• ベストアンサー

滲出性中耳炎の治療について

もうすぐ4歳になる子供ですが、滲出性中耳炎で10ヶ月耳鼻科に通っています。その耳鼻科での診察の際、何という機械なのかわからないのですが、黒い機械を耳の穴に当てる診察があります。中耳炎の度合いをみているようなのですが、「右、マイナス150。左、マイナス200。」というように機械を見て言っています。その数値の意味を知りたいのですが、いくつになると良い状態,悪い状態なのでしょうか?宜しくお願いいたします。

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.2

そうですね。 ウチのも時々測定します。 詳しい測定数値の意味合いなどは、特に確認していませんでした。 問われてみて初めて、そう言えばそうだなと言うことで少し調べて見ました。 ネット上でも数値の意味までは見つかりませんでしたが、測定する原理は理解できました。 確かに小さい子だと、『この音聞こえるかなぁ~』と問われても正確に答えられているのか 確実性が無いですよね。 客観的な聞こえ具合の測定として利用されているのでしょう。 参考になるかな 「ティンパノメトリィ」「ティンパノグラム」という検査だそうです。 http://homepage1.nifty.com/jibiaka50/tyuujitenpano.htm

その他の回答 (2)

回答No.3

もうすぐ4歳ですが…一般的に中耳炎を繰り返さなくなる年齢になりましたね。 検査はティンパノグラムで、中耳(鼓膜の奥)の状態を示します。 検査結果のマイナスは中耳腔が陰圧(鼓膜が奥に引っ張られる)状態であり、 耳管(喉の奥と中耳をつなぐ管)が閉塞しているということを意味します。 飛行機で着陸する時に鼓膜が押されてツーンとする状況です。 ただし、マイナス200まではぎりぎり正常と聞きましたので、 現在は軽症ではないでしょうか? 浸出性中耳炎が激しいと、マイナス何とかと測定できない形になります。

  • ktyln
  • ベストアンサー率65% (676/1026)
回答No.1

たぶんティンパノメトリーという検査だと思います。 鼓膜の内側と外側の気圧差を測っています。 ティンパノグラムというグラフのピークがあるところの数値だと思いますが、 正常ならピークは0のところに出来ます。 滲出性中耳炎ではグラフにピークが出来ません(平坦)。 慢性中耳炎の状態ではないかと推測します。 詳しくは↓こちらのサイトをご覧下さい。 http://home.catv.ne.jp/hh/fukami/tymp.html それにしても通院10ヶ月は長いですね。 友人の子どもの話ですが、最寄の耳鼻科に長く通い続け、なかなか治らないので 大きな病院に見せたところ、慢性化してしてしかもかなり状態が悪く、 入院・手術となったことがあります。 質問者様のお子様は大丈夫でしょうか・・・・

関連するQ&A

  • 滲出性中耳炎について

    2歳9ヶ月の子供なのですが、耳の聞こえが悪いようなので、先日耳鼻科で診察を受けました。診断は滲出性中耳炎とのこと。その時は、いつ頃からの症状だったのか、わからないと答えてしまったのですが、今思うと数ヶ月前から 聞こえは悪かったようです。そう考えるとあまりにも長い間、放っておいてしまったので完全に治るのか、とても心配です。また、どのくらいの期間で治るのか、教えてください。

  • 滲出性中耳炎

    6才の男の子ですが、滲出性中耳炎と診断され、耳にチューブを入れることになりました。 1才から5才まで一度も嘔吐したことないくらい胃腸は強い子だったのですが、最近よく吐いたり車酔いをします。 滲出性中耳炎で吐き気がきたりすることはあるのでしょうか? 耳鼻科の先生にはそのようなことは言われなかったのですが、最近ほんとによく吐くので関連しているのか気になりました。

  • 滲出性中耳炎について

    はじめまして! 滲出性中耳炎についてお伺いしたいと思います。 娘が中学3年生頃から片耳の聞こえが悪くなりはじめ、高3になる直前の3月末に耳鼻科に診察しに行きました。 タイトルどおり滲出性中耳炎で、針を刺し、中の水を吸引で抜きました。 そのあと2回ほど通い、再度耳に水がたまったようなのですが鼻から細い金属管で空気をいれ、ネブライザーという治療法です。 医師のお話によると、耳にたまった水は自然に出ることもあるし、または再度針で抜くかもしれないとのことです。 自然に水が抜けるようにする(そんな方法ないよ、といわれてしまえばそれまでですが・・・)方法というか、生活や治療法や治療期間などお教えいただきたいので、よろしくお願いします。

  • 滲出性中耳炎

    9ヶ月になる息子が前に風邪で小児科に通っていて耳の中が赤いと言われ何度も通いました。その時は先生に「まだ耳鼻科に行くほどではない。」と言われていたのですがまた風邪を引いて、たまたまそこが休みだった為、耳鼻科に行ったところすぐに鼓膜を切開しました.その後、しばらくして滲出性中耳炎になりました。急性中耳炎の切開の後から鼓膜が動いていないと言われ滲出性中耳炎も2週間ごとに診てみましょうといわれ薬も処置もないのですがそれが3ヶ月ぐらい続いているのですが心配です。これから言葉を覚える時期なので心配です。このまま様子を診るだけで大丈夫なんでしょうか?

  • 滲出性中耳炎について

    私は、25歳の女です。2週間ほど前から風邪になり、一週間前に耳がつまるような感じがして、耳鼻科にいって耳をみてもらったところ、滲出性中耳炎ですと言われました。今は、抗生物質などの薬をもらい飲んでいます。次に診察にいったときに、よくなってなければ、鼓膜切開をして、液を取り出してもらう予定です。切開後、どのぐらいしたら治るのでしょうか?それと、仕事をしているのですが、仕事は、休むことになるのでしょうか?仕事は、製造業で、イスに座ってする仕事が多いです。よろしくお願いします。

  • 大人の滲出性中耳炎について

    大人の滲出性中耳炎についての質問です。 ネットでも子供の場合は多くの内容が出ているのですが 大人についてはなかなか見当たらなくて困っております。 私は3年前からこの滲出性中耳炎に悩まされています。 3年前ある日、仕事中に急に右の耳が詰まった感じがして、自分の声も響きました。変だなと思ったのですが2・3日すれば治るだろうと・・・しかし治らず心配になり近くの耳鼻科に行き、いろいろな検査そして滲出性中耳炎といわれました。左の鼓膜は小さな穴が空いていました。 切開をして水をだしてもらい良かったのですが 1週間ほどしたらまた同じ症状です。そこでチューブをいれてもらい1ヶ月経ちはずしたのですが、同じでした。 それから3ヶ月、6ヶ月、1年とチューブを入れたりはずしたりと繰り返しています。10回ほど切開をしています。 1年間入れていたチューブが昨年の6月にはずれたので、これで良くなったと思っていたのですが、やはり1ヶ月ほどすると同じ状態です。8月からまた繰り返しています。 仕事をしながらの通院はとてもきつく精神的にかなりのストレスになっています。 先生もかなり耳官がダメージを受けているんですね・・・と でもこんなに治らない病気なんでしょうか? 現在はチューブをはずしています。1ヶ月ほど経ちますが やはり洗顔時や、下向の仕事時、は詰まってしまい不快な気持ちがとれません。 別の病院にかかってみようかと思っていたのですが・・・ 水が溜まると聞こえにくくなるし声も響きます。 仕事しながら通院するには近いところがいいのではと思いなかなか決心がつきません。 どなたかこの病気にかかられた方、病気についてご存知の方おられましたらご意見をお願いいたします。

  • 長引く滲出性中耳炎

    小学6年生(12才)の娘の耳なんですが、最初に滲出性中耳炎と診断されたのが、2才の頃から始まり、耳垂れが出るたび、切開の繰り返しで、引越しの関係で耳鼻科も転院したりで、5年前に(7才)チューブを入れました。耳垂れが出る度(特に夏場)かかりつけの耳鼻科に通っています。滲出性中耳炎は大体、小さい頃に発症してから9才前後には完治の可能性が大きいと聞いたのですが、チューブが入っているにも関わらず、時々耳垂れが出ます。耳垂れが出ている時は綿を入れて様子をみていると2~3日で耳垂れが出なくなりますが、女の子なのですごく周りの人に匂いがしないか気にして過ごしているので、不憫でたまらないのです。主治医は「薬でこのまま様子を見ましょう」としか言われないので今だチューブも耳に入ったままです。痛がりはしないのが、せめてもの救いなんですが。私(母)の兄弟が、若くして耳鼻科系の癌で10年前に亡くしているので耳の病気が恐くて・・・。いつになったら完治するのかが一番知りたいのですが、主治医には、言葉を濁されてしまいます。滲出性中耳炎は、こんなに長く続くものなんでしょうか?チューブは一生入れたままになる可能性はあるのでしょうか? 乱文長文で失礼致します。

  • 子供の滲出性中耳炎(急性中耳炎)

    初めまして。1歳3ヶ月の男の子がいます。 4月から保育園に通いだし、風邪を初めてひき鼻水が出て、耳鼻科で急性中耳炎と診断され、その日に左耳切開しました。 その後、左耳は滲出性中耳炎になり、ムコダインシロップを処方。 また6月に左耳切開し、両耳が滲出性中耳炎になったが治りかけていました。しかしまた8月にも左耳切開しました。 通っていた耳鼻科が遠い上、いつ行っても約3時間の待ち時間があるのと、総合病院の耳鼻咽喉科を受診してみようと思い先日来ました。 うちの息子は泣いてしまうのですが、「泣いてしまうと、鼓膜も赤く見えるし、滲出性かもわからないから、耳ダレとか熱とかなければそんなに心配せずに、2週間に一回の受診で」と言われ、同じムコダインを処方されました。 確かにずっと鼻水もないですが、滲出性が心配で。 総合病院は大学病院の先生でしたが「泣くと滲出性かもわからない」なんてことあるのでしょうか? 以前通った耳鼻科は大泣きでも毎回「滲出性ですね」っていわれたのですが・・・・

  • 滲出性中耳炎なの?

    1、2週間前に朝起きると片方の耳がボーっとしていました。 午後気が付くと治っています。 それが3、4日続きいつの間にかよくなっていました。 しかし今朝起きるとまた同じ状態になって午後あたりによくなっていました。 以前にも同じような経験をした記憶がありましたがあまり気にしていなかったのですが、これは滲出性中耳炎なのでしょうか。 子供が滲出性中耳炎になり聞くと同じ症状の様なので。 この場合は病院へ行かないと治らないのでしょうか。 ちなみに耳は弱い?方だと思います。 飛行機では凄く痛くなってしまうし、高い所へ上った時周囲の人は大丈夫でもすぐ耳がおかしくなってしまいます。

  • 滲出性中耳炎になった後

    今年の夏7月に滲出性中耳炎になって以来どうも右耳の調子が良くなにのですがこれはもしかしたら他の病気なのかと思い質問させて頂きます。 滲出性中耳炎になった時は右耳はほとんど聞こえない状況でしたがその後飲み薬の治療でほぼ一週間後には両方同じく聞こえるようなりましたその段階で病院の先生からはもう直っているから来なくていいよと言われ一回診療を終わりにしました、しかしその後も下にあげるような病状が続き10月に入ってからまた診療してもらったのですが同じくもう直っているから大丈夫だよとしか言われないのですがこれは滲出性中耳炎になってしまったら一生引きずるようなものなのでしょうか? 1 耳鳴りがず~としている(特に寝る時) 2 辛いものを食べた時やのど飴を食べた時は必ずのどで感じたままの感覚が耳にまで伝わってくる 3 耳が圧迫されているような感じがする(飛行機に乗った時や高速エレベーターに乗った時に感じる耳の変な痛み) 4 右の扁桃腺が左に比べ大分腫れている それとも他の病気なのでしょうか?心配で仕方がないのでどなたかよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう