• ベストアンサー

便秘に悩んでます、男です。

あるてみ(@artemi39)の回答

回答No.1

私も便秘で悩んでいた時期がありました。 下腹部が異常に痛くて、拍動がまた極端です。 普通下腹部は触ってもたいした脈は感じませんが、この時は軽く触るだけで拍動が分かるくらい。 おなかにもう一つ心臓があるのか?というくらいの感じです。 その後、汗の臭いがいつもと違って、今まで嗅いだことのない臭いになりました。 たぶん、おなかが異常の拍動していたのは、便が出ないことによって行き場を失った便が血液に乗って汗に出たのではないかと想像しています。 おしっこを我慢していたときも、汗の臭いがアンモニア臭になったこともありましたし・・・。 便意があるのに、体が出さないようにもしているという変な感じでしたが、しばらくその状況が続いた後、自然に治りました。 これ以外にも普段から便があまり出ない体質なのです。2日に一回か3日に一回、思い出したようにトイレに行きます。 調べると水分を取らないのも便秘の原因のようです。 私は一日に2リットル以上は飲む傾向(飲みすぎらしいですが)ですが、それでも便は出なかったり、逆に軟便過ぎたりとです。 それでも最近は腹部を動かして腸を刺激しているせいか、よく出るようになりました。 夜寝るとき、仰向けになって指先で強めにおなかを”の”の字にさすったり、立った状態で両足をひざを高く持ち上げるように、かかとを高く持ち上げるように、脇をひねるように交互に40回程度動かしています。 これを何日か続けたら、はじめは硬い塊が出た後、普通に出るようになりました。

already
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! 体験談を用いてもらって、とてもわかりやすかったです!

関連するQ&A

  • 生理中は便秘にならない?

    22歳女です。私はかなりの便秘症です。一週間出ないのはザラ、コーラックなど飲まないと出ません…。野菜ジュースを毎朝飲みだして、一時は治ったのですが、最近はまた出ません。 ですが、いつも生理中は朝食後に必ず便意があり、出るんです。生理と何か関係があるのでしょうか?生理痛の腹痛で出やすくなっているとか?? いつも便意に気付かないだけなのでしょうか…? 気になったので、ご存知の方いましたら教えてください☆

  • 便秘で悩んでます。

    こんにちは。女子高校生ですが、便秘がひどく悩んでいます。                                                                   私の便秘についてですが、小学生の頃からずっとこのような症状が続いています。 まず、便意が1週間に1回くらいしか来ません。その便意がめまいや吐き気がして足に力が入らない程の激しい便意(1週間分の便意が一気に来る感じ)なのですが、いつも便が超太くて硬くていくら踏ん張っても出てきません。                                                    そういうときに下着の上から肛門あたりを触ってみると肛門が開ききっていてそこにゴツゴツした便が詰まっているのがわかります。                                              踏ん張りすぎて、次の日に顔が内出血していることもあります。                         便は太くて短い便が多く、先の硬い部分が出てしまえば後はわりと楽に出てくることが多いです。 学校でもよおした時が一番辛くて、休み時間ごとにトイレに行くのですが出ないので、我慢してしまいます。我慢したくなくてもどうしても出ないので我慢してしまいます。 便がなかなか出ずに病院へ行った時にレントゲンを撮ったのですが、S字結腸から直腸にかけてがほぼ便で占められてるような状態でした。 運動もしていますし、食事もバランスよくしっかり3食とっていて、毎日朝起きたときに水をたくさん飲んで、トイレに座っているのですが改善されません。 (1)私の便秘はいろいろある便秘の種類のうちどれにあたりますか? (2)便を柔らかくする方法を教えてください (3)便が硬くて出ずらい時、出やすくする方法を教えてください (4)浣腸は習慣になりますか?また浣腸が効くのはどの辺にある便までですか?    よろしくお願いします。

  • 便秘????

    どうも、こんばんわ!(こんにちわ!) 自分でもよくわからないので質問させていただきます。 今、僕は中3なんですが、 中1、中2のころ、部活等でつかれましてね、 1日1袋(以上)スナック類を食べてたんです。 ソレが原因かどうかは分からないんですが、 中2の秋あたりから、便がでなくなったんです。 僕、昔はもう1日2、3回、バナナぐらいの大きさのものが、でてたんです。(それが健康的ですよね?) それだけに自分が便秘?なんてことは絶対ありえないとおもうんですが、でなくなったんです。ゥワァァ━。゜(゜´ω`●゜)゜。━ン!! 最初は3日に1度ぐらいだったんですが、日がたつにつれ、1週間に1回ぐらいの頻度しか便がでなくなりました。 それで中3まできたんですが、この夏思い切って、(このままではいかん)と思いまして、生活をかえました。 1日1回はトイレに行く習慣をつけ、ヨーグルトたべたり、ウィダーのんだり・・・。 しかし、一向に良くなりません。 だから、健康的な便が出る友達におもいきってきいてみたところ、 腹筋で、便が出る とききました。 だから、1日100回いま、腹筋しています。 するとだんだんよくなったんですが。 このごろまたでなくなりました。 自分でもどうしてしまったのかわかりません。 たすけてください;; 苦しいので;; また、僕が便意を催して、トイレにいってもしでないとき、 ウォシュレットを最大にし、尻(肛門)にあてるとでます(少し)。 これっていけないんでしょうか? そして、ぼくが、便が出なくなったと同時に、 腹がよくなるようになりました。 自然になるのではなくて、おなかに力を入れると、水のような音がするんです。 チャプンって。 これの原因もわからないんですが便秘の原因ですか? 僕は1日2、3リットル以上水を飲むので、↑はコレが原因かもしれません。 もうごっちゃごっちゃになって文が意味不明&長文ですが、本当に回答お願いします。 そのときお礼と一緒に分からない箇所を分かりやすく書きますんで・・・。 どうかよろしくおねがいします。

  • 便秘:オリゴも便秘薬も効きません

    便秘:オリゴも便秘薬も効きません こんにちは23歳女です 昔から便秘がちだったのですが最近酷いので質問させてください ・毎朝オリゴ糖をかけたヨーグルトを食べてます ・接客業なので毎日8時間歩き続ける運動量です ・仕事中に1リットルの水を飲み、家でも水を飲んでるので水も十分だと思います ・一度だけ、効きすぎるので外出しない日に飲めっていう便秘薬をためしてみたのですが1度も出ず… ・最近は便秘に効くツボやマッサージもしてます ・現在1週間以上出てないです 私は何をすればいいのでしょうか… よろしくおねがいします

  • 便秘症について

    私は昔からひどい便秘で悩まされていました。 1、2週間出ないことも多々あり、薬を飲んでおなかの激痛で排便するような感じでした。 便秘によいとされる物や事は、チャレンジしました。 野菜や海藻を、ヨーグルトを食べたり、果物を食べたり、適度な運動、水を飲むなど。 どれもぱっとしなかったのですが、 朝ごはんをしっかり食べる事と、ご飯を玄米に変えてから、劇的に便秘が解消されました。 ただ、生理の1~2週間前になると、快調だった毎日が嘘のように、どうしても便秘になってしまうんです。 ホルモンの関係なのでしょうか。 でも、とにかく、何をしても、便意を催さないのです。 もっと、玄米の量を増やしたり、便秘に良いとされるものを積極的に食べたりしたら、改善されるでしょうか。 何かアドバイスをお願いします。

  • 便秘について(男です)

    20歳男です。 便秘になっています。一週間に数えるほどしか便がありません。 正確にはダイエットで人並より少し少なめの食事をして便ができにくくなってるみたいです。 一人暮らしをしているのですが先日まで実家に戻って3食がっつり満足に食べたら1日に1回以上(2,3回)便が通るようになりました。 一人暮らししてる間でも友人と食事をするときにはすこし多めに食べてしまうんですが、そのときも食事から帰ってきたときにすぐ出るくらいです。 やはり食事量が少なすぎるんでしょうか? 便秘薬とか使ったほうがいいんでしょうか? 下腹部がどうのこうのという便秘で困っているわけではないです。

  • 便秘を改善したいです

    高校3年女です。 私は昔から便秘で、便は毎日出るものではないと思ってたほどです。 平日は踏ん張って1~2回(量が少なくて硬いのが多いです)、休みの土日は1回くらいの頻度です。休みのほうが出しやすいです。(生理の前後だけ普通に出ます)出ない日が3日続いたりすると、お腹があまり空かなくなります。 学校で昼ご飯を食べた後に便意を感じることが多いのですが、どうしても学校ではしたくないと思って我慢したり、そう思うあまり出そうで出ません。 便意を感じる日もそうでない日も昼ご飯を食べた後はガスが溜まって、我慢出来ずおならがかなり出てしまいます。便を我慢した日は特に臭いがきついと思います。おならが出てしまうことがとても嫌で市販の整腸剤を飲んでいますが、あまり効果は感じられません。 他には毎日ヨーグルトを食べています。 もう便秘がつらいのでダイエットで使われるデトックス茶など試そうかと検討中ですが、他に良い方法などありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 便秘で困ってます。助けてください!

    高2(女)です。 最近今まで1日1~2回出ていたのに2、3日出ない日が続いています。 2,3日出ないとお薬を飲みます。すると次の日ちゃんと出るのですが こういうことを続けていているとお薬を飲まないと出なくなるのでは、とすごく不安です。 私が日ごろ便秘対策としてやっていることは、 ・起床後冷たい水or牛乳を飲む ・プレーンヨーグルトに凍らせた缶詰のパインを入れて毎日食べる ・水分を多く取る ・納豆を毎日食べる ・たまにバナナを食べる ・腸マッサージをする。 ・野菜ジュースを毎朝飲む です。 私はどうすればいいでしょうか。薬を飲んでれば治るのでしょうか。

  • 便秘について

    特に、 女性の先生に質問しますーー  それは便秘ですーー 男は下痢 女は便秘といわれていますが、男も50歳を過ぎると、便秘になりました 硬い、 うんこが出口をふさぐのです。立っている場合平気なのですが、座ると痛い 質問ですが、一般の便秘薬は、時間が不規則です。12時間前後でよく聞く、安い薬はありますか、アローゼンは、不規則に出るので、よくないです。いいアイデアをください 1週間に1度は苦しんでいます。   よろしくお願いいたします。

  • 便秘で悩んでいます。

    8月頃からひどい便秘に悩まされている、高2の女です。 1週間に1回、2回出るか出ないかで、 出てもうさぎのフンのようなコロっとしたものばかりです。 お腹が妊婦さん並みに張っていて、 前までゆるかった制服のスカートもきつく、苦しいです。 オールブラン/ヨーグルト/果物をよく食べる 朝起きてすぐ水を飲む 野菜を多く摂取する等 色々試しましたがどれも効果がありません。 前までお菓子ばかり食べていたのも、最近では減らしています。 ハピコムのナチュラル便秘薬というものも試しましたが、 それも効果がありませんでした。 親に相談して病院に行くか、 薬局に売っているイチジク浣腸をするか 迷っています。 でも、出来るだけ自然の力(薬などを頼らず)なおしたいので オススメの便秘解消策などがあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。