医学部受験のために一年間猛勉強する方法とは?個別指導や家庭教師は効果的?

このQ&Aのポイント
  • 医学部受験を目指す短大生が、一年間の猛勉強で私大医学部の合格基準に達することは可能でしょうか?
  • 基礎からわからない人は、個別指導や家庭教師のサポートを受けた方が効果的なのでしょうか?
  • 静岡県内で浪人生も受け入れるオススメの個別指導教室や家庭教師、予備校を教えていただきたいです。東京方面への通学が必要なのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

医学部受験

現在短大2年生の者です。 実家が助産院というのもあり看護大学へ進学を予定していたのですが、前期入試は全滅。 今年はいっそ浪人して、私自身や親の希望でもあった医学部を受験したいと考えています。 私の現在の学力は相当低く、多分偏差値40そこそこなんじゃないかと…。 そこで質問です。 (1)一年間猛勉強して、私大医学部の合格基準に達するのは不可能ですか?二浪も一応考えてはいますが…。 (2)私のような、基礎からわからない人は個別指導や家庭教師の方がいいと聞きましたが、どうなんでしょうか? (3)静岡県内に住んでますが、オススメの個別指導教室や家庭教師や予備校などで、浪人生OKのところがあれば教えて下さい。医学部受験するには東京の方へ行かないとあまり良い予備校などないんでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

1・無理だというと何も始まりません。 ただ、いまは国立だと河合塾で田舎の大学で偏差値68、 私立でも一番低い帝京大学で偏差値65です。 偏差値68というと東大の理Iと同じ偏差値です。 ですので、難しいのは確かです。 2.予備校は1年で合格させる事を目的としています。 偏差値68の大学に受からせようと考えるとスタート時点で偏差値60程度の学力がある事が前提です。 偏差値40ぐらいだとlogや三角関数などの理解や計算なんかも怪しいと思いますが logや三角関数の意味は理解し、計算は十分にできる事を前提に授業が進みます。 ですので、偏差値40であると駿台、河合塾、代ゼミという三大予備校の医学部コースの授業にはついていけません。 全く理解できず終わると思います。 55段階式の四谷学院などは中2レベルから授業が始まるようです。 そういうところを探して行くか、家庭教師でしょうね。 模擬試験は必ず受け(河合塾がおすすめ) 夏期などの講習は受けられると励みになると思いますよ

yonesaku20
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます!偏差値厳しいですよね(汗)是非参考にさせていただきます。

その他の回答 (1)

noname#127483
noname#127483
回答No.2

参考になれば 今から30年以上前(40年近い)に某私立医大で「ボーイ動詞事件」というのがありました。 その時代は、私立医大に裏口入学(金券入試)が多く、問題になっていました。 大学の英語の時間に教師が This is a boy. この文章の中で動詞はどれでしょうか? という質問をしました。 指名された学生が「boy」ですと解答しました。 教師も驚きましたが、一般入試で合格していた周囲の学生も驚きました。 「ここまで、レベルの低い学生が入学しているのか」 この事件以来、「ボーイ動詞事件」と呼ばれるようになりました。 ですが、これは昔のはなしです。 現在は、私立大学の医学部も勉強ができないと合格できません。

yonesaku20
質問者

お礼

ボーイ動詞事件…ビックリです。 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 医学部を受験された方で

    最初は偏差値悪かったけど、浪人して一生懸命勉強して医学部合格された方いらっしゃいますか? 私は現在短大生で、進学を予定していたのですが入試に失敗してしまい、今年浪人して医学部を目指そうと考えています。 どのように勉強していたのか教えて下さい。 予備校と個別指導・家庭教師ではどちらの方がいいんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 医学部受験生 一浪

    私大医学部を今年受験して浪人が決まりました。 浪人するにあたって駿台お茶の水か 河合麹町か四谷学院で迷っています。 駿台だったら特別指導100時間コースを考えています。 河合塾麹町校は河合塾の中でも医学部受験に最適だと聞きました。 四谷学院は前者二つに比べ少人数で費用が安く個別とクラス両方の 授業があると聞いています。 二浪は考えていません。 通っていた方などいろいろと教えて下さい。

  • 医学部受験の厳しさ、、?

    医学部受験の厳しさを教えてください。(私大、国公立含めて) 早稲田、慶應の理系学部に普通に受かるような偏差値を持った人でも、私大医学部に落ちていることや、 浪人生、しかも多浪生が多いのが現状くらいしか分かりません。 私の考えですと、一年間浪人してダメだったら、もう見込みはないと思うんですが、 これほどまで医学部を志す多浪生がいるのはどうしてなのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 医学部再受験について

    初めまして。医学部再受験について教えていただきたく投稿しました。よろしくお願い致します。 私は現在私大薬学部4年に在学中です。来年3月の薬剤師国家試験受験後に医学部を目指し再受験のため浪人しようと思っております。 当初は学費の面から国公立医学部を目指していましたが両親に相談したところ (1)一年勉強して不合格なら諦めること (2)もし合格したなら奨学金と薬剤師のアルバイトで生活費を稼ぐこと の二つの条件を満たすなら予備校、私大医学部の学費をなんとかしようと言ってくれました。なので私大医学部の一般入試に重点を置きつつ東海大学など編入枠が多い大学を受験する予定です。 私は受験から四年経っており特に数学、英語はほぼゼロからのスタートだと思います。辛うじて化学、生物のほうがマシですが受験に使えるようなレベルではとてもありません。 このようなレベルの再受験生にオススメの予備校を教えてください。大手と小規模の医系予備校ではどちらがよいのでしょうか? ネットやパンフレットなどを見たのですが、合格率や特色はでは判断がつきませんでした(費用の面では大手ですが)掲示板などを見ると大手はある程度基礎力がないとついていけない、国公立向け、小規模は学費のぼったくり、多浪が多く雰囲気悪いなどと書いてありうそかほんとかもわかりません。 できれば予備校の具体名を挙げて回答よろしくお願い致します。

  • 私大医学部受験

     私は現在関西のある私立大学へ通いつつ仮面浪人している者です。医師への未練や親が開業医ということもあり、来年、新設の私大医学部を受けようと思います。  そこで某私大医学部の願書を取り寄せました。すると、その中に高校卒業後の経歴という欄があり、現在在籍中の大学を書くところが有ります。  なぜ経歴に在籍中の大学名を書かせる欄が設けられているのでしょうか?  ここには正直に大学名を書くべきですか?しかし、もし面接を受けることになったら、どうして休学しなかったのか?や、どうしてその大学に入学したのか?などを切り口に、さらに深く突っ込まれそうな気がして悩んでます。  このような仮面浪人生に対する特有の質問に上手く答えられなかった場合、成績は足りていても落とされることはあるのでしょうか?  いっそのこと宅浪していたことにして、願書に大学名を書かなくても良いのでしょうか?  また、仮面浪人しながら(私立でも)医学部を受験しようなんて考えが甘い!とお考えの方も多数いらっしゃると思います。しかし、医学部入学後の勉強量を考えると大学の勉強と受験勉強を両立できるくらいでないと医学部でやっていけないと思い仮面浪人しています。  私の考えに対する御意見、その他、私大医学部を受験するにあたりアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 医学部の家庭教師について

    医学部予備校や医学部受験生の家庭教師をするにはやはり教師自身が医学部の合格実績が必要ですか?

  • 医学部受験

    今年から浪人を始めるものです。 予備校についての質問です。 私は現役時代代ゼミサテラインを受けていました。今年もそうしようと思っていますが、医学部受験生としては失格でしょうか?

  • 国立医学部に最適な個別指導を教えてください。

    国立医学部を目指す受験生です。 受験勉強のスタートが遅れ、現在の学力ではまだ力不足なのですが、国立医学部、慶應医学部に、現役はこれから伸びるということを信じて、何とかチャレンジしたいと思っています。 残り少ない期間ですが、前向きに合格に向けてサポートしてくれる個別指導(家庭教師含む)を探しています。単にわからないことの質問というより、合格に向けて何をどう計画して実践していくか、きめ細かいアドバイスが欲しいです。 また、代ゼミの医系専門の個別指導スクール、東大蛍雪会、クレストについて評判をご存知の方は、是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • 医学部受験について

    今年私立理系一般で浪人しました。 しかし理工系に進んでも、やりたいことはなくて、やっぱり医者になりたいと強く思うようになりました。 なのでもう一年浪人して、医学部を目指そうと決意しました。 親はお前がそこまで強く思っているなら、私立医学部でも構わない、と言ってくれました(涙) よって私立医学部を受験校に設定させてもらいました。 そこで浪人するにあたって予備校について質問があります。 予備校は駿台市ヶ谷を考えております。 しかし市ヶ谷のコースの対象は国公立医学部となっているのですが、私立医学部志望でも授業的、環境的、テキストの内容などに問題はないでしょうか?? また市ヶ谷の国公立コースでも僕みたいな私立専願の人もいるのでしょうか?? 現状は河合の記述模試で偏差値がだいたい、英語55、数学65、物理65、化学70、です。 厳しいのは重々わかっています。 ただどうしても医者になりたいんです。 ご回答よろしくお願いします。

  • 社会人の医学部受験について

    こんばんは。初めて質問させていただきます。 私は今年で21になる学生です。今年の4月で大学3年を迎える現役生にあたります。 私は現在救急救命士になるため、学校に通っています。その必修課程の中で、先日病院にて実習を経験させていただきました。 私は昔からお医者様という仕事に夢を抱いておりましたのでこの経験をきっかけに、医学部へのチャレンジをしてみたくなりました。 私事が続き大変申し訳ないのですが、私の家庭は母子家庭で現在家計を支える主となっているのは母の収入のみです。学費を賄うことが困難なため、私も学業に支障をきたさない程度にアルバイトをし同時に奨学金を二つお借りしながらの生活をしております。この度、私の兄弟が進学するにあたって更なる出費が予想される中、勝手ながら医学部の受験を決意いたしました。 受験をするにあたり、インターネットを使って医学部に受験された方の経験談やアドバイス等を拝見させていただいたところ多くの方が浪人を経験しその中でも大多数の方が予備校に通われているということでした。 私の目標としては国公立の医学部の合格です。 やはり予備校への通学は避けられないのでしょうか。 現在の進捗具合は参考書を片手に基礎固めというところです。 少しでもプロの方の講義を受けられればと思い、予備校の資料請求はしました。見学にもいく予定です。 そこで質問なのですが、料金の融通がきく予備校やおすすめの予備校は具体的にどこなのでしょうか?(可能な限り安くしたいと思っています) また、仮にいわゆる自宅浪人をする場合これから勉強をすすめるにあたって予備校に通うことと比べてどういったことに重点をおくべきなのでしょうか? 皆さまの知恵をお借りできればと思います。 長くなりましたがよろしくお願い致します。