• ベストアンサー

創価学会の友人から選挙を頼まれて

mujinkunの回答

  • mujinkun
  • ベストアンサー率16% (336/1986)
回答No.8

創価学会員です。 「私の友人で○人、もう投票してくれました!」と言えば、「あら、凄いわね!」って誉められますから(それだけのことなんですけど)、盛り上がってる人は不在者投票に行ってほしいわけです。 でも私などはそんなのナンセンスだと思っています。 「わかったよ!でも当日行けないわけじゃないんだから不在者投票なんて怪しげなことはしない。」とおっしゃるのがいいと思います。 しつこく言われたら「でもそれって認められることなの?」「選挙管理委員会に聞いてみていい?」な~んて言おうものなら相手はビビりますよ。 姑息な手段をとって不信感を与えるだけの行動は本当にやめてほしいです。 正々堂々と支援をお願いできないのでしょうか・・・。 同じ会員として、 すんまへん・・・。

goncyan18
質問者

お礼

お礼が大変遅くなりました。すみません。 同じ会員の方からのアドバイス、とても参考になります。 学会員の中にもあなた様のような方も沢山いらっしゃるようで安心します。実際に私の友人で何人か学会員の方いらっしゃいますが、「物凄くしつこくって迷惑なのよね・・」って感じの人は一人だけです。 なので、今回の質問の悩みは、学会員だからということではなくその友人の性格の問題なのかもしれないですね(^.^) 今度また選挙が有ったら、そのときにはちゃんと言えるように頑張ってみます。 貴重なご意見を有難うございましたm(__)m

関連するQ&A

  • 創価学会について

    公明党の支持者って、みんな創価学会だといいますが、 創価学会とは、ずばり、どんな宗教団体なんですか? また、創価学会は、公明党という大きな政治団体を作る事ができるほど強力な力を持っているんでしょうか? 公明党=創価学会ということですと、政教分離の原則に反すると思うんですが、国会やマスコミなどで問題にはならないのでしょうか?

  • 公明党は完全に創価学会

    公明党の党員は完全に創価学会の会員なのですか? 選挙では創価学会の会員は必ず公明党に投票しなければならないのですか? 創価学会の会員なのに公明党に投票しない人はいるのですか?

  • 創価学会について

    公明党は何故政教一致ではないのでしょうか? 何度も創価学会の人に公明党に投票してくれと言われたことがあります。 自分がどこに投票したか聞かれ、公明党ではない政党を言ったら逆ギレされました。 これは明らかにおかしくないですか? 日本の将来が本気で心配です。

  • 次の参議院選挙で、創価学会公明党に投票しますか。

    次の参議院選挙で、創価学会公明党に投票しますか。 皆さんは、次の参議院選挙で、創価学会公明党に投票するでしょうか。

  • 創価学会

    選挙前になると、創価学会員さんから公明党に投票依頼があります。何故あんなに熱心になれるのでしょうか?学生時代の友人が数人で訪ねて来て、懐かしさで話しが弾んだ後、公明党への投票依頼。ガックリ!名簿を見ながら回っているんだ。夫婦で創価学会員でなければ、あれほどに活動出来ないだろう。金の為でもあれほど熱心にはなれないと思うし、何故?

  • 創価学会の選挙活動って?

    創価学会の学会員の方たちは、選挙日にどんな選挙活動をしているのでしょうか? 創価学会員の知人が14日は選挙で実家(現在一人暮らし)に帰る。と言っていたのですが、具体的になにをするのでしょうか? 親しい知人ですが、公明党への投票や、入会等の勧誘を受けたことがないのですが、やはり選挙で実家に帰るということは、熱心な学会員の方なのでしょうか? 私は無知なゆえにあまり政治に関心がなく、選挙の投票すら行ったことがないので詳しくご回答頂きたいです。

  • 創価学会は選挙違反?

    公明党の支持母体の創価学会が何かと選挙違反と批判されますが、一体どのようなところが違反に当たるのでしょうか?

  • 創価学会はなぜ自民党に選挙協力をするのですか?

    公明党の支持母体である創価学会はなぜ自民党に選挙協力をするのですか? それは、創価学会が何かを狙っているのか、それとも自民党がそうするように何か圧力をかけているのか、目的がわかりません。 もともと学会は公明党であって、政党も違いますよね? なぜこんなことをするのでしょうか? 助言をお願いします!!!

  • 創価学会と公明党

    創価学会に入信すると、公明党を支持することを強要されるのでしょうか。 投票行動の自由は憲法で保障されていると思うので、そんなことはないとは思うのですが。 実は、創価学会に入信することを考えているのですが、私は公明党が嫌いで他に支持政党もあります。 そんな状態で創価学会に入信しても、うまくやっていけるでしょうか。 創価学会と公明党は全く別組織で、創価学会の中にたまたま公明党を支持している人が多いということだと思っていたのですが。 支持の強要とか、支持しないと肩身が狭くなるような雰囲気などは全くないだろうと思っていたのですが。 実際はどうなんでしょうか。

  • 創価学会?

    こんばんは。 この前の選挙の時に、投票の前日に離れた所に住んでいる友達から 電話が掛かり、3時間ずっと公明党の良いところの話をされました。 投票日の朝、また掛かってきて公明党の女性議員の良いところを2時間聞かされまして、投票が締め切られたら、公明党に入れたかの確認電話が掛かってきました。 こういう人は創価学会の確率が高いのでしょうか? もし創価学会であれば、いつか勧誘されるのでしょうか? あと、創価学会の人は学会員の人との交友関係が親密なのでしょうか? 教えてください。