• ベストアンサー

ルーターとハブの違い

ルーターはファイアーウォールのような役割をするということはわかるのですが、ルーターもハブも1つの回線を2つ以上に分けることができますか?できるとしたらその際に違いはありますか?どちらのほうが、きれいな波長になるとか? ハブかルーターかその他の何かか忘れたのですが、データのウェーブ??を増幅できるのはどれでしたっけ? どちらか買いたいのですが、どちらを買ったらいいのかわかりません。 アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kouji_124
  • ベストアンサー率46% (283/605)
回答No.3

厳密に言えば、ルーターとファイヤーウォールは別物です。 ルーターとは、2つの異なったネットワークを接続するもので、いろいろな種類があります。 今回の質問は「ブロード バンド ルーター」についての質問かと思われますのでブロード バンド ルーターについて簡単に説明させていただきます。 先にルーターが2つの異なったネットワークを繋ぐ物だと書きましたが、ブロード バンド ルーターにおいて2つのネットワークとは、インターネット側であるWAN(Wide Area Network)とLAN(Local Area Network)のことです。 WANに対して、常時または必要に応じて接続し、LAN側から受け取ったデータがWAN側に流す必要があるか判断し、必要がある場合はデータをWAN側に送信し、それに対するWAN側から応答をLAN側の目的のPCに送信します。 また、WAN側から受け取ったデータをルールに従い破棄したり、特定のPCに送信したりします。 この、データの流れを制御する部分が、簡易的なファイヤーウォールの役割を持っています。 上記の様にルーターはネットワークの制御が主な機能でLAN内の複数のPCを相互に接続する機能はありません。 複数のPCを接続する場合は、ハブ(Hub)を使用します。 ただし、ブロードバンドルーターの多くは、ハブを内臓していますので、質問者様が疑問に思われているのは、この点かと思います。 >データのウェーブ??を増幅できるのはどれでしたっけ? データの波形のことですね。 波形の増幅・調整はハブの機能です。 リピーター・ハブと呼ばれますが、最近ではスイッチング・ハブがこの機能を内蔵し安価に入手できるようになった為一般では見かける事はありません。 ルーターとハブのどちらを購入すればよいかは、目的や環境によって違います。 インターネットを複数のPCで使いたい場合は、ハブ内蔵のルーターになります。 光(FTTH)やADSLのモデムでルーターの機能を内蔵していてポート(接続口)に空きが無い場合や、ハブを内臓していないルーター、ルーター内臓のハブのポートに空きが無い場合はハブを購入する事で対応します。

ok-okay
質問者

お礼

大変わかりやすく、すべての疑問が解決です。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • jjon-com
  • ベストアンサー率61% (1599/2592)
回答No.4

自宅などすでに1台のPCがインターネット接続できている環境で, さらにもう1台PCを増やしたいということでしょうか。 であるなら,一般論としてルータやハブを語っていても埒が明かないです。 http://okwave.jp/qa/q6545012.html http://okwave.jp/qa/q6545086.html http://okwave.jp/qa/q6545100.html ・質問者はどのインターネットプロバイダと契約しているのか ・自宅の電話回線が来ている場所には,何という製品名のネットワーク機器が接続されているのか ・その機器から接続済PCまではどんなケーブルで接続されているのか ・新規接続したいPCはどのくらい離れた場所に置きたいのか など,具体的に示していただければ,回答者はそれを解決するためにどんなネットワーク機器を買えばよいか具体的な製品を示すことができるでしょう。

  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.2

まず、一般的にネットワークで使うハブとしてはダムハブか スイッチハブに大別されます。単純にネットワークハブという場合は ダムハブとかリピーターハブのことを言います。 ダムハブやリピーターハブというのは特定のポートから 他のポートに対して通信を行う際、他の全てのポートに対して データを送ります。この際に増幅が行われるのですが、これは 速度が速くなるとかそういう類の増幅ではありません。 目的の端末があるポート以外のポートはポートを使われた状態 なので通信が終わるまで自分が行いたい通信を行う事ができません。 これに対して、スイッチハブはMACアドレスなどを使い目的の 相手にだけデータを送り、最低限の通信を行うことができます。 接続台数が多い場合にはスイッチハブのほうが効率的に通信が 行えますが、接続台数が少ない場合はリピータハブが有利なこともあります。 ハブはそれ自体にIPアドレスを持ちませんので、各機器には 予め同一ネットワーク範囲のIPアドレスが設定されている必要があります。 一般的にインターネット接続用のルータと呼ばれる機器は一言で言えば スイッチハブにルーティング機能を持たせたもののことになります。 http://press.prnet.jp/server/archives/060306000053.html http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070619/275119/?ST=selfup ルータは各端末に対して送られるデータを特定の単位(パケット)ごとに 振り分けながらやりとりすることで、プロバイダから割り当てられた 一つのグローバルIPアドレスしかなくても、複数の端末からそれぞれ 異なる通信を行えるわけです。人間が判断できるほどの差ではないだけで 実際には複数端末から同時に通信を行っているわけではなく、順序よく並べた データが連続して送られている状況です。 インターネット側からはモデムとPCを直結してデータが送られているのと ルータからデータが送られてくるのは同じように見えています。 外部からの宛先となるグローバルIPアドレスを持っているのはルータに なり、それより内側(宅内側)の機器はその内部の範囲でだけ使える プライベートIPアドレスを使うので、外部からの通信がルータより先(内側) の端末に直接アクセスすることは、MACアドレスなどを知り得ないと 難しいのです。企業などで使う問い合わせ窓口の各担当者の電話の内線番号が プライベートIPアドレスで、外部からの問い合わせ先電話番号がグローバル IPアドレスというようなイメージだとわかりやすいでしょうか。 こういった窓口に問い合わせる場合、予め直通番号などを知っている場合を 除き、担当者を予め指定して直接電話をかけることはできません。 ですが各担当者からは個別に外部へ電話をかけることが出来、この場合の 発信者番号は特定の代表番号などになります。 番号の振り分けを行う電話交換システムに当たるのがルータです。 結論として、ルータは必然的にスイッチハブの機能を備えていることが 多いので、ルータを買えば済みます。

ok-okay
質問者

お礼

大変わかりやすく、すべての疑問が解決です。 ありがとうございました。

  • Microstar
  • ベストアンサー率21% (289/1367)
回答No.1

ルーターは異なるネットワークを接続できる装置で、ハブは同ネットワークでPC、プリンタなどに接続できるようにしたものです。 どういう目的で接続されるかによって、変わってきます。 デジタルの世界では、データのウェーブ??を増幅するような機器はありません。リピータならハブで代用できます。 ちなみに、スィッチングハブは理論的には何段でも接続できるようです。

関連するQ&A

  • ブロードバンドルータとハブの違いは何ですか?

    ブロードバンドルータとハブの違いは何ですか? どちらも回線を分けるための物ですよね? 何が違うのですか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ルーターとは何?ハブとは何?

    今まで一台のパソコンを、インターネットにつないでいましたが、 最近、2台、3台と増えてきて、電話回線をいちいちインターネットをしたいパソコンにつなぎ代えて使っていました。 そこで、何か一つに束ねて、分配する物がほしくなってきました。 どうも、ルーターとかハブとか言う物を取り付ければよいということまではわかったのですが、 ルーターとハブの違いがどうしてもわかりません。 ルーターとは、どういう時に使う、どんな機能をもった機器なのでしょう。 また、ハブについても教えてください。

  • スイッチングハブとブロードバンドルータの違いは?

    スイッチングハブとブロードバンドルータの違いはなんでしょうか。 ケーブルテレビの回線をいくつかのパソコンで使いたいのですが、 その場合は、やはりルータをつなぐべきでしょうか。

  • ルーターとモデムの違い 教えてください

    私はパソコン初心者です。   ルーターとモデムの違いがいまいちわかりません。 パソコンに接続されている、ランプがピカピカしている四角い物は ルーターとモデムどちらですか? ルーターとモデムをネット検索しましたが、難しくてわかりませんでした。 この2つの装置は、どんな役割をしていますか? 電話回線を使ってデーターを変換・・・などと書いてありましたが・・・ すいません超初心者なのでお願いします。

  • ルーターを変えるべきか ハブをかえるべきか?

    ルーターを変えるべきか ハブをかえるべきか? ↓で 質問させていただきましたが よくかんがえたら その前にルーターを 変えたほうがいいんじゃないかとおもいまして質問させていただきます。 >https://okauth.okwave.jp/mypage_qa.php3 現在 光マンションタイプを2回線契約 ルーターを 4ポートタイプを 2個  1回線を 1PCで 専用に ルーターA 2回線を  ルーターB に そこから LANケーブルで  4分配した ものを されに HUBで 3分配しています。 そもそも 2回線 め の ルーターB を ポート数が多いものに かえてしまえばいいのでは?と 思いましたが どうでしょうか? また 素人なので わかりませんが  ルーターB の 1ポートを HUBで 12分配するのと ルーターB の 4ポートをすべてつかってから HUBで 3分配するのと ルーターB自体を ポート数が多いものにかえるのと 違いはあるのでしょうか? また 今の環境で推奨される環境は どういいたものでしょうか? 最後に ギガビットLANに 移行 を とらえた環境設定 または きおつけることを 教えてください。

  • ルーターのハブ化

    こんばんは。 モデムの後ろにルーター(A)を接続し、 そこから数メートル離れた私の部屋までLANケーブルを引っ張ってPCに接続しています。 PCが増えたので後2本LANケーブルを引きたいのですがこれ以上有線で引っ張って来ると廊下等で結構邪魔になります。 無線で接続しても安定しないので今あるLANケーブルを自部屋内で分岐したいのですが 新しくハブを買うのでは無く、予備として持っている有線のブロードバンドルーター BBR-4MG http://buffalo.jp/products/catalog/item/b/bbr-4mg/ をハブとして使いたいと思っています。 モデム→ルーター(A)→ルーター(B)→PC と言う感じになるのですがルーターの後にルーターを付けると ルーターにあるファイアウォールなどのセキュリティが2個掛けされて遅くなると聞いたので ルーター(B)のセキュリティ機能をオフにしたいのですが その様な事は可能なのでしょうか? 一般的なハブを使うのと比較してデメリットは何かありますか? 宜しくお願いします。

  • DSLをシェアできない。ハブ?ルーター?

    最近まで一つのDSL回線を2つのPCでシェアしていたのですが、何故か突然、どちらか一つのPCでしか回線を使えなくなってしまいました。今までうまく行っていたのに、今は2台同時にDSLを使う事ができないのです。 DSLモデムはハブ(スイッチ)を使えば3台まで回線をシェアできるタイプらしく、私もその方法でシェアをしていましたし、その2台のPCの間にはLANもありました。 接続環境はこうです。DSLモデム ⇔ クロスケーブル ⇔ ハブ ⇔ ストレートケーブル ⇔ PC(2台) 今の状況になってから、まずケーブルを疑ったので全て新しいものに変えましたが、何も変わりませんでした。 今はハブかモデムがおかしいのではないかと思っているので、新しいものに変えようと思っているのですが、その際、ハブの代りにルーターを導入してはダメなのでしょうか?ルータ機能付きのモデム(ポートは一つ)に更にルータをつけて、そこから回線をシェアできないのかなぁと思っています。どうなんでしょう? モデムとルーターを両方一度に買うより、ルータだけ買って問題が解決したら良いなぁと思っているので。。 また、何か他の原因や解決法などの心当たりがある方は教えていただけませんか?おそらくISPは問題がないと思うのですが。

  • ルーターのFirewall機能とNISのFirewall機能の違いがよく分からないのですが。

    ADSLでインターネットをしています。Norton Internet Securityを入れてウィルス対策、トロイの木馬等の対策をしています。 友人にルーターを使用した方がより安全と言われたのですが、購入した方が良いでしょうか?インターネットにつないでいるPCは1台だけです。 ルーターのFirewall機能とNISのFirewall機能の違いは、ルーターはプライベートIPを使用するということが違うだけで、ポートをふさぐ役割については同じですか? ルーターのFirewall機能とNISのFirewall機能の違いがよく分からないのですが。

  • ハブとルーターの違い、光にしたら、その他。

    ハブとルーターの違い、光にしたら、その他。 こんばんは。 現在会社のインターネットはNTTのADSLでして、NTTのモデムから ハブ(恐らくハブ)を介しPC(XP)三台及び複合機などへ接続しています。 建物に光が導入されたとのことでNTTがインターネットを光にしろ、と言ってきてます。 でその時モデムと現在のハブの間にルーターが要るよ、と言われました。 Q1. 本当に必要ですか?    ハブとルーターの違いは何ですか?    どう言うルーターが必要ですか?店員に説明できるレベルで教えて下さい。    接続は将来を考慮したとしても、    PC5台、複合機、プロッター、LAN接続のHDD ぐらいです。 Q2. 光にする場合各PCなどの設定を変える必要があるらしいです。    これは私にも出来ることですか?   (私は以前に新PCをネットワークに仲間入りすることは出来ました。もう忘れましたが)     Q3. 光導入において他に気を付けることはありますか?    プロバイダは替えないで済むそうです。 Q4. NTTの人には悪いのですが光にするなら電器屋でPC買う時に加入して、    3万ぐらい割引してもらって。 これでも良いのですよね? この土日で電気屋行ってきます。 宜しくお願い致します。

  • どのルータを買ったらいいのか、、、ルータの種類

    ハブはスイッチングハブとそうでないハブがあるそうですが、その違いと、ルータの種類がわかりません。どのような種類のルータがあって機能の割りに値段が安いのはどれなのか、、どのルータを買ったらいいのかわかりません。もしくはハブか?1つの回線を2台のパソコンで分けたいのです。