個人事業の青色申告について

このQ&Aのポイント
  • 個人事業の青色申告についてご質問があります。
  • 個人事業の青色申告決算書の書き方についてわからない点があります。
  • 銀行口座を事業専用に作っていない場合や、開業前にかかった費用の処理についてお教えください。
回答を見る
  • ベストアンサー

個人事業の青色申告について

個人事業の青色申告決算書の書き方について、調べてみたのですがわからない点がありますので、ご質問させて頂きます。 (1)銀行口座を事業専用に作っておらず、個人の銀行から仕入れ代や通信費等を支払っていますが、2010年1月からの個人の入出金の仕訳が必要になるのでしょうか?(開業日は12月10日です) また、個人の銀行から全ての支払いを行っている為、現金の仕訳では【事業主借** 現金**】 とするのでしょうか? (2)開業日前ににかかった費用(開業費)はどのように処理すればよいのでしょうか?  例)家賃、通信費、パソコンソフト代など 質問が多くて申し訳ございません。 お手数おかけしますが、よろしくお願いします。

  • kaak1
  • お礼率70% (45/64)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>個人の銀行から仕入れ代や通信費等を支払っていますが… 個人のって、個人事業である限り、事業用口座であっても個人のものであって団体 (法人) のものではありませんけど。 >2010年1月からの個人の入出金の仕訳が必要になるの… その預金が貸借対照表に載せる預金であれば、すべての入出金について仕訳をしないと、残高が合わなくなります。 >開業日は12月10日です… 12/10~12/31 の分のみの確定申告ということですか。 それなら、12/10 朝の数字が「期首残高」であり、その日以降の分だけ仕訳・記帳を行えば良いです。 >個人の銀行から全ての支払いを行っている為、現金の仕訳… ちょっとと意味がよく分かりませんけど、とにかくその預金が貸借対照表の預金だとして、 ・現金を引き出したとき 【現金 100円/普通預金 100円】 ・その現金で事業用の支払をしたとき 【○○費 100円/現金 100円】 ・その現金を家計に移したとき 【事業主貸 100円/現金 100円】 ・事業用の振替出金があったとき 【消耗品費 (ほか適宜) 100円/普通預金 100円】 ・事業とは関係ない振替出金があったとき 【事業主貸 100円/普通預金 100円】 ・事業上の入金があったとき 【普通預金 100円/売掛金 (ほか適宜) 100円】 ・事業とは関係ない入金があったとき 【普通預金 100円/事業主借 100円】 >(2)開業日前ににかかった費用(開業費)… 減価償却資産となります。

kaak1
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 個人の銀行と書きましたが、「個人的に使用している銀行口座から支払いをしている」 ということを伝えたかったのですが、わかりにくい表現をして申し分けございません。 わかりやすく説明して頂き、ありがとうございました。 参考にして、申告書の記入をしてみます。

関連するQ&A

  • 青色申告の事業主借について

    よろしくお願いします。 青色申告の個人事業主です。今年で二度目の申告となります。 以前、質問番号:4496209で同じタイトルの質問がありました。 その中で、 > 経費が発生したとき、まずは貸方はすべて「事業主借」で > 仕訳しようと考えています。 > たとえば、消耗品を購入したとき、 >  消耗品費/事業主借 > と仕訳し、後で >  事業主借/普通預金 > と処理すれば、消耗品費は既に仕訳してあるので、税務署は > 経費として理解できるのかと思いますが、こういったやり方 > は良いのでしょうか? と言う質問がありました。 私も、現金を家事用と事業用で分けて置いておくと、結局手元の 現金が多くなるので、良い状態とは思えなくなりました。 そこで、今年から財布をひとつにしようと考えています。 家事用財布のみを残すとして、上記質問のような処理を考えて いるのですが、一歩進んで、たとえば消耗品を購入したとき、  消耗品費/事業主借 と仕訳し、後で  事業主借/事業主貸 としては、おかしなことになるのでしょうか。 もしくは、<事業主借/事業主貸>は不要なのでしょうか。 ご教示いただきたく、よろしくお願いいたします。

  • 青色申告の事業主貸借について

    今年の3月に初めて青色申告をする為に、仕訳を会計ソフトを使ってしています。 一軒のアパートの賃貸で使用しているのですが、お金は預金通帳の一本で管理する事にしてます。 そこで質問なのですが、高速(ETC)代は、事業用とは関係ない通帳から私用のETC代と一緒に引落とされます。なので、一旦(1)の仕訳を行いました。 (1) 旅費交通費 / 事業主借  コレを、あとでまとめて事業用通帳から引き出したいのですが、H23年の分をH24年に     事業主借 / 普通預金    としていいのでしょうか? 事業主貸・借は決算のときに元入れ金とされるとあるサイトにのっていました。 事業主貸・借は次の期首には0になるのですか? 教えて下さい。

  • 青色申告の際、現金出納帳の提出は必要ですか?

    今年4月に個人事業を開業しました。青色申告については初めてになるので、疑問がいろいろとありますので、こちらで教えていただければと思います。 「所得税の青色申告承認申請書」で「現金出納帳」に○をつけたのですが、やはり必ず「現金出納帳」を提出しなければならないのでしょうか? というのは、経理上、現金出納帳に記載する仕訳が発生しないだろうというのが理由です。 ”現金出納帳に記載する仕訳が発生しないだろう” ↑の理由は、今までの経費は全て「事業主借」で仕訳し、年末に一括で「事業主借」/「普通預金」 で処理しようと考えています。 この考え、および、「現金出納帳」の提出についてどなたかアドバイスいただければ幸いです。

  • 青色申告 事業収入の仕訳について

    今年から青色申告にしパソコンで色々と仕訳をしています。 でお聞きしたいのが事業収入の仕訳です。 自分はテニスコーチをしていて、給料を現金でテニスクラブから直接貰っています。 給料は20日締めで(例10月21日~11月20日まで)、お金を受け取っているのが毎回月の最後の日です。 この場合の仕訳として 11月20日  摘要:売上(売掛)  借方:売掛金 ○○  /  貸方:売上 ○○ 11月30日  摘要:売掛金の入金(現金)  借方:現金 ○○  /  貸方:売掛金 ○○ でいいのでしょうか? それとお聞きしたいのですが今まで受け取った給料を“個人の財布へ”という摘要で 11月30日 摘要:個人の財布へ  借方:事業主貸 ○○  /  貸方:現金 ○○ と入力してたのですが、この仕訳は必要ありませんか? 打合せ会議費やクレジットカードでの買い物など全て立替払い(事業主借)で処理しているのですが。 是非ご回答よろしくお願いします。

  • 青色申告

    個人事業主として初めて青色申告をします。17万円のパソコンを自分の財布から購入したのですが、仕訳は消耗品費、事業主借でいいのでしょうか。

  • 青色個人事業主です

    青色個人事業主です。一人で何でもやっています。 主に支出分ですが現金を用意していないので個人の財布から支払い、事業主借りで処理しています。 なにか問題が起こりますか?期末あたりに精算したらと思うのですが。

  • 個人の青色申告での仕訳について

    現金の財布および預金の口座を事業用ではない家庭のものを使っている場合。 「事業主借・貸」に関する仕訳になると思いますが、下記の場合など通常どうされているのでしょうか。 (1)下記の収入の仕訳はどうなるのでしょうか? ・月末に請求して翌月末に、家庭用の口座に入金される。 (2)家庭用の財布から現金で事業用の消耗品を購入した場合。 ・「現金/事業主借」 ・「消耗品/現金」 でしょうか?また、 ・「消耗品/事業主借」と1行でしてもいいのでしょうか? (3)家庭用のクレジットで、消耗品を購入の場合は、どのような仕訳になるのでしょうか?(決済は、1ヵ月後に家庭用の預金口座から引き落とされる)

  • 借入れのある建物と土地の仕訳で・・(青色申告)

    17年度開業の青色申告です。 開業前に、土地付き中古住宅(事務所兼)300万と 資材&機械置き場(仕事用)の土地400万を 開業前に銀行ローン700万で購入しました。 (金額は例えです) この場合、建物は耐用年数は過ぎてるので 減価償却はなしで 開業の時は 建物300万/借入金650万       土地400万/元入金50万(開業前の返済分) 12月の決算時までに50万返済、10万利息返済とすると    借入金50万  /事業主借60万    利子割引料10万  家事使用と50%の割合で按分すると    事業主貸5万 / 利子割引料5万 この仕訳でよいのでしょうか。 実は昨日申告を済ませたのですが、違うやり方で仕訳をしていて 土地だけを資産として計上していて 開業時に 土地400万   /事業主借400万 決算時に 利子割引料5万 /事業主借5万として経費に入れました。 もし間違えていた場合、税額は変わらず貸借対照表だけが変わってくるのですが、申告の期日までに訂正に行けば良いのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 青色申告について

    2年前からサイドビジネスで月10万円の収入を得ているのですが、今まで青色申告をするのを忘れており、これから始めようと思っています。 そこで、青色申告についていくつか伺いたいことがありますので、教えて頂きたく思います。 (1)青色申告の申請は「開業日から2ヶ月以内」とありますが、この“開業日”とは開業届けを出した日ということでしょうか。 (2)(1)で、2ヶ月を過ぎてしまった場合、その事業においてもう一度青色を申請することはできないのでしょうか。 (3)すでに事業をやっていて、その年の7月に開業したことにした場合、次の確定申告は白・青どちらになるのでしょうか。 (4)私の場合、月々10万円が顧客から振り込まれるのですが、その仕事に必要な物を購入した場合、帳簿上どう処理をすればいいのでしょうか。 例えば、100円のボールペンを買って、それを経費にしたい場合、法人であれば、 (借)現金100 (貸)事務用品費100 となるでしょうが、個人だとどういう仕訳にすればいいのでしょうか。 以上、どの質問についてのお答えでも結構ですので、よろしくお願い致します。 (全ての回答が得られなくても、ポイントを発行すべきと思った時点で締め切らせて頂きます)

  • 青色申告における期首の帳簿の書き方

    2007年に青色申告を始め、その方面の方の指導をたまたま頂いて、決算書までは作成できましたが2007年の帳簿を作成開始する際、教科書で勉強していますが、期首の扱いが分かりません。 2007年12月31日の貸借対照表は 資産の部:現金(1000円)、普通預金(5000円)、事業主貸(1500円) 負債と資本の部:事業主借(5000円)、元入金(2000円)、利益(つまり青色申告控除前の所得金額)(500円) と仮定しますと、 現金と普通預金は、2007年の残金を繰り越して 「現金:1月1日:借方(-)、貸方(-)、残高(1000円)」 「普通預金:1月1日:借方(-)、貸方(-)、残高(5000円)」 元入金は、決算書の元入金+利益+事業主借-事業主貸=2000+500+5000-1500=6000円 として、 「元入金:1月1日:借方(-)、貸方(-)、残高(6000円)」 事業主貸と事業主借は全てゼロにして帳簿を開始する、 ということで良いのでしょうか。 もし教えて頂ける方がいらっしゃれば大変に助かります。宜しくお願いします。 また、その際の仕分帳をどう書くのか知りたいですが、質問が長くなるので、別にします。

専門家に質問してみよう