抵抗力が弱っている時になる病気が続いている48歳男性の状況

このQ&Aのポイント
  • 抵抗力が弱っている時になる病気が続いている48歳男性です。一昨年末に肺炎になって以来、さまざまな病気に悩まされています。
  • 昨年は帯状疱疹や喘息発作、扁桃腺炎などに悩まされ、今年に入っても扁桃腺炎や喘息発作、中耳炎の症状が続いています。
  • 病院には喘息、耳鼻咽喉科、総合病院に通っていますが、抵抗力が弱っているためにさまざまな病気が続いている状況です。病気の原因について心配しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

抵抗力が弱っている時になる病気が続いています

48歳男性です。 一昨年末に肺炎になってからというもの、 抵抗力が弱っている時になる病気が続いています。 昨年2月には帯状疱疹 昨年5月と9月には喘息発作 昨年10月頃より、20年近く前に慢性副鼻腔炎の手術した側が  腫れぼったくなり、後鼻漏がするようになりました。 昨年10月と12月に扁桃腺炎 今年に入って1月と2月に扁桃腺炎 扁桃腺炎に続いて喘息発作 喘息発作に続いて中耳炎(左耳がゴボゴボ言っている) かかりつけ医(喘息)、耳鼻咽喉科(喉、鼻)、総合病院(肺炎)と 行っています。 病院にかかる際には、他にかかっている病院(病気)のことも言って いますが、これだけ抵抗力が弱った時に出る病気が 続いているということは、何かとんでもない病気が潜んでいるのでしょうか?

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • albert8
  • ベストアンサー率61% (1658/2703)
回答No.2

常在ウィルスが活性化したり常在菌が度々暴れているようですが、とんでもない病気が潜んでるというよりもとんでもないほど免疫力が低下してることを示しています。 体温も下がってるはずですから毎日しっかり体を温め睡眠時間を確保し休養、休息を増やし心や体のリラックスにつとめなければいけません。頑張り過ぎたり無理をしていないか毎日の生活を振り返ってみてください。特に長時間労働、過重労働のストレスは免疫力を低下させます。

mmtok_6324
質問者

補足

> とんでもないほど免疫力が低下してることを示しています。 ということは、早めに対処しないと、とんでもない病気に なってしまうのでしょうか?

その他の回答 (1)

  • so-tyann
  • ベストアンサー率39% (138/350)
回答No.1

こんにちは 病気が続いてさぞご心配のこととお察しします さて どれかまず一つをしっかり原因を掴みましょう それによって病気を避けることができますから まず、兄弟みたいな肺炎と喘息に罹ったとのことですが喘息は下記のどれですか? 運動性喘息:運動呼吸による乾燥性発作 薬剤性喘息:主に非ステロイド系薬剤による アレルゲン性喘息:花粉・ダニ・食物などによる 職業性喘息:煤塵など吸い込む 気象性喘息:季節の変わり目 喘息一つでもいろいろな原因があり、それを医療機関で突き止めてもらいましょう。 原因が分かれば避ける方法も考えられます 他の病気もすべて同じ考えで それと、日ごろから体を抵抗力あるものにしましょう。

mmtok_6324
質問者

補足

40過ぎてから、毎年春に発作が出て 喘息と診断されましたので、気象性喘息に 該当するのではと思います。 肺炎になって以降は、春以外にも発作が 出ているので?です。

関連するQ&A

  • 2件あります。帯状疱疹の薬とベータ遮断薬について

    帯状疱疹に用いられる薬について教えてください。 帯状疱疹なのになぜ抗鬱剤が処方されるのでしょうか。 痛みを伴うと精神的にまいってしまうからですか? ベータ遮断薬(インデラル、セロケン)はなぜ喘息の人は禁忌なのでしょうか。 副作用として喘息様発作を誘発するからですか。 それとも他になにか注意すべきことがあるからなのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • アデノイドと扁桃腺の違いについて

    ボクはおととい扁桃腺がはれているといわれたのですが よく扁桃腺がはれるので切除してもらおうと思ってます そのときもしよければアデノイドも切除してもらおうと思ってます よく扁桃腺を切除した人はアデノイドも切除していますが 扁桃腺が腫れてるだけじゃアデノイド切除はむりなんでしょうか アデノイドと扁桃腺ってどうゆう違いなのでしょう アデノイドは正式には扁桃なんちゃらっていうって聞いたことがあります そこのとこの詳しく教えてもらえないでしょうか あとボクは中耳炎だったこととか 生まれつき鼻腔?やら口腔やらが狭いらしいです これについてアデノイドや扁桃腺は関係あるのでしょうか? 主に3つの質問をしましたが そのうちの1つでもいいので回答よろしくお願いします

  • 扁桃腺摘出手術についてお伺いします

    48歳男性です。 かかりつけ医(内科)で昨年10月より3回扁桃腺炎で 40度以上の高熱が出て処置してもらいました。 今回、このペースだと手術を検討した方がいいということで 扁桃腺摘出手術についてお伺いします。 病歴、既往症  ・高血圧(服薬治療中)  ・気管支喘息(最近2年程発作は出ていません)  ・20年前に慢性副鼻腔炎の手術をして術後嚢胞になっています  ・過去に虫歯を治療した際の根に対する処置が完全でないため歯根嚢胞が出来ている  ・扁桃肥大(口蓋、舌根、下咽頭) 完全摘出となると、肥大している扁桃全部(口蓋、舌根、下咽頭)を 取るということでしょうか? それとも口蓋扁桃だけ取るのでしょうか? 病歴、既往症から、全身麻酔によるリスクと再発はどうなんでしょうか? してみれば何ともないかもしれませんが、 扁桃腺摘出手術まで、どんどん進んでしまうのではと不安があります。

  • 息苦しさと右胸の痛み 病院でも原因が分からず困っています。

    風邪症状の後、息苦しさと右胸の痛みが残り、病院でも原因がわかりません。考えられる病気はありますか? のどの痛み、咳が3日ほど続き、熱は37.6度まであがりました。 内科にかかり、扁桃腺の腫れと風邪ということで、薬をもらい約一週間で症状は緩和されました。しかし、咳がおさまってきたあたりから、息苦しさと右胸の痛みが出てきています。私は喘息がありますが、喘息の発作とは息苦しさも違い、薬(メプチンエアー)も効きません。息苦しさがとても気になるので、診察の時に言いましたが、喘息の音も聞こえないし、血中の酸素濃度も問題ないので、経過観察してくださいと言われました。 周りには肺炎では?と言われましたが、熱も下がり、その他風邪の症状は治まっているので違うと思うのですが・・・ 他に考えられることがあれば教えていただけたらと思います。

  • お稽古にスイミング 鼻の弱い子供

    4歳の息子は、扁桃腺も大きく風邪もよくひき、保育園や幼稚園など集団生活ではいろんな病気をもらってきては長引きます。 スイミングをこの春からはじめたのですが、本当は昨年秋からと思っていたのが急性中耳炎と滲出性中耳炎を1ヶ月に何度も繰り返して延期して、やっとはじめました。 お稽古ははじめてですが、スイミングと決めたのは、息子が昨年夏のスイミングの夏季の短気講習でとっても気に入ったことと、あまりにも病院によくいくので私や夫も含め親戚にもスイミングを勧められ、体を強くするためでした。 ですが、今度は頭痛が続いて耳鼻科に行くと【副鼻腔炎】で、スイミングは治るまでよくないと言われました。疲れると中耳炎や熱、鼻炎になりやすいようですが、規則正しい生活で食事も普通にしています。 スイミングは続けられるのか不安ですが、中耳炎や鼻炎になりやすい方でスイミングを続けられた方はいますか?どのように対処していますか? ちなみに、夫の兄弟は子供のころによく中耳炎になっていたそうでスイミングに通っていました。兄弟は今では体が強く、義母も習ってよかったと言ってます。ですが、息子は中耳炎になった時には1ヶ月機嫌が悪くて大変でした。痛いのもかわいそうですが、仕方ないでしょうか? 息子はスイミングが大好きなので、今週は副鼻腔炎で行けないというと泣いて怒っていました・・・。

  • アデノイドと扁桃腺摘出すべきか?

    6歳の男の子です。 3歳頃からいびき無呼吸がひどく、その度抗生物質を飲んで症状を抑えてきました。しかし薬が切れるとまた同じことの繰り返し・・・がずっと続いたので、手術を考え始めました。 地元の病院では薬飲んで落ち着くならもう少し様子を見ましょうと言われていたのですが、抗生物質を飲ませ続けることに抵抗を感じ、大きい病院を受診しました。 そこでは ・アデノイドは大きい  扁桃腺は中くらい どうせやるなら一度に両方とってしまった方がいい、と言われました。 扁桃腺取ったからと言ってもう6歳なので大丈夫・・・と。 だけれどここ最近、いびきも落ち着いています。 無呼吸もないです。 今まで中耳炎や扁桃腺炎による熱も出したことないです。 食事も朝以外は割と食べます。 質問したいことは ・アデノイドだけでなく扁桃腺も扁桃腺炎になったことはないが切除した方がいいのか。  切除すると防波堤がなくなってしまうというが、大丈夫なのか? ・今は落ち着いているのだが手術した方がいいのか?? 手術の日にちが迫ってきています。 すごい悩んでます。 宜しくお願いします。

  • 軽度の病気での異動について

    昨年末から微熱と咳が止まらず、3月始めに病院にいったところ咳喘息であるといわれました。 先生は良く咳が出るのが埃っぽい職場内での作業中での事なので、おそらく埃がアレルギーではないかとの事です。(実際に子供の頃にハウスダストがアレルギーの小児喘息を患っていたこともあります。) 寝る前や明け方に良く咳き込んで眠れず、職場でも呼吸が苦しくなるほど咳き込み(喘息発作ではないですが)酸欠状態になり半日で体が疲れきってしまい、正直辛いです。 そこでご質問ですが、 現在の仕事に変わったのが昨年5月で、職場からはできれば異動しないで欲しいといわれているのですが、体が辛いです。移動願いを受理してもらえるでしょうか? 咳喘息自体命にかかわるような酷い病気ではないですが、7割が完治し3割が本格的に喘息になるというものです。完治には2ヶ月~1年かかるそうです。

  • 内科と皮膚科どちらがいいでしょうか?

    2週間前に高熱が出て内科に行きましたら、 扁桃腺炎とのことでした。 3日ほどで高熱は下がりましたが、 その後は微熱、頭痛、膝痛、が続き、 おでこにニキビが大量発生しました。 3日前からそれは治まりましたが、今度は 腰痛と湿疹(腕、太もも、お腹、胸、首、腰)ができました。 扁桃腺炎の時に飲んだ抗生物質などの副作用かなと 思い放っておけば自然治癒するかなと思っていましたが、 ネットで調べてみると帯状疱疹かもと思い始めました。 明日、病院に行こうと思っているのですが、 この間行った内科か、それとも皮膚科かどちらが よいと思いますか?

  • 今の時期マスクをすると風邪と思うのが普通ですか

    50歳男性です。 肺炎やマイコプラズマ肺炎、帯状疱疹など、抵抗力が落ちている時になる病気になりやすくなってから、マスクをするようになりました。 自分は、風邪やインフルエンザの予防目的ではなく、発症前の感染期に他人に移さない為にしています。 肺炎で入院した際にインフルエンザが、マスクは他人のくしゃみから守るためではなく他人へ移さない為の配慮だと言われました。 今の時期マスクをすると風邪と思うのが普通ですか?

  • 帯状疱疹・専門家の方に質問

    父(56)が帯状疱疹の疑いがあります。5日前からピリピリした痛みをお腹の皮膚の内側のほうに感じるので、帯状疱疹が疑われているのですが、皮膚症状がまったくでません。医師も「帯状疱疹ならもう出てもおかしくないんだけどな・・」とおっしゃていていま経過観察中です。 皮膚症状がでない帯状疱疹はあるのでしょうか?また、帯状疱疹でない場合はどんな病気がかんがえられるでしょうか? ・・・これだけの情報では、答えようがないと思いますが、雑な見解でいいので教えてください!(どちらにしても父はあさってに病院へ行く予定です)

専門家に質問してみよう