• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:もう手遅れでしょうか?)

彼氏との約束でトラブル発生!彼の気持ちはどうなっているのか心配です…

yunha506の回答

  • yunha506
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.8

彼の気持ちがなんとなく分かる男です 彼の気持ちから言うと貴女に甘えてます。 だけど、イベント当日2時間半連絡も取れず待たされた彼の気持ちも分かります。 彼の心の中では許したい気持ちはあるのですが素直になれないでいます。 そこで貴女が今回の事で反省して落ち込んでいる演技をしてみてはどうですか? 例えば、メールの内容や会ったときに落ち込んでいる感じを彼に印象づけ、彼の優しい一面を引き出せば許してくれと思います。 もともと優しい性格の彼なので貴女が落ち込んでいれば言い過ぎたと反省し許してくれと思います。

kanakom04m
質問者

お礼

そうなんです。 元々優しい性格の彼なんです。 なので彼が「優先」を口に出した時、「なんでそんな比べるの?」と悲しい気持ちになりました。 でも私の悲しい気持ちより、まずはそんな彼を悲しい気持ちにさせてしまったのは、私が連絡もせずに待たせてしまった事が原因なんですよね。。 次会う時、言い訳をせず反省の気持ちが伝わるように改めて謝りたいと思います。 アドバイス有難うございました。

関連するQ&A

  • どうしたらいいのかわかりません(長文です)

    出会い系で知り合った彼がいます。(彼“大学院生”24才・私 “会社員”23才)付き合って1年です。彼との事でご相談あります。大学の研究、卒論で4ヶ月会えませんでした。(遠距離で彼がほとんど大学で寝泊りしてたので)この間久しぶりに会い彼の家に行ったのですが、彼がいつもと違く携帯を肌身離さないのです。しきりに携帯をちらちら見ていて、しばらく会っていないせいか、会っていない時も忙しいせいかそっけないメールや電話対応だったのもあり、不信感が募り彼の目を盗んで携帯を見てしまいました。そうしたら、元バイトの後輩の女の子(19才)からで、(私と付き合う以前に好きだった子みたいで、振られている相手です)内容は相手の子の恋愛相談だったんですが朝方まで親身にメールや電話で相談に乗っていたみたいです。私と付き合って間もない頃、その子から誕生日プレゼントをもらったりしたりしていて、その時も喧嘩になってしまいました。連絡を取ってる事を嫌がってる事はその時の喧嘩でわかってるはずなのに、まだ連絡をしていた事にすごいショックを受けました。それに恋愛相談の他に、彼からその子の誕生日におめでとうメールも入れてました。(他の女友達にはそんなマメな事しません)彼に話をしましたが、その子の事は過去に好きだったけど今は恋愛感情もない、妹みたいなものだと。話し合った結果連絡先を消してもらい、今後、メールが入ってきても返事をしないって事になりましたが、最初は“これからもメールをする”と一点張りでいたが、私が説得して嫌々消してくれた感じです。彼は私との約束を守ってくれるでしょうか?連絡先をを削除させた事はよかったのでしょうか? 彼の気持ちも、今後どうしたいいのかわかりません。長くなりましたが、みなさんのアドバイスお願いします。

  • 大好きな彼氏と別れそうになっていて困っています

    はじめまして。見ていただいてありがとうございます。 私には付き合って2年半の彼氏がいるんですが、喧嘩をしてしまい別れそうになっています。 彼氏は普段から寝坊で約束の時間を守らないタイプの人(5時間遅刻したり、昼に連絡すると言って夕方になっても連絡がなかったり)でこの喧嘩も約束を守らなかったのが原因です。 普段、私が怒ると彼は「ごめんね、ほんまにごめん」と謝ってくれます。 しかし、あまりに約束を守らないのでとうとうキレてしまいまして… 電話で思い切り罵倒したら彼に「もうあいたくない」と言われてしまいました。 確かに私も言い過ぎたし、彼は深夜バイトで朝まで仕事をしていたから疲れて寝てしまう気持ちも分からなくはありません。 すぐに謝罪のメールをし、会って話がしたいと言ったのですが断られてしまいました。 それから何度も電話をしてもメールをしても返事がありません。 私は彼が本当に好きですし、このまま喧嘩別れだなんて絶対にしたくありません。 しばらく放置も考えましたが、彼の性格的に放置したら「もうどうでもいいねんな」と思ってしまうだろうので放置も出来ません。 今まで何度か喧嘩をしたことはありますが、会いたくないと言われたのは初めてです。 もう本当に精神的に参っています。 どうやったら仲直りできるのでしょうか…

  • 「怖い」といわれて別れました。仲直りしたいです。

    初めまして。 よろしければ相談に乗ってください。 「怖い」といわれて別れてしまった前の彼女のことで悩んでいます。 つい最近まで付き合っていた彼女と、ケンカ別れしてしまいました。 ケンカの原因は、煮え切らない彼女の態度に自分が我慢できなかった からなのですが、少し複雑なので長くなりますが書かせてください。 もともと彼女の方から僕を好きになってくれて、付き合い出しました。 ですが、どうしても僕が好きになりきれず、他の子が気になって しまっていたので、いったん別れて欲しいといって別れました。 その後、気になっていた子とは仲良くなれたのですが、そんな風に なってもまだ強く自分のことを思ってくれている彼女に、今度は 僕が逆に惹かれてしまい、また付き合おうということになったのですが、 以前彼女は同じように他に好きな人ができたといって振られた経験が あるようで、トラウマになってしまっているらしく、僕のことを 信用できない、ということをことあるごとに言っていました。 ですが、「もう大丈夫だから」という時もあり、本心ではどう 思っているのかよく分からない日々が続きました。 ある日、そんなやり取りがまた始まってしまい、僕はつい怒って しまい、ケンカになりそのまま別れてしまった、というのが事の 顛末です。 ケンカしてしまった後、電話で「もう一度話し合おう」と 約束しましたが、約束の日に「怖いから会いたくない。ごめん」と 会えなくなってしまって、そこから電話もメールもするのも悪いと 思ってしていません。 確かに僕は怒ると怖いようで、付き合っている時代にもケンカに なった後、「本当に怖いからもう怒らないで」とよく言われていました。 それに関して、本当に反省しています。それにこんな風になって、 また付き合おうということは言えないな、とも思っています。 ずいぶんと自分勝手な部分があったことにも気づかされました。 そう考えると本当に申し訳ないことをしたと思って、許してもらう ことはともかく、悪かったという気持ちを伝えたいと思っています。 これまでのことを謝り、彼女と気兼ねなく話せた前のような 友達の関係に戻りたいと思っているのですが、どんな方法を取って いいものか分かりません。 下手に連絡を取ると、怖がらせそうで…。 いい方法はないでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • 相談です。彼氏と喧嘩をしてしまいました・・。明日話をしに行きます。

    相談です。彼氏と喧嘩をしてしまいました・・。 別れられないためにはどうするべきでしょうか。 喧嘩といっても、私が完全に悪いものです。 これまでもこのようなことが何回かありました。 内容には、端的にいうと彼氏と何か約束した⇒私の行動が間違っていて怒られる、というのが多いです・・。今回は、合宿から帰ってきたら家から電話するという約束でした。何時に帰ってくるか先に言っていたが、乗り物などの都合で遅れた上、着いてからもしばらく家には帰れずでした。(しかも着いた場所から家まで一時間近くかかります)その遅れをさっさと連絡すればよかったのですが、家に帰ってから連絡すればいいと思ってしまいました。しばらくして連絡しようと思い直したときにはもう携帯に電話が何件もかかってきていました。そしてものすごく怒られました。下手をすると別れられそうです・・。 まとめなければいけないのは、何を謝らなければいけないか、これからどうしたいか、ということです。自分が悪いのを全面にだし、なおかつ別れたくない気持ちも伝えたいのですが・・どうすればよいでしょうか。

  • 友達との付き合い方で悩んでいます

    友人と喧嘩してしまいました。 友人の性格は、頑固で自分からは謝る事はないです。素直ではない方だと思います。 私の性格は、滅多に怒る事はありません。我慢してしまいます。 素直に謝る方だとは思います。 以前その友人と約束をしていた日に、会社の先輩から強引に予定をいれられ、その友達に先に確認を取ればよかったのですが、行けなくなってしまった事を先に謝りながら伝えると、電話を切られ友人は怒ってしまいました。確認せずに先輩に先に返事をした事が許せなかったんだと思います。ひたすら平謝りをして、許してもらえました。 それから何となく彼女が怒りっぽくなったなと感じる事がありました。 あと、彼女の行動で私が同じ事をしたらきっと彼女は怒るだろうなというような事もありました。けれど、また喧嘩になるし、以前許してもらっているから、私は何も言えない思い、言いませんでした。 私の事をどういう風に思ってくれてるんだろうと思うようになったのです。私もですが、彼女も私に甘えていないだろうかと・・・ そして当日・・・私の家に泊まりにくる約束をしていた彼女ですが、連絡が全くありません。やっと連絡がついたと思ったら、彼女は別の友達と遊んでいました。約束の時間こそなかったですが、早めに来てほしいと伝えてあったのに時間はかなり遅かったです。連絡もなし。 さすがに怒りそうになりましたが、喧嘩に なるのが嫌で、でも不機嫌さだけは伝えました。 そして彼女が泊まりにきたのですが。。。 私は正直、今までの不満があり心から楽しいとは言えず・・・ そうしている内に、私の会社の友人から電話があり、ご飯に誘われました。ここで私は彼女の気持ちも聞かずに、「友達と一緒に行く」と言ってしまいました・・・・ その会社の友人は昔私が好きだった人で、彼女にも相談していた事がありました。なので話は何度かしていたのですが。。。。 でもこれは当然彼女は怒りますよね。後からすごく反省しました。彼女は怒り黙り込んでしまいました。 私もここですぐ謝ればよかったのですが、「怒るといつも黙り込んで!!!何か思っているのなら言葉にしてくれないと分からない!!来る前だって私の約束があったのに、なんで予定を入れたの?」と逆ギレしてしまったのです・・・・ そこで喧嘩別れ・・・・でもそれでも彼女といると楽しいし、一番楽です。大切な友達です。。。 そう思い、そして自分のした行動を反省し、けど、先約をいれられ悲しかったという事も伝え、何度も謝りのメールをしました。 するとやっと「またよろしく」と返事がかえってきましたが、やはり彼女の本心は聞けず・・・・ 電話で話がしたいと何度言っても、避けられるばかりです。 けど、一度でもいいから話がしたい。 そして今後の付き合い方を考えていきたいのです。 私はなかなか人に気を許せないタイプなのですが、彼女にだけは言いたい事も言えるので、失いたくないんです。だから彼女にしがみついてしまう感じになっています。 こういう自分を治すにはどうしたらいいでしょうか・・・・?長文すいません。

  • 彼の気持ちを取り戻すために・・・

    23歳女性です。彼は26歳、約3年付き合っています。 1年前、結婚の約束をしました。しかし最近、距離をおきたいと言われました。 きっかけは、彼の嫉妬。私が、彼が参加していない飲み会中男友達に電話をしたのですが、次の日、彼と一緒にいる時その子から電話があり、彼が怒ってしまいました。 今までも嫉妬が原因のけんかはよくあり、今回もすぐ謝りましたが、彼は「同じことを繰り返す私にあきれた」と言い3週間くらい連絡がとれなくなりました。 お盆は車で一緒に帰省する約束をしていたので、その件でやっと連絡が取れ、約12時間かけて車で一緒に帰ってきました。 帰省中、私は悪かったところを謝り、変わるから、と説得しましたが、彼に何を言っても無駄でした。「話し合うことは何もない、距離をおいた方がいいと思う」と言われ、言いたいことは言い尽くした私は、了解せざるをえませんでした。 男の人が多い職場に勤めている私は男友達が多く、飲みに行ったり電話をしたり、彼のことを相談したりもしますが彼は全部気に入らなかったみたいです。 彼曰く、今回、単なる嫉妬ではなく、もっと深い部分で色々考えていると言っていました。俺の気持ちが追いついていない、とも。今回のことを相談した女性がいて少し気になっている事も聞きました。 男の人って嫉妬から気持ちが冷めてしまうことってあるんですか。嫉妬や束縛をされた方が距離をおきたいというのはよく聞く話ですが、彼から言われてしまい困っています。 このお盆は一緒に帰り、互いの両親に紹介する話も出ていたし、けんかの前日は仲良く二人で飲みに行き泊まったりしたのに、突然別れを切り出され戸惑っています。しかも数日後は家まで一緒に戻る予定です。 距離をおくことが怖いです。気になっている女性がいるようだし、連絡をとらずにいると、彼の気持ちが離れてしまう気がします。 彼の気持ちを取り戻す為、どうしたらいいでしょうか。

  • 彼が職場の子に告白された

    お世話になっています。 先日→http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1646106の相談をさせていただいたkyouto88と申します。 その後の結果をご連絡、相談いたしたくまた質問させていただきます。 先日は彼の仕事の都合で、 後輩とも私とも会うことが出来ず告白は流れてしまいました。 後日後輩の子からメールで 『忙しそうなので電話でいいです。電話できる時にメールを下さい』 と連絡があったそうです。 すると彼は昨日、時間があるので今日ならいいよと、その子を誘ったそうです。 で、待ち合わせ場所に着くと あれだけ私がイヤだと言っていたのにその子と食事に行ったそうです。 その子はメールでいいと言ったのに誘ったことも、 私がさんざん会うなら食事は絶対イヤだよと伝えていたのにも関わらずとった 彼の行動が理解できません。 彼は職場の子なので邪険に出来なくて誘いに応じたと言いますがどういうことなんでしょうか。 お茶して話を聞くだけでも十分ではないでしょうか。 悲しくて大泣きして彼を怒りました。 その子に対しての優しさも、必要最低限の優しさではないと思います。十分優しすぎる優しさだと思います。 あれだけイヤだと言ったのに、私を傷つける行動だとは思わなかったのでしょうか。理解できません。 その子に『また食事に行ってもらえますか?』と聞かれ、『困る』と言いつつ その子のことを気遣って『職場の他の人もいるならいいよ』と言ったそうです。 その優しさも残酷です。 ちゃんと断ったから、好きなのは○○だけだよと言いますが、そう言う問題ではないです。 私が理解しなければならない行動なのでしょうか。 すべて気持ちを伝えもう二度としないでと言い、分かったと言われましたが 悲しくて悲しくてまた同じ事が起こったらどうしようと不安です。 どなたかご意見頂けたら幸いです。

  • 友達とケンカしました

    こんにちわ 友達とケンカしてしまったのですが、どうしたらいいのか分からないので、質問させて下さい。 ボクは浪人生で、予備校に通ってるんですが、10日に仲の良かった友達とケンカして『もう関わらないで!』とまで言われました。 嫌だったボクはテンぱって、メールや電話を何回もしてしまいました。 「許して」「駅で待ってる」など…今思うと自分勝手ですが、その時は必死だったんです。 翌日、その子からメールが来て 「キミはあたしのコト何も分かってない。自分がしたいコトを押しつけてばかり。スゴい悲しかった。 昨日だって電話とかいっぱいして、話したいとか、許してとか自分の主張ばかり。私の気持ちなんか考えてなかったでしょう。昨日はキミが怖かった。今でも怖い。暫くは普通に話せないし、連絡もしないで。キミへの恐怖心が消えない。 でも、またいつか友達になれたらいいなと思う。あたしのデータは消して。やり直したいなら一からやり直そう? それじゃ、お互いに勉強頑張りましょう。バイバイ」 このような内容のメールがきました。 自己嫌悪して、16日まで家で反省して17日学校に行きました。 それから3日間、同じ学校なので何度かすれ違ったのですが、関わらないでと言われたので話しかけないよう、怖がらせないよう無視していました。 でも、共通の友達に話を聞いたところ 「謝るまで許さない」とか「仲直りしたい」 とかいった内容のコトを言っていたようなので、20日に話し掛けてみたら、笑いを堪えているような、引きつった顔で 「怒ってないよ。あたしがそんなずっと怒ってると思う?」 と言ってくれました。 その後は謝って普段どおり話して、仲直り出来たように思えました。 けど、その後すれ違っても無視されたり、シカトされてる気がします。 それで友達に相談したら、昨日メールで友達がそれとなく聞いてくれたのですが 「仲直りはしないかも。 今は彼に友達って言葉は使えない。 学校の人って感じ??」 と言ってたようです。 それを聞いたボクはもうダメだなと思って、 今朝電話で(と言っても留守電ですが) 「おはよう。連絡しないでって言われたのに電話してごめん。 信じてやれなくてゴメン。 キミを理解するんじゃなく、キミをキミのまま受け入れればよかったんだよね。 そんなコトすら気付けなくてゴメン。 そう簡単には許してくれないと思うけど、オレ待ってるから。 きっとまた友達になろう!オレはまた友達になりたい。 友達づてでもいいから、気持ち固まったら連絡ください。 もちろん今日じゃなくていい。気持ちが固まったら気持ちを教えて下さい。 それじゃ、勉強頑張ってください。」 って感じに伝えちゃいました。 嫌がってる子にこんな電話する私も最低だとは思いますが、どうしても割り切れなくて・・・ ここまでいったらもう修復不可能でしょうか? それとも時間とかが解決してくれるもんなのでしょうか? もう滅入ってしまって、四六時中悩んでます。 何かアドバイスを頂けたら嬉しいです。

  • 今更手遅れと思いますが…

    私は30代男性です。 彼女は20代バツイチで3人の子持ちです。 交際歴は一年ほどで付き合ってすぐ同棲生活が始まりました。 事の発端は、彼女の様子が急に変わったので私に冷めてしまったのでは…でも心当たりがないと思いながらも一ヶ月程過ごしてました。その間は彼女の気持ちを確かめたくて冷めてるなら冷めてると言ってほしいなど聞いたりしました。でも彼女は、冷めてないよ!と言ってくれました。その場では安心してましたが心の何処かでひっかかるものがありました。いつもくる時間にメールが来なかったり…ある日の夜仕事が終わって帰りが遅くなり帰宅するとテーブルの真ん中に何気に携帯がありました。今まで一度も他人の携帯なんて見た事なんてなかった。その時ばかりは気付いた時には見てた自分がいました。 私も他人から携帯見られるのは嫌でしたので、されて嫌な事は人にはしないと決めてました。結果 別にやましい事はありませんでしたが最近、職場の同僚と朝から夜遅くまでメールや電話のやり取りをしてたみたいで、薄々感づいてましたが黙認してました。よほど仲がいいんだろうと…しかしメールをよく見ると仕事前に家まで数回迎えに来てもらい、その事を黙ってた事にカッとなり…私、心狭いですよね。黙ってようか迷いましたが携帯を見た事は事実だし、嘘はつきたくなかったので隠さず携帯見た事と自分の気持ちを手紙に書いて最後に「今までありがとう」と書いて家を出ました。暫くすると彼女からメールがきて人の携帯を見る事は有り得ないと激怒。何故か直ぐに折り返し私は彼女に電話して会社の同僚とは本当になにもないと聞きました。冷静になって考えると私の勝手な妄想。謝りたいので私から会って話したいと言っても連絡するから待っててと言われながら五日程待ちました。結果別れると決断されました。私はやり直したかったのですが…お互い信じ合えなくなったら終わりだし、それよりも携帯を見た事が許せないとの事。その時は嘘を言っておけばよかったと思いました。二度と携帯触らないし今からの私を見て駄目と思ったら何時でも別れて構わないと言っても駄目でした。自分から別れを切り出しておきながら… でも私が勝手に信用を取り戻す為に頑張る分は構わないと。どうにか信用を取り戻したくて出た言葉でした。すると彼女からは微妙だけど友達以上恋人未満だね。と言われ承諾は得たけど会わないのに、どうしたらいいのか分かりません

  • 恋愛について

    今年29歳になるんですが、今年高校を卒業する人と付き合っています。出会って1年ほどで会ったのも1回のみです。 でも最近、年齢差を感じることがすごく多くなり、早く落ち着きたい私と遊んでいたい彼・・・。 だんだん心の距離を感じるようになりました。 ある日、彼女よりも友達やゲームという彼と喧嘩をしてしまいました。 私自身母子家庭で子供が一人いるため、早く落ち着きたいというのが本音ですが、若さゆえ彼は遊びたい気持ちの方が強いようです。 喧嘩をした時に落ち込んでいたんですが、 携帯へのある着信に出たことから悩みが増えました。 登録もしてなかったので、忘れていたのですが何度もかかってくる番号だったので覚えていたのです。 気持ち悪いまま続くより出てしまえと出たんですが、1年ほど前に焼肉でも食べに行こうかと約束をしていた男性でした。 もう大阪にいないことを伝え、遠い鹿児島にいることを伝えました。 そしてよく出ない相手にかけ続けてたねと聞いてみたところ、ずっと気になってた子だったからたまにかけてたというのです。 そして2時間ほどたわいない話をした後で、将来も見据えて真剣に付き合うことを考えてほしいと言われました。高校生のことも話しましたが眼中にない様子で・・。初めは冗談だと思ってたのですが、本気のようで会う約束をしました。でも、前日になって不安になり、やはり会ったことがない人に会いに大阪までいけないと断りました。(飛行機代は向こうが出すと言っていたのですが・・・) そしてその後、しばらく連絡がなかったのですが、二日後に電話があり、会うために仕事の約束も変更してたから断られて腹が立ってたと言われ、信用の問題もあるし、必ず会える日を作ってほしいと言われました。今月中に・・・。 その人と話してて楽しいし、経済面でも不安はなくなるのでしょうが、会ったことがないということと、高校生との間に心の距離があるとはいえ、まだお付き合いしてる中で、会うべきでないと思う気持ちと会ってみたいと思う気持ちもあるのです。 電話の感じではしっかりした感じなんですが、いきなり会うというのも踏み切れなくて・・・付き合う付き合わない以前に会わないと何もわからないと相手からは言われるのですが・・・。 高校生と気持ちが離れかけてるのもあり、将来を考えることができない彼と将来を考えることのできる現実的な電話の相手・・・ どうすればいいのか悩んでいます。 会えば高校生を裏切ることになると思いますが、会わないと後悔するのでは?と思う気持ちもあります。 どうすべきでしょうか?勝手な相談で申し訳ありません。 アドバイスをいただけたらと思います。