• ベストアンサー

FAT32への変換

WIN95マシーンを98に変更してFAT32を行おうとしたところ不良セクタが有り、FAT32に変更不能です。FAT16では問題がなく作動しておりますがハードディスクの容量UPのためFAT32に変換したいのですが方法を教えて下さい。

  • tasan
  • お礼率33% (1/3)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ARC
  • ベストアンサー率46% (643/1383)
回答No.2

まずは「スキャンディスク」でHDDを完全チェックしてみます。 それでも変換が出来ないのなら、HDDの物理フォーマットを試してみる必要があるかもしれません。 #1 mnabeさん > また、FAT16で動作しているって事は、2Gバイト以下のパーティションですよね。それって、FAT32にする意味ってそれほどないんじゃぁないのかな??  使用できるディスク容量が増えるため、FAT32にする価値はあると思います。  FAT16だと、アロケーションユニット一つに付き32Kバイト消費する場合もありますが、FAT32だと、4Kバイトで済んだりします。(0バイトのファイルでも、FAT16だと32Kバイトのディスク容量を消費するが、FAT32だと4Kバイトで済む)  他にも、Win98はFAT32で最適化されているので、ディスクアクセス速度が、僅かですが、FAT32の方が高速だったりします。

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=6317
tasan
質問者

お礼

大変ありがとうございました。 補足でも記入しましたがスキャンディスクや再フォーマットは既に終了しておりお手上げ状態です。PCは元気に動いておりますので今のところ問題はなくこの状態でしばらく待機します。 ARC殿のご指導あ本当にありがとうございました。

tasan
質問者

補足

ARC殿 tasanより 質問は内容を簡単にしましたが実はWIN98の再インストールを行っての状態であると言う事と、HDDの再フォーマットさらにFDISKによる大容量設定を行うために全て行われました。PCのHDDが2.2Gと言う中途半端なため決意して行いました。スキャンディスクおよびノートン等のソフトでの修復は全て終了しており、HDDのフォーマットも既に2回行っております。  質問に対してのご指導には大変感謝しております。

その他の回答 (2)

  • nag3
  • ベストアンサー率28% (103/361)
回答No.3

もしHDDの物理的不良による不良セクタである場合、修復して1~2ヶ月なんともなかったのが、徐々に少しずつですが、不良セクタが増えてくる事があります。 まあ、少しだし大丈夫だろうとそのまま使っていると、脅かすわけではありませんが、ある日突然クラッシュしたりする事が良くあります。 サブマシン等で、重要なデータ等、頻繁にバックアップしているなら良いのですが、そうでない場合、最悪な結果になる前にHDDを交換された方が良策だと思います。 ご質問の回答ではないですが、参考まで。nag3でした。

  • mnabe
  • ベストアンサー率33% (427/1283)
回答No.1

一番簡単で、実は一番早いのは、Windows98の再セットアップでしょう。  それが出来ない何らかの理由がある場合には、最初にFAT16で、スキャンディスクやって不良セクタの修復を行ってから、FAT32に変換かけて見てはどうでしょうか??  また、FAT16で動作しているって事は、2Gバイト以下のパーティションですよね。それって、FAT32にする意味ってそれほどないんじゃぁないのかな??

関連するQ&A

  • FATからFAT32への変換

    CドライブのFATをFAT32への変換したいのですが、実行すると途中で「メモリー不足で・・・・」変換できないと言う内容のメッセージが出ます。どうしたら変換できますか?2GBの内残り100MB位しか空きがありません。残りの容量も関係するのですか?因みに同じパソコンで問題なくできたのですが?そのパソコンも空き容量がわずかだったのですが?お詳しい方教えて下さい。宜しくお願いいたします。OS WIN 98 Memory 58MB です。

  • FAT16からFAT32に変換した場合

    ハードディスクのシステムドライブ(Cドライブ・WINDOWS98)を FAT16からFAT32に変換しようと思っているのですが、 変換した場合、空き容量が増えるメリットがありますが、 なにかデメリットってありますか。 知っている方がいれば教えてください。

  • HDDの容量変更とFATをFAT32に変換することなどについて。

    私のシステム構成は次のようになっています。 os:win98 IBM300PL6862 5CJ 内臓HDD:6GB 区画:C,D,E(各2GB)(ファイルシステムFAT16) (参考外付けHDD:F,G,H、各5GB容量(ファイルシステムFAT32)) 現在、マスタドライブCの残り容量が270MBで、D,Eの残りが1.9G、1.1Gです。 これを、Dの容量を少なくして、その分をCに移動したいのです。 移動後の容量を、 C:3GB D:1GB 程度にしたいのですが。インストールされているアプリケーションを変更することなく、ハードディスクの容量の変更、移動など出来るものでしょうか。 別法として、タイトルにも記載しましたが、内臓HDDのファイルシステムがFAT16 になっていますので、これを「ドライブコンバート(FAT32)」を用いて、FAT32に変更することで、容量が少し増加するとあるのですが、この方法で、少しでも良いので増加させようと思うのですが、変更後に問題など全く発生しないのでしょうか。 どんなことを確かめてから「ドライブコンバート(FAT32)」を実行すればよいのでしょうか。 以上よろしくお願いします。 素人でも出来るでしょうか。 できれば、簡単なほうから実施したいと考えています。

  • FAT32からFAT16へ変換する。

    Windows98のPCにおいて、 もともとWIN95環境でのHDD    カレントディレクトリ--Cドライブ   内蔵HDD   --Dドライブ Win98をセットアップしたとき、FdiskでCドライブをFAT32にしてしまいました。 動作環境上、問題はないのですが、FAT32からFAT16に変換することが発生した場合の処理手順について、教えていただけないでしょうか。 さまざまな本を参考にしてやってみたのですが、変換できずにいます。 Cドライブについては、BACKUP処理はおこなっていません。

  • FAT32→NTFSは分かるけど、NTFS→FAT32は?

    ハードディスク・パーティッション形式の変更についてです。 FAT32→NTFS変換は一般的に言われますが NTFS→FAT32へ変更する方法がわかりません。 ご回答、ご補足お待ちしております。

  • FATをNTFSに変換したときのデメリット

    今年の夏に、NECのWindows2000プリインストール機を買いました。ハードディスク40GBがなぜ32GBと8GBに分けてあるのか不思議に思いながら使っていましたが、最近になって、Windows2000のファイルシステムにはFAT32とNTFSがあることを知り、そしてうちのマシンはFAT32で動いていることもわかりました。(32GBはFAT32の制約なんですね) 調べてみるとFATからNTFSへの変換はコマンドプロンプトで簡単に出来そうだし、また、NTFSにすればいろいろ機能が増える、そのメリットも判ったつもりなのですが、そこで質問です。 ファイルシステムをNTFSに変換することによって生じる、または生じる可能性のあるデメリットは、どのようなものがあるでしょうか? これは想像ですが、たとえばWindows2000での動作保証無しに無理やり動かしている古いWin95用ソフトに影響が出たりはしませんか? いくつか魅力的な機能もあるのですが、快調に動いているマシンには手を加えない方がいいのかな、とも思い、揺れ動いています(笑)。なにごとも自己責任の世界ですので、じゅうぶん調べてから決断したいと思います。よろしくご教示くださいませ。

  • NTFS形式⇒FAT方式に変更する方法

    Win 98SEの入っていたPCに、Win XPをインストールしようとしてスペック不足で失敗して再び元のWin 98SEをインストールしようとしたら、NTFS形式になっているために、インストール不能になってしまいました。ハードディスクをNTFS形式⇒FAT方式に変更する方法がありますか?

  • フォーマット NTSFからFAT32へ

    こんばんは。ハードディスクを増設しました。最初にWIN2000からNTSFへフォーマットしましたが、私のパソコンはパーティションを切って、WIN MeとWIN2000にしています。当然、WIN Meから、増設したハードディスクのデータが読めません。そこで、増設したハードディスクをFAT32へ戻したいのですが、WIN2000からはフォーマットをできません、となってしまい、FAT32へ戻すことができません。どなたかよい方法を教えてください。なお、増設したハードディスクは120GBです。私としてはどうしてもFAT32へ戻したいと思っています。どうぞよろしくお願いします。

  • Windows98でFATからNTFS変換

    Windows98SEをつかっています。 USB1.1のそと付けHDD120GB(NTFS)を買ってきました。 WindowsXPのからはみることができたのですが FATシステムのWin98からは読むことができません でした。そこでFATをNTFSに変えたいのですが Windows2000のコマンドみたいに標準で ついていませんでした。どうしたら変換可能 なのでしょうか? それとNTFSにしてからも120GBのNTFSハードディスク を読むことができるのでしょうか? 外付けHDDも32GBの壁みたいなのはあるのでしょうか?

  • NTFSとFAT32

    NTFSってFAT32より速度的には遅いのですか? 何故その様な質問をしたかと言うと、「ディスクのクリーンアップ」に掛かる時間が 体感100倍位に感じるのですが・・・ 因みにほぼ同じ構成のマシンでWIN2Kを2台(FATとNTFS)使っています