• 締切済み

バスケについて

私は今、中3で今から春休みなのですが、高校ではバスケをやろうと思います。 バスケ超初心者の私が春休み中にやっておくべき練習はどんなものか教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.6

サイドステップやバッグステップなど上手くなれば初心者でも結構使えるディフェンス系の技はどうでしょう?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

  自分もバスケ部に入り分かったのですが バスケは結構体力がいるので、 体力をつけておくのが大事だと思います。 私のところは、外周とかで 10キロ走る事もあるのでついていけなくなります; ボールになれるというのもありますが ボールになれたいのなら 家でもボールを触っているだけでも 十分なれてきますよ。 参考になればいいです^^b

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rituya
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

こんにちわ まずは、ボールになれるといいですよ その後、ドリブルやシュートを打つといいと思います。 シュートフォームは、大切にしてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 4884
  • ベストアンサー率85% (36/42)
回答No.3

バスケ部だった友達はいますでしょうか? その子とバスケについて色々話したり、遊んだりすると楽しくできると思います。 上手になるには地道な努力が必要ですので、知識をまず理解できると良いかな?と思います。 バスケの試合のDVDなどが見れると良いかもしれません。自分の好きな選手を見つけたりすると目標にもなりますし、憧れからマネをしてみようとして技術習得につながるかと思います。 スポーツショップに行って、バッシュやTシャツ、バスパンなどを選ぶことも楽しいのではないでしょうか?わくわく感が出ると思います。 高校のバスケ部の環境にもよりますが、楽しくできると良いですね! 現実はきびしいと思いますが、超初心者と言わず、怖がらないで積極的な行動を取れると上達の道は早いと思います。 これからですが、「まずはこれだけがんばろう!」というものが見つかると良いと思います♪ 応援しています☆ ぜひ、楽しいバスケをこれからずっと続けて欲しいと思います♪

KTK539
質問者

お礼

ありがとうございます とりあえず、バスケの知識をつけて、地道に努力していこうと思います!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tpa0da
  • ベストアンサー率23% (23/96)
回答No.2

まずは基礎体力をあげること。毎日走りましょう。 あとはボールを買って練習。両手を使ってボールに慣れる。頭を中心にボールを回す。同様に腰と足も。 仰向けになって、顔の真上に投げてシュートの練習。 家の中でも出来る事はたくさんあります。 ドリブルは近所迷惑、それに砂とかつくからやらなくて大丈夫。

KTK539
質問者

お礼

家の中でもできるのはいいですね、さっそくやってみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hyoju
  • ベストアンサー率23% (15/65)
回答No.1

 とりあえず、体力をつけるために走りこみや筋トレなんかが効果的だと思います。 頑張って下さいね!!

KTK539
質問者

お礼

明日からやってみようと思います。 回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バスケについて

    バスケについて 僕は、今中3です。高校では、バスケ部に入ろうと思っていて、今友達と勉強の息抜きも兼ねて練習しています。二人ともバスケ部ではないのですが彼は、兄と小学校のときからやっているらしく、バスケ部のレギュラーになれる程度の実力があります。このまま実力差が開いたままでは自分も嫌だし、友達にも申し訳ないので何かいい練習法もしくはコツ、テクニックなど教えてください。 ちなみに僕は、完璧な初心者です。

  • 高校からバスケを始めるんですが...

    はじめまして。 僕はバスケ初心者ですが高校からバスケ部に入ろうと思っています。 理由はバスケが好きだからです。 身長は167cmくらいしかなく、外からは全然入りません。 中距離からも確率は4割あるかないかくらいです。 ドライブには少し自信があります。 ですが、僕が入学した高校はバスケ部が強く、全道に出場するくらいの実力です。 練習についていけるかも心配ですが、練習は初心者と経験者で違うのでしょうか? 同じ中学で入部する人もいなく心配です。

  • バスケをやるために

    私は、中3の女です。今は文化部に所属しているのですが、高校ではバスケをやりたいなと思っています。 でも、高校から始めて、ついていけるかどうか不安なので、高校生になるまでにまだ時間がある今のうちに少しでも体を鍛えておこうと思いますが、どのようなことをしたら良いでしょうか? それから、早くバスケがやりたいのでクラブチームなどを探していますが、なかなか見つかりません。 もし、茨城県の水戸周辺で中学生が入れるバスケのクラブチームなど知ってる方がいれば、教えてくださると嬉しいです。

  • バスケについて

    僕はバスケ初心者で下手くそです でもバスケは楽しくて好きなので 夏休みを使って練習して少しでも上手くなりたいです ただ 何をしたらいいかわかりません なので バスケ経験者(バスケ部だった等)の方は まず1番最初に何を練習したか教えてください 具体的な練習方法なども教えてくれたら嬉しいです

  • 高校からバスケをするのですが・・

    高校生になってからバスケをしようと思うのですが・・・・ ○初心者なので、中学生から、やっていた人と違って、冷たい目で見られるのでしょうか? ○ドリブルや、8の字などは、日々の練習が、大切なのでしょうか? ○一人で練習するとき、どのような練習をすればいいですか? (ゴールがあるときとないとき両方お願いします) ○筋トレはどのようなことをすればいいですか? ○バスケの基礎(ドリブルとかパス)がのった動画サイトがあれば教えてください お願いします

  • バスケ

    バスケ こんにちは、中3の男子で6月に 引退をしました。 やっぱり悔しくて、高校でもやりたいです。 でも、高校でこのままのプレーでは通用しないと思うのです。 なので、最近はドリブルやジャンプシュートなどを 家で自主的に練習しています。 ドリブルでは、もっとスピードを上げたり、 低くついたり、相手を抜けるようになりたいです。 シュートは、確立はもちろん、もっと打点を上げ、 セットを早く(クイックシュート)したいです。 ドリブル、シュート共に練習で気をつけたらいいとか こういうメニューをすればいいとかありますか? 教えていただけると本当にうれしいです。

  • 高校でバスケ

    僕は今、中3ですが、高校でバスケをしようと思っています。なので今からできることをしておきたいのですが、どんなことをすればいいですか?ちなみに今はソフトテニス部です。あと僕が通ってる中学は田舎のせいかバスケ部がありません。基礎とか何でもいいので教えて下さい。

  • バスケ初心者✩

    バスケを初めて3ヶ月になります サークルで週3回やってます もうすぐ春休みなんで1人でもできて 試合で効果が出そうな練習方法ってないですか? P.S コンドミニアムに ハーフサイズのバスケコートが あります

  • 大人になってからでもバスケは上手くなれますか?

    現在21歳、大学生です。 昔中学の時にバスケを初心者で始めました。 しかし、当時シュートを打ったりしたら 「きしょい、打つな」 ディフェンスで相手に体が触れてしまっただけで、 「だるい、寄るな」 挙句の果てには裏でチーム全体で私にパスをしないようにしていた、等の陰湿ないじめをされ、バスケに対して色々なトラウマが出来てしまった過去があります。 ですが、当時から6年ほど経った今でもバスケをしたいと言う気持ちは一向に変わっておらず、楽しみながら上達できるバスケをしてみたいという気持ちが今ものすごくあり、また始めてみたいと思っています。 現時点での技術は、シュートが並に打てる程度でプレーでの動きやその他バスケに必要な技術等は初心者に近いのですが、今度社会人バスケを見学に行こうと思っています。 そこで質問があります。 (もちろん努力はしますが)ほぼ初心者の大人が、中学高校のように毎日体育館を使って練習できない状態でバスケを上手くなる事はやはり難しいでしょうか? 別にプロになるわけでもなく、楽しみながら上手くなれればいいなと思っているのですが。 回答お待ちしております。

  • バスケ初心者ですが

    高校に入ったら、バスケをしたいと思っています。 そこで、その高校のバスケはあんましといっていいほど、 強くないそうです。 なので、私たちの代でたくさん頑張って、 北信越に行きたいと思っています。 初心者でなまいきなことを書きましたが、 本当に思っています。 初心者でも、高校バスケ部のキャプテンは務まるのでしょうか?

写真の植物の育て方
このQ&Aのポイント
  • 写真の植物の育て方について知りたい。最近元気がなくなってしまったので、何か対策はないか。
  • ユーフォルビアカラキアスと聞いて購入した写真の植物が元気がなくなってしまった。水やりや場所の移動を試してみたが、改善されない。
  • ユーフォルビアカラキアスという名前の植物を購入したが、最近元気がなくなってしまった。この植物の特徴や育て方について教えてほしい。
回答を見る

専門家に質問してみよう