• 締切済み

ステージ上でのベース持ち替え

あるライブで、2本のエレベを使うことになりました。 いつも使用するマルチエフェクターには、ミュート機能とボリュームペダルがついています。 ライブ中に別のベースに交換する時、マルチをミュート状態もしくはボリュームゼロ状態に しておけば、ベース本体のシールドの抜き差しだけで問題ない(PAに支障が出ない)ものなのでしょうか?

みんなの回答

  • c80s3xxx
  • ベストアンサー率49% (1631/3289)
回答No.1

小型のミキサーを持ち込んで,差し替えじゃなくてボリューム設定で切り替えるようにした方が安全だと思いますが. あるいは,ABボックスでもいいですが.もちろん切り替えはボリューム0にしてやるのですが. シールドの抜き差しは,いろいろと危険です.

syaki65
質問者

お礼

参考になりました。早速機材探してみます。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ベースのシールドについて

    最近ベースを始めた女子大生です。 ライブ中にも手軽にチューニングできるよう、 チューナーを通常タイプのものからペダルタイプのものに 買え変えようと考えているところなのですが、 その場合シールドは2本使用するということになるんですよね? 初歩的な質問で申し訳ありません・・・。 あと、エフェクターも使用する場合はどのように接続するのが適切でしょうか? 例えば・・・ベース→チューナー→エフェクター→アンプ、でも良いのでしょうか。 ご回答どうかお願い致します。

  • 初めて買うベースのエフェクター

    ベース歴7ヶ月ほどの高校生です。 今度ライブハウスでライブデビューするので、 エフェクターを買おうと思っています。 ですがどんなエフェクターを買って良いのかわかりません。 友達にはマルチエフェクターをオススメされています。 自分もマルチを買いたいのですが、 マルチを買うほどのお金がありません。 9000円ぐらいで売っている小さいエフェクターでも 大丈夫なのか心配です。 マルチエフェクターか小さいエフェクター、 どちらを買うべきでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • ベースの音がわれる!

    私はバンドをやっていてベースを担当しています。ベースはG&LのL2000シリーズです!アクティヴベースです。それで問題はタイトルどうりライヴの際にスピーカーから出る音がバキバキわれます(モニターからも)。マスターボリュームを3以下に落とせば大丈夫なのですが音が小さくなります!エフェクターは使用していません。直です。音をわらせずに大きくだすにはどうすれば良いですか??PAさんに外音を大きくするように頼むしかないのですか?マスターボリュームを3以上にするとバキバキわれるのはおかしいですよね??原因がわかりません。それともアクティヴってこんな感じなんですかね?

  • ベースのエフェクターを購入したのですが、つなぎ方が分かりません。

    ベースを初めて2か月の初心者です。 もうすぐライブがあり、他のメンバーに次の曲はSANS AMPというエフェクターで歪ませたほうが良いと言われて、先輩にエフェクターを借りました。 この前の練習で音作りはやったのですが、楽器とアンプとの接続を忘れてしまいました。 INPUTのほうには、ベースにつないでいるシールドと、アンプにつないでいるシールドのどちらを接続すれば良いのでしょうか? そしてコンセントに差し込むACアダブタはエフェクターのどこに接続すれば良いのでしょうか? 今日練習があり、月曜ライブなのですが、今は先輩にエフェクターを返しており、月曜の本番までエフェクターが手元に無い状態なのです。 なので、自分で試行錯誤することが出来ないです。どなたか教えていただけると非常にありがたいです。

  • ライブ.リハ時のケーブルの抜き差し等について

    ライブにてエレキベースを弾くのですが、なかなか聞く機会がなくここで質問させて頂きます。当方機材関係の知識が多いとは言えない状態です。 エフェクターボードの最後にパッシブのミュートボックスを噛ませてあるのですが、 ライブやリハ中に万が一、ミュートボックスの手前(楽器側)の配線等に問題が起きて 楽器からシールドやエフェクターを外したりしなくてはいけなくなってしまった場合、ミュートボックスにてダイレクトボックスへの信号をカットすれば、PAスピーカーなどの負担、破損に繋がる事は無いという考え方で合っていますか? それから、万が一ミュートボックスとダイレクトボックス間のケーブルに異常があり、演奏続行出来ない状態に陥ってしまった場合は、PAさんに合図かなにかしてスピーカーとの接続を解除してもらうのでしょうか? 滅多にそのような場面に出くわす事は無いと思いますが心配性なもので、 念のために詳しい方にお聞きしておきたいので、回答の方よろしくお願いします。

  • 前回、ベースをPCにつなげるために、シールドにモノラルミニプラグどうの

    前回、ベースをPCにつなげるために、シールドにモノラルミニプラグどうのこうので質問したんですが 最終的に、マルチエフェクターを買ってPCにつなげることにしました それで、マルチエフェクターをPCにつなげるにはUSB端子がついたマルチエフェクターじゃないといけないらしいので ZOOM製品のベース用マルチエフェクター「B2.1U」というの買おうかと思います しかし、B2.1UにはUSB端子がついているのですが、そのつなげるものがよくわからなくて困っています USBには2.0やら3.0があるらしいんですが、B2.1Uにはどのタイプが挿せるんでしょうか?

  • ベースのチューニングが出来ません。

    少し前にベースを買ったのですが、チューニングができず最近まったく触れていません…。 最初の頃は不自由なくできていたのですが、あるとき急にチューナーが反応してくれなくなりました。 まったく動かないわけではなく、抜き差しする瞬間やマイクに向かって声を出すときは一瞬反応するのですが、シールドをさしているときは反応してくれません…。 使っているベースは、本体にアンプが内臓されているFERNANDES PIE-ZOというもので、チューナーはギター兼用のFERNANDESのもので1000円くらいだったと思います。(http://www.ecoza.com/cgi-local/list/details.cgi?c=5&id=2675) シールドは本体を買うときについてきたもので、アンプ内臓のため二股に分かれているものです。 シールドの赤い方をINPUT、逆を本体につけ、アンプの電源を落としてボリュームMAXにしてチューニングしてました。 何がいけないのかわかる人はいるでしょうか?

  • ギターとベースで室内で友達と練習したいのですが

    ギターとベースで室内で友達と練習したいのですがいい方法はないでしょうか? 生音ではなくアンプやマルチエフェクターを使って練習したいです。今はギターをpod xt live(マルチエフェクター)へ、pod xt liveをPCへつなぎイヤホンを片方だけ外しi tunesから曲を流し練習をしています(ベースは生音です)。 イヤホンは又足を使っているので自分のギターと曲が2人のイヤホンから流れている状態です。 スタジオが近くにないのでスタジオに行くのはちょっと無理です。。。 もう一つPCにつなげるタイプのマルチエフェクターがあればPCが一台でも可能でしょうか? ものすごく分かりにくい説明ですみません。。よろしくお願いします。

  • ライブの時のエレアコリードギターの音量

    ライブハウスに出演経験豊富な方にお聞きします。 ドラム,ベース,エレアコ2台,ボーカルというバンド構成で, ライブ会場にPAがいてミキシングしてくれる場合, エレアコでイントロ部分とか,リードギター部分(ソロ部分)を弾く時に単音での演奏になるため音量を上げたいのですが, そんな場合,何を使って音量を上げたり下げたりしていますか。 プロのような専属のPAなら,この部分はリードギターの音量を上げる,下げると言う打ち合わせができるのでしょうが,素人がやる場合です。 私が思いつくのは, (1)PAに任せる(これはどこで音量を上げてほしいのか打ち合わせがほとんどできないので不安な気がします) (2)コンパクトエフェクターのイコライザーを使って音量を挙げる時だけイコライザーをONにする。 (3)ボリュームペダルを使う。 エレキギターなら,マルチエフェクターやディストーションを使う方法が思いつくのですが,エレアコの場合どうなるのでしょう。 また,PAの方の設定をあまり考えずに,こちらの方で勝手にエフェクターなどを使って音量を上げていいものなのでしょうか。 PAの方との関係も心配です。 みなさんはどうされているのでしょう。 皆様はライブハウスでPAの方がいる時,リードギターなどを演奏するときの音量はどのようにされていますか。教えてください。

  • BOSS FV-50Hについて

    BOSSのボリュームペダルFV-50Hを使っているんですが「ギター/ベースとエフェクターの間に接続できる」ってやつなんですがエフェクターの後につないでもよいのかよくわかりません エフェクターの後につなぐタイプも売っていますがまた新しいのを買うのもあれなので^^; できればいまのFV-50Hをエフェクターの後につなげてつかいたいです 何か支障が出てくるものでしょうか?