• ベストアンサー

サブマリン

pure_tomoの回答

回答No.2

submarine=潜水艦です。 手が下のほうから出てくることからそう呼ばれるようになったと思います。ロッテの選手だけでなくアンダースローのピッチャーは全てそう呼ばれます。中日を解任された山田久氏投手も呼ばれてたみたいです。

noname#7513
質問者

お礼

「submarine」…辞書に載ってるような言葉じゃないと思って、調べようとも思いませんでした。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アンダースローの投げ方

    今年はアンダースローで有名な千葉ロッテマリーンズの渡辺俊介投手が活躍しています。 アンダースロー投手といえば、私は昔の阪急ブレーブスの山田久志投手・足立光宏投手の美しいフォームが好きなのですが(ドカベンの里中智投手も)・・・。 渡辺投手の投げ方は腕(リリースポイント)が両肩のラインより下になっているように見えます。好みにもよると思いますが、個人的にはあまり美しく感じられません。 高校野球でたまにいる「アンダースロー投手」も渡辺投手のように投げている場合が多いと感じます。 以前(大昔ですが)、投球方法を解説するTV番組で山田投手のフォームを例にに「アンダースローはオーバースローが傾いた形になっている。基本は変わらない。」的なことを言っていたように記憶していました。 つまりリリースポイントは低い位置だが胴体・肩・腕の関係はオーバースロー(スリークォーター)などと変わらないと認識しておりました。 アンダースローの投げ方はどちらが正しいのでしょうか。

  • 千葉ロッテマリーンズの中森俊介投手

    千葉ロッテマリーンズの中森俊介投手の背番号は、何番がいい?

  • 千葉ロッテマリーンズの佐々木朗希と中森俊介

    千葉ロッテマリーンズの佐々木朗希投手と中森俊介投手は、何方が先に沢村賞受賞しますか?

  • アンダースローなら、カーブ回転になりませんか?

    渡辺俊介選手を見て思いました、下から投げるなら、カーブ回転になって球が落下しませんか? ジャイロボールなら浮き上がるんですけど... 渡辺俊介投手はジャイロボーラーと聞きましたが、メジャーにいるアンダースロー投手もジャイロボーラーなんですか?

  • 幻の魔球ジャイロボール

    今年レッドソックスに移籍した松坂大輔投手やロッテの渡辺俊介投手が投げているといわれていますが、本当にジャイロボールは存在するのでしょうか?また、ジャイロボールだとなにが利点となるのでしょうか?

  • 渡辺俊介のキャッチボール

    渡辺俊介投手はアンダースローで有名ですが、キャッチボールをするときもアンダースローやサイドスローで投げてるのでしょうか? 練習している風景を見たことがないので疑問に思い質問しました。 画像や動画などもあれば教えて欲しいです。宜しくお願いします。

  • アンダースローの投手と体の軟らかさ

    アンダースローの投手というのは体の軟らかさがオーバースローの投手以上に必要なのでしょうか? 渡辺俊介投手はかなり体が軟らかいと聞いたことがあります。 また、プロ野球には小柄な投手(170前後)のピッチャーもいますが、全員オーバースローに思えます。 高さを生かすピッチングという観点ではサイドスローやアンダースローのほうが体格の不利を補え、体格のいい投手との差を減らせるように思えるのですが、どうなのでしょうか?

  • 千葉ロッテマリーンズの佐々木朗希投手

    千葉ロッテマリーンズの佐々木朗希投手は、千葉ロッテマリーンズ勢初の沢村賞受賞投手に、なりますか?

  • オリックス・バファローズの山下舜平大投手

    オリックス・バファローズの山下舜平大投手は、千葉ロッテマリーンズの佐々木朗希投手に、相当する投手になれますか?また、佐々木朗希投手と、良いライバル関係になりますか?

  • 左のアンダースロー投手

    今の日本のプロ野球でアンダースローのピッチャーはロッテの渡辺俊介ぐらいしか思い浮かびませんが、かつては元阪急の山田や足立、元近鉄の佐々木などアンダースローのピッチャーも結構いたと思います。 しかし、左のアンダースローのピッチャーって私の中では誰も名前が出てきません。過去のプロ野球でこのような投げ方のピッチャーっていたのでしょうか?