• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:毎日走らなきゃいけないのでしょうか?)

毎日走るべき?女子大学生のダイエット方法について

marga0313の回答

  • marga0313
  • ベストアンサー率42% (58/135)
回答No.3

毎日は走らなくてもいいと思いますよ。 失礼ながらそのくらいの体重の場合は、走ること自体がかなり 身体への負担になると思います。 自分もかつて同じくらいの体重の時、毎日走っていて怪我したことがありました。 私は怪我したときに1ヶ月くらいまともに歩くこともできなくて運動もできなくて 再開するのもちょっと面倒になってしまいましたから。 せっかく今楽しく、運動できているのですから無理はしない方がいいですよ。 毎日やれば痩せるペースは早くなるかもしれませんが、 私のように怪我をして運動できない時期があれば結局一緒になってしまいます。 私は72kgくらいになってから走るのを再開してますが、 今は週4日くらいのペースで走っています。 それでも2ヶ月ちょっとで4kgくらい減りました。 ちなみに私の方が質問者さんより一回りくらい年上なので、 質問者さんも同じくらいのペースで運動してももっと痩せると思いますよ。 あと歩いたり走ったりの繰り返しでいいと思います。 私も最初はそうでしたが、ある時から連続して走れるようになりましたよ。

関連するQ&A

  • どちらのトレーニングが効果的ですか?

    身長162cm、体重55kg、体脂肪26%。女性です。 2週間前からランニングとジムでのトレーニングをおこなっていますがこの1週間効果はありません。欲張りですが最終的には体重を5kg減、体脂肪を6%減、見た目もすっきりさせたいと思っています。 この2週間のトレーニング方法は、ジムの休館日以外、週6日でジムに通っていました。内容は以下の通りです。 (1)ストレッチ10分 (2)バイク15分 (3)筋トレ (レッグex、レッグカール、ラットプーリー、チェストプレスを15×15回、そして腹筋60回) (4)ランニングマシンで30分時速6km~7.5kmでランニング、疲れたらウォーキング (5)ストレッチ (3)と(4)はマシンの空き具合で逆になったりもしました。 週6回も通っているのに最近体重も体脂肪もやや増加気味です。 最初は多少の変動や生理前なので溜めやすいと言われるそうで、あまり変化を期待してはいけないのかも知れませんが…。 ただ、このトレーニング方法だと筋肉が休む日が無いので今週からトレーニング内容を変えようかと思っています。 そこで迷っています。 (1)週3回、月・木・土曜日、筋トレメイン、有酸素は最初と最後の15分。 (2)週5回、筋トレは月・木・土。火・水・金・日曜日は有酸素運動のみ1時間。 (3)週4回、ほとんど有酸素運動のみでまず体重を5kg減らす。  ある程度減ったら筋トレをする。 どれが一番効果的でしょうか。 また、(1)から(3)以外のメニューで効果的な組み合わせがあれば教えていただけないでしょうか。 お願いします。

  • こんばんは。

    こんばんは。 ランニングの速度についての質問です。 私は25才の女性で、ランニングが趣味で週2~3日、時速8~9kmで40~60分走っています。 最近行きつけのジムに心拍数の測定できるランニングマシンが導入されたので使ってみた所、心拍数が125~130がすごく汗をかく印象を受けました。サラサラと汗が湧き出る感じです。 心拍数125~130だと、ランニングと言うよりは、時速7km弱で早歩きという感じなのですが、体への効果としては、時速8~9kmで走るより時速7kmくらいで歩いた方が効果(体重を落としたい、サイズを絞りだい)があるのでしょうか。 どなたか詳しい方がいらしたら、アドバイスお願いいたします。

  • ジムのマシンに表示される消費カロリーについて

    太っているわけではないのですが、20代半ばを過ぎたあたりから 油断するとすぐに体重が増えてしまうようになりました。 基礎代謝が落ちているんですね。 3ヶ月前からジムで有酸素運動を行っています。 減量目的ではなく、あくまでも今の体型をキープするためです。 週に3回、1回につき2時間ほど走っているのですが(時速8km) そのランニングマシンに表示される消費カロリーに疑問を抱いています。 600kcalと表示されるのですが、これって本当でしょうか・・・? あくまでも理論上での話でしょうか? 脂肪1kgは7200kcalということですから、 12回走れば、脂肪1kgを落とせるということですよね? 食事を腹八分目にしとけば、12回運動しただけで1kg落とせるなんて ダイエットなんて簡単ジャーンと思ってしまったわけです。 ジムのこの数字を信じてしまってよいのでしょうか? ご存知の方ご教示ください。 よろしくお願い致します。

  • ランニングとウォーキングの組合せ

    こんにちは。 以前より、こちらで皆様のアドバイスを頂いていますが、 再度、ダイエット中の運動についてアドバイスをお願いします。 あと、1ヶ月ちょっとで出来れば3キロほど落としたいのですが、停滞期という事もあり皆様のアドバイスを元に 運動内容を1時間のウォーキングから↓の様に変えました。 ・毎日1時間のウォーキング ・腹筋 30回~60回 ・アイソメトリック しかし、目標である3/27まで時間がなくなってきたので、 ↑に週2~3回程度30分程度のランニングと、 出来れば週2~3回ジムでのトレーニングを加えようと思います。 (ジム通いは時間等の問題で通えるか分かりません) ここで質問です。 ウォーキングとランニングをやるよりは、 ジムに通い、その日はウォーキングは止めて ランニングと筋トレをしたほうが効果的に体重は落とせるのでしょうか?ウォーキングとランニングをいっしょにやるのはあまり意味がないことでしょうか? 皆様のアドバイスお願いします。

  • ダイエット

    ダイエットアドバイスお願いします。現在ジムに通っているのですが、メニューはこれでいいでしょうか? 1.筋トレ30分(腹筋や腕立て伏せ、トレーニング機械) 2.有酸素運動75分(10km走ってます) 3.スタジオ1時間(有酸素運動とエアロビックスが混じってるダンス系です。結構、激しいです) 4.岩盤浴1時間 これを週に何回はした方がいいでしょうか?最低でも週4は通いたいです。 このメニューでダメな所はありますか? 身長147cm体重39kg 後4kgは痩せたいです。食事は一日1食です。

  • ランニングの有酸素運動は毎日してもよい?

    筋トレは、間に休みの日を設けないと効果がないとよく聞きますが、 ランニング、軽いジョギングの有酸素運動は毎日してもいいのでしょうか? 隔日で3から5キロくらい30分から45分くらいかけて走ってますが、 毎日走っても、有酸素運動によるダイエット効果は変わりませんか?

  • ダイエットの止め時について

     こんにちわ。  私はスポーツジム通いと食料制限、そして普段の運動で98kgあった体重を68Kgに減らすことに成功しました。そこで、やせる前の生活とまではいかなくても普通の人の生活に戻したいのですが、普通の生活への戻し方が分かりません。  具体的にいうと。  ・スポーツジムは週四回通い、2回は水泳2kmと陸上(時速9kmの傾斜角15度でランニング8km、マシントレーニング一式)で2回は陸上のみをやってました。また普段の日も縄跳び500回にスクワット500回、腕立て200回、腹筋500回をこなしてました。  しかし、だんだんノイローゼのようになってしまい、仕事などでこれの回数が減るとイライラして何も手がつかなくなり、仕事や私生活に影響を与えるようになり、また精神的にも欝になる始末です。  完全に止めようとは思いませんが、週2~3ぐらいに減速させるにはどうすれば良いのでしょうか?それとも、一度習慣になった運動は今後も続ける必要があるのでしょうか?  ・食料は一日1500kcalを目処に食べたものを逐一メモに書いてチェックしてカロリー計算してました。  しかし、暴飲暴食しようとは思いませんがそろそろ普通の人の2300kcalぐらいに戻したいと思うのですが、戻していいのかどうか踏ん切りがつきません。おかげでズルズルとこの食事制限が続いています。  食事制限によるダイエットを終えた方は、どのタイミングで普通の食事に戻してらっしゃるのでしょうか?  くだらない質問かもしれませんが、生まれて初めてやったダイエットなのでどうして良いのか分からないので、是非アドバイスをいただければと思います。  よろしくお願いします。

  • 痩せることはできますか。

    筋トレ25分(腹筋、背筋、スクワット、ランジなど)とランニング40分以上を継続していけば、痩せること(スタイル良くなること)はできますかね??? 筋トレは全て30回以上。 ランニングはだいたい時速12~13kmぐらいだと思います。 また週4~5回の頻度です。

  • スポーツジムでランニングをしたいと思います。

    スポーツジムでランニングをしたいと思います。 20代後半の女性です。 ダイエット目的で現在ジムに通っており、 筋トレ、スタジオ、時速6キロで5キロ歩いています。 慣らしながらランニングに移行したいのですが、 時速や時間などどのようにすればよいかがわかりません。 現在のウォーキングは全く無理なくできております。 検索をしてみましたが見つからなかったため、 教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • スポーツジムのことで・・・・

    スポーツジムに通って半年になりますが、筋トレでダイエットに成功しました。 今でも週3日は筋トレと有酸素運動をしています。 ●筋トレは毎日しないほうがいいのですか? 毎日通いたい場合は、筋トレ、有酸素運動、筋トレ、有酸素運動・・・・と日替わり交替で行うといいんですよね? ●筋肉が張っているような感覚の時はトレーニングは行かないほうがいいのですか? ジムに通っておられる方はどのようなペースでトレーニングに通っていますか? いろいろ教えてください。