です。最初は苦手でしたが、打ち解けるにつれ惹かれていきました。 このかたも恋愛は苦手だそうです。が、2~3年まえには恋人がいましたので、私みたいな全くのズブではないです。 年齢やいろいろな要素から、二人には格差があります。 こんな、高望みな相手にまた懲りずにアプローチ。がんばりたい一方、また失敗したらと怖いです。 自信がない方はどうやって自信を克服されましたか? また、誰からも相手にされない三十路女は舞い上がるのはみっともないですか…? 卑屈さでお気を悪くされたらすみません。あたたかなご回答お待ちしております。

  • 男性恐怖を克服したい…

    私は中学生の時にクラスの男子にいじめられたことがあり、 異性(特に自分と同世代の人)が怖くなり、 自分から接することが出来なくなりました。 話しかけることも出来ません。 こういう前提があるので、 職場で上司や同僚など、男性と接する時、 非常に緊張してしまいます。 特に上司に対しては、「男性が怖い」という気持ちと、 「うかつなことは言えない」という気持ちが一緒になって、自然に接することができません。 一方、相手が誰にでも気さくに接する人だったり、 年輩の人だと、安心して接することが出来ます。 今日は、上司のご機嫌がナナメだったらしく、 とても怖い表情を私に対して見せたので、 仕事で何かをミスしただろうか? と思いつつも、 「表情」がとにかく恐怖に感じて、 帰宅してから涙が止まりませんでした。 いずれは、恋人と一緒にいたいし、 結婚もできればしたいと思うのですが、 今の自分の心の状態(ちょっとごちゃごちゃ?)では、 永遠に恋人も結婚も、できないままだと悲観しています。 男性恐怖を克服した方や、似たような気持ちをお持ちの方などのアドバイスや意見をお聞きしたいです。

  • 職場の馬が合わない人(威圧)との関わり方

     職場で威圧的な態度をする営業マン(Aさん)に頭を悩ませています。  Aさんは、3年くらい前に同業他社から転職してきた方で、入った当初から威圧的で態度がでかい方でした。私もあまり関わりたくない、と思っていました。  Aさんは、入って3日後に社用車をこすったり、1ヶ月も経たないのにスピード違反で免停90日になったり、一昨年も軽い衝突事故を起こしています。  また長年のお客様から「Aさんは二度とこさせないで!」とか「他の人にこさせて」とかの苦情が数件あり、Aさんになってから顔を出していないお客様や連絡がなくなった(以前は担当営業さんに来てって伝えて、とか連絡あったお客様)もいます。  それらは全て社長・上司も知っており、Aさんは目が離せない(悪い意味で)と言っています。  わが社は中小企業のため、人手不足もあり、Aさんをクビにするまで(そこまで悪行ではないと判断している)はいっていません。  そんなAさんと私は関わることが多いのですが、ここ最近ますます馬があわず、苦労しています。  Aさんは言葉足らずで、「その件、保留にしておいて」と言われ、保留のまま数日経った後「それキャンセルって言ったよね!?」と威圧的に言ってきます。  これを読んでくれているみなさんなら「そこでAさんに確認しないと。」とか言われると思いますが、Aさんに確認すると「やってるから!」とか「保留だって言ったでしょ!」とか威圧的な態度をされ、特にどうするか返答ももらえないので、Aさんから言われるまで動けない状態です。  Aさんから電話でお客様の納品連絡があるのですが、時々言い忘れをします。たちが悪いことに「自分は言った!」と言い張るから、困ります。  そういうことが1回あってから、復唱はしています。それでも言い忘れをし、「俺はAとBとCを納品してって言ったのに、なんでAとBしか納品していないんだ!」と威圧的に連絡が入り、私は「(その時のメモを見て)AとBしか言っていませんし、復唱もAとBしか言っていないです。」と言っても「俺は間違いなく言った!俺の手帳にはちゃんと報告したと書いてある!」と私がミスしたことにされます。  先日は「お客様に『A-B』(という仮の商品名)を1ケース納品して。」と連絡があり、もちろん復唱しました「A-Bをひとケースですね。」と。  そしたら「何を持って行ったんだ!?」とAさんから怒って電話があり、「A-Bをひとケースもって行きましたが。」と答えたら、「なんで!?いつもB-A持っていっているのに、何やっているの!?」と言われました。  「A-B」という商品もあり、その商品もそのお客様に納品したことがあります。それにいつもならAさんは「いつものB-Aを持って行って。」と言うのに、今回に限ってただ「A-Bもっていって。」と言われたからでした。  もちろん私は「いつものB-Aだったんですか?A-Bっておっしゃったので…。」と言いましたが、Aさんは大きいため息をついて「何やっているの?」と私が全面悪いことにされました。  そういうことが何度もあり、全て私が悪いことにされています。上司に報告するにも、証拠はないし、大きいトラブルがあったわけでもないし、どう説明したらいいか、と思い言っていません。  以前も似たような質問をし、「録音したらいい」とかご意見いただきましたが、電話のやり取りが多いため、録音する方法がありません。  最近ではAさんは「○○さん(私)は仕事ができない」と判断し、今まで私に頼んでいた仕事は後輩にやらせています。それはそれでいいのですが、電話や私の見ていないところで後輩に言っているので陰湿な対応をされています。  他の営業マンからはそういうこと言われていないし、同じように電話でお客様の納品指示やその他の指示があっても、Aさんのようなミスはありません。  ストレスが強いと息苦しくなる体質なんですが、最近またそういう症状が出てきて、私自身悩んでいます。  仕事の担当を替えてもらうことも考えていますが、中小企業の少人数でやっているため、それも難しい状況です。  私は40代(独身)で特に資格やすごい実績があるわけでもないので、転職も難しい…と思って、簡単に辞める選択もできません。  こういう状況ですが、何かご意見をいただければ、参考にしたいし、励みにしたいので、良きご意見よろしくお願いします。

  • 威圧的な職場の人

    私は持病が悪化して休職し、この夏復職しました。 そこは、他部署と離れた場所にあり、正社員2人と派遣社員4名が います。 私はその正社員の男性と気が合わず(前も同じ部署だった事があり、 その人が原因のストレスで休職した事があります)、また健康を害し かけています。 その人はとにかく自分の言った事が100%正しいと思っており、自分の 意見を聞かないと怒り出す。何でもその部署で起こった事は、知らないと 気に食わない。責任者と言っても一般職なのに、威圧的な物の言い方を する。こちらで自分の仕事の段取りを考えてやっていても、横から 口を出してくる・・・。(そっちよりあっちの仕事を先にやれ、等) ほとほと困って、その人の昔の上司に相談したら「調子の良い時はいいが そうでない時は手がつけられなくて、目が離せなかった(鬱病を患って いたらしい)。そんな人間を他の人の目の届かない部署の責任者においておくのは どうかと思う。 そんな人間を元の部署に戻してもらっても迷惑なので、あなたが部署の 異動を上司に申し出たらいいのでは?今のトラブルを上司が解決できない のであれば、その上司の力量不足ということなので、そのまた上の上司 に相談した方がいいかもしれない」とのことでした。 私としては、そこまでして話を大きくしたくないし、今のところその上 の上司に相談するつもりはありません。また私は障害を持っており、 その障害がハンディになるので、今の職場に配置になったのです。 このままでは、また休職することになりかねません。 この質問を読んで、皆さんの客観的な意見とアドバイスをお聞かせ願え れば幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 既婚男性で子供もいますが、男性恐怖症です

    既婚男性で子供もいますが、男性恐怖症です。 職場の特に威圧的な男性が怖いのですぐ辞めてしまいます。 なので、女性の多い、図書館や社会福祉関係や芸術関係の職場で働いています。 それでも少なからず、男性の上司、職員、同僚はいるので怖くてしかたありません。 もちろん優しい穏和な男性は好きですが、 男性はほとんどの人が、怖いです。 説教しますし怒るし威圧的な発言、批判的な発言、 戦闘的な発言をするからです。 なので、友達はほとんど女性です。 女性となら落ち着いて話ができます。怖くありません。 男性の友達もできますが、 すぐ怖くなって遠ざかります。 なんで男性って怒るのでしょうか? 普通に物事を説明しないのでしょうか? 怖くてしかたがありません。 これでは会社を辞めてばかりでいつまでたっても、 お金が貯まりません。 どうすればいいでしょうか?