• ベストアンサー

解熱剤を使うべきかどうか迷っています。

昨日の朝から2歳の息子が熱を出しています。 病院へ行き診察してもらい、風邪と言うことで、 炎症を抑える粉薬と解熱剤を処方してもらいました。 昨日の昼に一度、39.7度まで熱が上がりつらそうだったので、解熱剤を使いました。 今朝は熱も下がり(37~38度でしたが)元気に遊んでいたので一安心でしたが、23時を過ぎてから、また熱があがり始め、39.7度にまでなっています。 今は、本人も熱いようで寝返りを頻繁にしながら、 とりあえず寝てはいます。 あくびなどもしながらなので、浅い眠りのようです。 どうしたらよいでしょうか。 どなたかアドバイスお願いします。

  • hjyy
  • お礼率25% (1/4)
  • 妊娠
  • 回答数4
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 私は、小児科の経験があり、また、母でもある看護師です。  お子さんは寝ているんですよね。結論から言うと、私だったら、使いません。  熱さましを使ったからと言って、病気が治るわけではありません。ウィルス性の風邪だった場合、逆に熱さましを使って熱をさげることで、ウィルスが体の中に長くとどまり、その結果、病気が長引くと言われています。ウィルスは、高熱の環境だと繁殖しにくくなるのです。  熱さましは、昼間、熱のために食欲がなく水分も摂れないと脱水になってしまうので、熱をさげて水分を摂らせるために使うべきものです。  子供の熱は、夜中に上がります。熱のために寝れないようであれば、使ってもいいと思いますが、寝てるのであれば、本人のためには使わない方がいいと思います。本人が寝ていても使う方がいますが、これは親が、見かけ上熱をさげて安心したいだけなのです。でも、本当は、病気を長引かせているんですけどね。  熱が高いとけいれんを起こすのではないかと心配される方がいますが、熱性けいれんは熱の上がりかけにけいれんを起こすので、熱が上がりきった状態では起こしません。高熱でけいれんを起こす場合は違う病気です。熱さましを使ったときに、薬が切れるとき、一気に高熱になり、上がりかけに、けいれんを起こすことがあります。  熱が上がった場合、(1)シャツ1枚にする(真冬でも)。布団は絶対にかけない。子供は、体温を調節する機能が未熟なため、布団をかけたり、厚着をさせたりすると、熱がこもって、どんどん熱が高くなります。涼しい環境にしてあげてください。(2)体を冷やす。頭を冷やしても、熱をさげる効果はありません。わきの下と、足の付け根(膝を曲げるとしわが出来る所)に、本人の握りこぶし大の氷をビニールに入れ、靴下に突っ込んであてる。(3)水分をまめに与える。半分寝ていても、飲めそうだったら、少量を頻回に与える。熱が高いと、吐きやすくなっているので、少量頻回で。水分が足りないと、熱がさがらないので、意識的に与えてください。    風邪という診断であれば、上記のことをして、あと何日か待つしかないですね。がんばってください。

その他の回答 (3)

  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.4

文面から判断する限りでは、私なら解熱剤は使いません。 おそらく、外野(実家方面)から「こんなに高熱なのに、何で解熱剤を使わないの?子どもが可哀想!」(あんたは自分の子どもを殺す気?モードで)と言われると思いますが、それでも使いません。 外野がうるさすぎる場合、病院に電話して指示を仰ぎます。 なぜかと言うと、熱は、解熱剤で下げるものではないし、そうする物でもないからです。 あくまでも、病気が治らないと熱は下がらないです。 また、病気と闘っているからこそ熱が出るし、病気と闘うための適温っていうのもあるようです。 ただし、熱が高すぎて、病気と闘えないくらい本人が辛い場合は、病気と戦える程度に熱を下げてあげるのが、解熱剤です。 同じ39.7度でも、もっと辛そうなら使ってもいいかと思いますが、とりあえず「頻繁に寝返りをしながらも、とりあえず寝ている」のでしたら、解熱剤は、その寝ている状態を妨げてでも与える物じゃないと思います。

hjyy
質問者

お礼

みなさん、適切なアドバイスありがとうございました。 昨夜は、解熱剤を使わず様子を見ることにしたところ、本人が頑張って今朝はまた少し元気になりました。 しかし、38度近くまだあるので油断できませんが、 皆さんからのアドバイスがあるので、今夜は迷わずに様子を見ることができそうです。 本当にありがとうございました!

  • yuuki0706
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.3

1歳3ヶ月の息子がいますが3ヶ月前、39-41度の熱が3日間(日中は多少下がりましたが)続きました。初日に病院に行った際、解熱剤を処方されましたが、そのとき医師に熱が出ているのは体が戦っている証拠で、そういうときに薬で熱を下げるのはお湯を沸かそうとしているときに氷を投げ込むようなものだからできるだけ使わないように、と言われました。結局は1度も使わず熱は何とか下がりましたが、他の症状がおさまらなかったのと母乳以外ほとんど口にしなかったため、入院しましたが。 どの程度苦しそうかは目の前で見ている親御さんしかわからないので一概にだめだとか使ったほうがいいとかは言えませんが、私が見たり聞いたりした話だとどんなに熱が高くても医師や看護士が解熱剤を入れてくれることはないみたいです。(入れ方は教えてくれますが)と言うことはそれだけデメリットが大きいのかなと私は思ったんですが。私が知らないだけでもしかしたら入れてくれるところもあるかもしれません。(息子のときも41度まで上がったとき救急外来に行きましたが、診察と解熱剤の処方だけでした。)ただもし解熱剤を使われないなら熱性痙攣の対処法と救急指定病院の電話番号は調べておいたほうがいいと思います。(私は紙に書いて息子の枕元に貼っておきました)まとまりのない文章で申し訳ありません。お子さんが少しでも早く回復するようお祈り申し上げます。

  • sinha
  • ベストアンサー率51% (364/705)
回答No.1

お役にたてるか分かりませんが、最近では乳幼児に対する解熱剤の使い方が色々言われていると思います。 診察を受けた時、医師からは解熱剤の使い方について、説明をうけられましたでしょうか。受けていらっしゃるようなら、指示通りにされるのが良いと思います。 今、熱がでているようですが、呼吸がひきつれるようだったり、苦しくてあえいでいるなど、いつもと違いますでしょうか、呼んでも返事がなくうとうと眠り続けている等の変わった事がありますでしょうか。 とりあえず、変わった症状がなく日中にも水分がきちんと取れているようでしたら、まず着ているものを少し薄めに調節して、脇の下等を冷やしてあげて下さい。起きて水が飲めるようなら水分を与えて下さい。 ただ、ここでは使って下さいとか使わないで下さいという判断はできませんので、ご心配なようでしたら夜間救急に電話で相談されると良いかもしれません。 また、症状に変化があるようでしたら、すぐに受診をして下さい。 はっきりしたアドバイスができず申し訳ありません、お大事になさって下さい。

関連するQ&A

  • 解熱剤

    熱が下がっても解熱剤出すってどうですか? 先日病院で風邪と言われて解熱剤と漢方薬で熱が下がりました。 数日後、のどの痛みが治らず病院に行ったら、熱は37度なのに解熱剤と、以前とは違う漢方薬を3日分出されました。 のどに集中して効く薬出しときます、治らなかったらまた来てくださいと言われました。 解熱剤の処方箋には38度以上のとき、6時間おき、頓服とあります。 熱が高くないのに解熱剤出すってやぶ医者ですか? もう来られたくないから強い薬を出されるのでしょうか?

  • 解熱剤の使用について

    お世話になっております。 今朝起きたら38度4分の熱があり、質問させていただいたものです。 アドバイスをいただきありがとうございました。 病院で解熱剤をいただき、「食事が摂れなかったり、寝つけなかったりした場合にだけ使ってください。」と言われました。 病院に行ったときは、本人は元気だったので使う必要はないだろうと思っていたのですが、帰ってきてからどんどん機嫌が悪くなり、熱も39度7分まであがりました。 食事も摂れず、りんごだけ食べて、本人が布団に横になったので寝かせたのですが、寝つけず大泣きしてむせてしまったせいで、りんごを吐いてしまい、辛そうだったので解熱剤を入れました。 後から考えて、解熱剤は切れたときが怖いと聞いたことがあるのを思い出しました。 友達の姪が最近高熱を出してけいれんを起こして病院に運ばれたので、その後解熱剤を使用したそうですが、もうすぐ切れる時間だから入れないとと言っていました。 やはり切れたときに熱が上がって痙攣を起こしやすいということなのでしょうか。 息子は1歳過ぎに一度39度近い熱を出したことがあるだけで、そのとき痙攣を起こしたりはしていないのですが・・・。 17時に解熱剤を入れたので、23時頃に切れるのかなと思いますが、そのときに何も考えずに入れてしまうべきなのか、それとも様子を見たほうがいいのかわかりません。 また、解熱剤を入れてからぐっすり眠っていて、夕食の時間を過ぎた今も寝返りは何度もしているものの、起きません。 やはり無理に起こしたりせず、起きたときに食べたそうであればあげる程度でよいのでしょうか。

  • 妊婦 解熱剤 

    妊娠7週目の新米妊婦です。  風邪をひいてしまったようなので、産婦人科で診察を受けてきました。 葛根湯を処方されましたが、もし熱が出たら市販の解熱剤で良いので必ずを飲むようにと言われました。 通常、妊婦は解熱剤は飲まない方が良いとされていますよね。 先生は解熱剤より、高熱の方が赤ちゃんに影響があると話してくださいました。 とは言っても、解熱剤を飲むのにはちょっと抵抗があります。 皆さんは、熱が出てしまったときどの様にされましたか? 先輩妊婦さん よろしくお願いします。

  • 解熱剤の使用について

    友人の6ヶ月になる女の子が一昨日の夕方38.5度の熱があったので病院に連れて行きました。咳や鼻水など他の症状はなく、普段より動き方がちょっとおとなしいぐらいの感じだったんですが、診断はまだ風邪か突発しんか、という感じだったんですが、診察時に座薬を入れてもらったそうです。昨日の午前中も38.8度の熱で自宅で座薬を入れたといっていました。うちには1歳10ヶ月の子がいて、これまでに熱を出したのは一度だけですが、半月ほど熱が上がったり下がったりしてたのと引越しが重なったのとで3箇所の病院にかかりましたが、どこの病院も解熱剤の処方はしてくれましたが、できるだけ使わないように、という指導でした。1度は夜中に39.8度まで上がったのであわてて救急に行ったのですが、そこでも寝れるようなら入れなくてもいいと言われて、結局使いませんでした。 そこで質問なのですが、赤ちゃんの38.5度というのは座薬を使わなくてはいけない熱なんでしょうか。あと、病院(医者)によっては解熱剤の使用に積極的なところもあるのでしょうか。 以前私がいくつかの病院で指導された内容と友人が通ってる病院の対応があまりに違いすぎたので、(特にその場で解熱剤を使用したというのが)これから発熱したとき、どうするのが正しいのか悩んでいます。よろしくお願いします。

  • 1歳半、風邪と診断されました。

    昨日の朝、子供(1歳半)の体が熱いので、熱を計って見ると38.7度ありました。 小児科へ連れて行くとものの30秒くらいの診察で喉が少し赤いので風邪でしょうと解熱剤の座薬と風邪薬を4日分処方され帰宅しました。 元気はありません。食欲もあまりありません。 座薬を使うと一時的に熱は下がりましたが、今朝は39.4度まで上がり座薬→36.4度→37.9度 普段は汗かきなのに、汗をかきません。やはり汗をかきはじめて熱は下がるものでしょうか?(飲み物はいつも通り飲んでいます。) 熱が出た事もあまりないですし、以前はすぐに下がったので心配です。 もう一度病院へ行こうかとも思いましたが、処方された薬を使い切るまでは様子をみるものでようか? 何かアドバイスありましたらお願いします。

  • 解熱鎮痛剤について

    私は一昨日の夜から38℃以上の熱が出ています。 昨日お医者さんに見て頂いて、 お薬と解熱鎮痛剤を頂きました。 それでですが、 39℃まで上がってしまったので、 午後1時頃に解熱鎮痛剤を飲んで寝ました。 午後4時頃に起きたときにはもう熱は平熱でした。 その後も上がることはなかったのですが、 朝になっても熱は上がっていません。 もしかして風邪が治ったということでしょうか? そんなに早く治るとは思えないのですが…。 それとも、まだ解熱鎮痛剤が効いてるのでしょうか? 誰かアドバイスお願いします。 それと、解熱鎮痛剤はロキソニンを服用しています。

  • インフルエンザ可能性時の解熱剤の使用

    昨日から37度の熱と風邪の症状が出て、本日病院へ行ってきました。 (ちなみに普通の体温は35度後半~36度くらいです) 病院で熱を測った時点で37.7度で、診察の結果「喉とリンパが腫れているからその熱かもしれない」と抗生物質と解熱剤を貰って帰ってきました。 その時点では、まだ検査にひっかからない可能性もあるとの事でインフルエンザの検査はしなかったのですが、これからまた熱が高くなるようだったら検査に来るように言われました。 ここで疑問なのですが、解熱剤を飲んでしまったら、熱がそんなに高くなるということは無くなってしまうのではないでしょうか? それとも、インフルエンザだった場合には、解熱剤なんて効かないものなのですか? 病院の先生は「インフルエンザの場合にも効く解熱剤」と仰っていたので、このまま検査に行く機会を失ってしまいそうなのですが…。 ちなみに現在の体温は解熱剤を飲んで37度になっています。 明日はお休みなので良いのですが、明後日からまた学校と仕事があるので、このまま人混みに行ってしまっていいのかとの不安があります。 このまま解熱剤を飲み続けていいものかどうか、皆様ご教授いただけましたら嬉しいです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • ヘルパンギーナ・・40度の熱、解熱剤は?

    ヘルパンギーナ・・40度の熱(6歳男の子) 今朝から、39度5分前後の熱が出ていて病院でヘルパンギーナと診断されました。 元気がなく、泣いてばかり目が真っ赤で今計ると40度を超えました。 病院では解熱剤を頂けず、使わない方がいいと言われましたが・・・ 脳に影響とかでないでしょうか? 40度を超えても、解熱剤は使わない方がいいんでしょうか? 使わないなら、どうしてあげるのが楽でしょうか?

  • 解熱剤はどれですか?

    先日風邪を引き,咳と関節の痛み,そして発熱があり受診しました。 2日間点滴を受けるなどして熱は下がったのですが,処方された薬の中に解熱鎮痛剤が入っていると思います。薬を飲んで30分ほどで熱が下がり,関節痛も消えるし,その効果も長く続くと同時に,かなり汗をかき吐き気がするほどのどの渇きを覚えます。 仕事の都合で次の受診までまだ,あと3回薬を飲まなければならないのですが, できればこの解熱・鎮痛剤をはずして飲みたいのです。 どれが,その薬なのでしょうか?処方されたのは ロキソニン,ムコスタ錠,クラリス錠,白い粉末です。胃薬も入れると医者は言っていました。 もし,おわかりの方いらっしゃいましたら,お願いいたします。

  • 熱(風邪)に抗生剤?

    昨日(1日)、日中は普通に出かけたりしていたのですが、 夜急にひどくからだがだるくなり、横になっても眠ることが出来ません。 熱を測ったら39度強。 昨日は殆ど寝返りばかりで眠れませんでした。 今朝主治医のところに行きました。受付で熱を測るとやはり39度。 主治医は抗生剤(フロモックス100mm)と風邪薬(PL顆粒)と解熱剤(ブルフェン)を処方しましたが。 わたしは何故、「熱(高熱)」OR「風邪」に抗生剤なのかどうしてもわからないので、意味のわからない薬は飲めません。 薬剤師協会の「薬110番や」「薬消費者センター」などの機関に問い合わせても 抗生剤を使うか使わないかは全く医師の判断によって違うので処方の妥当性については何とも言えないとの事でした。 ただ、どちらも「風邪=抗生剤」という方法を踏襲している医師がまだ多いということを言っていました。 解熱剤のみ服用していますが熱は現在のところ38度までしか下がりません。 納得の行く説明があれば(必要であれば)抗生剤だって飲むのですが。 アドバイスありましたらよろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう