• 締切済み

聞いてください。

aitokoの回答

  • aitoko
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

あなたの友達はあなたの気持ちを少しもわかってくれない人なんですね。もっといい人間をみつけてくださいね。

noname#128409
質問者

お礼

確かにもうちょっと分かってほしいっていうのはあります(^_^;)

関連するQ&A

  • バイトを辞めることについてなんです・・・(-_-;)

    今年の4月ごろにもお世話になりましたが、またお願いしますっ(>_<) 今年高校を卒業してフリーターになりました。4月下旬に最初のバイトをしました。それは膝のせいで4日くらいで辞めました。 次に6月初めからファミレスで働き始めました。面接の時に、「6時間くらい働きたいです。給料は7万くらいほしいです。」と、言いました。でも、店長は、 「最初は1日2~3時間くらいで、暇な月は5万くらいで忙しい月は7万くらいになる。」と、言われました。その時に断っておけばよかったのですが、いつまでもプーでいられなかったのでその条件で入りました。 1ヶ月が経ちますが平日は2時間、土日が3時間で先月のお給料3万にもなりませんでした。車のお金や奨学金の返済などの引き落としが始まり、今のままでは危なくなりました(泣)しかも、周りの人たちにも馴染めず、バイトがイヤになってしまいました・・・ なので、今日カフェで募集をしていた所に電話をして 水曜に面接をすることになりました。電話で「1日6時間くらい働きたいんですけど。」と、聞いたところ「できますよ。」と、言われました。 長くなってスイマセン<m(__)m>質問なんですが、今やっているファミレスで、辞める理由を長い時間ができなくて稼げないと理由で辞めても大丈夫なんでしょうか??面接の時に承知しているので、なんか言いにくくて・・・ それと、4日と1ヶ月で辞めたバイトって履歴書に書くものなんですか?? 本当に困っているので、どうぞお願いしますっ(>_<)

  • 私は大学2年生の男です。去年の12月に友達の紹介で、生まれて始めてファ

    私は大学2年生の男です。去年の12月に友達の紹介で、生まれて始めてファミレスでアルバイトを始めましたが、辞めたいと思っています。 理由はいくつかあって、まず1つ目は、いまだシフトに入れてもらえず、店長との電話かメールのやりとりで、入るバイトの日を決めていることです。しかも入って4ヶ月経つのに、まだ10回程度しか入ってません。なので今でも仕事をなかなか上手くこなせず、お金も稼げません。 2つ目の理由は、仕事が大変で学業に支障が出るかもしれないことです。大学で教職の免許も取ろうとしてるので、びっしりと授業を取っています。それに加え、バイト先のファミレスは、駅前でよく混み、私にとって1回1回のバイトがすごくハードで、これからだんだん仕事に入れてもらえるようになっても上手く両立していける自信がありません。 そこで質問なのですが、次のバイトの日程も決まってない状態なのですが、すぐ辞めることは出来るでしょうか? また、辞めることを伝えるのはやはりマナーとして、次に日程を決める時に電話でではなく、直接伝えた方がいいのでしょうか? 長文失礼しました。

  • 大学を留年をして奨学金が払われない年の分だけ親に返済をしているのですが・・・

    自分は今大学2年です。(留年の為2回目の2年です) 留年した年は奨学金が振り込まれなくなるので、その年の学費の1/3を自分が負担することに話し合いでなったのですが大学に行きながらバイトをして月3万、1年で40万を返済。 今しているバイトの給料は月に3万円程度。 授業等の理由で平日の夜(20時以降)か土日しか時間がなく、平日の夜にバイトを入れると朝起き辛く今は土日だけフルにバイトを入れています。 何か趣味に使うお金もたまの遊びに使えるお金も無く、友達付き合いも薄くなりがちです。 留年したのはわたしの怠惰のせいで自業自得なのですが、今のこの生活が嫌で親に就職してから返したいと頼ってはいけないものなのでしょうか? 就職してから返したいと提案しても経済感覚がおかしい等言われ受け付けてもらえません。 ちなみに家は経済的には月に10万ほど貯金が出来るほどなので暮らしには困っていません。

  • 今日2時に面接!ファミレスの志望動機を高校生らしく書きたい

    私は、高校1年の女です。今日2時に和食のファミレスさとの面接なのですが、未だに志望動機だけが空欄です。 何故その店を選んだのかと言うと… (1)今まで両親に全てのお金を出してもらっていたので、自分で稼いだお金で遊びたい(アルバイトをして経済的に自立したいため) (2)家から自転車で5分程の近所なので(自宅から近いため) (3)友達がバイトしているので、用事がある日には変わってもらえるから。(御社でアルバイトをしている友人に進められたため) (1)(2)(3)は、志望理由です。()は自分で精一杯まとめた文章です。 (1)(2)(3)を理由をまとめて、高校生らしく書きたいのです。 教えてください。 (1)(2)(3)を省いてもいいので、このような理由だとどう書けば良いですか? 長くなく、さっぱりと書きたいです。 ※それでいいと思う。などの回答ではなく、どう書けばいいのか教えてください。

  • 高校生の夏休み中のバイトについて。

    高1の女です。 遅いかなと思うのですが8月中にバイトをしたいと考えています。 考えているのは、ファミレスです。 やりたい理由は、部活でバンドをやっているので楽器等を買う等したいからです。 質問したいのは、 1)an等で応募してその後の手順とは? 2)もし面接をして雇ってくれる事に決まったら、すぐ働く感じでしょうか? 3)他の質問で「親権者承諾書」というのを18歳未満は書かされるらしいですが、どういった内容なのでしょうか? 4)9月に入ってもバイトはしててもokなのですが、8月中だけ(短期)のバイトってあるでしょうか? 色々ですみません。よろしくおねがいします。

  • 友達の自転車とケータイが

    今日、私は友達と広場の様な所でふざけあっていたところ友達が後ろにあった友達の自転車につまづいて転んでしまったんです。さいわい友達にケガは、なかったのですがケータイと自転車が壊れてしまったんです。私は慌てて謝りました。でも謝ってもすむ事ではないし、その友達は明日からバイトなんです。もうどうしたらいいか分かりません。一応私がバイトを始める予定なのでバイトのお金が入ったら弁償はするとは言ったのですが、明日からの友達の生活が心配でなりません。

  • 飲食店のバイトについて

    初めまして。大学一年の男です。 10月からバイトを始めようと思っており、現在2箇所あります。 ひとつはファミレス(ロイヤル○○ト)、もうひとつは 某ホテル内にあるレストランです。 お恥ずかしながらバイトを始める理由のひとつは出会いです。 もちろんそれだけではありませんが重要な要因のひとつです。 その点はファミレスのほうがいいのかもしれませんが、 今までのバイト経歴がコンビニしかないので、どちらがいいか よくわかりません。特にファミレスはいい話を聞きません・・・。 これらのバイトを経験した方がいらっしゃったら経験談など 教えていただけませんか?

  • 夜のバイト

    30代の主婦です。昼間働きたいのですが 子供がいるので(来年から幼稚園) 働けず、深夜のバイトをしたいと思っています。 夜22時~朝5時までのネットカフェのバイトか 21時~24時までファミレスのどちらかを 考えています。 ネットカフェ月に14日ぐらいでファミレスは 月に20日前後働く予定です。 ネットカフェの仕事は大変ですか? 教えてください。

  • どこのファミレス好きですか?

    今日、友達と話していたら、結構みんなファミレスにこだわりがあることが判明しました。 皆さんはどこのファミレスが好きですか? 「あのメニューがあるから好き」など理由もお書きください! その場合はメニュー名も教えてください。 ちなみに私はガストが好きです。 理由はオムライスが安くておいしいから! たくさんの方のお返事お待ちしています。 よろしくお願いします!

  • 大至急お願いします。バイトを休みたい…

    5年間 ずっと鬱病で 1年前にやっと 社会復帰できました。 今は 月に20日程 1日、6時間程度のバイトをしています。 しかし 昨夜くらいから ストレスのせいか 心の調子が悪く… ダムが崩壊しそうな感じです。 今日もバイトがありますが、何か休む上手い理由があれば教えて下さい。 もう、心も身体もヘトヘトです。

専門家に質問してみよう