• ベストアンサー

ソフトコンタクトの充血について

ソフトコンタクトを使いはじめてまだ1週間たってないんですけど、コンタクトをつけると軽い充血みたいになってしまいます。 まだコンタクトを入れることに慣れてなくて10分くらいかかってしまうので、その時間ずっと目を触ってることになるので、そのせいで充血になるのかなとも思うんですけど.. 初めのうちはみんな充血のようになるのでしょうか?(;;) コンタクトに慣れてくるとそうゆうことはなくなるのでしょうか? 回答お願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんばんは 念のため眼科で見てもらったほうがいいと思います カーブなどが合わなくなっている可能性もありますので

7416a
質問者

お礼

ありがとうございます。 すぐに眼科に行こうと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ソフトコンタクトによる充血

    ソフトコンタクト(使い捨てではないタイプ)使用暦15年です。 コンタクトをしているとものすごく充血してしまいます。 極度の近眼なので、起きてすぐ~寝る寸前までつけていないと周りが見えないの何もできません。 眼科の先生には、装着時間を短くしてくださいと言われたのですが、近眼なものでそれはどうしてもできません。 起きてすぐ裸眼に充血を取る目薬をさしています。 そうすると、すごく充血が取れて白くなります。 しかしコンタクトをつけて少しすると、だんだん充血してしまって、夜は大変なことになっています。 ソフトコンタクトをしたまま充血を取るいい目薬はないですか? そんな目薬があったら最高なのですが・・・ いい目薬知っている方がおりましたら、ご回答お願いいたします。

  • コンタクト 充血しやすい

    最近コンタクトを使いはじめたものですが、コンタクトを外す時、上手くとれなくて目が充血してしまうことがほとんどです。5時間ぐらい充血が治らないことがほとんどです。上手くとれた時は、充血はしないです。特に痛みはないです。このようなことで、目に傷はつきますか?また、目というものは傷がつきやすいのですか?目に傷がついた時はどれくらい時間が経てば治りますか? お願いします。

  • コンタクトの充血

    こんにちわ。久しぶりの質問です。 早速質問ですが、この頃眼鏡を止めてコンタクトにしたんですが、コンタクトをし始めてから目の充血が酷いんです。私は比較的目が大きい方なので、目が真っ赤になってしまうのはとても悲しいです。充血の仕方は目の中の毛細血管?がブワーっと赤くなる感じです。1回1週間ほど眼鏡で過ごしたんですが、一向に良くなりませんでした…。どうすればこの充血は無くなるんでしょうか…。 あと、もう1つなんですが、朝からコンタクトをしていると、お昼頃からだんだんコンタクトが上へ上へとズレていってしまうんです。時にはまぶたの裏までいってしまうこともあり、尋常じゃない痛さになるんです。ズレた時は目の中がゴロゴロするし、視界もボヤけて、外そうと思ってもなかなか外す時間が無かったりするので本当に辛いです。それに、その状態になってからいざ外すと、目の中がとても痛く、ゴロゴロした感じになります。これも、痛いのでコンタクトのズレを直したいのですが…。何か改善法はありますでしょうか…。目医者に行けば良い話なのですが、この頃何かと忙しく、あまり目医者に行く時間が無いので、今回ここで質問させて頂きました。ちなみにコンタクトの種類は2ウィークアキビューです。回答していただければとてもありがたいです。では、宜しくお願い致します。

  • コンタクトでの充血

    2weekのコンタクトをはじめて使用して2週間ほどがたったのですが…最近、目の充血が気になります。ぱっと見てもわからないくらいの軽い充血なのですが…ほっといても大丈夫でしょうか?

  • ハードコンタクトですごい充血なんですが。ソフトだったら?

    私は20年以上ハードコンタクトを使用してます。 今使用中のものは2年ほど前に変えたO2レンズなのですが、もう劣化したのか、コンタクトを装着して10分ぐらいで、目がシバシバしてきて、充血がひどいんです。 充血用の目薬を差してもあまり効果ありません。 充血というか、毛細血管が白目にクッキリと出てしまいます。 実はいちばん最初にコンタクトをしたのはソフトでした。 しかし、すぐに乾燥してしまい眼科で診てもらったら「アナタはハードレンズの方がいい」と言われそれからずっとハードです。 何回か買い換えましたが、今回のように2年でダメになるのは初めてです。 この際、またソフトレンズに変えようかと思いますが、20年前のソフトとは随分違っていると思いますが、ハードからソフトに代えた方で、目の疲れや充血が緩和された方は多いでしょうか? またお勧めのソフトレンズのメーカーがありましたら教えて下さい。

  • コンタクトをすると目が充血してしまいます

    五年以上ソフトコンタクトを使っているものです。 最近コンタクトをして、何時間かたつとコンタクトの周り(黒目にそって)赤く充血してしまいます。はずして次の日にはもとに戻るんでが・・・。何日間かコンタクトをせず、様子を見てはめてみてもだめでした。 今まで一年用コンタクトを使用していたので、汚れのせいかと思い二週間用に変えてみましたがあまり状況は変わりません。眼科に行っても傷も入っていないし長時間つけすぎたり乾燥のせいではないかといわれました。あまり長時間つけていないのですが・・・。 コンタクトがあっていないのでしょうか??意見よろしくお願いします。

  • コンタクトを装着すると必ず充血する

    こんにちは。 私はドライアイで、1日で使い捨てのソフトコンタクト(ハードはあわなかった)を装着すると、必ず充血してしまい、困っています。 目薬は30分に一回ほどさして、ようやく、目がちょっと赤いかなぁくらいになります。 コンタクトをつけて目を赤くさせない方法はないでしょうか? おねがいします。

  • コンタクトで目が充血

    初めてコンタクトを購入しました。 ハードレンズなのですが、4~5時間程度装着していると目が充血してきます。 ハードレンズが目に合っていないのでしょうか? 慣れていないだけでしょうか? 返品して、ソフトレンズにしようか迷っています。 慣れると充血しないようになりますか?

  • 充血用目薬とコンタクトについて

    コンタクト着用時に使える充血用目薬が探してもないんですけど存在しないんでしょうか? あと、コンタクト用ではない充血用目薬を裸眼に使用したらどれくらいの時間をおけばコンタクトを着けていいのでしょうか? ソフトレンズです! 朝イチや寝不足の時必ず充血してしまいます(>_<) 宜しくお願いします!

  • ソフトコンタクト(使い捨て)の充血について

    今までずっとハードコンタクトだったのですが、充血と異物感・ゴロゴロ感に耐えられず、最近2週間の使い捨てコンタクトの2ウイークアキュビューを試してみました。 もともとアレルギー持ちなのですが、診察をしたところ大丈夫とのことでした。初日はハードから比べるとすごく快適な使い心地だったのですが、3日目辺りから充血と軽い痛みが出てきて、販売店の眼科に行ったところ、その先生の診断は「乾燥による充血」とのことで、クラビットとフルメトロンを処方されました。 3日間はコンタクトはせずにまた診察に来てくださいと言われました。その時に、乾燥を防ぐための目薬は一日8回くらいはしないと駄目ですと注意されてしまいました。私の職場はとても乾燥していますが、極端な話、目薬をしなくても全く充血しないという人もいますし、ということは、私は体質的にコンタクトが合わないということなのでしょうか?先生は使用の中止は勧めてきませんが、充血を防ぐために仕事中何回も目薬をさすのは現実的ではないですし、だからといってなにもせずに使用を続けても充血は続いて目に悪いような気もします。 先生は、あくまで「乾燥による充血」と言いますが、私はなんとなくアレルギー持ちと、もともと目の質が弱いのでは?という気がしてなんだか腑に落ちません。でも眼鏡の生活はいやなんです(涙) どなたか私のようになかなか合うコンタクトがいない方がいればどうかアドバイスをお願いします!

VK200TでのFnキーについての問題
このQ&Aのポイント
  • エレコム株式会社のキーボード、VK200Tについて、Fnキーの使用に関する問題が発生しています。説明書にはFnキー+数字でファンクションキーとして使用できると書かれていますが、半角英数やカタカナなど入力文字を変換する機能が正常に動作せず、単に数字が入力されてしまいます。
  • 具体的には、Fn+0や+7などの組み合わせで入力文字を変換しようとしても、半角英数やカタカナに変換されず、そのまま数字が入力されてしまいます。ただし、エクセルなどのソフトウェアではFn+2でセルに直接入力することは可能です。
  • この問題に対して、解決策を探しています。ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示いただけると助かります。エレコム株式会社のVK200TのFnキーに関する問題について、回答をお待ちしています。
回答を見る