• ベストアンサー

乗用車の清掃及び洗車の方法を教えてください。

いつもお世話になっています。 乗用車を清掃及び洗車する必要が出てきました。 確実に乗用車を清掃及び洗車する方法を教えてください。 乗用車はセダン型ではなく、多少背が高いタイプですので、現状では当方の身長では天井部分の中央部分にまで手が届きません。 乗用車の洗車も自力で行って、外見を綺麗に見せる必要にも迫られています。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaitaiya
  • ベストアンサー率34% (1155/3321)
回答No.3

どんな事情があるのか判りませんが・・・・・(汗) 背の高い車の場合は脚立や踏み台を使うのがベターです。 また服装に付いても要注意です。 手の届きにくい車の場合、知らないうちにベルトのバックルや上着のファスナー等が当たって傷だらけにしている場合があります。 動きやすくて金物の露出していない服装をチョイスすることをお勧めします。 キレイに見せるコツは水をかけて洗い流した後、ドアやボンネット、給油口など開けれる所は全部開けて 拭き上げてください。 こういうパネルのフチとか継ぎ目がきれいかどうかで印象がずいぶん変わります。

taneuma_jp
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 脚立使用のお薦め有難うございます。ただ当方の予算の関係で、No.2様のご回答の通り、先ずは車内に足を掛けてみたいと思います。 服装についてのご指導大変感謝です。車の塗装を傷つけてしまうのですね。 水で洗い流した後に、ドアやボンネット給油口等の開けれる所は全部開けてから拭きあげることがポイントなのですね。 大変勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • bara2001
  • ベストアンサー率30% (647/2111)
回答No.2

こういう質問をなさっているということは、普段は洗車などはしていないってことですよね。 であれば、コイン洗車場に行って、高圧洗車ガンでざっと汚れを流した後に、ホームセンターなんかで売っている「フクピカ」で拭きあげてください。 それなりの見栄えになります。 逆にワックスがけの経験のない方がいきなりワックスをかけても、車体の継ぎ目などにワックスのカスが残ったりして見苦しくなります。 背の高い部分は、ドアを開けて車内に足をかけるか、脚立を使ってください。

taneuma_jp
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 御拝察の通り、当方は過去には洗車の経験がほとんど有りません。 高圧洗車ガンを使った後にフクピカですね。ワックスはしないほうが良いのですね。 背の高い部分には、車内に足を掛けるか、脚立ですね。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#131426
noname#131426
回答No.1

http://wash.lightning-surf.net/ 「洗車 方法」などで検索すれば幾らでも出てきます。 自分の環境や技量に適した方法を見つけてください。 こちらは環境も技量も分かりませんので。 環境的に出来ないのに熱く語っても時間の無駄です。 また、予算は?? >中央部分にまで手が届きません。 脚立を買わなければしょうがないですが、洗車場によってはサービスで置いてあるところもあります。 車の名前と、身長、性別 ぐらいは出した方が良いんじゃないの。

taneuma_jp
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 ウェブサイトを教えていただきまして、大変感謝です。 予算はできれば無しです。できれば既に当方が所有している物だけで無料で行うことを理想としています。 車の名前、身長及び性別に関してはどうも済みません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 車の洗車について。

    自分で洗車することにしました。そこで困っているのですが、背が高くないので天井部分を布で拭いたり、ワックスをかけたりができません。皆様はどうされていますか?良い方法をご存知でしたら、宜しくお願い致します。

  • 洗車機で車を洗車する場合の注意点について

    こんにちは 洗車機で車を洗車したことがありません。 殆ど自宅で手洗いしています。 今年は、雪降り日が多くて汚れる機会が沢山あり困っています。 身近のガソリンスタンドに洗車機が導入されて大繁盛しています。 店員さんに取り扱いについてお聞きしましたが、そのお店の洗車機を利用してる車種が殆どセダン系で知りたい情報が聞けませんでした。 10台程度の洗車されてる車を見ましたが、やはりセダンばかりでした。 お店の方も導入直後のため、取り扱いに戸惑っている状況です。 そこで実際に洗車機をかけられた方にお聞きします。 当方車はトヨタウィッシュとニッサンセレナとスズキワゴンRです。 すべてセダン系車種より車高が高いです。 ドアミラーを閉じることは、見て解りました。 あと注意することってありますか? ウィッシュは天井部分にアンテナがあります。 これは前方向しか倒れません、アンテナは取ったほうが良いですか?それとも前方向に倒した状態でも良いですか? セレナは社外品のスポイラーを装着しています。 何か問題点はありませんか? 長文失礼いたします。 回答、宜しくお願い致します。

  • 都内で洗車

    共同の駐輪場なので洗車をすることが出来ません。 近くにコイン洗車場もない為、特に底の部分が洗えません。 ナップスの有料洗車をやってもらったのですが 部位ごとに分かれていて(タイヤ周りやタンク周りなど) フルセットの洗車をしましたが底やエキパイなどは未着手で泥跳ね等も付いたままでした。 タイヤ周りはチェーンも一緒に清掃してくれるのですが、シャンプーで洗うので返って錆びる原因になってしまいました。すぐにチェーンオイルを掛ければよかったのですが。 そこで細部まで洗車してくれるお店を知らないでしょうか? エキパイなどは、多少初期の錆が出始めています。 多少、磨いてもくれるところだとベストです。 もう1つ。 ブレーキのディスクって錆びますよね? 最近少し色が付いてきたのですが(錆びの)これを取るにはどうしたらいいのでしょうか? 場所が場所だけに油のようなものを注して磨く訳にもいかないでしょうし。

  • 乗用車のバックミラーの固定方法について教えてください。

    乗用車のバックミラーの固定方法について教えてください。 古い乗用車の車内前方中央上部にあるバックミラーの固定方法を教えてください。既存のネジによる固定方法は、使えません。理由は既存のネジはすでに最も狭い位置まで狭められており、これ以上ネジを締めることができないからです。 また、車体の方からは、半球形の接続部分が突出していますが、それを囲う様に取り付いているバックミラー本体部分の締りが悪いのは明らかだと思います。 この場合ですが、バックミラーの用途を制限することなく(ときどき運転者によってバックミラーの位置を調整する)、バックミラーを固定させる方法を教えてください。 現状では、バックミラーはまだ半球形の部分とつながっていますが、半球部分を掌握する力が弱くバックミラーは下向きに垂れ下がったような状態になってしまっています。 よろしくお願いします。

  • 乗用車のブレーキについて質問です。

    いつもお世話になっています。 乗用車のブレーキの故障について教えてください。 乗用車を走行中にブレーキを踏むと、車が止まる直前の低速度の時に車の下の方から「ガリガリゴリゴリゴリ」という音がします。そして、車にも多少振動が来ます。 車が高速度で走行中にブレーキを踏んでも、時速約20キロ時位まで速度が落ちるまではブレーキ関連では何の問題も有りません。 この問題は一体何の問題なのか教えてください。 当方の素人としての推測では、ブレーキパッド(ブレーキシュー)が擦り切れすぎて、その関係でゴリゴリとかガリガリという音がしている。 因みに、この音が鳴り出したのは昨日からで、昨日から1000km走行しました。その間にこの車のブレーキの性能は非常に劣化しまして、現状では、ブレーキペダルを最大限踏んでも停まりにくいです。 現在当方は遠出をしている最中でその車にもし問題が有る場合は、早急に直す必要が有る状態です。宜しくお願いします。

  • 車内清掃について

    父の車の事ですが、 車内でのタバコを吸うことが多かったためタバコのヤニによる黄ばみがひどく、今回本格的な車内清掃を考えています。 (孫を同乗する機会が多くなり、今はタバコを減らしています。) そこで以下の質問なのですが、 (1)ルームクリーニング業者でお勧めのところはありますか?  (当方、関西方面、伊丹、西宮、豊中、尼崎付近居住しています) (2) (1)の価格が父の支出できる金額に見合わない場合、自力で行うこと  になりますが、お勧めの商品を教えてください。   室内全般(シート、天井、ハンドル周り等です)についての商品を   紹介お願いします。   追記*スチームなどはすぐに乾くのでしょうか?これからの季節      乾きが遅いと、かえってダニの繁殖などが気になります。

  • アイアンの長さ。。

    当方身長188cmと必要以上に背が高く、現在ゼクシオアイアンを使用しておりますが、ショートアイアンになればなるほど短く感じ、窮屈感が否めません!! やはり、身長に合わせて多少長めのクラブが必要でしょうか?? その場合、適応するメーカーは何かありますでしょうか??

  • 一般的な乗用車のラジエータの水漏れ箇所特定方法

    いつもお世話になっています。 今日は乗用車のラジエータの水漏れの箇所の特定方法を教えてください。 現在、対象の車のラジエータは液漏れが起こっております。 しかし、現状ではラジエータのどの部分から液漏れが起こっているかがまだ特定できていません。 当方の現状では、まだ液漏れ箇所の特定が出来ていないのですが、当方の現在の推測なのですが、ラジエータの蓋が劣化しているのではないかと考えています。そして、先程、車を冷やしてから、ラジエータに水を最大まで入れて、数時間放置しましたが、水は減っていませんでした。 このことから推測して、ラジエータの蓋の劣化が原因で、ラジエータの蓋の部分からラジエータ液が漏れていると結論付けて良いでしょうか? それとも、この様な調査方法では、ラジエータの蓋が不具合を起こしていると結論付けることはできないのでしょうか? 教えてください。 また、ラジエータの液漏れの箇所を特定する方法も教えてください。 よろしくお願いします。

  • お隣さんが雨どいを清掃したいのでうちの屋上にあがらせてくれと言ってきま

    お隣さんが雨どいを清掃したいのでうちの屋上にあがらせてくれと言ってきました。 画像参照。 お隣さんにとっては清掃をするにはうちの屋上に上がることが一番簡単だと思っているのですが それをうちが承諾すれば家の中を通さねばなりませんし 作業中どこにも出かけられません。水道や電力も当方のを使用することになると思います。 (当方に迷惑にならずにお隣さんが単独で梯子等で屋根に上るのは90%無理です) 築後10年でゴミがたまり限界を超え 水があふれるようになりました。(当方の敷地に水が落ちます)ということはもっと短いサイクルで清掃が必要だということです。 なぜ画像のような仕上がりになったかは お隣さんが建築中に当方に越境していることがわかり雨どい部分を屋根の下部分に押し込む形で仕上げた経緯があります。 お隣さんとは今後も親しく付き合って行きたいのですが  こちらとしても家の中を見られ、しかも自分の時間も潰され(留守にできませんので) 水道や電気も使われるでしょうし しかも今後も継続する可能性は大です。 今後売却した場合に価格下落の要因にもなりえます。 お隣さんは上記の懸念事項などは考えておらず お隣同志だしまあいいじゃないかくらいの気持ちでいると思われます。  悪いひとではありません、念のため。 お隣さんに当方の気持ちを納得してもらうよい方法は無いでしょうか? また 建築設計業者に責任は問えるでしょうか? よい知恵をお貸しください。

  • 地盤が軟らかい土地に車を駐車する方法について。

    いつもお世話になっています。 乗用車を地盤の柔らかい土地に長期的に駐車する必要性が出てきました。 その土地は、粘土質というのかはっきりとは当方には分らないのですが、雨が降った後などにはぐちょぐちょにドロドロとする様な、少なくとも表面は柔らかそうな土地でした。 現状で何も手を加えずに乗用車を乗り入れて駐車するには不適当な土地だと思えました。イメージとしては、四輪駆動の自動車ででも当方は乗り入れるのは嫌な土地でした(一旦乗り入れて出れなくなったら嫌というイメージの土地でした)。 この様な土地に2輪駆動の乗用車を長期に停めて、駐車場として使う必要性が出てきたのですが、この様な土地を駐車場として2輪駆動の自動車でも使える様に、できるだけ経済的に改装したいのですが、どの様な方法が考えられますか? 当方の素人の感覚では、自動車のタイヤの軌道になる予定の場所に穴を掘って、コンクリートブロックを数十個埋め込んで地盤を固くしたり、コンクリートブロックの代わりに煉瓦を埋め込んで自動車のタイヤの通り道の地盤を固めた方が良い様なイメージを持つに至っています。しかし、コンクリートブロック等を深さ50cmとか深さ1mとか埋め込まないと地盤が柔らかそうなので、雨が降った後等には自動車が沈みそうで怖いです。 あと、運転者の自動車からの乗り降りのために、運転者が有るける様に最悪は飛び石状の歩道も数メートル用意した方が良い様に思えていますが、この様な状況では、通常どの様な方法を以て、自動車を駐車させるための環境を整えるのでしょうか? 宜しくお願いします。