• 締切済み

フランスまたは東洋(中国・韓国を除く)の言葉で店名

中国の伝統医術の一つである刮痧(グアシャまたはカッサ)療法を取り入れた美容マッサージのお店を自宅で始めたいと思っています。そこで店名を中国後では漢字も読みも難しいので、フランス産のオイルも使用するので、フランス語または東洋(中国・韓国語以外)の言葉で響きの良い、そして年齢層も広いため、ご年配の方にも覚えていただきやすい素敵な店名をアドバイスしていただきたくて質問させていただきました。 翻訳サイトでも調べましたが、サイトによって言葉が違ったりするので、どれが本当なのか?でした。 フランス語の『シェリー・ボーテ・ブランシュ』や水・空・海の響きが好きですが、どれも店名によくつけられていますよね?(悲)それらに素敵な単語を組み合わせるかまた下記のキーワードを連想して 考えていただけると嬉しいです。 キーワードは『至福の時・上品な女性・体の内側から美肌へ・健康・笑顔・変身・大切なあなた・私の夢・願い・若さを取り戻す・バランス』などです。 それでは宜しくお願い致します。

みんなの回答

回答No.1

miyukanomama さん はじめまして 漢方精油でないとすると、どのような エッセンシャルオイルなのか興味あり さて、本題です 今回は、刮痧療法を取り入れて、おいでなので その療法の特色の刮(動詞ralcer、擦る)を 基本として、その施術の結果、心も体も休まる このように(血のめぐりを良くして)考えました ● Raclecalme (ラクル・カルム) 造語の構成は、前半が動詞raclerでして 後半が、形容詞calme(休まるとか穏やかな) つまり、水牛やメノウなどの刮痧板で 擦られて穏やかな状態になるを、連想  キャッチコピー:体が、楽(ラク)に、心は、軽(カル)く。。。

miyukanomama
質問者

お礼

刮痧美容法を連想までしていただけて嬉しいです。 またキャッチコピーまでお考え頂いてありがとうございます。 Raclecalme (ラクル・カルム)ご年配の方にはちょっと覚えてもえるか心配ですが、 検討させていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フランス語でオシャレな店名をつけたいんです…

    エステ系の小さい店を開きます。 店名をフランス語でつけたいと思っていますが、全く知識がないので考えても考えつきません。 …自分ではciel chic beaute とか(悲) 思いついた方、考えて下さい!(意味も教えて下さい) 小さい店、なので大げさではなく、深い意味もなくて結構です。 響きが良ければOKです。

  • フランス語で店名をつけたいのですが

    まつげエクステのお店をオープンするのですが、店名が決まらずに悩んでいます。 上品な大人、またはそうなりたい人、魅力的になりたい、美に前向きな方が来てくださるようなお店にしたいと思っています。 フランス語でつけたいので単語を調べたんですが、単語同士を組み合わせていいのかなどわからないことだらけで、整理がつかなくなってしまいました。 フランス語で、素敵な意味の単語を教えてください。 響きのいい言葉でもいいです。 また、読みも教えてくださると助かります。 よろしくお願いします。

  • フランス語の店名

    今まで3年間営業していたお店をこのたび引っ越すこととなり心機一転店名を改めて再出発を考えてます。 色々と考えてるうちにフランス語の優しい柔らかい響きに惹かれまして詳しい方のアドバイスをいただけたらと思い質問しました。 現在のお店はママを除き18~25歳位のキャストがメインのスナックなんですが、キャストが若いこともあり客層も同じように若い方が多いです。 なので店名も可愛らしく柔らかい名前で(フランス語で多いmiu-miuやryu-ryu)のような短くて繰り返す言葉、連語(?)で造語でも良いので意味のある店名が理想です。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • フランス語『Clair』の店名表記について

    今度お店(雑貨)を開くことになり店名を検討していたところ フランス語の『clair』が響きも綺麗で気に入りました。 形容詞としての意味は「透明な、明瞭な」などとなりますが、 店名を分かりやすくしたいのでこのまま使用してはどうか?と考えています。 店名に『Clair』ではフランス語の表記上おかしいでしょうか? (すみません。あまり詳しくないので、困っています・・・) もし良い表記の仕方やそのほか関連する言葉などありましたら ご教授いただければ助かります。 よろしくお願い致します。

  • フランス語で店名を考えてます。

    フランス語で店名を考えてます。 フランス語で美容の店の店名を考えてます。 メインがまつげで+メイクのお店です。 素敵な言葉がありましたらお力添えお願いいたします。 よろしくお願いいたします。

  • フランス語で店名をつけたいのですが・・・

    はじめまして。 このたび、ネイルサロンを開業することになり、お店の名前を決めるのにかなり悩んでおります。 フランス語で言いやすくて覚えやすいものをと、いろいろ調べているのですが、なかなかグッとくるものがありませんでした。 ネイルサロンではお花のネイルアートをメインにしていきたいと思っています。 きれいでふんわりとした響きで、短めの店名をぜひお願いいたします。

  • フランス語でオシャレな店名をつけたい

    3月ごろBARを開業するのですが店名がまだ決まっていません。 店名をフランス語でつけたいと思っていますが、全く知識がないので考えても考えつきません。 思いついた方、おしえて下さい!(意味も教えて下さい) 小さい店なので大げさではなく、深い意味もなくて結構です。 響きが良ければOKです。(略しやすいほうがいいです)

  • 素敵なフランス語の店名

    私は、職業として、リフレや耳ツボダイエットをしています。今回、整体やネイルをしている方達とグループでお店を始めようということになりました。 そこで、店名をなににするか迷っています。癒しを提供するお店ですから、優しいやわらかな響きのフランス語がいいと考えています。 お店の内容が名前に反映された、耳ざわりのよいフランス語がなかなかみつかりません。 どうか、お助け下さい。 よい名前があれば、是非教えて下さい。

  • フランス語の店名を考えています。

    ハンドメイドと雑貨の自宅ショップをオープンします。 店名として「belle journee」という言葉を考えていますが、表記や意味などお店の名前としておかしくはないでしょうか? 「いい一日」「隠れ家」などのフランス語は店名としてどうでしょう? 他によいと思われるフランス語がありましたら、教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • フランス語で店名をつけたい。

    クレイフラワーという粘土でお花を作る教室を開きたいと思っています。 かわいらしく、わかりやすい響きのフランス語で名前をつけたいのですが、フランス語が全く分かりません。 花(フルール)という言葉がつかない方がいいです。 是非、お力添えを頂けないでしょうか? 読み方も教えて頂けると嬉しいです。