• ベストアンサー

シャフトからデフオイルが漏れる

デフのシール交換方法が解りません。 細い穴の奥には手が届きませんし、 どうやって直すの?キャンターダンプ2tです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomajuu
  • ベストアンサー率38% (304/782)
回答No.4

自動車修理工です。 10tダンプも整備してます。 キャンターに限らず、2tダンプならば、アクスルシャフトを抜けばデフオイルは少し流れ落ちます。 アクスルシャフトを抜くと最初に見えるのが、「シャフトシール」です。 (ヘタな絵を描きましたので、ご参照ください。) 緑色のが、「アクスルシャフト」で、「ハブ」にボルト止めされてます。 そのシャフトを抜き去ると、「ハブ」「ホーシング」の端面、 それに、「シール」が見えてきます。 「シール」は何をシールしてるか? それは、「ホーシング」の中のデフオイルが、「ベアリング」の方に行かないようにしてるのです。 「ホーシング」の中は、デフオイルが満たされてる・・・という程ではありませんが、 ベタベタに入ってます。(ピンク色の部分。) これが、「ホーシング」の外にある「ベアリング」の方へ行くのと、 「アクスルシャフト」と「ハブ」の間から外へ行くのを防いでます。 「ハブ」と「ホーシング」の間には「ベアリング」があり、これはグリスが詰められてます。 「シール」のリップ部がイカレると、「ホーシング」内のデフオイルが、 「ベアリング」が納められた部屋へ入ってしまい、グリスが洗われてしまいます。 ・・・というわけで、「ホーシングとアクスルシャフトの傘部、シールの外側」 に囲まれた間には、デフオイルが若干入ってるのです。 ですので、シャフトを抜けば必ず 多少のデフオイルは流れ出します。 いすゞエルフなどは、このシールは簡単に外せますが、キャンターはハブとの嵌合がきつく、シールにドライバ等をブッ刺して起こさないと、まず外れません。 再使用不可とお考えください。

その他の回答 (3)

  • yellows
  • ベストアンサー率42% (188/441)
回答No.3

>ハブに繋がるシャフトを抜くときに少しだけオイルが漏れます。 ドライブシャフトはデフにつながってますから、抜くときにオイルが付着してきます。 ハブ側にもハウジングにドライブシャフトのオイルシールがついてると思いますが。

d4-opa
質問者

お礼

はい。ありがとうございます。今日、車検通りました。

  • yellows
  • ベストアンサー率42% (188/441)
回答No.2

シャフトということは、プロペラシャフト取り付け部分のところでしょうか? オイル漏れの原因は オイルの入れすぎ(デフのオイル注入口までがオイルレベルなので入れすぎということはないと思います。プラグを緩めるとオイルが出てきますか?) ブリーザー(空気抜き)が詰まっている。デフのハウジングの上にあると思います。     ダンプということですので、泥や砂で詰まっている     (ハウジング内の内圧が高くなってオイルが噴き出して(タレて)くる)。     外して圧縮空気(自転車の空気入れでも大丈夫かな?)等で清掃します。 オイルシールとハウジングの摩耗 ブリーザーの可能性高いです。 オイルシールでしたら修理工場行きでしょう。

d4-opa
質問者

お礼

はい、 大体解決しました。シールは無いみたいです。ハブに繋がるシャフトを抜くときに少しだけオイルが漏れます。ぶりーざーがあるとは知りませんでした。早速確認して見ます。でも、圧がかかったとしても、シャフトのハブ側にあがるでしょうか? 逆に圧で下がる気がします。シャフトにベアリングあるタイプはシールもあるかもしれませんね。日々勉強です。ご指導ありがとうございます。

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.1

デフのシールとはどこの事でしょうか? シールと言えばオイルシールを指しますが、 プロでない方はシールパッキンも含めてシールと言います。 まず、プロペラシャフトの所のオイルシールは、 プロペラシャフトを外して、 プロペラシャフトがボルトで締め付けられていた所のセンターのナットを外せば オイルシールは交換できます。 次に、アクスルシャフトのシールですが、 これはタイヤの中心のアクスルシャフトのボルト又はナットを外して アクスルシャフトを外します。 そこに、アクスルシャフトシールが使ってあるものと ハブのアウターシールとアクスルシャフトパッキンが使ってある物があります。 どちらのシールも交換はそれほど難しくはありません。 >細い穴の奥には手が届きませんし 細い穴の中のシールとはどこの事でしょうか?

d4-opa
質問者

補足

あのね。2tダンプなのです。大型そっくりな構造で、ホーシング言うらしい。チャット友達に聴いたら、シールはないらしい。たぶんデフオイル入れすぎかもね。 安心しましたわ。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • デフオイルについて

    H6年式のECR33に乗ってます。 色々有ってカストロール,ピュアレーシングの デフオイル(75W-140)をただで手に入れました。 なので交換しようと思うのですが、私の車はノーマル デフ(L.S.Dでは無い)です。 確かこのオイルってL.S.D用のオイルだと思うのですが、 入れても大丈夫でしょうか?何か問題ありますか? よろしくお願いします。

  • デフオイル交換について

    現在、スバルインプレッサGC8型に乗っています。 エンジン、ミッション、デフとオイル交換をDIYで行おうとしましたが デフのみドレンプラグが緩まず断念しています。 デフのドレンプラグには液体がガスケットが塗られていて緩めるのには かなりの力が要ると、ネットに書かれていました。 スピナハンドルやラチェットにパイプをかましたり、柄の部分にジャッキをかまして ジャッキの力でゆるめたりと、ネットで書かれていたので自分もやってみましたが 一向にゆるみません。 デフ自体が持ち上がるというか、右斜め上に動くというようなかんじで、これ以上 やると壊してしまいそうでやめました。 やはりディーラーでやってもらってほうがいいのでしょうか? ディーラーでやってもらうとまた自分では緩められないということになってしまう と思うので、これだとまた自分ではメンテが出来ません。 なにか良い方法などありましたら宜しくお願いします。

  • デフサイドシール

    デフのサイドシールを交換したのですが、打ち込みが足りなかったのか、サイドフランジ挿入後に手で回すと、ギィとゴムがフランジ内側に当たっている音がします。リップ部分にはグリスを塗っています。普通はサイドフランジを手で回してゴムの音はせずに回りますか?

  • 2トンダンプの購入

    2tもしくは3tダンプの購入をするのですが、 平成10年式までの低床の中古を考えてます。 エルフ、キャンター...その他。 車種はいろいろあると思いますが、 ながく使いたいので、それぞれの特色を知りたく質問させて頂きまた。 値段、燃費、パワー、耐久性、壊れやすさ(弱点)、 などいろいろあるとおもいますが、できるだけ多くの車種での 比較検討ができればと思います。 よろしくおねがいします。

  • トラック用ホイールの見分け方

    キャンターやエルフ等のトラックホイールに関して質問します。 ホイールを見ただけで何の車に装着できるかホイールの見た目から見分ける方法はありますか?それぞれ独自の寸法などがあるのでしょうか? 例えば1.5tの低床キャンターとか、4tのユニックエルフとかが分かるような見方があれば教えてください。

  • 2tダンプのデフ高さを高くしたい

    2tダンプをサトウキビ運搬車として畑の中を移動していますが、デフにサトウキビの枯葉を、引きずってしまうので、ホィールとタイヤで5cmほど高くしたいのですが、良いアイデアを、教えてください。 それと、タイヤ幅も広くして、接地圧も抑えたい。 専門販売店などもありましたら、よろしくお願いします。

  • カブのチェンジシャフトからのオイル漏れ修理

    スーパーカブのチェンジシャフトのシールが劣化したらしくオイルが 滲むようになってしまいました。 シール交換しようと思っていますが左側カバーを開けて内側から古い シールを外さなければ出来ないのでしょうか? あるホームページで他の車種ですがカバーを開けないで外側から マイナスドライバーでこじって抜き取り パイプを使いシャフトを通して新しいシールを叩き入れるというのを 見たのですがこの方法は可能でしょうか?

  • 自動車(2tトラック)の板金修理について詳しい方お願いします。

     お世話になります。車にぶつけてしまいました。ぶつかった2台が同じ所有者なので、保険を使うわけには行かず、運転していた私が弁償しなければ…と思っています。  板金修理でおおよそいくらくらいになるか教えていただけないでしょうか?  車は三菱キャンター2tダンプ(H7年式、青純正色)、場所はフロントパネルというんでしょうか、三菱のエンブレムの付いた、一番広い部分です。  見たところキャビン本体と一体になっており、取り外しできない部分みたいです。  別の2tダンプでバックで突っ込んでしまい、荷台の角が当たり、縦に40センチくらいの範囲でかなり派手にへこんでしまいました。 よろしお願いします。

  • お風呂の入り口のステップ台、腐っている

    写真の右側部分の木が腐ってしまっていて、腐っているところを、どけていると 穴が開いた状態になります。全体の木を交換すると大変なので なにかいい方法はないでしょうか? 私なりに考えているのは、何か ジェルのようなものを流し込んで、固まらしてから、平らにして 木目シールを貼るって言う方法とかはどうなんでしょう? まったく素人なのでこんなことしか思いつきせん。

  • レクサスとセルシオの互換性

    逆輸入のレクサスLS400に乗っています。輸入時の登録は平成8年ですが、元々は平成3年位だと思います。 デファレンシャルギアのプロペラシャフト側からオイルが垂れてきました。オイルシールがだめみたいです。部品屋さんに聞いたところレクサスはアッセンブリー交換になるとのこと。 セルシオはオイルシール単体で部品が出るとのことです。ほとんど同じだと思いますがレクサスはデフが分解できないのでしょうか?セルシオのオイルシールが使えればそれで直したいと思っておりますが。