初の確定申告の悩み、アルバイトと個人事業の両立方法と必要な書類は?

このQ&Aのポイント
  • 初の確定申告をする個人事業主にとって、アルバイトとの両立方法や必要な書類について悩んでいる方も多いです。
  • アルバイトの給与と個人事業の収入の扱いは異なりますので、注意が必要です。
  • 必要な書類としては、申告書B、領収書(経費)、源泉徴収表(アルバイト)、収支内訳書などがあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

初の確定申告

個人事業主登録をして、アルバイトと両立している者です。 この度、初の確定申告をするのですが、初心者なので悩んでいます。 アルバイトの給与は70万程、個人事業のほうはまだほぼ0です。 バイトの給与は源泉徴収されています。 このような状況なのですが、以下の認識で正しいのでしょうか? 1.個人事業主登録済みなので、確定申告は必要 2.揃える書類は ・申告書B ・領収書(経費) ・源泉徴収表(アルバイト) ・収支内訳所 3.アルバイトの収入は「給与所得」に含まれる 右も左も分からない状態なのでアドバイスいただけるとありがたいです。 よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 1103tan
  • ベストアンサー率57% (12/21)
回答No.1

1.個人事業主登録済みだから、確定申告が必要、というわけではありません。 申告するだけのものがなければ、する必要はありません。 あなたの場合は、給与から源泉が引かれているので、申告すればその分が戻ってくることになるので、しておいた方がいいと思います。 つまり、申告の義務はありません。 2と3はそれでいいと思います。 事業の方は、経費が出ているのですよね? 青色申告をなさる予定でしょうか? それであれば、申告をしておいた方が良いかと思います。今回の申告ではマイナスが出ているはずですので、その分の赤字は繰り越せる可能性がありますから。 23年分で利益が出たら、22年分の赤字と相殺することが可能になります。 そのためには、申告は必要ですね。

seguidor
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 1103tanのご助言のおかげで解決できました。 ありがとうございました。

seguidor
質問者

補足

回答ありがとうございます。 重ねて質問させていただいてよろしいでしょうか。 どこかで「税務署が『私の事業収入がゼロである』ことが把握できない限り、 例え収入がなくとも個人事業主登録をしている以上は確定申告が必ず必要」 というようなことを聞いて納得した覚えがあるのですが、 やはり払う税金がなければ義務というわけではないのでしょうか? >事業の方は、経費が出ているのですよね? >青色申告をなさる予定でしょうか? 経費が出ていると言っても、これもほんのわずかですけどね。 青色申告は選択しています。 当初思った以上に事業に手を回すことができず、 ほとんど無意味に書類だけが増えてしまった印象で少し後悔していますが……。 1103tanさんが教えてくださったように少しでもマイナスを繰り越せますし、 何よりも一度経験してみることが大事かとも思うので申告はしようと思いますが、 つい先日まで長期旅行に行っていた上にスケジュールの立て方を失敗してしまい、 いかんせんあまり時間が取れそうにないのです。 最悪申告期日を過ぎた場合、それでも出した方がいいでしょうか? 申告の中身としては、税務署にいらない手間がかかるくらいなら遅れてまで 出さない方がいいのではないかと思う程度のものなので……。 繰り返しの長文質問で申し訳ないです。

関連するQ&A

  • 確定申告について

    確定申告についてお聞きしたいことがあります。 ■H23年1月~3月・・・ 個人事業主として働きました。 →源泉徴収税額が記載されている支払調書があります。 ■H23年4月~12月・・・ 3月まで働いていた会社へ就職 →給与所得の源泉徴収票があります。 (会社によると、年末調整はできているそうです) (支払金額、給与所得控除後の金額、所得控除額の合計、源泉徴収税額、社会保険料等がのっています) 確定申告をしたいと思っていますが、 今まで、ずっと個人事業主でしたので、 「収支内訳書・確定申告書B」を記入して提出していました。 そこで質問です。 ・年末調整出来ているという4月~12月分は、記入の必要はありますか? (1月~3月の分にかかった経費などを記入するのみでしょうか?) ・4月~12月分も記入する必要がある場合、 同じ「収支内訳書・確定申告書B」に記入するのですか? 今まで、個人として確定申告していたので、 今回申告するに当たり、頭が混乱しています。 どうぞ、宜しくお願いしますm(_ _)m

  • 確定申告の仕方がわかりません

    確定申告の仕方についてアドバイスいただけないでしょうか?私は請負の仕事をしておりますが社会保険などは請負会社の保険に入っています。必要経費はすべて自分で支払っており確定申告の際の源泉徴収などはありません。給与は所得税をひかれずにもらっているからです。この様な場合確定申告は個人事業主として申告すればよいのでしょうか?社会保険なので個人事業主としては申告はできないのでしょうか?給与で申告する場合は源泉がいりますしどの様に申告すればいいかわかりません。どなたかアドバイスいただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 確定申告について

    昨年個人事業主の届出と青色申告承認申請書を税務署に提出しました。昨年の収入は、給与収入と事業収入だったのですが事業収入は経費を除くと30万円以下と低額だったので、給与収入分の確定申告のみ行いました。(源泉徴収票を提出しました。)いくらか税金が戻ってくる予定ですが、事業収入分も確定申告しなければいけなかったのでしょうか?

  • 個人事業から社員へ変更後の確定申告についてです!

    確定申告の際、記入する書類についてです。 ■H23年1月~3月・・・ 個人事業主として働きました。(源泉徴収税額が記載されている支払調書があります。) この場合記入する書類は・・・(1)収支内訳書(2)申告書Bですよね? 以前から個人事業でしたので、書き方は分ります。 問題は以下からです。 ■H23年4月~12月・・・ 3月まで働いていた会社へ就職 →給与所得の源泉徴収票があります。 (年末調整済) この場合記入する書類について・・・ (1)収支内訳書の「収入金額」の「売上金額」に収入する必要はありますか? →もし、その必要がある場合は、上記の個人事業主の収支内訳書に「追記」という形ですか? (2)収支内訳書の「経費」は、個人事業の時のみの経費になりますか? (3)申告書Bへの記入の仕方が分りません。。 給与所得控除後の金額など打ち込む欄が打ち込めない状態になっています。 (4)源泉徴収額を書く必要はありますか? 以上になります。 以前、似たような質問をしましたが、 また混乱してしまいました。。 どうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m

  • 確定申告について。

    現在、個人事業主の元でアルバイトという形で固定でお給料を頂いている形です。 ちなみに所得税は抜かれていない状態で毎月もらっているのですが、今まで株式会社でしか勤務をしたことがない私は、まったくもって確定申告の仕方がわかりません。 アルバイトと言う事は源泉徴収もないのでしょうか? 業種は美容業です。 給料は月23万、年276万です。 経費で計上できるものもあるかと思い、もらえるものは領収証を貰っています。 何か、控除が受けられたり、還付金がもらえるものがあれば教えて頂きたいのと、給与所得控除(雑費で経費として計上できるのか)や、所得税の算出の仕方なども教えて頂きたいです。 同じ質問をされている方もいらっしゃるかもしてませんが、簡単に分かり易くお教え願えればと思います。 宜しくお願い致します。

  • 妻の確定申告を私がやっています。

    妻の確定申告を私がやっています。 私:給与所得者 妻:個人事業主(扶養には入ってません) 昨年まで妻は個人事業主として青色申告を行っており、今年も・・・と思ったのですが、今年は少し状況がややこしく、どのように申告を行ったらよいか困っています。 今年は1月個人事業主ですが所得なし、2~4月給与所得(源泉徴収あり)、5~10月個人事業主ですが所得なし、11~12月パートで月額7万円以下の収入(源泉徴収なし)です。 実際には所得の無かった1月や5~10月にも営業活動は行っており、交通費も含め経費がかかっています。 給与所得者が途中から青色申告の場合は別で所得を計算すれば良いのかな?とWebを調べて思ったのですが、最初に事業主登録をしており、途中で契約社員として給与所得となり、最後にパート収入となったような場合の申告方法がわかりません。 どなたかお知恵をお貸しください。

  • 給与所得の経費について【確定申告】

    確定申告の準備中です。 個人事業主として動いており、給与所得と雑所得があります。 給与は源泉徴収されていません。しかし交通費も全額は出ませんし、かなり仕事のために必要なものを買う必要があります。 このようなものでも経費として引くわけにはいかないのでしょうか。税務局の確定申告のページから出すと、給与所得には経費を入れられない仕組みのようですので…。詳しい方、教えて下さい。

  • 確定申告が必要かどうか

    1月~11月のアルバイトによる給与収入が90万円 退職して12月は個人事業主として21万円の所得があった場合確定申告する必要がありますか? 給与から源泉徴収はされていましたが、退職しているので年末調整はしていません。

  • 確定申告について。

    旦那が個人事業主です。 旦那1人で社員さんはいません。 今年初めて個人事業主として青色申告をしましたが税務署に領収証のチェックをされないんだと知って結構ずさんな確定申告だなと感じました。 申告する為に収支内訳書と領収証の書類を整理、用意していますが収支内訳書は必要ですか? 個人事業主のみなさんはどんな書類を整理、用意していますか? よく青色確定申告の本には正規の簿記の原則に従った記帳が必要と書かれているのですが・・・。 みなさんのご回答よろしくお願いします。

  • ホステス 報酬か給与かで確定申告ではかなり税金面で違うのでしょうか?

    初めて確定申告を行う者ですが、いろいろ分からないことがあり投稿しました。ホステスをしている場合の「報酬」と「給与」の違いについて質問します。平成18年度の収入は180万円ほどで、源泉徴収税額は67000円ほどでした。経費(お客様に送るお中元やはがき代、プレゼント代、自分の交通費、衣装代など)は17万円ほどでした。●確定申告する際に「報酬」か「給与」かで控除の有無についてかなり違うのでしょうか?「給与」なら領収証があっても落ちないと聞きました。でも、「給与」でも経費の控除はあるんですよね?●もし領収証の合計が60万を超えていたら、「報酬」にしてもらった方がいいと聞きました。私は経費は17万くらいですが、これだと「給与」扱いの方がいいのでしょうか?●お店が言うには、「あなたはお店という場所を借りて、個人事業主が営業してる形態」と言います。ということは、「報酬」になると思うのですが、源泉表には「平成18年分 給与所得の源泉徴収表」とあります。ただし、区分の欄は空欄にしてくれています。これで税務署に見せても「報酬」扱いになるのでしょうか?●もし「報酬」にならないとしたら、お店にもう1回言って、「区分」の欄に「報酬」と書き加えてもらわないといけないのでしょうか?●ホステス以外にアルバイトもしてますが、それも合算して申告した方がいいのでしょうか?そちらの収入は8万円、源泉税4000円ほどでした。●確定申告は5年までさかのぼって出来ると聞きました。平成16年度の時は収入13万、源泉6600円ほどです。これでも確定申告したら6600円は返ってくるのでしょうか?基本的なことばかりですみません。よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう