• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:職場の人間関係で悩んでいます。)

職場の人間関係で悩んでいる | 薬局の医療事務の男性の悩み

bouzuhinaの回答

  • bouzuhina
  • ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.4

・感情の波が激しい。 ・口で言わずに態度や表情で自身の機嫌を表す。 ・挨拶がろくに出来ない。 2歳年下の彼女の態度は社会人以前の問題です。 仕事に対して厳しい優しい以前の問題です。 そんな幼稚な振る舞いをしたところで、自分が周りにバカだと思われるだけなのに。 しばらく、仕事のことは彼女以外の人に訊くことに徹底して、彼女にはきかないようにしてみてはいかがでしょうか。 あるいは、彼女に仕事の質問をした際、彼女がまた無礼な態度をとり始めた瞬間に「結構です」と返事をなさって他の人に同じ質問をするのです。 少しは彼女も気がつくでしょう。 これで気がつかなければもう彼女に質問する必要はありません。

ippo_7
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 回答者様のおっしゃる通り、仕事のことは、彼女以外の方に訊くようにしています。 わざと避けるような露骨なことはしていませんが、今のところそれで無事に仕事ができています。

関連するQ&A

  • 職場の人間関係について

    初めまして。私は今病院の隣の個人経営の調剤薬局に事務員として勤めています。 悩んでいるのは上司であり局長の薬剤師の先生についてです。 機嫌の浮き沈みが激しく、穏やかな時は全く問題ないのですが、ふとした事で無視が始まったり、不機嫌になったり非常に気まずい雰囲気が漂い始めます。 ふとした事、というのは例えば ・パソコンで作業をしているときに「使わせて」と背後から突然言われ、慌てて譲ったら、そのどき方が気に入らず(自分のことを嫌いでのけぞったと勘違いしたらしいです)、「ただ仕事してればいいってもんじゃないんだよ。たいした仕事もしてないくせに。そんなに嫌ならやめろ」などと怒りに任せて話が違う方向に。 ・患者さんが多く込み合ってるときに、患者さん達に対して私が「少しお時間かかりますがよろしいですか」と言っていました。(それを言うたびに先生が何か一人言を言ってるのは聞こえてましたが…一人言はしょっちゅうなので気にしていませんでした) 忙しい時間が過ぎ患者さんがいなくなったあと「昔は薬局の外まで患者さん待ってたよ。あのくらいでいちいち言わないでいい」と怒られました… あげるとキリがないのですが、とにかく見に覚えないことや善かれとしたことで、「大丈夫大丈夫!」「さすがだね」と言う日もあれば突然不機嫌になる日もあるのです。 本題に入りますが、実はこの職場は私と先生しかいなくて、この雰囲気をうちやぶることがだれにもできないのです。又、「こないだはこう言っていましたよ」とか「それはした方がいいですよ」と言う人がいないのでワンマンで突き進んでいます。 ここに勤めてもうすぐ二年ですが、いまだに先生の爆弾のスイッチがわからないし前任の人とも比べられます。(前任の人も、先生はそういう人だと割りきってました) 誰にも相談できないし直接先生と話すなんて自殺行為だしこのままびくびくしながら毎日を過ごすのが苦痛です。 どのような考え方で仕事にのぞんだらいいのか、また嫌な雰囲気をなくす方法、などありましたら教えて下さい。私自身も、この状況からまずどうしたらいいのかわからず…すみません。 長文読んでくださりありがとうございます。

  • 職場の人間関係について

     こんにちは。  現在、医療事務として働いています。  患者様との距離の近さや院長の考え方に魅力を感じて応募し、未経験・無資格にも関わらず雇ってもらえました。  入社し、はじめは業務を正確に行うことだけで精一杯だったので、分からなかったのですが、1週間ほどしてから他の方に悪口を言われていることに気がつきました。「役に立たない」「まだ居るの?」など聞こえてきました。  私が受付に立って患者様のご用件などを伺っていて、分からない事があり、慌てていると後ろから笑い声が聞こえ、それについて先輩に尋ねに行くと、溜め息と時々舌打ちが返されました。  また、「何か私にできることはありませんか?」と尋ねると、「いいえ!」と怒鳴られてしまいました。あまり仕事をとられたく無い人なのか、と思い、あまり手を出さないでおこうとすると、「手伝うこともしない」と言われてしまいました。  他にも「私とあなたとでは仕事量が全然違うのに、何で同じ給料なの?!」と数名で責められたり、「私、この人とじゃなくて、他の人と休憩入りたい」などと言われてしまいました。  私から話し掛ければ目を合わせてもらえず、「お願いします」と資料を渡せば引ったくられ、私がミスをしてしまうと、数人で集まり悪口大会が始まり、全てのミスは私になすりつけられ、もう疲れてしまいました。  しかし仕事さえしっかり出来れば、きっと人間関係も解決できると思っていましたから、医療事務・検査・病気のこと、保険のこと、本やネットを使い調べて業務に活かすように心掛けました。院長や奥様からは評価を得て、色々な業務を任されるようになったのですが、人間関係はむしろ悪化したように思います。  理不尽なことで怒鳴られ、悪口を言われ、無視され、でもまだ入社8ヶ月なのです。  しかし、今まででもギリギリで回っていた職場から2人退職してしまったので、休みをもらおう、と思っていた日に出勤しました。なのに、その日同時に仲良し3人が突然お休みし、その日は私と奥様2人で、受付から検査まであらゆることを行いました。その時に、もう辞めようと思いました。  ここで質問なのですが。  社会に出るというのは、このようなこと我慢して当然なのでしょうか?  それから、一応「何か悪い所があったら直します」と言ってはみたものの「別に」としか返してもらえず、皆様からこの文を見て、何か私に至らない所があったら教えてほしいのです。もし、転職するにしても、同じ過ちは犯したくありません。 どうかお願いいたします。

  • 職場の人間関係で>>>

    とある調理場で働いています。良くあることですが、女性は、私一人です。同僚の一人に困った君がいてまいっています。その子は、自分の担当の仕事が多かったり、体調が悪いと、すぐにきれて、私を含む女性陣や(アルバイトさん)年下のバイトさんに 当り散らします。また、本人のやり方を勝手に押し付けて、そのとおりに私が動かないと、やはりキレます。(そんなに良いやり方ではない)また、自分のミスは笑ってごまかしたり、謝るのに他人のミスは、かなり強い調子で指摘してきます。最近は、呆れてしまって挨拶と、必要事項のみ話すようにしています。(本当はそれもしたくないくらいですが、そういうわけにはいかないので)そういう人は、他にもいるのでしょうか?あと、他に何か良い対策があったら・・・よろしくです。

  • この職場に就職するべきか悩んでいます。

    私は1年くらいまでまで、薬局事務に1年と少し勤めていた22歳の女性です。 体調不良で、病院に通院し、治る傾向がなかったために退職しました。 会社を辞めてからは回復したので、就職活動を始めました。 そして、つい最近地元で医療事務の求人が出ていたので応募したのですが、 2日間試しにバイトで行くことになったので、行ってみたら医療ではなく、介護の事務のほうをやらされました。 その求人を出しているところが、介護施設とクリニックが合併しているところなのですが、てっきり求人には就職場所にはクリニックの名前が入っているし、介護の一言も書いてありません。 仕事内容にも、医療事務としての仕事と書いてありました。 どうにも後から聞いてみたら、移動があるようで、介護事務から医療事務に行く人もいればそれぞれだそうで。 私の希望としては、ずっと医療事務や薬局事務の仕事ができる場所に就職したいのですが、 介護事務の方は人出がたりないようで、そちらのほうに勤めてほしいということでした。 仕事が少ないこの世の中で、選んでいる暇などないとは思うのですが、 もし勤めたとしても、長くやっていく自信がありません。 バイトをした2日間も、仕事場に不満がありました。丁寧に教えてくれないし、いろいろと場所もわからないのに、案内もないのには困りました…。 正直、この場所にいずらくて、帰りたくなってしまいました。 医療事務のほうをやらせてもらえる可能性がないわけではないようですが、100%ではないようでした。 結局、担当の方と相談してもう少しバイトとして行くことにはなったのですが、やはり家でもずっとこの仕事をやっていくべきか、それとも入ってからずっと医療事務関係の仕事ができるところを探すべきが悩んでいます。 また体調不良になって、会社に行きたくなくなるのではという不安もあります。 この職場に就職して我慢して仕事するべきなのか、それとも他に自分の納得できる職場を探すべきなのか、どうしたらいいのでしょうか…。

  • 職場での人間関係について

    初めまして。29歳男です。 よろしくお願いします。 悩んでいると言うか、混乱しているので、質問させて頂きます。 職場に仲が良い(と思ってる)女性の先輩(8歳年上の方)がいます。 その方とは、偶にですが仕事後に食事に行ったり、よく仕事の終わりの事務作業中に2人きりで仕事の事や、プライベートな事で相談に乗ってもらっています。 質問です。 今までは、下の名前に君付けで呼ばれていたのですが、最近になって下の名前の呼び捨てに変わりました。 他にも年下の後輩が居るのですが、呼び捨てされてるのは、私だけです。 他の先輩やパートの方は、下に見られてるとか、不思議がっています。 私としても、どうしてなんだろうと混乱しています。 それと、2人きりで話している時や、食事している時と、仕事中の態度が全く違います。 避けられてるんじゃ無いかと思う位です。 パートの方が、私の話題を振っても素っ気ないそうです。 なんか変だなと思ってても、2人になれるタイミングで話かけると、いつもと変わりないんです。 どう思われてるかも気になるんですが、嫌われて無いですよね?馬鹿にされてたり、下に見られてるとは思わないんですが・・・・よくわかりません。 乱文、長文ですみません。 よろしくお願いします。

  • 医療事務をしたいけど怖くて出来ません…

    今までアパレルで働いていたんですが、4年前に医療事務の仕事がしたくて資格を取りました。 未経験者でも雇って下さってクリニックで働いていたんですが、学校で勉強していたのとはやはり違い、PC入力、患者さんの対応はもちろんのこと、区役所や薬局からの電話応対、保険のこと、患者さんの対応をしながら書類のチェックなどを行うすべてのことが緊張と不安でいっぱいになってしまい空回りし、精神的にも少しおかしくなり、自分には無理と思ってしまい2週間で辞めてしまいました。 点数はすべて先生が入れていました。なので医療事務の方ではしていませんでした。 医療事務をすることに自信をなくしてしまい、ずっとさけて違う仕事をしていましたが、やはり自分でお金を出してやりたいと思った職業なので捨て切れません。 4年も経ってしまったけどもう一度チャレンジしてみたいです。 頭も良くなく臨機応変な対応も得意な方ではありませんが、私でもできますか?

  • 【 至急】調剤事務の志望動機!

    以前医療事務の仕事をしていました。 今度調剤事務の面接を受けます。 志望動機を考えたので 添削お願いします( ´•ω•`) 以前医療事務員として勤めてお りました。 調剤薬局では病院と同じく患者様と 一番最初に接するのが事務員だと思います。 これまで受付業務で培った臨機応変な対応と 病気を患い来られる患者様に対しての 誠意のある対応を心掛け調剤事務員として お役に立ちたいと思い志望しました。

  • 職場での人間関係について(長文)

    30代事務をしております。 6年目ですが、ずっともうひとりの女性(私より年下ですが勤務年数が長く先輩)とふたりでやってきました。 最初の3年はその女性に嫌がらせ?のような態度をずっと取られてきました。 内容としては ・仕事をくれない ・聞いても教えてくれない ・二人で使う機械なのに私はその女性に「何時から○分使ってもいいですか?」などと聞かなければならない。再度使ってよいかを聞くと、「またですか?」と怒られる。その女性が機械を使っていないときも予約しないと使わせてもらえないので、仕事に支障がでる ・仕事を振ってくれないので限られた仕事しか知らず、その女性は欠勤が多いので休まれたときかなり困った (休みの日こまるので、仕事を教えてほしいと言っても取り合ってくれなかった) など このときはこの女性がいないと事務が成り立たないので上司もなにもいえず。という感じでした。上司にもひどい態度でした。 3年ほど経ったとき、その女性が授かり婚で産休に入ることになりました。これで仕事の引き継ぎをしてもらえる!と思ったのですが、いつまでたっても引き継ぎしてもらえず、聞くと「一週間前にサラッとやるくらいでいいかなと」と言われました。さすがにまずいと思い、なんとかお願いして全部とは行きませんでしたが一週間以上は引き継ぎしてもらえました。 当初は出産後すぐに戻りますとのことで、それまで一人でこなすことになり残業しながらやっておりました。 ですが、結局2年戻らず、戻ってきて第一声が「私が産休前にやってた仕事すべてかえししてもらえます?」でした。 その件に関しては上司が聞いており、私は今まで通りで、産休明けの女性には産休前とは少し違う仕事が割り振られました。 その後も態度は変わらずだったのですが、お子さんのことで欠勤が増え、急に上司含め同僚など周りの態度が冷たくなりました。 そうなると今までとは一変態度を変え、私に気を遣ってくるようになりました。上司にも態度を改めたようです。 それで今に至ります。 今は立場がほぼ逆で、私が仕事を教える側となっております。 でも仕事を教えてもメモを取らない、ミスをしても謝らない、メモをとらないので何度も同じことを聞いてきます。 自分がその女性に仕事を教えてもらえなかったこと、聞いても教えてくれなかったことなど、嫌な思いをしたのでそういう人間にはなりたくないと思い、聞かれるたびに教えてます。「めもとってくださいね」など都度注意はしておりますが、なかなか慎重さが足りないようです。 最近前されたこと(上に書いたこと)が思い出されて、イライラしてしまいます。 同じ人間にはなりたくないと頭の中では思っているのですが、どうしても態度に出てしまいます。前はさんざんいじめてきたくせに、今はペコペコしてきて何なのだろう、と。 家に帰ったあと少し自己嫌悪です。 今は気をつけているのか前みたいなひどい態度はほとんどないですが、やっぱりふとした時に前の時みたいな感じになるときがあります。あ、人間てそう簡単に変わらないのだなと。呆れた目で見てしまったり。 前されたことは忘れて、今の態度が改められていれば良し。と思うべきなのでしょうか? 皆さんはどう思われますか? ニコニコ笑いながらはなしかけられても、イライラするだけです。 どう心の整理をつけたらいいかわかりません。 意見やアドバイスいただけると幸いです。

  • 職場の人間関係(女)

    この秋やっと念願の事務の仕事につけることになりました。 喜んでいたのはつかの間、人間関係の悩みに遭遇中です。 というのも、職場自体は総合法律事務所で多くの弁護士さんとたくさんの事務員(全員女性)から成っています。 私の所属する部は総務部で、女性3名と少な目ですがその分2:1になってしまうことがあり、入社して間もない私は1のほうで、とてもつらい思いをしています。寂しい上に仕事もわからないのでこまっていまいます。もちろん、ほか二名は雑談ばかりです。 また休憩中も女の園のような食堂でみんなでご飯を食べるので、息が詰まりそうになります。 休憩中くらいひとりでふらふらしていたいのですが、それも難しいようで最近では夜も眠れなくなってきました。 どうか心構えや対応策教えてください。

  • 職場の人間関係悪くなるばかり、、

    何度か同じ様な、質問をした者です。 少人数の職場に働いており、特に女性同士の人間関係が良くありません。 雑用などもみんな避けて見て見ぬふり。なすり付け合いです。 そして、お局の嫌がらせ(お昼休憩の際、私が来ると避け る様に席を立つ、お局の取り巻きも真似をする、わざと私の時だけ休憩室の準備も見て見ぬふりで手伝わない、、など) 私は、きちんと仕事をこなして頑張っているつもりでも、人間関係は改善されることはありません。。 お昼も嫌がらせを受ける位ならと思い外に出て、午後の小休憩も今までは休憩室に行っていたのですが 、自分の席で取る様にしました。そうしたら、女性陣の対応が冷たくなりました。お局からの嫌がらせもまた始まりました。ほぼ浮いてるというか孤立に近いです。 そんな中、会社の飲み会がありあまり行きたくはなかったんですが、参加しました。 私の席の隣に座るのを避ける人がちらほら。。本当に悲しくなりました。 ここは自分の居場所じゃないんだなあと強く感じました。会社の飲み会でこんな思いをしたのは今まで初めてです。 仕事の内容は好きで給料にも満足していますが、人間関係が悪く気持ちがいつも滅入ってしまいます。 今は転職する方にほぼ気持ちが向いています。 この様に人間関係で悩み、転職された方、思い留まった方、なにか良いアドバイスがあれば宜しくお願いします!

専門家に質問してみよう