• 締切済み

車のサイドブレーキが…

サイドブレーキを踏んだまま五キロほど運転しました。車を降りたら少し焦げ臭いにおいと煙り…寒かったからかもしれませんが… 大丈夫ですか?ブレーキはちゃんかかります…! わかるかたお願いします。

みんなの回答

  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.1

 大丈夫ではありません。  自動車整備工場で点検して貰って下さい。  おそらく、後輪のドラムブレーキのブレーキシューは、交換する羽目になると思います。 >ブレーキはちゃんかかります…!  サイドブレーキは、ワイヤーを使って、後輪のブレーキのみを作動させていますから、前輪のブレーキには影響がない訳で、おそらく現在は前輪のブレーキが主に働いているのではないかと思います。  尚、4輪ともディスクブレーキとなっている車種では、後輪には、フットブレーキ用のディスクブレーキの他に、サイドブレーキ専用のドラムブレーキがありますから、その場合にはサイドブレーキのみが磨耗している事も考えられます。

takuto0727
質問者

お礼

ありがとうございました。 点検だけでもいってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • サイドブレーキをしたまま…

    サイドブレーキをしたまま運転してました。 親から借りて運転してたんですけど。 車は軽四のムーブで足元にブレーキがあるやつです。 走った距離は20キロくらいです。 これはやばいですか? 故障したりしますか?

  • サイドブレーキについて教えてください。

    運転初心者です。 普段スバルのアウトバック(スポーツ)2011年製に乗っています。 本日、ガレージに車を入れて、サイドブレーキを引いてエンジンを切って~って手順通り行おうと思いましたら、サイドブレーキすでに引いてありました・・・ どうやら、サイドブレーキ上げた状態で走っていたようなのですが、そもそも自動車ってサイドブレーキを引いていても、走るものなのでしょうか? それとも、故障しているのでしょうか? また、サイドブレーキを引いたまま走ってたとすると、車のどこにダメージを与えてしまってるのでしょうか? 素人質問で申し訳ありません。 ご教示くださいましたら、幸いです。

  • サイドブレーキ

    この前、サイドブレーキをしたまま15分ほど運転してしまいました; これによって車にどのような影響が出るのでしょうか? 故障につながりますよね^^;

  • AT車とサイドブレーキ

    オートマチック車を運転している知り合いが、ギアを「P」に入れ、そのまま車を離れようとしました。 私が「サイドブレーキは?」というと「パーキングに入れとけばサイドブレーキは要らない」と言いました。 「そうなのか」と思いはしましたが、なんとなく不安です。 私は車は運転免許を取れたという程度以上の知識はありません。 知り合いの言う「(駐車時には)パーキングに入れとけばサイドブレーキは要らない」という認識は、構造的、あるいは法的にもその通りと理解していいのでしょうか? もちろん、サイドブレーキには別の使い方があるから要るんだという点は除いてですが・・・ よろしくお願いいたします。

  • サイドブレーキをかけたまま走行しました。(右足で踏むのブレーキの横にあ

    サイドブレーキをかけたまま走行しました。(右足で踏むのブレーキの横にある、左足で踏むブレーキです。フットブレーキ?) ブレーキがかかったまま60キロ以上だして、全く気づかぬまま20分くらい走ってしまいました。コゲた臭いなどはしなかったのですが、大丈夫でしょうか? ワゴンRです。車に全く知識がないためすごく不安です。宜しくお願いします。

  • サイドブレーキが・・!

     旦那に車を貸したら、サイドブレーキが分からなかったから・・・と 掛かったままで、走っていたそうです。 (それが原因で喧嘩中です。バッカじゃないの・・ってかんじです。) 変な臭いがしていたので、車屋さんに聞いてみたら それくらいの距離なら、たぶん大丈夫でしょう・・と 言われて安心していますが、 もしも、そんな経験のある方がおられましたら アドバイス頂けないでしょうか・・。

  • サイドブレーキをかけた私が悪い?

    先ほどアメリカ人の来客があり、狭い車庫に停めるのは苦手。。と、いうことで車の入庫を手伝うために車を移動後、サイドブレーキをし駐車しておきました。帰りは車を車庫から前方に出すだけったので、ご本人に車を出してもらい帰路につかれました。が、30分後「なんで、サイドブレーキを平地の駐車場で使ったんだ!!???FXXX,YOU!!」という怒りの電話がかかってきました。事情を聞いたら、自宅までサイドブレーキをかけたまま運転し、途中で異変に気づいて止めたところ左後ろのタイヤから煙がでてきていたそうです。「アメリカ人は平らな土地でサイドブレーキをかける習慣は全くない!!日本人は何でそんな無駄な事をするんだ!!」とまで言われてしまい、万が一タイヤやブレーキに故障が生じた場合、こちらで責任を取るべきか困っております。

  • サイドブレーキ

    今日車に乗って運転してみたら、どうも調子が悪い。で、目的地(1KM先)に着いて降りようとしたら、サイドブレーキを引きっぱなしで運転していた事にようやく気付いたんです。 これって何か重大な支障が起こる事になるんでしょうか? サイドブレーキの利き以外で何か有りましたら教えてください。 車種はHONDAのFITです。

  • サイドブレーキ

     最近、運転中にサイドブレーキのマークが頻繁につきます。 サイドブレーキはしていないのに何故でしょうか。 点検してもらった方がよいですか?

  • 車のサイドブレーキ、「手で引く」のと「足で踏む」のでは、どちらがいいですか?

    車のサイドブレーキです。 最近の車は、サイドブレーキが足で踏めるように小さなペダルがありますが、私はずっと、手で運転席横のレバーをギーッと引くタイプに乗っていたため、足踏み式のサイドブレーキにはすごく違和感があります。 皆さんは、どちらがいいですか? そんなこと気にしていませんか?