• 締切済み

酢と石灰を使った消毒方法

酢と石灰を使った果樹や野菜の消毒方法で、 ・石灰の使い方、 ・酢の希釈倍率、 ・トマト、ナスなどへの消毒時期 などを教えてください。

みんなの回答

回答No.1

石灰硫黄合剤は聞いたことがありますが 酢と石灰ですか? カテゴリを変えて ガーデニングで再度投書されては? ・・・余計なお石灰で酢た・・・

gintaro007
質問者

お礼

うふふ。 アドバイス、有り難うございました。

関連するQ&A

  • 昨日、苦土石灰を撒いたんですが・・・

    昨日、苦土石灰を撒いたんですが袋に撒いたあと、二週間後に植え付けと書いてありました。そこで思ったのですが、私の住んでいるところはもう梅雨に入ったのですが、今から二週間後に夏野菜(キュウリ・ナス・ピーマン・トマト)などはOKでしょうか?教えてください。

  • 有機石灰をどのようにまけばよいでしょうか。

    市民農園があたり、鶏糞を撒いて1週間寝かし、茄子やキュウリ、トマトを植え、 種芋、枝豆も植えました。 そして、今日、有機石灰を買いました。 今からだと、有機石灰をどのようにまけばよいでしょうか。 アドバイスください。

  • 薔薇の消毒(石灰硫黄合剤・木酢液)

    初めて薔薇を育てていて 解らないことだらけなので教えてください。 本日、冬の剪定というのをしてみようと思って いるのですが、調べているうちに、この時期に 消毒として石灰硫黄合剤や木酢液で薔薇を消毒するもの らしいという事までは解ったのですが 何がどの病気などに効果があるのか? 両方とも与えたほうが良いのか? どの程度、どのタイミングでなど、合点のいかない事 ばかりなので、石灰硫黄合剤・木酢液による 薔薇の消毒について細かく教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 消毒剤で水和剤の希釈方法を教えてください

    園芸で消毒をするため消毒の薬剤を購入したのですが、水和剤の希釈方法がわかりません。 水と薬剤の量(g)を教えてください。

  • 食品工場での消毒方法

    食品工場での消毒方法に【酢】を使うことはありますか? 父が定年前の59歳の時に転職をしました。前職は営業職をしていました。そこで取引していた時の会社に引き抜かれて、今は食品工場のまとめ役をしています。 その父が昨年10月に左目の網膜剥離と診断され、手術しました。その際、白内障にもなっているとのことで、一緒に治療しました。 その後、経過も良く、仕事上トラックを運転するので、視力をきちんと測ったメガネをしています。 半年経った今、今度は右目が網膜剥離になり、来院後すぐに手術し、経過待ちの入院中です。 眼科では、『歳が原因でしょう』と言われたようです。(父は61歳です) 歳のせいとも思いますが、私には気がかりなことがあります。 務めている工場での消毒方法が【酢】を用いて、全身にスプレー状で浴びるようなのです。(たぶん消毒室のような所に入るんだと思います)その際、誰も消息方法や使い方など教えてくれなかったらしく、他の人のを見てなんとかやっていたようです。(教えてくれと頼んでも無視されていたようです。いわゆるイジメですね) 今では、職場での関係はなんとか改善されているので、このまま仕事を続けるようなのですが、【酢】消毒時に、他の人はメガネをして消毒をしていたようなんです。父はメガネをしていませんし、専用のメガネがあることや準備することなどの説明を受けていなかったので、メガネをせずに消毒を受けていたんです。(今ではメガネをして消毒を受けているようですが) この時の【酢】が網膜剥離になる原因を作ったのでは?と思っています。いろいろ調べてみても、『何らかの原因で亀裂が入る』としか書かれていないので、この『何らかの原因』が酢の消毒なのではないかと思うのです。 (【酢】って濃度が濃いと、食品用の酢でも結構目に刺激がありますし・・・) 通常、食品会社の消毒で【酢】を用いることはあるのでしょうか? もし、これが原因なのであれば、労災ではないかとも思うのですが・・・ 長くなってすみません。ここまで読んでくださった方、ありがとうございます。

  • 家庭菜園のpH 石灰を控えたほうが良い?

    米作を辞めて、家庭菜園をしています。 畑自体は場所をローテーションしながら20年以上使っていますが、毎年ナスやキュウリを植える前に石灰をまいていました。 最近、デジタル土壌酸度計を購入して、初めて畑のあちこちを測定してみました。 どこも、pHの値が6.5とか6程度でした。7(中性)の場所もありました。 ナスやキュウリでさえ5.5~6.5のpHが適正とのことですので、石灰過多なのでしょうか 毎年石灰をまくと良くないのでしょうか。詳しい方教えてください。 使用した酸度計はこれです。試しに100mlの水に酢を10cc混ぜたものを測定すると測定範囲外で「LOW」の表示が出ましたので、壊れてはいないようです。 http://www.monotaro.com/g/00403884/

  • 追肥について

    7m×10mの農園で野菜を作っています。初めての経験。 鶏糞と有機石灰をまいてから、茄子、キュウリ、トマト、ブロッコリーの苗を 植えております。 追肥ですが、鶏糞と有機石灰を、使って良いのでしょうか。 それとも、無機質肥料と言われるものを新規に購入してまくのが 良いのでしょうか。 教えてください。

  • ノロウイルス対策の消毒について

    1歳の子供がおります。ノロウイルス感染のニュースが多く、子供はまだ保育園には通ってないのですが 外に遊びに出たり、買い物に行くのでノロウイルス感染が怖いです。 帰宅してから手洗いはしてますが、何秒以上石鹸で揉み洗いをして 何秒以上水ですすぐのを2回繰り返すという記事を見たのですが、なかなか難しいです… 自宅に子供用の次亜塩素酸ナトリウムの消毒液があるのですが(チュチュベビーというものです) 野菜なども消毒でき、すすぎいらずと記載がありますが 薄めに希釈したものを手洗いした後に手に少しつけても良いのでしょうか?(アルコール消毒のような感じです) また、食器やキッチン用品の消毒はもちろんですが、できればドアノブや床拭きなどにも使いたいと思ってます。 その場合は希釈したものを霧吹きに入れて使いたいと思ってるのですが、希釈してしまうと 使用期限はどのくらいになるのでしょうか?

  • 木のまな板の消毒にエタノールか酢を使いたいけど・・・?

    木のまな板を買おうか悩んでいるですが、 殺菌するのに、消毒用エタノールや酢をスプレーを使用したいのですが、木の材質が変化?したり等の問題はないのでしょうか? (木が本来持っている天然の殺菌or抗菌?作用が無くなったりとか・・・) 今現在はプラスチックのまな板を使用していて、魚や肉を切った時は、洗って完全に乾かしてから、エタノールスプレーで殺菌しています。 (たまに布巾をかぶせ、酢を原液でかけたりもします) なるべく、ハイターは使用しない殺菌方法を考えています。 魚をさばく事もあるので、魚には(内臓にも)腸炎ビブリオという菌がいるとネットで見て心配になりました。 まな板に熱湯をかける方法もよく聞きますが、それで腸炎ビブリオも殺菌されるのでしょうか? (ネットで調べると、煮沸で瞬時に死滅するとか、1分加熱しても死滅しないとか???) またこの菌は塩分を好むそうで、お弁当用に野菜の浅漬けや塩もみを作る事があるので、不安になってしまいました(>_<) 本当はまな板を二つ持てば良いのでしょうけど・・・置く場所が^^; また生肉・卵等の菌は、70~75℃以上で1分加熱すれば死滅するそうですが、まな板に1分も熱湯をかけ続けるなんて無理ですよネ~~(笑)? でも、問題なければ熱湯消毒でもいいかなと思っていますが、殺菌について調べているうちに神経質になってしまいました^^; ちなみに日光消毒は、私が買おうとしているまな板は日光に当てててはならないので出来ないそうなので除外です(反りが出る為)。 長くなりましたが、どうぞよろしくお願いします。

  • 土の消毒(殺虫)

    土の中に虫(何らかの幼虫や細かいもの)がたくさんいます。何かを定 植するという予定は今のところないのですが、消毒するには何がよいで しょうか。 とりあえず、消石灰が良いと聞きましたので撒いてはいるのですが、な かなか即効性がありません。 ほかになにか良い薬剤、方法等があれば教えていただけないでしょう か。 また、一応、予定はないのですが野菜を植える前提で、影響のないもの を優先して教えていただければ幸いです。

専門家に質問してみよう