• ベストアンサー

長ランはナチス親衛隊の制服に似ているという流れ

先ほどの氣志團の衣装への抗議問題で、 今さらと言う気もしますが、長ランはナチス親衛隊の制服に似ているという流れになるのでしょうか? (腕章がダメなんだろうか?マイケルも腕章してたと思いますが。) 「すみません」と言ってしまったら、さらに長引くのでしょうか? 学生服業界にまで波及するでしょうか? 最近の外交の印象から、「こりゃ日本相手イケル」と思って、こんな無理やり抗議になったのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.1

問題となった制服はいつもの変形学生服ではありません。 http://blog.livedoor.jp/dot2ch/archives/51897252.html 問題の衣装を確認のうえ、意見をお願いします。

noname#136384
質問者

お礼

ありがとうございました。 それはあれでした。下の方のやつですか。 でも、少し、、いや、なんかコメントしにくいですね。 やっぱ、止めときます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • gtx456gtx
  • ベストアンサー率18% (194/1035)
回答No.2

言うのは自由! だけど反論があるなら堂々と反論する! という事が正しいと思います。 某隣国の漁船の事件ですが、政府が堂々と反論しないので相手の言い分を認めたような事実が残ってしまっていますし、国内でも弱腰外交と批判されて、両国で良いことはなにもないです。 制服の件ですが「似ていると言えば似ているが・・・」感じで、日本の学生服という文化と「ツッパリ」という風潮を説明すれば理解されるレベルと思います。

noname#136384
質問者

お礼

私もちょっと過敏になってしまって。 今度は何? また?  みたいな。 今なお、黄金の国みたいですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ドイツ外相・リッペントロップの制服

     ナチスドイツは、総統のヒトラーをはじめ、軍人以外の主要幹部も制服を着用している写真が多く残されています。  多くは親衛隊の制服ですが、親衛隊の階級を持っていない場合は褐色のナチス党制服だったりします。  しかし、外相のリッベントロップは、しばしば他の幹部と違う制服を着た写真が残されています。(下記はいずれも同じタイミングですが、その他にもペタン元帥とヒトラーの会見時など、同じ制服を着用した写真があります) ◆1938年5月6日、ヒトラーのローマ訪問に随行した際 http://images.google.com/hosted/life/l?imgurl=85f019f9d9bc2f08&q=Joachim%20von%20Ribbentrop&prev=/images%3Fq%3DJoachim%2Bvon%2BRibbentrop%26imgsz%3Dxxlarge%26ndsp%3D20%26hl%3Dja%26safe%3Doff%26sa%3DN%26um%3D1 ◆同上、フィレンツェにて http://images.google.com/hosted/life/l?imgurl=3f7656a8d8c9f235&q=Joachim%20von%20Ribbentrop&prev=/images%3Fq%3DJoachim%2Bvon%2BRibbentrop%26imgsz%3Dxxlarge%26ndsp%3D20%26hl%3Dja%26safe%3Doff%26sa%3DN%26um%3D1  褐色でなくて黒、帽子の意匠もずいぶん違います。フィレンツェの写真を見ると、右端に写っているボーデンシャッツの着用している空軍の制服に似ている気もしますが、帽子の上部に装着されている国章がばかでかいのが気になります。  リッベントロップの着ている制服は、どういう種類のものなのでしょうか。また、なぜ彼だけが違う制服を着ているのでしょうか。  ご存知でしたら教えてください。

  • マイケル・ジャクソンの衣装について

    まずは、MJのご冥福を祈りつつ、一つ気になることがあり、ご質問します。「ビリー・ジーン」のときぐらいから使っている片手の手袋を、「なぜ、片方にしかはめないのか」という質問に、MJは、「その方がインパクトがあって、目立つから」と答えたという記事を読みました。 マイケルが普段着ている服や、ステージ衣装の右腕に、腕章のようにラインが入っています。そういうものを多く着用しています。軍服のようなデザインだったり、ただズボンにも横にラインが入っていたり・・・。それもこれも、「インパクト?」とは感じつつ、腕章のようなラインは、いつもそうだったので、何か意味があるのかと思いました。ご存知の方がいらしたら、お教え下さい。(急ぎではありません) どうぞよろしくお願いいたします。

  • ナチス親衛隊の軍装について

    ナチス親衛隊の軍装についてお訊きします。 この組織には制服に飾緒をつける習慣はあったのでしょうか? あったとしたら、どのような階級、職務の将校が付けていたのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ナチス親衛隊について質問です。

    ナチス親衛隊とイスラム革命防衛隊の『革命防衛隊省』について質問です。 『親衛隊』とは、ドイツの政党、国家社会主義ドイツ労働者党の組織で、元は総統アドルフ・ヒトラーを護衛する党内組織(親衛隊)として1925年に創設されたそうですが、ここで以下の質問です。 1.なぜナチス親衛隊は、イスラム革命防衛隊の『革命防衛隊省』のように、「省」を設けなかったのでしょうか? 2.ナチス親衛隊のように、「省」を設けない場合、どのようなメリットとデメリットがあるのでしょうか?

  • ナチス親衛隊とゲシュタボの違い

    かって隆盛を誇ったドイツ第三帝国の いわゆる<親衛隊><国防軍><ゲシュタボ> の違いを教えてください。 身分家柄により違ったのでしょうか? 特に親衛隊とゲシュタボの違いが・・・・ 警察と軍隊の違いでしょうか?

  • 気志團の衣装がほしいです

    友達の結婚式で気志團の『結婚闘魂行進曲「マブダチ」』を出し物としてやる予定なのですが、そのために、できれば格好や髪型なども真似したいので、同じような格好ができる方法があれば教えていただきたいです。 最近はコスプレも流行っているので、貸し衣装などでも探せばあるのかなと考えているのですが、どうでしょうか。服だけでなく、髪型も真似できればサイコーです。服もプロモにあるような白い長ランだとなお良いのですが。 ちなみに、プロモーションビデオの映像やDVD等は所有しておりますので、振り付けについては何とかなると思います… 以上、宜しくお願い致します。

  • ナチスドイツの制服

    ドイツ軍の制服の種類(色)について教えて下さい。 親衛隊は黒または黒っぽい色の制服だと認識していますが 茶色の制服はどんな役職?(幹部?平?)の人が着ていた んでしょうか? ドイツ軍の制服等に関するサイトがあればそれも 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 親衛隊

    ウクライナには国家親衛隊というのが存在しているらしいです、 日本だとそれはどのような名前が、同等となるのでしょうか、 よろしくお願いいたします。

  • ナチス親衛隊のSSは、ドイツ語では何と発音されますか。

    ナチス親衛隊のSSは、ドイツ語では何と発音されますか。 日本では、ナチス親衛隊とか、「エスエス」などと呼ばれると思います。 英語でも、「エスエス」と発音されますか。 ドイツ語では、どうなのでしょうか。 一般的な説明でも結構です。 語学的な説明でも結構です。 素人です。 教えてください。

  • ★プーチンの親衛隊について

    30万人に増強するようですが、これって異常ではありませんか?・・・・・・ また、 中国共産党の親衛隊は何万人くらいいますか?・・・

このQ&Aのポイント
  • コピーの選択でスキャンできない問題について相談したいです。電源を入れ直しても解消されません。
  • お困りの製品はブラザー製品のDCP-J978Nです。
  • ご利用の環境はWindows10で無線LANに接続されています。電話回線はひかり回線です。
回答を見る