• ベストアンサー

HDLコレステロール増加法

私はタバコは吸いませんが、血中たんぱく質も少なく、HDLコレステロール値が正常値の下限ギリギリなのです。 玉子もゆでたまごにしたりして摂取しています。ハムや豚肉、ささ身もよく摂取しています。 私の周囲にはタバコを嗜む方がいますので、間接的に影響を受けているのでしょうか? 総コレステロールも中性脂肪も高くはありません。 しかし、HDLが少ないのが気になります。 どのように、食生活に気をつければHDLコレステロールや血中たんぱく質が増えますか? きちんとバランスのとれた食事を気をつけていますし、ビタミン&ミネラルのサプリも使っていますが。。

noname#136267
noname#136267

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mahotto
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.1

>私の周囲にはタバコを嗜む方がいますので、間接的に影響を受けているのでしょうか? はい、タバコはHDL-Cを低下させるといわれています。 HDLを増加させるためには… 1.適度な有酸素運動(歩行、ジョギングなど) HDL-C増加効果が認められる最小週運動量は、推定週エネルギー消費900kcal、運動120分という研究結果があります。運動強度は関係がないようです。 (Effect of Aerobic Exercise Training on Serum Levels of High-Density Lipoprotein Cholesterol:http://archinte.ama-assn.org/cgi/content/abstract/167/10/999) 2.脂質やコレステロールは普通に摂取する マスメディアなどで悪者のように取り上げられるコレステロールなどですが、生体にとっては必要なものです。(細胞膜はもちろん、HDLにおいてはLCAT等にも必要です) 適正量を摂取してください。 厚労省による「日本人の食事摂取基準2010」(http://www.mhlw.go.jp/shingi/2009/05/dl/s0529-4g.pdf)では脂肪の摂取量、脂肪酸の摂取比などを細かく設定してくれています。(詳しくはリンクを参照して下さい) が、とてもじゃありませんが普段の食事で脂肪酸組成にまで気を配ることは出来ません。 普段の食事では、 ・間食しない ・動物性脂肪は控える ・青みの魚(EPA、DHA)やサラダ油(オレイン酸)をとるように心がける くらいで良いと思います。(EPAやオレイン酸はHDL-C値を上昇させると言われています) 摂取比についてはこちらで分かりやすく説明してくださっています http://okwave.jp/qa/q1596329.html 3.アルコールを適度に摂取する(ビールなら大1本、日本酒なら1合、ウイスキーならシングル2杯) 適度なアルコールはHDL-C値を上昇させると言われています。 健康日本21では男性では純アルコール10~19g/日、女性では9gまで/日で最も死亡率が低いとされています。(Tsugane S, Fahey MT, Sasaki S, et al. Alcohol consumption and all-cause and cancer mortality among middle-aged Japanese men: seven year follow-up of the JPHC study cohort I. Am J Epidemiol 150: 1201-7, 1999 ) 以下URLは各種酒の量からアルコール換算してくれる便利なサイトです http://www.eiyoukeisan.com/osake/osake_in_def.html もちろん、luna478さんがお酒に弱いのであれば無理して飲む必要はありません。 4.タバコを吸わない 副流煙でも同じことです。喫煙者から離れてください。 5・適正体重を維持する WHOはBMI22が最も疾病の罹患率が低いと言っています。 大雑把に、身長mの二乗に22を掛けた値が適正体重です。 もちろん体脂肪率や筋肉量についても加味して考えるべきですが。 健康に気をつけて元気に長生きしてください。

noname#136267
質問者

お礼

お忙しい中、回答ありがとうございます。 私自身はあなたの項目のうち、不適切なのは1と5ですね。 間食もしないし甘いお菓子を好んで食べるわけでもなく。 お肉も食べますが、脂質を必要以上に摂りたくないからヘルシーメニューなんですが・・・。 しかし、適性体重を維持している時も少なかったのです。 喘息がありますから、タバコなんてもってのほかですが、影響は受けているともかんじていました。 病気があるので薬をよく服用しますから、血液検査はしましたが、その時も少なかったのです。 最近になり、あまり運動も少なく体重はだいぶオーバーしています。 適性体重を維持するのは難しいですが、花粉や黄砂の時期が過ぎたら、少しずつ運動します。 すべては体を動かすことが大切なのですね。

その他の回答 (1)

  • bukebuke
  • ベストアンサー率18% (364/1930)
回答No.2

運動するだけでHDLは上がりますよ

noname#136267
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。 運動や体重減少を少しずつ取り入れました。 先日、血液検査したので、結果は楽しみです。

関連するQ&A

  • 総コレステロールとHDLコレステロール

    先日健康診断の結果、総コレステロール値が272、中性脂肪88、HDLコレステロールが117と診断されました。中性脂肪はともかく、あとの2つが要注意となり気にしています。HDLコレステロールが高いのはいいとも聞いたのですが、くわしいことが知りたいです。ちなみに、37歳女性飲酒時々、タバコなし肥満もなしです。血圧は異常に高いです。(降圧剤使用しています。)よろしくお願いします。

  • 中性脂肪とHDLコレステロールが低い

    健康診断を受けたところ、中性脂肪とHDLコレステロールが低く、生活上の注意が必要です。と書かれていました。食生活が乱れている自覚はあります。この2つが不足すると健康にどういった影響があるかも調べました。 食生活の改善等をして、中性脂肪とHDLコレステロールを上げようと思うのですが、どういた物を摂取すればいいのか教えて下さい。

  • 中性脂肪とHDLコレステロール値が正常値より高いのはよくないの?

    会社で健康診断を受けました。(39歳女性) 血圧がいつも低め(102-58)なのを除くと、ほとんど全部の項目がAで我ながら健康だなあと自負するのですが、中性脂肪とHDLコレステロールに気になるところがあります。 中性脂肪の正常値の範囲が60-150のところで、私の数値は『L51』、 そして、HDLコレステロールにおいては、正常値が40-70のところで私の数値は『74』。 この二つの値に対しては『B』判定がつけられており、指導欄には『血中脂質検査に関してわずかに異常を認めます。生活習慣病など注意してください』とあります。 ●質問 1、中性脂肪が低いのは前々から指摘されていたのですが、中性脂肪が低いと何か不都合があるのでしょうか? 2、中性脂肪を増やす必要があるのか、その際にはどのようにすればよいのか?(食は細めですが、別段痩せているということはなく、食事はけっこうバランスよく食べていると思います) 3、HDLコレステロールはいわゆる『善玉コレステロール』で、血管壁についたコレステロールを取り除き動脈硬化を予防し、脳梗塞、糖尿病、喫煙、肥満などで減少する・・とあります(私はタバコは吸いません)。運動などで増加とありますが、最近車を処分したせいで通勤などは全部自転車で運動しまくりなのですが、それが功を奏してしまったのでしょうか?(一年前より4も上昇) 4、それでもHDLが正常値の範囲より上というのはよくないことでしょうか?そうなら正常に戻す方法など教えてください。 宜しくお願いします。

  • HDLコレステロール低値について

    今回5年ぶりに受けた健康診断で「HDLコレステロール低値」で、 経過観察という結果となりました。 父方も母方も脳梗塞と糖尿で亡くなる人が多く、実際父母もそうなので遺伝もあるかとは思いますが、 子供もいるので、これからの生活を改めて、できる限りの改善していきたいと思っております。 第一に運動を心がけ、そして肝心の食生活ですが、 検索をしてもサプリ類がひっかかるので、できれば具体的な食材、 またはアドバイスを教えていただけたらと思います。 お手数なのですが、どうかよろしくお願いいたします! 30代女性(喫煙&飲酒はなし)、身長160、体重56、 総コレステロール203、HDLコレステロール38、中性脂肪128です。

  • HDLコレステロール値を上げるにはどうしたらいいでしょうか。

    主人(31歳)が昨年の健康診断で善玉(HDL)コレステロール値が36という結果が出ました。 基準値を下回っているということで1ヵ月後再検査を受けたものの変化はなく、特に何の指導もされませんでした。 総コレステロール値、中性脂肪ともに基準値の範囲内です。 そこで善玉コレステロール値を上げるべく食生活の改善を行いました。 野菜を多めに取る、肉は控えて青魚を食べるようにする、お菓子を減らす、ジュースは飲まない、コーヒーはブラックにする、運動をする、酢を飲むなど。 これを1年間続けて健康診断を受けたところ、総コレステロール値が20マイナス、中性脂肪に至っては半減しました。 しかし善玉コレステロール値は去年とまったく同じの36。 また再検査です。 仕事をしている以上ストレスはありますが、この1年間特に変化はありません。 多少睡眠不足ですが、それもここ数年変わっていません。昔よりは睡眠時間は延びた方です。 タバコは1日1箱吸います。 お酒は付き合い程度なので月に1度飲むか飲まないか。1回に飲む量もすぐに酔うためジョッキ1杯ほど。 どうしたら善玉コレステロールの値は上がるのでしょうか。 あまり値を気にしすぎることもない、という意見もあるようですが、やはり気になります。 ご指導宜しくお願いします。

  • 総コレステロール253、HDLコレステロール56、中性脂肪92って病気?

    健康診断結果が届きました。 総コレステロール253mg/dl HDLコレステロール56mg/dl 中性脂肪92mg/dl 脂質判定は「やや異常がみとめられますので要注意という結果でした。 これはどういう結果なのでしょうか? 因みにBMI23.3 卵や、肉などは食べてはいますが、それほど大好きで摂取したわけではありませんし、脂っこいものは殆ど食べていません。教えてください。

  • HDLコレステロールが基準値上限いっぱいだった

    HDLコレステロールが基準値上限 健康診断の結果 総コレステロール 226 LDLコレステロール 130 HDLコレステロール 96 中性脂肪 39でした なおこの時、便秘2週間、生理後4日目です。 上記のようにHDLコレステロールが基準値上限です(女性なのでちょうど上限96) HDLはいわゆる善玉なのであまり問題ないとも見かけましたが100を、越えるとよくないとかいうのも見かけたりしてちょっと混乱してます。 今まで基準値を越えたことはなく上限一杯だったのも今回がはじめてかな? 基準値を越えたことがないからあまり今まで数値を気にしてこなかったんですが。 便秘だとコレステロールの再吸収が起こってコレステロール値が高くなりやすいと聞いたことはあります。 これはLDLだけではなくHDLコレステロールにも当てはまるんでしょうか? 質問としては仮にHDLか100を越えてもあまり問題はないのか それと 便秘によるコレステロールの再吸収というのはHDLも影響を受け高めになることがあるかです。 よろしくお願いします

  • 中性脂肪が低く、HDLコレステロールが高い。

    健康診断の結果が毎年、中性脂肪が基準値より低く、 HDLコレステロールが基準値より高いのですが、 日常生活で何か気をつけた方がよいのでしょうか? これ以外のものはすべて基準値内に入っています。  主人が中性脂肪と総コレステロールが高めなので 食事は一応気をつけているつもりですが、同じ食事でも 良いのでしょうか?

  • コレステロールエステルについて

    コレステロールエステルについて 今度CETP(Cholesteryl Ester Transfer Protein)活性を測定しようと思い、 下記のキットの購入を考えています。 http://www.funakoshi.co.jp/shiyaku/entry/3006.php このキットの説明の中で、『CETPは,血漿中の高密度リポタンパク質(HDL)に含まれる 中性脂質の超低密度リポタンパク質(VLDL)への転送に関与するタンパク質で, HDLの代謝に重要な機能を担っています。』という記述があるのですが、 私の認識だと、『CETPはHDLからVLDLへコレステロールエステルを転送するタンパク質』だったと思います。 コレステロールエステルは中性脂質なのでしょうか? また、この説明の中で、『コレステロールエステル』ではなく『中性脂質』と表現している意図はなんなのでしょうか? どうぞご教示ください。 よろしくお願いいたします。

  • 総コレステロールについて

    総コレステロールについて教えてください。 添付したのが今年の健康診断の結果です。 お聞きしたいのが、総コレステロール215となってる不思議。 web上にある計算式でも、HDL、LDL、中性脂肪を入力すれば総コレステロールを計算してくれるサイトでも209と出るんですが?? なぜ215なのか、わかるかた(計算式とずれる要因がわかるかた)ご回答よろしくお願いいたします もしくは原因わからなくても私も多少ずれてたというかたもご回答ください 検索すると誤差の要因としてレムナントというものが出てきました。 ※私は障害者のため便秘が常態化しております。 便秘ですとコレステロールが小腸で再吸収されコレステロールがたかくなりがちだということは前に医療掲示板等で聞いた記憶があるのですが そのレムナントというのもコレステロールの一種なので便秘が影響してる可能性ありますでしょうか。 あとレムナントというのを検索したところたんぱく質と結び付いた残りカスと出てきました 実は私はここ半年ほどたんぱく質のサプリメントを食べていますので昨年よりもたんぱく質の摂取量が増えています。 他に不調等は出ていませんが過剰摂取の可能性があるということでしょうか(たんぱく質自体が過剰かはともかくたんぱく質が増えるとレムナントも増えるというのであってますか)

専門家に質問してみよう