パニック症候群とは?心身症との区別と動悸・息切れの医学的根拠

このQ&Aのポイント
  • パニック症候群とは、会議や発表などの場面で極度の緊張や動悸、息切れなどの症状が現れる心の病気です。
  • 心療内科での治療が一般的ですが、市販薬やビタミン剤なども効果がある場合があります。
  • 動悸や息切れは心身症の症状でもありますが、医学的な根拠は複数あります。
回答を見る
  • ベストアンサー

パニック症候群?

2年ほど前?今思えば4年くらい前からだったのかな? 会議等で発表することになると著しく動悸、息切れが激しくなり”意識を失うんでないか”と思うほど極度に緊張するようになった。 ネットなんかで調べるとどうやら”パニック症候群”の症状とよく似ていた。 ”心療内科に通おうか”本当に悩んだが 6年間も通院を続けて、いまだに治療中の人がいることを知り尻込みしていた。 そんな折”動悸、息切れ”に効く市販薬があることを知りさっそく服用してみた。 心身症は大変な病気で治療も難しいということなので”市販薬なんかで簡単に治るわけない。”と思っていたが 驚くほど効果があった。 その薬はドラックストアーで”ビタミン剤”の棚に置いてあるし成分も耳慣れないものだった。 そこで質問ですが ”単なる動悸、息切れ”と”心身症”の区別は難しものでしょうか? そうであれば”動悸、息切れ”の医学的根拠は? ご教授のほどよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 197658
  • ベストアンサー率19% (153/804)
回答No.2

>会議等で発表することになると著しく動悸、息切れが激しくなり” 強度のあがり症でしょうね。 パニック障害はところかまわず発作が突然襲ってきますから。

その他の回答 (2)

回答No.3

パニック障害や心身症や上がり症は、今の心療内科などでは、違う症状別に対処したり分類をしていますが、根本的に原因を特定するなら、その原因が一つに集約されます。それは『心の矛盾』です。 人間が生きる事に対する不安を抱えている事が、深層心理に存在しているからですが、其の不安そのものが、『心の矛盾』に端を発しています。 その訳を書いてみます。 人間が感じる感情は『自我意識』が感じています。自我意識も自分の心の一部ですが、人間には分かり難いながらも『もう一つ意識が在ります』 もう一つの意識といっても分かり難いですので、例を挙げて説明します。『我を忘れている時』の自分を働かせている意識です。或はびっくりした時や、髪の毛が逆立つと云う場合や、身の毛がよだつと云う場合の、其の現象を起こしている者です。 人間に感情を沸かせる働きをしている者も『自分の心の一部』と云う意味になります。其の者と自分の心が戦ったり、仲違いをする事が、其の根本原因、つまり心の矛盾と云う意味になります。 感情を湧かせる者と上手くゆかない現象を、『パニック障害、脅迫障害、心身症、心を病む、恐怖症』と言っています。 いずれの場合も『自分に感情を沸かせる者と、其の情報自体』を受入れられない状態のことを言っています。 高い所に今居る、と云う情報を受入れようとしない事が『高所恐怖症』と云う事です。人に会う時に湧き上がる感情を受け入れられなくなる事が『対人恐怖症』という事です。 パニック障害は、湧き上がる不安とい云う情報を『受入れようとしない事から』送る者が其の小さな不安を、又何度も大きくして送っていると云う意味になります。小さな不安を拡大したものが『恐怖』と云う意味です。 心身症の場合も同じ意味があります。その者は『無意識』を働かせていますが、更に命そのものも働かせて居るからです。心臓の速さでもびっくりした場合は替える能力があります。呼吸数でも、其の時々によって、最適に保っています。 この働きは『命が生じた時点から働いている働きです』母親のお腹の中で、芽生えた瞬間から働いている働きです。そして人間の心にも影響を与えています。其の例を挙げるなら、生まれたばかりで『何も知らないはずなのに』不安も恐怖も既に知っている事実からも推察出来ます。 この働きと自我意識が仲違いする事を『心の矛盾』として『自我意識は』感じています。そうして分からない者からの圧迫として『違和感や、罪悪感として』感じています。其の圧迫とは『命の働き』からの圧迫です。 言葉を変えるなら『自我意識』は『無意識の自分』から圧迫を受けている事を意味します。 全ての働きは『自我意識が無い状態が最高の状態で働きます』其の最高の状態の中に『自我意識が割り込んできた事が』天国からの追放『失楽園』と云う意味になります。 幼子のようにと云う意味は『心に矛盾が生じない』と云う意味になります。幼子のように『一つの心』の状態なら、心の矛盾がないからです。 ですが思春期頃から、疑問や悩みが始まります、この脳の機能が完成に近くなる事を聖書では、『知恵が付いた』と表現しています。 『心の矛盾』が解消出来たなら全ての障害や、疑問が解消出来る事を意味します。その知恵が宗教の中には存在します。心の矛盾が解消された事を『自分自身を知る』自分に不安や恐怖を起こさせていた者が分かる、と云う意味があります。 もう二度と『心の矛盾』を起さなくなると云う意味です。此処を持って『生死の問題が解決する』と言います。それが悟りです。キリスト教的な言い方をするなら、『(自分自身の中の識られざる)神と会って、和解する』と云うほどの意味です。 心の中が静寂に包まれた境涯と言う事を意味します。それが涅槃と云う意味になります。キリスト教であっても、仏教であっても、自分自身の心の中の出来事は同じ内容となります。 魂の救済とは『心の矛盾の解消』と云う意味になります。宗教の存在価値はこの一点に尽きます。

noname#131704
noname#131704
回答No.1

「社会不安障害:SAD」という病気ではないでしょうか? 心療内科に行くことをオススメします。 SSRIというお薬をもらえます。それを飲むことで症状が快方に向かいます。 なお、薬は最低1年は飲み続ける必要があります。市販薬よりとても効き目があります。 SADについて、以下のHPを参照してください。 http://www.sad-net.jp/whats/index.html また、森田療法という精神療法で治す方法もあります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E7%94%B0%E7%99%82%E6%B3%95

関連するQ&A

  • パニック症候群?

    パニック症候群とはちょっと違うと思うのですが、症状が似ているので質問させてください。 2年位前の話なんですが 家族と車で旅行をしていました。 いつもならなんともないトンネルを通過しようとトンネルに入ったら急に視界が悪くなり 動悸と手に汗が出てきてビックリしました。 初めての経験でしたので驚きながらも妻には何も言わず目的地に無事に着きました。  次の日も高速道路のトンネル内で同じことが起こり 妻に運転を代わってもらいました。 その後トンネルが怖くなりなるべく避けて運転をしています。  これはパニック症候群なのでしょうか?

  • wpw症候群について

    私は中学生で運動部にはいっているのですが ときどき動悸がしたり胸が痛くなります。 また一回部活をしているときに息ができなくなって目の前が暗くなったことが あるのですが大丈夫でしょうか? 親にも動悸がしていることをいうタイミングを逃して病院にも通っていません。 wpw症候群は一定の歳にならなければ症状がでないらしいのですが これはwpw症候群の症状でしょうか? 回答よろしくおねがいします。

  • 過呼吸症候群について

    初投稿失礼します。 いきなりですが、私は先日普段通り学校に行こうと電車の中で立っていたらいきなり呼吸が出来なくなり、足からすぐに全身が痺れて硬直してしまい電車の扉が開いたと同時に駅のホームに倒れこみ救急車で運ばれました。病院に運ばれてからもしばらくはまともに喋ることも出来ず、意識も朦朧としていましたが点滴を打ってもらってしばらくすると上半身はなんとか動かせるようになりました。(足だけはなぜか動かせなくて1日入院して動かせるようになりました。) 医師の方には過呼吸症候群と診断され、過呼吸症候群とは精神的なストレスからくるもののようで、私はここ一ヶ月くらい家庭の事などで精神的ストレスが酷かったので納得出来たのですが、ここ一週間ほど全く食欲はなく(栄養剤ゼリー的なのは飲んでました。)動悸、息切れ、何よりも心臓の痛みが酷くて過呼吸症候群の前触れ(?)のようなものかと思いましたが、点滴を打ってもらい身体を動かせるようになっても心臓の痛みだけは一向に直らず心電図を撮っていただいたのですが何の異常もありません。しかし、やはり少し歩いただけ、階段の上り下りだけで心臓が痛むのはもちろん、動悸、息切れが酷く(ご飯は無理やりにでも病院で食べさせられましたので食べてないからとかではないと思います。)それでも今日はもう大丈夫だということで退院したのですが、後からネットで調べてみたら”心臓神経症”という病気を知り、当てはまることが多く怖くなりました。過呼吸症候群と心臓神経症は何か関連があったりするのでしょうか?また、もう一度受診した方がいいのでしょうか…。

  • もう一つの恋愛症候群

    15年ほど前に、さだまさしさんの「自分症候群」というアルバムをカセットで購入した折、おまけで「もう一つの恋愛症候群」というシングルカセットがついていました。この曲がCDに入っているのであれば、アルバム名を是非、教えてください。

  • シェーグレン症候群と動悸や息切れについて

    シェーグレン症候群と動悸や息切れについて ・関節リウマチ服薬治療中 ・半年ほど前から少し動いただけで、動悸や息切れが出ます。 1ヶ月前から ・口と目の乾燥が気になり、口腔内科と眼科を受診 ・血液検査で抗SS-A抗体が陽性 ・眼科医より、最近動悸や息切れはないですかと聞かれました。 ・職場の健康診断で心室性期外収縮とあり判定はCで、至急医療機関を受診し精密検査を受けるように書かれてました。 状況からして、心室性期外収縮のは受診しようと考えてます。 眼科医から聞かれた、動悸や息切れ、口や目の症状なのに、何故と思いました。 シェーグレン症候群と心臓と何か関係あるのでしょうか?

  • パニック症候群について

     はじめまして。私は、5年前に地下鉄の中で動悸と呼吸が苦しくなり、救急車で病院に運ばれました。病院(神経内科)では、パニック症候群と診断されましたが、安定剤のみの治療だけでした。時間が経つと共に症状があまりでなくなりましたが、現在でも地下鉄に乗る事がとても嫌で、二駅ぐらいで降りてしまいます。症状がまた出るのではないかと不安です。また昔に比べて、物事を神経質にとらえてしまいます。この病気は完全に克服する事ができるのでしょうか。病院にいった方が良いのでしょうか。札幌に良い病院があるのならば教えてください。アドバイスをおねがいします。

  • パニック症候群に悩まされています

    初めて質問させていただきます。よろしくお願いします。 4~5年前から、電車、人ごみなどで、息苦しさや吐き気を感じるようになり、2年位前から激しい動悸、呼吸困難を伴う発作が出るようになりました。1年半前に病院に行き、パニック症候群と診断され、セパゾンと言う薬を朝晩2回、飲み続けています。  しかし病状は殆ど改善していません。 家族のいる身なので、子供を連れて旅行や遠出をしたいんですが、電車や飛行機、人ごみの中には怖くてどうしても行けません。 病院の先生は時間をかけて直すしかないというのですが・・・ 何とか短期間で直す方法はないのでしょうか? 恐怖感におびえて何もできない自分が情けないです。

  • WPW症候群の症状について

    私は小学校と中学校の定期検査でひっかかり 二回、病院にいってwpw症候群と診断をされました。 中学にはいってから立ちくらみや 胸がいたくなったり動悸がすることが増えました。 中学二年生のとき部活をしていると息がしづらくなって 視界が暗くなり喉からヒューヒューと音がしたことがありました。 そのときは、ただ部活でしんどくてなっただけだろうと 病院にはいきませんでした。 中学三年生になり部活を引退してからも動悸がするのですが、 いつもと感じの違うすごくドキンと気持ち悪くなる動悸がたまにあったりします。 最近では動悸が10秒続き、その間の心臓の早い音がわかるような動悸が するようになりました。 動悸がある人はたくさんいるので考えすぎかなと思い 家族に伝えておらず、病院もいっていません。 質問ですが私の動悸はwpw症候群の症状でしょうか? また病院にいったほうがいいですか?

  • 過喚起症候群?

    今日、仕事中に急に動悸と息切れがして お医者さんへ行きました。 内科だったのですが。過喚起症候群との事で 袋で深呼吸をしたら不思議に収まりました 以前に何かで読んだ事があったのですがまさか自分がそんな風になるとは・・ 手足がすごくしびれ頭がくらくらして立っていられず、本当に死ぬかと思いました。 病気?ではないのかな? 先生も詳しい説明はしてくれなかったので、いまいち良くわかりません。 いろいろ検索してみたのですがいまいち具体的に分かりません。 過喚起は習慣化するのでしょうか? 性格が大きい要因の様です。 急にその後ろ向きな性格をなおせと言っても難しく、、 気にしないように生活すれば大丈夫でしょうか? あんなに苦しい思いはもうしたくないのです。

  • これはパニック症候群なのでしょうか?

    34歳の会社員(女)です。 10年ぐらい前から、こんな症状があります。 ・ガードレールのない道で、車とすれ違うのが怖い(ガードレールがあれば、気にならない) ・車に追い越される時は、あまり気にならない ・スピードを出している車とすれ違う時は、怖いのを通り越し気分が悪くなる ・カーブの多い山道は、車のすれ違いが、特に怖い ・車の助手席にいるだけでも、気分が悪くなることもある  でも、自分で運転をしている時は、平気。 ・ひどい時は、吐き気もよおしてしまい、歩けなくなってしまいます。 振り返ると、学生時代にたまたま遭遇したドリフト族(?)を すぐそばで見てから、他人の運転を信じられなくなっているような気がします。 自分で運転することに、抵抗はないのですが、 日々の生活で、歩けない道(そこを歩くと気分が悪くなってしまうから)ができてしまったり、 家を探す時にも、通勤路・生活路が気になるなど、障害となりつつあります。 自分に、「大丈夫」と言い聞かせながらいるのですが、 根本的に解決できればいいと思っております。 これは、病気なのでしょうか? パニック症候群の症状を詳しく知らないまま書いておりますが、 友人からは、「パニック症候群では?」とも言われました。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。