• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:過保護な彼女の親と彼女)

過保護な彼女の親と彼女

このQ&Aのポイント
  • 彼女の親による過保護な制約に悩む男性の相談
  • 彼女の親からの要求により、彼氏は門限や決まりを守ることを求められる
  • 彼女は親の言うことを守るつもりであり、男性は精神的にしんどいと感じている

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • docdoc735
  • ベストアンサー率22% (55/246)
回答No.3

前回回答させて頂いた者です。 やはり彼女も親に立ち向かうには至らなかったんですね。。 残念です。 でもあなたがそれをのんでそのルールに合わせていく覚悟がおありなら、お付き合いしてもいいんじゃないでしょうか? どうしても疲れるし嫌だと思うなら、彼女の為だとおもって諦めるしかないです。 貴方は悪くないですよ。 誰が悪いかを探すのではなく、考えが変わらない彼女と彼女のご家族に対して、どう合わせて行けばいいのかを考えた方が良さそうですね。 そのままお付き合いして二人が成人したら少しずつ変わって来るかもしれないし。 ここですぐに身を引けば相手の親は「そのぐらい軽い男だ」と都合良く言ってのけるかもしれないですし。 それは悔しいでしょう? ここまで来たら貴方の彼女への愛が勝つか、ご両親の異常なほどの愛情が勝つかですね。

noname#129898
質問者

お礼

下のお礼でも述べたように彼女はできる範囲で僕のことも考えてくれてました。 その気持ちだけで十分です。 元々門限やらを守ることには抵抗ありませんし、当然だと思ってますから。 ただ、彼女とコミュニケーションしてるのに横やりを入れてくる親が嫌でしょうがないだけだったので。 状況的にはあまり変わらないかもしれません。 僕が彼女の親に嫌われただけかもしれません。 でも、彼女の気持ちも僕の気持ちも互いに伝わったと思います。 いつまで付き合うのかとか先のことはわからないですけど、彼女がたくさん笑ってくれるように付き合っていきたいと思います。 もし長い付き合いになって彼女の親と何らかの関係を持つ必要が来たりしたら、そのときまた悩んだり苦しんだりして彼女と話し合ってがんばります。 前回から悩みに応えていただいてありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.7

> このような状態で付き合うのは普通なのでしょうか・・・? 普通じゃないとは思いますよ。 でも娘を監視どころか、監禁してでも男と別れさせる様な親も居ますから。 少なくとも、彼女や彼女の親には、監禁の様な不法行為はなさそうですから、普通じゃなくても、不法ではないでしょうね。 不法では無い以上、一般的では無いとしか言えません。 異常の手前とか、軽度の異常ってトコじゃないでしょうか? > 僕が悪いのでしょうか・・・? 良い/悪いの話しでもないですね。 質問者様が良く、相手が悪いと断定した所で、何の問題解決にはならないです。 だって親の考え方や対応を変えさせるコトなんて出来ないんだから。 質問者様にとってのゴールは何か?勝利は何か?って考えたコトは有りますか? ご質問文からは、ソコが見えないんですよね・・。 相手の親が悪いとか、異常っぽいって言ってるだけだから。 まずゴールとか勝利などを決めたらどうですかね? 当面は彼女をラブホに連れ込むコトでも良いし、最終的に結婚するコトでもいいから。 ゴールや勝利は、少なくとも彼女の親とケンカして勝つコトではないでしょ? そもそも彼女の親と対立して得なコトなんて一つも無いんだから。 ムダな努力は止めた方が良いと思いますし、何より、たとえ相手の親に言い勝ったって、ソレは質問者様の勝利じゃないでしょ? 監視されずに交際するコトが目的なら、基本的には諦めて下さい。 いくら質問者様の正論を言っても、相手の親には伝わらないと思います。 強いて言えば、「お嬢さんとはキスもしません。手も繋ぎません。セックスなんて絶対にしません。もし違約したら、慰謝料500万円支払います。」って、署名・捺印して提出すれば、親も安心して、多少は監視は緩めてくれるかも知れませんが・・・。 ソレは質問者様の本意じゃないのでは? ではラブホに連れ込めば、ソレが質問者様の当面の勝利だと仮定して。 彼女が合意してくれますかね? ソレが出来なさそうな点が、一番の問題なんじゃないですか? そう考えると、余り親は関係無いと思いますけど・・・。 彼女の両親だって、四六時中、娘に付きまとってるワケじゃないんだし、彼女さえOKなら、ラブホに連れ込んで門限前に帰れば良いです。 バレたらかなり怒られるでしょうけど・・・後の祭り。 殴られるくらいの覚悟はしといた方が良いかも知れないけど、でも質問者様は目的を達成した勝者です。 質問者様に覚悟があるなら、詐欺同然に連れ込んで、強姦同然にエッチ・・とまでは言いませんが、その勇気とか覚悟も無いのではないですか? ソレも問題の一つかと。 質問者様の場合、ルールとか制約がメチャクチャ多そうな点は同情します。 でも、どんなお嬢さんの親でも、「お嬢さんをラブホに連れ込んでいいですか?」って聞いたらNoだと思いますヨ。 根本的に、質問者様だけが超特別ルールだとは思えないんですよね・・。 彼女にとって、自分が彼女の親より大事な存在になれたら、ラブホに連れ込めるんですよ。 最後は本人同士ってコト。 その本人を完全に口説けてない点が、全ての問題じゃないかな?と思います。 ゴールや勝利を決めてないから、相手の親とかに目が言っちゃうんじゃないのかな? 上述した通り、娘がドコかの男にラブホに連れ込まれるのを歓迎してくれる親なんて、殆どいません。 殆どの男にとって、彼女の親は敵なんです。 どっちが正しいの?なんて話しは、竹島みたいな領土問題みたいなモノだと思いますヨ。 お互いに「自分の領土!」って言い張ってるだけで、平行線。 戦争しなきゃ解決しませんが、日韓戦争するほどの大問題でもありません。 私(男)なら、相手の親に気に入られる様に、「竹島は差し上げます!」って言うなぁ。 そうやって油断させておいて、首都ソウルを攻めるけどなぁ。 そうすりゃ竹島も返ってきますヨ。

noname#129898
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ゴールですか・・・たしかにないですね。 一緒にいろんなとこ遊びに行ったりしてみたいですね。旅行とかもしてみたいですね。 うーん・・・男だとたしかにラブホテルとかもゴールになるんでしょうし、彼女も連れ込んでほしいと言ってきたことはあります。 まあもう少しほとぼりが冷めてからですね。 体目当てで付き合ってる関係ではないのでそういうのは急ぐ必要ないねってお互い言ってます。 僕も男として変ですよね・・・(笑) 彼女が傷つく可能性のあるSEXとかは今はしたくないです。 相手はそれに関しては迷ってるみたいですけど。 そういうことはおいおいですね。 とりあえず彼女が楽になるでしょうししばらくは体面上相手の親に合わせておきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yotsutan
  • ベストアンサー率8% (10/115)
回答No.6

過保護じゃないよ。家の決まり事を彼女は守ってるだけで質問者様が思考と違うだけです。今の段階だと彼女の親には好印象はもたれてないでしょう。自分に都合の良い女性を探してください。自分の良い様にならない女を口説くのが恋愛の醍醐味だけど貴方は出来ますか。頑張ってください。

noname#129898
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。育った環境も違いますし、思考も違いますよね。 彼女の親に関しては今はとりあえず合わせるようにするしかないですね。 都合のいい女性って言う言い方好きじゃないですし、そこに僕に対して込めた意思も感受しがたいですが、 大切な人なので付き合い続けていきますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • borg121
  • ベストアンサー率6% (363/5467)
回答No.5

 外国人で生まれの国では政治家の孫で家柄もすごくいい彼女の家系からしたら、「一介の日本人」であるあなたは「所詮は馬の骨程度」としか捉えていないのでしょう。  この先、一緒になれる可能性は非常に低いですから、この辺を潮時にしたらいいのではないでしょうか?

noname#129898
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 そうですね・・・ 家柄のこととかになると確かに問題はありますね。 結婚するしないはまだ考えていません。 お互い若いですし、好きで支え合っていきたいと想って付き合ってるので。 そういうことも考える必要が来た時にまた考えます。 今はまだお互いの気持ちで付き合えるので。 むこうの親はうまいことかわしながらがんばります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

相手がつべこべ言ってくるのなら別れた方がよいですよ。 質問者様は完全にコケにされているようですね。 前のご質問の回答で答えは出ています。 相手の親の顔をうかがいながらお付き合いする、堅苦しい息の詰る生活を送るつもりですか。 お若いのですからお止めなさい。 踏ん切りをつけましょう。 世間は広いですから良い人は大勢いますよ。

noname#129898
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 下のお礼で書いたように付き合うことにしました。 彼女の親にうんざりしてることはたしかですが、彼女のことは大好きなので。 彼女のこと自体が嫌になったりもっと好きな人ができたりしたら踏ん切りつけます。 でも、今は彼女が誰よりも一番大切です。 すごく優しい子で、少なくとも大学で一緒に過ごす間は支えになってあげたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

どっちが悪いとかの問題じゃないと思うな。 親が子を心配して当たり前なのは分かるでしょ? GPSとか云々はどうかと思うけど・・・。 彼女が好きなら、彼女を信じてあげましょうよ。 大学を出て、それからいろいろしてもいいんじゃないかな? 学生の身分でしょ。 ご自分の親にも、自分が女だったらどうか聞いてみたら? 子供が男か女かでも、微妙に違ってくるから。 家庭によっても考え方は違うしね。

noname#129898
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 心配するのはわかってますよ。 門限も決まりも守ってというのなら構わないのです。 ただ、彼女とのメールや交換日記やチャットを見て、僕にそのことで指図してくる神経は理解できません。 さきほど彼女から再び電話がありました。 「さっきは家にいたから親に合わせたこと言うしかなかった。ごめんね。 でも、決まりと門限守ってほしいのは事実だよ。 それと、プライバシーっていう感覚が私にはないの。 いつもこうやって監視されてたから。 私の親に何を言っても無駄だから。ごめんね。 でも、私はあなたのこと好きだから出来る限り協力したいな。」 って言われました。 僕はそれでもう十分です。 彼女が楽になれるように付き合っていこうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • arasara
  • ベストアンサー率13% (377/2789)
回答No.1

初めての恋人で手放したくはないのでしょうが、別れた方がお互いの為でしょう。 少なくとも、質問者様が不必要な悩みを抱えなくて済みます。 貴重な経験ができて良かったですね。

noname#129898
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 まあ貴重な経験ではありましたね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼女の親に訴えられそうです

    僕には9ヶ月付き合っている彼女がいます。 その子とお互い好き同士だったのですが、先日その子と喧嘩をしてしまいました。 原因はその子の親との決まりや門限についてです。 相手の親は外国人で、厳しい家の決まりがたくさんあります。 僕は我慢して付き合っていたのですが、先日の喧嘩で怒ってしまい、 彼女のパソコンにメールをしました。 彼女の親のことを悪く言うひどい内容のメールを彼女に送ってしまいました。 僕は本当にひどいことをしました。 彼女に謝り、別れられても自分が悪いし当然だと思うという話を彼女としました。 彼女の親は彼女のメールや僕と個人的にしているチャットなどを全て見ていたそうで、 それで、彼女の親が僕が彼女に送ったメールを見てしまいました。 実際に僕が一時の感情でとは言え送ってしまったひどいことをたくさん書いてしまったメールです。 それを彼女の両親が見られて、ものすごく怒っています。 僕は両親に言うつもりもなく、ただ、彼女に愚痴をこぼしただけのつもりでした。 それでも両親はひどく自分たちを侮辱している。信じられない。訴えると言っています。 僕は謝りましたが彼女のご両親は許してくれません。 このようなとき、僕はどうすればよいのでしょうか。 直接ではないにしろひどいことをしてしまい、もう彼女のご両親は許してくれそうにありません。

  • 19歳 専1 親が厳しくて辛いです。

    私の家は門限が22時です。 ちなみに田舎なので交通手段もありません。 周りの友達は独り暮らしや放任主義。 もちろん門限なんてありません。 22時に戻ってこないと家の鍵を全部閉めて入れないようにする。 どこにいるか写メ付きでLINEすること 電話には必ず出ろ LINEをすぐ返さなかったらてめぇころすと言われ 電話の嵐。怒鳴るものだから周りにだだ漏れ。 楽しいデートだって全然楽しくありません。 私が悪いのも、学生だから養われてるから 全部わかってます。 でもあまりにも怖いしいい方も酷すぎて、 門限を許してほしいにも、もっと緩くしてほしいにも 言いようがありません。 ちなみに20歳になっても門限は22時のままと 先日言い渡されました。 田舎なので交通手段がないのですが、 「学生だから」車も貸してもらえず、 忘年会の時は車持ちの友達が二次会をキャンセルして 私を家まで送ってくれました。 親は迎えに行かないと言われたので… もっと緩くしてほしいです。 頼んでも「学生のくせに」のそればかり。 どうしたらいいですか。 みなさんは門限についてどのような考えをお持ちですか?

  • 糞親

    こんにちは(」・ω・) 中学二年生の女子です。 一ヶ月くらい前からに親が勝手にうちの 日記やプリや手紙などを見ているかもしれないということにきづきました。 理由✿手紙に書いてあった内容を知っていた。     急に彼氏いないでしょうね。と言ってきた。(プリには彼氏とのもありました。) あやしくないですか・・・? もし本当に見ていたとしたらプライバシーの侵害だと思います! ちなみに机の中を前勝手に開けていたところを見ました。 これからどうすればいいでしょうか? 隠し場所など見られない方法など教えてください。

  • 親のことです

    親のことです 私はインターに通ってる 日本でゆうと高2♀です。 私は厳しいおやの元で育ちました。 インターとか海外にもいけて、いろいろ感謝してます それでもすごく納得の行かないことがあるのです 1 門限 ない: 学校が終わったらまっすぐ帰宅(当然ですけど友達としゃべる暇が無い)  外出の時は5時が門限 外泊も禁止です 2 携帯 交換日記 パソコン すべてチェックされます 3 お小遣いはないです、 おばあちゃんとかからもらっても 親のお金になります 4 チャラチャラしてる、キモイ、きちがい、バカ、きもちわるい、などなどいろいろ言われます 私はけして不良ではありせん。普通の学生です。 私の言う事なんか絶対聞いてくれません バッテリーが切れて連絡に答えられなくても最初信じてくれなくって、そのあとは私の段取りが悪いとか言ってきました。 5 怒ると携帯 パソコン 全部取り上げられます  優しいときは優しいんですが。 もう対応するの無理です。 もう今もなんかすごく怒っていて、やばいことになりそうです。 これってどの家庭でもそうなんでしょうか? もうわかりません、疲れました。 死にたいって何回もこのせいで思いました、、、 長々とすいません

  • 親が厳しすぎる

    こんにちは。 高校1年生の16歳です。 高校生になったにも関わらず 親が厳しすぎて悩んでいます。 私のことを心配しているのは わかるんですが度がすぎているんです。 門限は7時までです。 お祭りのときでさえ10時まで といった感じです。 お祭りのときも周りが 盛り上がっているときに 1人で帰ってきます。 自分だけ早く帰るのがすごく悲しいです。 もう帰るの?と友達に聞かれます。 自分の家だけ厳しく恥ずかしくなります。 門限を破ったら携帯を解約する と脅しをかけてきます。 この前、夜の8時すぎに 歩いて10分くらいの薬局に 買いたいものがあり 家を出ていこうとしたら 「こんな時間に高校生が歩くなんておかしい。」 と言われ行かせてくれませんでした。 心配しているのはわかるんです。 でも私だって周りのこと同じような 高校生らしい生活をしたいです。 親の電話を気にせずに遊びたいです。 どうしたらいいんでしょうか。 とっても悩んでいます(T_T)。

  • プライバシー保護に関して

    (質問) プライバシーの侵害は法務局に相談したらよいとわかっているのですが,下記の場合は客観的にどのような証拠を提示すればよいのでしょうか。 記 1.家の中での症状   口でもぐもぐ言ったことが,家のすぐ外からの音になって聞こえてきます。   耳の骨伝導が外に漏れているようです。精神的に疲れてしまい,病院に行ったのですが,統合失  調症ではないといわれました。ちなみに病院では症状はでません。   このままでは,自分のことが外に漏れてしまい,プライバシーが丸見えになっているような気がし  て精神的にまいっています。 2.外出先での症状   上記の症状はありません。 3.対策   自分の声を家のすぐ外で録音しようとしたのですが,うまく録音できませんでした。

  • スパイって

    人の揚げ足とるために 他人の家まで行って監視? スパイのような行動(ようはのぞき見です。。 をする人いますか? 会社でもそんな所あるんですか? これってプライバシーの侵害だと思うんですが 私は被害にあいました。 世間一般でこんなこと有なんですか?

  • プラバシーの侵害に当たるのか?

    先日、あるSNSの日記に知り合いからのメールを原文のまま載せました。内容的には、誰か断定することはできません。 その後、「あれってどういうこと?」といったメールが寄せられました。 また、違う友達からは「プライバシーの侵害になるから削除した方がいいよ」とのメールをもらいました。 実際にその友達には内容を話しているので、相手を気遣っての自分に対する連絡でした。 このように、他人の許可なくメールの原文をそのままSNSのようなサイトの日記に掲載することは、本人が特定できない場合でもプライバシーの侵害にあたるのでしょうか? 自分としては、個人が特定できなければ問題ないのではないかと思うのですが。

  • プライバシーのない部屋、デリカシーのない親

    はじめまして。未成年の学生です。 私は家の中で、一部屋割り当てられ、主にそこで生活しています。そして最近、ふとあることに気がつきました。私の部屋の私物の位置が変わっていたりします。不審に思い、私の日記に少し細工をしてると、数日後に、誰かに日記を見られた形跡が残っていました。親に相談してみたところ、親はあっさりと自分が私のいない間に部屋に入ったことを認めました。そして、開き直って私はまだ未成年なので、彼女の監視下にあることを告げられ、部屋をチェックされても文句は言えないといわれました。そして、私のプライバシーについて訴えたところ、プライバシーがほしければ、家賃を払えといわれます。もちろん、未成年の私にそのような経済力はありません。 別に、後ろめたいものが部屋の中にあるわけではないのですが、やはり親族といえども、勝手に部屋に入られて詮索されるのは気持ちがいいものではありません。週一程度や、掃除をしに部屋に入るのに文句を言うのは、図々しいのですが、これは、ほぼ毎日行われ、部屋に入っては日記や私物をチェックされます。自分の部屋があるだけに贅沢な悩みだと思いますが、どなたか助力ください。お願いします。

  • 親との決まり

    大学3年女です。 付き合い始めて1ヶ月と少しの彼氏がいます。今のところ順調です。 が、一つ心配というか悩みがあります。それは私の両親が厳しいということです。 一人暮らしなのですが門限は11時半、帰宅したら毎日電話すること、何も予定がない日は21時くらいまでにこちらから連絡しないと、親から連絡がきます。彼はその事情は知っており、「その家庭ごとに何かしらの決まりはあるからそれに関しては何も思わないし、逆に親のことでお前が俺に気を使ってるんじゃないかっていうのが心苦しい。」といってくれています。 でもまだ彼に言っていない親の決め事が有り、私のアパートの部屋に昼夜関係なく、彼を入れてはいけないということです。いままで夕御飯食べに二回ほど来て、途中で親から電話来て、私は嘘が下手だし、彼が居る前で「誰も来てないよ」なんて失礼なことは言いたくないので正直に「彼が来てる」といいものすごく怒られ、親子の縁切りたいと着信拒否されたこともありました。つぎバレたら仕送り止められてしまいます。うちに入れてはいけない理由は「女のところに男が出入りするのを近所の人に見られたくない」「お嬢様は男を部屋になんかあげたらダメ」の二点です。が、私はお嬢でもなんでもないです笑 たしかに箱入りで育ったけど、普通の女子大生です。お嬢にならなくていいです笑 まだ学生だし、それは辛いけど一人暮らしだし、お互い理系学生ということもあって平日昼間はそれぞれ自分の研究で忙しくバイトもしてるし会う時間ないし、会える時に時間なんて気にしないで会えたらいいのにって思います。親曰く「自宅から通ってる人とか遠距離恋愛の人なんかもっと会えないんだからそれを思えばなんてことない」んですけど、自宅生じゃないし、ピンとこないというか… うちに来てはいけないルールがあると告げ守ってもらうか、彼がうちにいて今度親から電話かかって来たときに「いない」っていっていいかどうか彼に聞くか…それをい出すことすら切ないし 門限は承諾してくれたけど、この決まりまで受け入れてくれるのか、決まりが多すぎて付き合いづらいってふられるんじゃないかとかいろいろ不安です。彼からの猛アプローチで付き合うことになったわけですがその辺まで受け入れてくれるほど私は好かれているのか… 彼の家でもゆっくりできないし、自分のうちにも呼べない。そう考えるとなんか切ないというか、学生のうちにもっと恋愛を楽しみたいのにって思います。 どうしたらいいでしょう??

このQ&Aのポイント
  • 亡くなった父の最後の言葉とは、準備ができたら向こうに行くというものでした。父は目を開けることはできませんでしたが、みんなの声は聞こえていたそうです。最後に父と握手し、延命せずに看取ったことについても感謝しています。
  • 父が亡くなる日の夜に見た夢について、父が準備ができたら向こうに行くと告げ、延命を断って欲しいと伝えたのだと思いました。その後、父の急変の電話があり、延命治療を断り、病院で父の手を握りながらお疲れ様と言いました。この夢が本当に父が会いに来てくれたのか、自分の潜在意識の中の夢だけだったのかを考える日々です。
  • 最近、再び父が夢に出てきて、昔の姿を見せてくれます。父はいつもニコニコしていますが、会話はありません。これらの夢は、父が私を心配して出てきているのか、それとも私自身の心の中で繰り返し考えているからなのか、他の方の経験やアドバイスが知りたいです。心の中で揺れ動くこの気持ちについて、家族にはまだ話せずにいます。
回答を見る