• ベストアンサー

炊飯器の内蔵バッテリーの交換

simosakuの回答

  • simosaku
  • ベストアンサー率41% (148/356)
回答No.2

同様の質問が以前ありまして、 電池交換5000円ほどだということです。 私の場合は、内蔵電池を外さず、ボタン電池を追加するかたちで、 電池を半田付けしました。 今は、デジカメ等も自分で交換できない仕様です。 設計ミスと言えず、現代の仕様だとあきらめましょう。

nakagori
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 交換費用5000円もするんですか。製品価格の20%位ですね。

関連するQ&A

  • バッテリーの交換について

    6年位前のノートを使っていますが、バッテリーが全くもちません。中身だけを換えようと思うのですが、現リチウムイオンの電池をそのままニッカド電池に交換できるものでしょうか?リチウムは一般には売られていないということなので。

  • ポータブルTV内蔵バッテリーの入手方法

    お風呂用ワイヤレスTVの内蔵バッテリーの入手方法についてお伺いします。 メーカー、製品名 プリンストン社製 PTV-WWTV7 このTVのバッテリーが弱くなって連続視聴時間が短くなってきたので交換をしたいのですが、 メーカーでは有償サポートも終了しています。 アナログチューナーモデルですが我が家ではCATVでアナデジ変換で視聴出来ますし、外部入力でも利用できるので本体が故障するまでは使用したいと思っています。 裏蓋を開けて見たところ写真のようなバッテリーが内蔵されていました。 大きさは長さ12センチ、幅4センチ、厚さ5~6ミリ位のリチウムイオンバッテリーが2枚並んで一つのパックになっています。 このようなバッテリーは入手可能でしょうか? 可能であれば入手方法を教えていただきたいと思います。 宜しくお願い致します。  

  • LOOX T53W の内蔵バッテリはどこで?

    おととしの夏頃、富士通のLOOX T53Wを買って、いまでも現役で使っているユーザーです。消耗品とは聞いていましたが、ご多分に漏れず、いくら充電してもバッテリ駆動時間がせいぜい30分程度になってしまい、せっかくのモバイル性が発揮できなくなってしまいました。 そもそも、パソコンに内蔵のバッテリは量販店で売っているのを見たことがないし、リチウムイオンバッテリは形状が機種によって違うので、互換性が全くないだろうし、少し古くなったパソコンがたかが消耗品のバッテリのせいで利用価値を失うのもくやしいし。 どなたか、新品バッテリと交換した方がいらっしゃったら、そのときのことを教えていただけますか?

  • 炊飯器の性能について

    結婚以来、3年弱ナベをガスコンロにかけてご飯を炊いていたのですが、最近そのナベが持ち手や蓋の取ってが壊れてしまい、タイガーのJKA-H100という機種を購入しました。 購入にあたっては知り合いの評判や価格コムの掲示板を参考にしたり、それなりに情報収集はして購入したつもりです。 実際使って見たところ、特に美味しいともまずいともなく、普通の炊き上がりでしたが、ナベで炊いていた時よりも美味しいようには感じませんでした。 購入した機種の性能による限界なのか、電気炊飯器の限界なのか、どうなんでしょうか? また、ナベで炊いた方が美味しいにしても、電気炊飯器としても昔実家で使っていた非IHの炊飯器とあまり変わらない気がします。 最近のIH機種は厚釜や圧力、高熱スチーム、超音波などいろんな付加価値を謳い文句にしていますが、10年前の炊飯器と比べてそんなによくなっているのでしょうか? 他の家電製品のマイナスイオン効果のように大して実感できないようなものなのでしょうか?

  • バッテリー

    リチウムイオンバッテリー内蔵のモバイルバッテリーを川に落としてしまいました。この場合発火や爆発の恐れは、ありますか?

  • 炊飯器の種類について・・・!

    最近、炊飯器(約10年前のIH炊飯器です)自体がジージーと時々音がします。 買い替え時かと広告を見るとIH炊飯や圧力IHやスチームIHや真空炊きIHなど沢山の種類がありまして、どれがいいのか教えて下さい。毎日の事なので値段は問いません。何処のメーカーが優れているとかおススメなどあれば教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 炊飯器の使い方

    何年か前にナショナルのスチームIHジャーをふんぱつして購入しました。 がなかなか上手くご飯が炊けません~ 水加減が微妙で大抵底が固いご飯になってしまいます。 メーカーに問い合わせるとブレンド米を基準に作られた炊飯器だそうです。 なので粘りがつよいお米などは炊くのが難しいです。 同じ炊飯器をお持ちの方良いアドバイスがあれば教えていただきますよう お願いします。

  • バッテリー

    パソコンの電源を抜くと、以前は短時間動いていましたが、今はすぐに画面が黒くなります。 バッテリーのランプは青色で充電していると思いますが、バッテリーを交換した方がよいのかなと迷っています。 交換する場合は、 説明書に   内臓バッテリーパック リチウムイオン10.8V/2000mAh 内臓バッテリーパック  リチウムイオン10.8V/5800mAh と書かれていますが、どちらを購入すればいいのですか? パソコン  富士通 Windows7 LIFEBOOK AH56/C ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • お勧めの炊飯器は?

    こちらのカテは初めてお世話になります。 現在東○製のIH炊飯器を使用しています。 2000年に購入したので5年経ちました。 2年くらい前から内釜の中のコーティング(?)が 剥がれだして今は結構な数剥がれています。 スポンジで洗っていただけなんですが・・・。 そこで、炊飯器を買い替えようと思ってますが どこのメーカーがお勧めでしょうか? みなさんがこのメーカーのが良かったという 体験談お聞かせ願います。

  • 炊飯器のIHって?

    今日は。お世話になっております。 炊飯器がダメになったので、 新しく購入しようと思っているのですが、 炊飯器のIHってなんなんでしょうか? IHって、電磁波がでるんで、よくないと いわれてますが、炊飯器のIHは入ってるんですよね? 無知ですみません。 ガス釜も以前使用していましたが、 電気でと考えています。おすすめのメーカーなどが ありましたら、お教えください。 回答よろしくお願いします。